突撃!自分の晩ごはん!【時津☆4食目】

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆4食目】

投稿日 2017年02月27日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ



こんばんは









時津店あじがわです









中深海ジギングが中止









かなりのショック









相変わらずの時化続きです









しかし









近海なら大丈夫なはず









ということで










フリーダムさん





にて









ボートアジングに行ってきました









さて









まずは腹ごしらえ









特製アネロン弁当













逆に気持ち悪くなりましたが









頑張ります









水深は20mからのスタート









明るい内は反応は無し









マヅメは不発









日も暮れた頃









ライトアップ













そして









魅惑の集魚灯を投入













しかし










アジ





の反応は無し










アラカブ















アラカブ














赤い軍団は釣れます









しばらくして









単発で20cmほどの

マアジ













ポツポツとあがりますが









明確なアタリは少なく









厳しい









シンカーを軽くしてみたり









集魚灯に集まるベイトに合わせてみたり









フォール幅を長くとってみたり









そして









ようやく









32cmの

マアジ













苦労しました









まだまだ









開拓の余地あり









50cm









いや









60cmを目指して










探し続けます





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



のぼりーのチョイっとライトプラグゲーム!

のぼりーのチョイっとライトプラグゲーム!

投稿日 2017年02月27日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います!


大潮が回ってきました。

メバルプラッキングの出番です。

前回の満月の大潮ではサイズ更新できず・・・。

新月の方が、メバルもベイトも散らずに良い感じ?

メバルといったライトゲームにばかり走っていると言われるので、

先日、荒れた日中に地磯歩き。

久々にウェーダーに足を通しました。

雰囲気は良かったのですが、不発。

やっぱり、ライトゲームに走ります。

長崎エリアスタッフ対抗のメバルダービーも残り僅か。

エントリーサイズ更新を目指し、釣行へ。



1日目。





~使用タックル~

ロッド RM)ロコムーブRF 76T

リール ダイワ)セルテート2004

ライン アーマードフロロ0.3号 リーダー1.2号

到着した時刻は、干潮から満潮にかけての上げ潮。

理想的な潮ではありませんでしたが、

安定した釣果を上げてくれるダイワの夜霧F。

シャローエリアを通してみると、活性は低いもののHIT。

サイズは20cmちょっと。

早巻きと遅巻きの速さの変化に反応してきました。

続いて、ドラグを引き出すアタリが!

これはデカい!!と思ったら、エラ洗い??

釣れたのは、ヒラセイゴでした。

これも、ダイワの夜霧42F。

表層でのアタリがなくなってからは、

バイブレーションで遠く&ディープを攻める。

すると、

これまたドラグを引っ張り出すアタリ。

良く肥えた、アラカブでした。

他にも、

フグも釣れちゃうんですね~。

ダイワ、夜霧42F。手放せません。


続いて2日目。




~使用タックル~

ロッド RM)アトレッツオ74S

リール ダイワ)セルテート2004

ライン エステル0.3号 リーダー1.2号



この日は、店長と森下さんと

ダービー更新ラストチャンス釣行と銘打っての釣行。

満潮時刻にポイントに入り、、、

反応は悪くないもののフッキングに至らない。

ルアーを見ると針が錆びかけ・・・

フック交換をして飛んでいけ

夜霧42F

風がなく、水面はべた凪。

着水したルアーから波紋が広がる。

・・・、これはエリアトラウトである波紋パターンあるか?

しばらく放置して、ゆっくりと巻きだす。

ということを繰り返していると

放置からの巻出し2巻目ぐらいでHIT!

落ちてきたルアーに興味を示していた魚が喰ってきた?

ドラグを出してやりとりして、最後は抜き上げ!!

!!!!


ラインブレイク。



でも、足元の干上がった部分に落ちたので下まで降りてルアーと魚を確保!

ドーンと出ました。

気になるサイズは、

24.2cm!!

2mm更新。

佐世保のメバルポテンシャル強し・・・。

ラインブレイクは、リーダーとエステルの結束部の外れでした。

エステル0.3号でも十分強度的には問題ありません。

ベスト3にはランクイン出来ませんでしたが、このまま最終結果を待つか、

それとも、今夜ラストチャンスと抜け駆けするか。。。





メバルゲーム、まだまだ熱いです!







もう登録して頂けましたか?







ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓






友だち追加数


【17長崎BL近場】



【17長崎BLメバル】【16長崎BLライトルアー】


【17長崎BLメバル】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



2㎏のクロGETです!!

2㎏のクロGETです!!

