ライトモンスターハンター★メバルプラッキング★1/31

ライトモンスターハンター★メバルプラッキング★1/31

投稿日 2017年02月01日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ




31日の仕事後に

神原代行&6.3ft稲葉さん&

大竹さん&岩崎さんとの5人で

樺島&脇岬へ


メバルプラッキング




行ってきましたよ~♪




って事で









★バトルミッション★









『エントリーサイズを更新せよ!』







潮:中潮

満潮:22:11

干潮:16:30

釣行時の干満:上下






徐々にサイズを更新してようやく


現在19.5cm・・・





そろそろ20cmオーバーが欲しい!






っという事で樺島&脇岬まで

行ってきました!



まずは釣果がだしたかったので





一番実績のあるリッジ35F!






着いて早々、

岸壁際の明暗で



13cmをキャッチ!








前回より試している、



ナイロンリーダー






いい感じです♪





まだまだお試し中ですが、





掛かり易くバレ難い!







気がします。笑




その後も








ダブルHITもあったりと好調!








終盤、

沖の潮目付近にキャストして

手前の明暗の際までリトリーブ、

暗から明に入った瞬間のストップで





いつもより少し重めのHIT!!









デ~ン!!!




21cm!






エントリーサイズ更新♪










惜しくも2位(桑原代行)の

22cmまで1cm届かずでしたが、





ようやく背中が見えてきましたよ♪




っという事でこの日は

このメバルがMAXサイズ♪





ただいま近郊(特に橘湾)の各漁港では



メバルプラッキング好調です♪



やってみると意外と簡単ですよ♪

始めてみたい方はpoint長崎店まで♪





次もエントリーサイズを更新できるように

頑張ります♪








☆使用タックル☆

ロッド:メバルGR76T

リール:ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号+ナイロン1.5号

ルアー:リッジ35F





※フックは全てバーブレス仕様に変更してます!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!





【17長崎BLメバル】

【17長崎BLライトルアー】

【17長崎BL近場】













LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や






スタッフ釣果速報






、LINE限定HITポイントMAP、






新商品&注目商品入荷情報などなど




様々な情報








タイムライン





にて公開中!







タイムラインの記事は是非いいねして下さいね♪



コチラから友達追加をお願い致します!★

↓コチラをポチっと↓








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オススメロッド!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



良型サイズGET!

良型サイズGET!

釣り人 匿名様
釣行日 2017年02月01日
掲載日 2017年02月01日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ68cm / 重さ3350g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 長崎県西海市 江ノ島
お持ち込みありがとうございます!

江ノ島にて良型マダイ(68cm・3.35kg)

をGET!!おめでとうございます☆彡

フカセでの釣果です(^^)

次回もお待ちしております♪♪

クロ大漁~~~!!

クロ大漁~~~!!

釣り人 小濱様
釣行日 2017年02月01日
掲載日 2017年02月01日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
釣り場 長崎県西海市
お持ち込みありがとうございます!

大瀬とのウー瀬にてフカセ釣りでの釣果です!

朝から2時まで釣って、クロ1.24㎏を筆頭に、1.19㎏と1.16㎏をGET!

尾長も1.08㎏ありました!計27匹です!羨ましいですね~~(゜o゜)

またのお持ち込みお待ちしております♪♪

良型クロGETです!!

良型クロGETです!!

釣り人 森山様
釣行日 2017年02月01日
掲載日 2017年02月02日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ49cm / 重さ1450g
釣り場 長崎県西海市
お持ち込みありがとうございます!

大瀬戸のウー瀬にてフカセ釣りでの釣果です!

朝の10時頃にクロ49cm・1.45㎏がHIT!!

44cm・1.08㎏と41cm・0.93㎏とどれも良いサイズですね☆彡

ぜひまたお持ち込み下さい(●^o^●)♪♪

良型GET♪

良型GET♪

釣り人 宮崎様
釣行日 2017年02月01日
掲載日 2017年02月01日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45cm / 重さ1300g
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 長崎県長崎市 長崎港
お持ち込み有難うございます!!
長崎港にて、チヌ・キビレチヌの釣果です♪
どちらも良型ですねぇ~♪
羨ましい!!
またのお持ち込みをお待ちしております!!

