【おすすめ】 家庭でのタイラバ作りに! ピシーズ「チューブオープナー」
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは! 今回おすすめさせていただく商品はコチラ↓↓
「チューブオープナーTO-135」
鯛ラバのネクタイとスカート固定用シリコンチューブの装着に!
時化続きで釣りに行けない時など、 ご家庭で鯛ラバ作りなどいかがでしょうか(●^o^●)?? 気になる方は是非 |
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは! 今回おすすめさせていただく商品はコチラ↓↓
「チューブオープナーTO-135」
鯛ラバのネクタイとスカート固定用シリコンチューブの装着に!
時化続きで釣りに行けない時など、 ご家庭で鯛ラバ作りなどいかがでしょうか(●^o^●)?? 気になる方は是非 |
![]() |
|
||||||
どうも!スイーツ男子松尾です ![]()
先日 何やら 期待に胸躍らせいざ出陣です!! 因みに、、、滞在時間は14時間 そして、夕方について次の日の朝帰るので釣れる時間は一瞬(笑) 平島に到着! しましたが、、、ん?? 時化てる????
どうしようもないのでこの日は地元の方々が盛大な宴を開いてくださいました! 石鯛の刺身に、アオリイカに、カンダイ、ヒラメ、、、 豪華海の幸堪能させて頂きました! 感謝です。 そして翌日、、 しかし来た以上はやるしかないので 安全な場所で少しだけやってきました。 撒餌はもはや液体化し、なかなか厳しい状況でしたが、
その後40cmそこそこのクロを追加し、 手のひら~足の裏サイズにも遊んでもらい
ハリスをぶっちぎっていったクロに若干の悔しさがのこりましたが、、、
大雨により写真少な目ですみません また条件が良い日にいってみたいですね!!
本日のスイーツも撮影できず(汗 次こそ念願の50オーバー目指して頑張ります!!
以上、スイーツ男子松尾でした~ pointのLINE@はご登録されましたか? 色々なお得情報やイベント情報など 配信しています!! まだの方はぜひご登録してみてください。 ご登録はこちらから ↓ ↓ ↓ |
問い合わせ先 |
ポイント諫早長野店 長崎県諫早市長野町1587 0957-32-8601 |
---|
![]() |
|
||||||
スタッフのぼりーで御座います。 盛り上がっておりますメバルプラッキング! そろそろメバルの釣果を出さなければと釣行です。 店長が良型を釣り上げたので、 話を聞くとシャローエリアが良いよとのことで釣行してみました。 ロッド RM)アトレッツオ74S リール ダイワ)セルテート2004 ライン アーマードフロロ0.3号 フロロリーダー0.8号
到着したのは湾奥の静寂に包まれた漁港。 船溜りは水深があるものの漁港の外側はシャローで砂地が見える。 水深が1mもなさそうなポイントで水面に波紋が。 場所が違えば、バチ抜けか?と思わせるような雰囲気。 水面を意識した魚がいることを期待してプラグをキャスト。 最初に早巻きしてルアーを潜らせてからゆっくりとリトリーブ。 すると、ゴンっと水中の岩に当たったような感触。 根掛かりしないように糸を張りながらステイ。 ルアーはスローフローティングなのでゆっくりと浮上させていると、 竿先をひったくるようなアタリ! なかなかの抵抗を見せて上がってきたのは、 26cmのアラカブがヒット。 これがメバルなら・・・。 ヒットルアーは 写真を撮ったり車にメジャーを取りに戻ったりと時間を消費してしまい、 釣りを再開した頃には水位が下がって キャストする場所が限られてきたので少し移動。 海底が砂地から岩礁へと変わっているポイント。 水深は少し深くなっているものの2mあるかないか。 少し潜るプラグに交換して岩礁の際にキャスト。 岩礁の影に潜んでいる魚を釣るにはココだ! というコースにキャストが決まり 先程と同じように早巻で潜らせてから 思っていたよりも手前、足元でヒット。 足元だったので魚とのやりとりなく、一気に抜き上げ。 テールフックに辛うじて掛かって上がってきたのは ヒットルアーはダイワの どちらの魚も巻きの途中ではなく、 巻きからの止めの時にヒットしました。 水位が下がりきってしまったので、 常夜灯のない防波堤へと移動して 防波堤の際をプラグ浮上パターンで攻めると、 12cmほどのメバルがヒットしました。 その後、風が出てきたのでこの日は納竿。 やはりシャローエリアの方が反応が良いのかもしれません。 日中はルアーで狙える魚が少なくなってきていますので、 防寒対策をしっかりしてナイトゲームを楽しみましょう! また、行ってきます。 もう登録して頂けましたか?