釣り人 小濱様
釣行日 2017年02月27日
掲載日 2017年02月27日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ50cm / 重さ2000g
釣り場 長崎県長崎市
いつもお持ち込みありがとうございます!

大角力にてフカセ釣りでの釣果です!!

お昼頃にクロ(50cm・2㎏、50cm・1.76㎏、48cm・1.77㎏)をGET!

お見事ですね(゜o゜)!!! またのお持ち込みお待ちしております♪♪


良型クロ大漁~♪

良型クロ大漁~♪

釣り人 森山様
釣行日 2017年02月27日
掲載日 2017年03月03日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ44cm / 重さ1550g
釣り場 長崎県長崎市
いつも お持ち込みありがとうございます!

大角力にてフカセ釣りでの釣果です!

お昼頃にクロ44cm・1.55㎏をGET!!

他にも1.42㎏・1.29㎏とキロオーバーが6枚も釣れました(゜o゜)

羨ましいですね~~~♪またのお持ち込みお待ちしております☆彡

ブリ&スズキGET~~!★

ブリ&スズキGET~~!★

釣り人 荒川様
釣行日 2017年02月27日
掲載日 2017年02月27日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ85cm / 重さ5500g
釣り場 長崎県長崎市
いつもお持ち込みありがとうございます!

長崎地磯にてソルトルアーでの釣果です!

ブリ85cm・5.5㎏とスズキ80cm・3.5㎏をGET☆彡

お見事ですね~~(●^o^●)

またのお持ち込みお待ちしております♪♪

【オススメ】飛び過ぎ注意!ジャクソン『ダニエル』

【オススメ】飛び過ぎ注意!ジャクソン『ダニエル』

投稿日 2017年02月26日
投稿者 長崎新地店 尾上

皆さんこんにちは!

長崎店尾上です!

本日のオススメ商品は



ジャクソン【ダニエル】

今まで届かなかったエリアを狙う事ができる




新商品




です!



後方重心



により普通のメタルジグよりも



飛距離がアップ!!



動きはプラグ系のアクションでおしりが横に泳ぐような感じです!

メインはシーバス狙いですが磯や堤防から真鯛や青物などを狙ってもOK!!

実際に長崎店スタッフ稲葉が磯から



シーバス65cm




を釣り上げてますよ!!

気になるブログはコチラを




  • ジャクソン(Jackson) 飛び過ぎダニエル 30g SBP(ブルピンイワシ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャクソン/Jackson】新機軸!異次元飛距離の「プレートジグ」。高強度の1mmステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化。「超」後方重心が生み出す飛距離は、同ウエイトのメタルジグを遥かに凌駕!まさに飛び過ぎ・・・また尾翼の役割も果たすこのステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感。そして圧巻はそのアクション、、、度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能とした!プラグ同様に腹部にもフックが付いているためフッキング率も激高。プラグの泳ぎでメタルジグ以上に飛ぶルアー・・・「飛び過ぎダニエル」で、今までとは違う『異次元の釣り』を体験してほしい。[飛び過ぎDaniel](4511729652655)



【新商品】ド派手なミノー! ゴーフィッシュ TKF130Force-GP

【新商品】ド派手なミノー! ゴーフィッシュ TKF130Force-GP

投稿日 2017年02月26日
投稿者 時津店 内本

皆様こんにちは!

時津店の内本です♪



本日ご紹介するアイテムはコチラ!






ゴーフィッシュ




TKF130Force-GP




左から

#1クラシックRH、#2マットグリーン、#3マットオレンジ、

#4ナイトチャート、#5オレンジパール、#6グリーングロー

タックルハウスの名作『TKF-130Force』のゴーフィッシュカラー入荷しました♪

これでシーバス釣ったら楽しそうな

超ド派手なカラーリング

ばかりですね♪

スペック

全長 130mm

ウエイト 18g

フック ST-46 #4

リング #3

このミノー特徴は

左右に張りだしたリップの両端が常に水の抵抗を受け、全速度域において絶妙なウォブンロールを発揮。

低速域では5~20cm。中速域では最大40~60cmまで潜行し、ロッド角度による幅広い深度コントロールが可能になります。

これから春にかけてパイロットルアーとしてデイゲーム、ナイトゲームに活躍しそうです!



気になる方は是非ポイント時津店までお越しくださいませ♪




【新入荷】スローで!天龍「ホライゾンSL」

【新入荷】スローで!天龍「ホライゾンSL」

投稿日 2017年02月26日
投稿者 時津店 はまむら

こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

本日おすすめする商品は、、、、、

天龍


「ホライゾンSL」


スロージギング用のロッドです(^^)

曲げても曲げても折れにくい!

