良型GET!

良型GET!

釣り人 穂高くん・知弥くん
釣行日 2017年03月04日
掲載日 2017年03月04日
釣魚 キス
大きさ 長さ21cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 長崎県諫早市 江の浦

お持ち込みありがとうございます!

江の浦にて 最大21センチ のキスの釣果です♪

まだまだ寒い中見事良型GET!
周りは釣れていなかった中での釣果です

またのお持ち込みをお待ちしております

ボラとアラカブGET~!★

ボラとアラカブGET~!★

釣り人 悠太くん・美咲ちゃん
釣行日 2017年03月04日
掲載日 2017年03月04日
釣魚 ボラ
大きさ 長さ14.5cm / 重さ420g
釣り場 長崎県
お持ち込みありがとうございます!

三重にて全遊動での釣果です!

ボラ(36cm・420g)とアラカブ(14.5cm)をGET~~!☆彡

楽しい魚釣りになったね~~♪♪

またのお持ち込みお待ちしております(●^o^●)

良型アオリイカGET!

良型アオリイカGET!

釣り人 七種様
釣行日 2017年03月04日
掲載日 2017年03月04日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1140g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県平戸市 宮之浦

いつもお持ち込みありがとうございます!

宮之浦にてエギングでの釣果です\(^o^)/

全体釣果は
アオリイカ2杯・ササイカ6杯でした♪

親子仲良くエギングで釣果が出て最高ですね☆

またのお持ち込みお待ちしております

BIGなアオリイカGETです!!

BIGなアオリイカGETです!!

釣り人 平野様
釣行日 2017年03月04日
掲載日 2017年03月05日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ39cm / 重さ2570g
釣り場 長崎県
お持ち込みありがとうございます!

長崎市にてエギングでの釣果です!

ヤマシタのエギ王JP3.5号を使用して胴寸39cm・2.57kgのアオリイカをGETです☆彡

かなりのBIGサイズに驚きですね~~~(゜o゜)

またのお持ち込みをお待ちしております♪♪

2夜連続釣行!!

2夜連続釣行!!

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら
またまたこんにちは、くわはらです。

答え合わせができ、楽しんだ翌日も・・・

行っちゃいました


明るい時間に釣り開始

あわよくばデイメバルで

サイズアップできないかと

分かってましたが、ど干潮


でも、この日も


エース


が活躍

前回も釣ったのはほとんど




34)LINK50




まだ使ったことない方は

ぜひ使ってみてください!

プラッギングバトルも終了したので

ワームで探ると

この後も


アラカブ君


に遊んでもらいました。

暗くなり始めるとこの日も


「ピチャッ」「パチャッ」


エースで少しだけちびっ子メバルと遊んだあと

もう一つの答え合わせ


0.3グラムのジグヘッドにワームをセット

1投目で


予想的中


ドーン

その後も




楽しぃ~




この日の答えは




「シルバーラメ」




前回、プラグで色んなカラーを試したら

「シルバーラメ」

だけ明らかに

アタってくる回数が違い


この日はワームで試し、見事予想的中


なぜかグローは反応悪く・・・

満潮まで頑張ればもっと楽しめたんですが

連日釣行で満足できたので終了。

ちなみに


34)サーパス



軽量ジグヘッドでもしっかり飛ばせます!!

しばらくはこのPEで決まり

あれやこれや試して

パターンが見つかったときの



うれしさ






楽しさ



たまりませんね


まだまだ行けそうなので

また行ってきます。

ちなみに愛しの


あの子


も釣れ出してますよ!

やっぱり、釣りって楽しいね!


【17長崎BL近場】【17長崎BLメバル】




pointのLINE@は登録されましたか?

色々なお得情報やイベント情報など
配信しています!!
まだの方はぜひご登録してみてください。
ご登録はこちらから
↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



まだまだイケますよ!!

まだまだイケますよ!!

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは。くわはらです。




メバルバトルは終了しましたが



まだまだ狙えるのでまた行って来ました





この日も活性高く





「ピチャッ」「パチャッ」





メバル達が元気に跳ねてます




いつもの


34)LINK50


で開始





・・・




・・・




が、前回同様、思うように喰ってくれません







スミス)メバペンメバル




でもダメ






オリジナル)プロバー35F




でもダメ




あれやこれや考えながら続けてると

ようやく










ちびっ子ですが遊んでくれました。




で、次も









ちびっ子ですが




でも、この2匹でなんとなく

パターンが分かったような・・・





そうなれば









ほい!









ほい!









前回の答え合わせができたようで






楽しぃ~








しばらく、遊んでもらいました。





この日は

PEライン

を新調





34から発売になった


サーパス


使ってみました。




私が使ったのは0.25号




結論から言うと







いいです!