![]() ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。 ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、 イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております! 下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。 ↓ ↓ ↓
![]() 【17長崎BL近場】 【17長崎BLメバル】【16長崎BLライトルアー】
|
問い合わせ先 |
ポイント佐世保店 長崎県佐世保市大和町978-6 0956-34-0041 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さん、こんにちは! point 長崎新地店のかんばらデス。 先日、レインマン店長・6.3ft 稲葉さん・大竹さん・岩﨑さんと一緒に メバルプラッキングに行ってきました\(^o^)/ 場所は樺島&脇岬へ
なぜなら ![]() メバルバトル中ですから(^o^ゞ
今回の目標は
レインマン店長・6.3ft 稲葉さん・大竹さん・私はサイズ更新!
岩﨑さんはエントリーです(ノ´∀`*) 最初は樺島 まずはタックルの準備! 竿:アジングGR 610 リール:ナスキーC2000S 糸:アジングマスター(フロロ)2.5lb ルアー:リッジ35SS
※フックは全てバーブレス仕様!
魚へのダメージは最小限にして、
小型の場合や捕獲しない場合は
優しくリリースしてあげましょう! 準備完了!
水辺に着くと
何か跳ねている!!!
活性が高いよう!??
・・・・・・・・
ですが
( ̄▽ ̄;)
潮が澄んでいるからか 渋い 移動を繰り返し脇岬へ 到着するや
メバルラッシュ!!!! 岩﨑さん無事エントリー ![]() サイズは12センチ 大竹さんはなんと ![]() グッドサイズのカサゴ デカくて緊張した顔してますね(笑)
私もサイズ更新しました! ![]() サイズは18センチ
潮が動いている所に
ルアーを投げて
潮の抵抗を感じながら軽くストップ&ゴーのアクションで
ヒットでした。
ストップ時にレンジを保つために
フローティングモデル(浮く)ではなく、
スローシンキングモデル(ゆっくり沈む)を使用しました。
ストップ時に少しルアーが動きつつ
一定層に留まったのが良かったと思います! その後も釣果が続く! ![]() レインマン店長とダブルヒット ![]() 岩﨑さん 好調!! ![]() 岩﨑さん更に追加 ![]() 13センチでしたが、流れの中でしたので 良く引きました♪ ![]() 同じところで13センチ追加! ![]() 岩﨑さんアジまでゲット!! ![]() 以上が今回の釣行でした\(^o^)/ 次は20センチを目指して
頑張ってきます!
目指せメバル王!!!!
次回ブログをお楽しみに! ![]() LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や スタッフ釣果速報 、LINE限定HITポイントMAP、 新商品&注目商品入荷情報などなど 様々な情報 が タイムライン にて公開中! ![]() タイムラインの記事は是非いいねして下さいね♪ コチラから友達追加をお願い致します!★ ↓コチラをポチっと↓ 【17長崎BLメバル】 【16長崎BLライトゲーム】 【16長崎BLライトルアー】 【17長崎BLライトルアー】 【17長崎BL近場】 |
問い合わせ先 |
ポイント長崎新地店 長崎県長崎市新地町6-4 095-824-6041 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは。くわはらです。 また行ってました。 ![]() 風が気になりましたが 着いてみると・・・問題なし ![]() で、 プラッギング 2投目でHIT ![]() が、バレちゃいました。 その後しばらくアタリなく 時々ライズはあるのですが ![]() プラグ を色々替えて 色んなレンジを探りますが・・・ で、反応ないので、 また最初の プラグ にすると キマシタ~ ![]() ちびっ子 ですが、1匹目 ![]() その数投後またまた キマシタ~ ![]() すみません、写真なしです で、またアタリがなくなり 今度はキャスト後フォールさせてみると キマシタ~ ![]() あの子 しかもまあまあのサイズ ![]() 時々、 メバル とは違うアタリの正体は あの子 だったようです。 ジグヘッドにしようか 心が動きましたが・・・ プラッギング 続行 ![]() その後もポツポツと |
問い合わせ先 |
ポイント諫早長野店 長崎県諫早市長野町1587 0957-32-8601 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんお久しぶりです たけピヨです 今年初の釣りは という事で、 1月31日にやっと初釣りに行って来ました!!