ハイピッチジャークがきつい!!!

というかた!スロージギングを始めてみては

いかがでしょうか???

わたしもそろそろスロジギデビューですかね

時津店でお待ちしております♪♪




【新商品】まさに飛び過ぎ!! ジャクソン 飛び過ぎダニエル

【新商品】まさに飛び過ぎ!! ジャクソン 飛び過ぎダニエル

投稿日 2017年02月26日
投稿者 佐世保店 工藤

こんにちは!!

佐世保店の工藤です

今回紹介する商品はこちら!!





ジャクソン

飛び過ぎダニエル






高強度の1mmステンレスプレートの

後方に鉛でボディを形成!!


重心を極端に後方化

プラグ同様に腹部にも

フックが付いている為

フッキング率を高めてくれます★

ヒラメやシーバスに

おすすめです

ぜひ!ポイント佐世保店へ

お越しくださいませ



ポイント佐世保店のLINEは

ご存知でしょうか?

お得な情報や

タイムラインの更新など

行っておりますので

ご登録お願いします♪


友だち追加数



6.3フィート釣行記「沖磯編」

6.3フィート釣行記「沖磯編」

投稿日 2017年02月26日
投稿者 ポイント長崎新地店 稲葉

みなさんこんにちは!

長崎新地店の稲葉です!


25日



神原代行



と諫早店の



松尾さん



の三人で

沖磯に行って参りました!!





場所は




七人ヶ瀬




という所へ!

お世話になった船は新長崎新漁港から出船の


釣潮丸


さんです!!



神原代行





松尾さん


はフカセで!

私はルアーで狙います!




ポイントに到着!!




まず最初に選んだルアーは最近発売されたばかりの







ジャクソンのダニエル!!








飛び過ぎ注意らしいですけど


投げてみると

本当に飛び過ぎました!




スゲ~(´Д` )



ダニエルを投げていると




10投目








ヒット!!

やりとりして見えて来たのは





70cmアップの磯マル




じゃないですか!!


近くで釣りをしていた




松尾さん




にタモ入れを依頼!



「よし!はいったかな?」



ポロっ




私「まぁまぁ!!あるあるですよね!」

気持ち切り替えて再開です!

するとまたすぐにヒット!!




渾身の力で




ファイトしていきます!



上がって来たのは?!






磯マルでした!65㎝です!!








ダニエルをパクリ!




良い感じですね!(^ ^)


その後も投げてましたが




ダニエル



に反応が無くなった為

ルアーをチェンジ!!





ブルーブルー・トレイシー25g




に変更!



キャストして




リフト&フォール




していきます!


すると竿先に反応が?!

あれ?ベイト?

ここでフッキング!

その直後



ドラグが止まらない(´Д` )


「ま、松尾さんー!タ、タモお願いしますー!」




ジーーーッジーッジーーーーー





えーー




クエ系




?!




ドラグをフルロック


して


一気にゴリ巻きと竿のパワーを活かして

上げていきます!

松尾さんの見事なタモ入れできれいに入り

上げてようとした瞬間

「ポキッ」




あっタッタモがー!!


枠が片方折れている!!

一気にせーので上げました!!



その瞬間もう片方のタモ枠も粉砕!!


よかったー

上がって来たのは



マダイ!






気になるサイズは



81㎝







5.6kg



でした!

あーよかった!!!

いいファイトしてくれました!!

その後は反応が無くなり終了!!!

今回は沖磯でルアーという事で




磯マル






マダイ


が釣れて楽しかったです!

ルアーも色々試してみると魚の反応も変わるので

こまめにチェンジしていきましょう!

あとPEラインですが

今回私が使用していたのが

バークレイのファイヤーラインです!

やっぱりファイヤーライン


めちゃくちゃ強い


ですね!!

私の一番お気に入りのPEラインです!

ぜひ皆さんも使ってみて下さい!!!

それではまた行ってきます!!




使用タックル

ロッド:ツララ グリッサンド72

リール:ツインパワー3000HGM

ライン:ファイヤーライン1.2号150m

リーダー:フロロ6号











LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や






スタッフ釣果速報






、LINE限定HITポイントMAP、






新商品&注目商品入荷情報などなど




様々な情報








タイムライン





にて公開中!







タイムラインの記事は是非いいねして下さいね♪



コチラから友達追加をお願い致します!★

↓コチラをポチっと↓








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041