感じとしては

ラピズムやアーマードに近い感じですが



そこまでのパリパリ感はなく

プラッギングにはバッチリです。




若干の巻きぐせはありますが

気になるレベルではありません。




1グラム以下のルアーを使うのは

ちょっと厳しいかも知れないので



また試してみます。





で、本題に戻ると




その後もぽつぽつと釣れ




同じ様な絵面ばかりですみません・・・








サイズは出ませんでしたが




予想して投げて

予想して巻いて

予想通りにアタってくる




そんな釣りを楽しんでいると

時計の針は短い針が



「1」







楽しすぎて時間を忘れるとはこのこと




寒さも少しずつ和らいでます。




癒しのメバル釣りしてみませんか?




この日の答えが気になる方は



LINE


でお伝えします。




あくまでも私の勝手な推測ですが(笑)




まだ、登録されてない方はこちらから






友だち追加数










やっぱり、釣りって楽しいね!




【17長崎BL近場】【17長崎BLメバル】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • 34 サーパス 150m 0.25号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】『これまでのPEの概念、強度を超越《Surpass》したライン』ボートアジングでは、重いナス型オモリを使用するためラインの比重は関係なく、潮流の影響を受けにくい、より細くて伸びがないPEラインの利点を最大限に活かすことが出来る。0.175号は、ボートアジング専用に設計し、極細PEでありながら4本組のため、非常に高強度。抜群のライン立ちでアタリを明確に伝えます。0.25号は適度な張りが圧倒的な飛距離をもたらし、プラッギングゲーム等に最適でライントラブルの少ない快適な操作性を実現。(4589579011090)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



のぼりーのチョイっとエギング!アオリ開幕

のぼりーのチョイっとエギング!アオリ開幕

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います。

さぁ、3月に入りました。


もう季節は春です。

春のメインターゲットは、



アオリイカ。

今年も各地からちらほらとアオリの釣果が。

数日前に昨秋にアオリ狙いに通った

小佐々方面に釣行するも撃沈。


・・・南に行くか。



ということで、長崎南部へプチ遠征です。


~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S

ライン PE0.8号 フロロリーダー2号

向かったのは、長崎市の神の島。

長崎港の出入口になります。

到着してみると、エギングをされている方が5名ほど。

風裏になるポイントには釣り人がみられます。

風の影響を受けない所で竿を出すも無反応・・・。

昨年は、エギに小さな新子サイズが追ってきたりという反応もあったのですが

今年は全く反応なし・・・。

1時間シャクってアタリがなかったので、移動。

15分ほど歩いて、風を正面から受けるポイントに。

予報では風速3m。

横風は少しやりにくくなりますが、正面ならやり方次第で。

たまに砕けた波しぶきがズボンにかかる程度に波立つポイントでキャスト。

すると、数投目でギューイーーンとアオリの当たり。

シャクったあとに、糸をゆっくりと引いて

テンションをかけるように心掛けていると引っ張られました。

上がってきたのは、






胴寸23cmのアオリイカでした。




ヒットエギはヤマリアのエギ王QLIVE3.5号。

新商品も色々発売されますが、定番エギはやっぱ釣れます。

のぼりーが本格的にエギングを始めた7年ぐらい前からあるエギです。

その後、ランガンでシャクってみましたが

残念ながら2ハイ目を釣ることはできませんでした。

これから大潮毎に南からアオリイカの群れが上がってくると思います。

近郊で釣れだすのも時間の問題かもしれません。

また、調査に行ってきます!








もう登録して頂けましたか?







ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓






友だち追加数





【17長崎BL近場】




【17長崎BL近場】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】ドカットに簡単装着! BEAT ラバーマグネット

【新商品】ドカットに簡単装着! BEAT ラバーマグネット

投稿日 2017年03月03日
投稿者 時津店 内本


皆様こんにちは!

時津店の内本です♪








本日ご紹介する商品はコチラ!





BEAT





ラバーマグネット



オフショアジグメーカーの

BEAT

から

便利なカスタムパーツが入荷しました。

揺れる船の上でもペンチやリングなどをくっつけれる便利なマグネットになります。


ドカットのフタの溝部分にピッタリ合いますので上に座っても気になる事はありません。


安心して釣りに集中できますね♪



少量入荷の為、お早めに!









是非、ポイント時津店までお越しくださいませ!










【新商品】話題のエギ 「エギーノ ぴょんぴょんサーチ」

【新商品】話題のエギ 「エギーノ ぴょんぴょんサーチ」

投稿日 2017年03月03日
投稿者 佐世保店 藤原

みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

たいっへん

お待たせいたしました。

話題の新商品





エギ






ヤマシタ

ぴょんぴょんサーチ








が入荷致しました。



全色入荷しておりますが、

人気商品のため、売り切れること

間違いなしです。




お早目にお越しくださいませ。



【新入荷】 春磯総力特集!「石鯛マガジン」

【新入荷】 春磯総力特集!「石鯛マガジン」

投稿日 2017年03月03日
投稿者 時津店

みなさんこんにちは!

時津店です

本日入荷致しました商品は、、、、





「石鯛マガジン」


コチラです♪

石鯛名手の仕掛けが明らかに・・・!!!

名手のこだわりから釣果アップのヒントになること間違いなし!


魅惑のアイテムも盛りだくさんの総力特集

ぜひ



ポイント時津店



までお越しください