新地店の
風もなく、そんなに寒くない・・・!! よっしゃ~~~~っとやる気マックスだったのですが、
メバリングの仕方を忘れたタケノウチ。 中山代行と尾上さんに教えてもらいながら やっと思い出してきたところで まずは中山代行に1匹ヒットです! 14cm!
ぶーぶー文句言いながら私も1匹GETしました 10cm! その後また中山代行1匹GETです その後も場所を移動するもアタリはなく 時間も遅かったので帰りました 使ったのは
ガンシップの色は異なりますが また近いうちに行って来ますので 更新の少ないたけピヨ日記ですがみて下さいね
【17長崎BLメバル】 【17長崎B近場】 |
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|
![]() |
|
||||||
本日のオススメはコチラ♪ 2017年3月発売予定!! シマノ『エクスセンスDC』 ベイトシーバスゲームの世界を切り拓いた専用アイテム 『エクスセンスDC』が 新たな機構を搭載して生まれ変わります!! ブレーキ機構「4×8DCエクスセンスチューン」搭載 で XPモードによるロングキャストはもちろん 外部ダイヤルで 8段階のブレーキ力調整 ができ よりトラブルなく遠投が可能になりました♪ 脅威の飛距離とともに安心のフルキャストを約束します!! また 「マイクロモジュールギア」 を搭載♪ 体験した事の無い 〝シルキー〟 な巻き心地を実現!! 滑らかさと強さを両立しました♪ ご予約お待ちしております!! 【17長崎BL新商品春】 |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 時津店です!★
どのような方向から潮抵抗を受けてもブレることなし!
9本スカート で様々なコンディションでも高アピール ![]() ![]()
ネクタイはしなやかさを追求し、
ナノ・スムースコート 採用で 摩擦ゼロ・驚異の刺さり具合 です ![]() 60g・100gの規格もご用意致しております(●^o^●) 気になる方はぜひぜひ
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!! 佐世保店の工藤です 今回紹介しる商品はこちら!! 竿・リール・サビキ・カゴ・エサが 近郊の俵ヶ浦でケイムラサビキで 試してみてはいかがでしょうか? ぜひ!ポイント佐世保店へ ~ お し ら せ ~ 只今、冬期営業時間といたしまして、 月~土曜日 あさ10時~よる8時 お間違えのございませんようご利用ください
お得な情報やクーポン、 |
![]() |
|
||||||
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 今年も何卒宜しくお願い致します 遅らばせながら、1/28(土)は初釣りに行って参りました! メバルがシーズンということで、 大瀬戸まで旬な魚を求めていざ出発~~~ 途中、そとめから見える景色に癒されたりして、、
一方、仕掛けは簡単~~ はまむらさんから譲ってもらった2gのジグヘッドに レインのアジアダーファンタジスタで挑みます
釣り場に着いて一投目! ワームでするのは始めてなので、手探りな感じで、、 ゆっくり巻いたりしていると、一投目からアタリが!!! 安定のベラでした。
でもボウズではないのでちょっと安心、、笑 その後は、 フグに遊ばれ ワームはちぎられ。。無残な姿に。。 夕方5時までねばりましたが惨敗でした(;;) 食べられるような魚が釣れなかったので、
おいしいお肉を食べて帰宅しました 次は情報が上がっている八工区や長与港、 脇岬などに行ってみたいと思います。 次回はもっと内容の濃いブログにするよう頑張ります!笑
【17長崎BL近場】
|
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|