【再入荷】壱岐、平戸が舞台! リアルエギング4

【再入荷】壱岐、平戸が舞台! リアルエギング4

投稿日 2017年01月31日
投稿者 佐世保店 森下

みなさんコンニチハ!

佐世保店の森下です!

欠品しておりました

↓↓




【リアルエギング4】









少量ですが入荷しました!

お探しの方はポイント佐世保店まで^^





ポイント佐世保店のラインアカウントできました


登録していただけると


新商品情報!



スタッフ釣果速報!


などの情報をお届けします!

まだの方は下のボタンをポチッとお願いします



【おすすめ】刺身をおいしく!オカモト(株)「ピチットお刺身美味しくなるシート」

【おすすめ】刺身をおいしく!オカモト(株)「ピチットお刺身美味しくなるシート」

投稿日 2017年01月31日
投稿者 時津店 はまむら

こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

本日おすすめする商品は、、、、

話題の!

ピチット


「お刺身美味しくなるシート」




使い方はめちゃくちゃ簡単!

①ピチットに水気を切った魚をのせる

②ピチットが魚に密着するように挟む

③冷蔵庫に入れる

これだけで!いつもよりおいしくお刺身を頂きましょう!

レジ横コーナーにご用意しておりますので

お声掛け下さいませ!!!

皆様のご来店お待ちしております♪♪



ミキティーの釣り研究室~ヒラスズキのルア-編~

ミキティーの釣り研究室~ヒラスズキのルア-編~

投稿日 2017年01月31日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんこんにちは!

本屋さんの匂いが大好き!w

佐世保店森下です

今回は釣行ブログではなく

ヒラスズキのあれこれ!

を私なりに紹介したいと思います




まずは、私が普段使用している

ルアーの紹介です

上から

①トゥルーラウンド115F

②ハードコアリップレス 95F

③アダージョ ヘビー 105





現場に着いて

まず投げるのは

トゥルーラウンドです。


(良く飛んでくれるんでサーチの意味で)



トゥルーラウンドで反応が無い場合は

ハードコアに。


(定番のサイズダウン+細めのシルエット)



最後にアダージョ


(二つとの大きな違いはシンキング。又は強風でミノーが飛ばない時に)




続いてフックです





ヒラスズキを釣る場所は

主に磯又はサラシが出ている

堤防などです。



ウネリが常に伴い

ラインテンションが一定に保ちにくく




ランディング等も強引にな

ることが

多いです。

そういうシチュエーションで

細軸を使うと肉をかく量が

少ないので

ちょっとした波で

バレテしまいます。

ルアーに細軸のフックが

付いているものは

太軸フックに交換した方が

GOODです!



私はカルティバ=ST-56





がまかつ=Hクラス




この2つをオカッパリでは

使用しています。








最後にリーダーです





時化+磯+ベイトとなると

何がくるか分かりませんw

多少の青物が来た場合でも

対処できるように


PE2号+40Ibのフロロ



使っています。

ナイロンはスレや強度面で

不安があるので。。。

今回はこんな感じです!

次回は【

竿、リール

】について

触れていきたいと思います!



☆質問&疑問募集中☆



またその他にも




ノットについて聞きたい!

ジギングとスロージギングの違いって?






など沢山の質問&疑問お待ちしています^^





お知らせです!

佐世保店のラインアカウントができました^^

友達になってもらえると

新商品の入荷情報!

スタッフ釣行速報!

などと新鮮情報受けとれます


まだの方は下のボタンをクリックして下さい




友だち追加数



長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★中間発表

長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★中間発表

投稿日 2017年01月31日
投稿者 ポイント長崎新地店



こんにちは!

point長崎店です!!




ただいま開催中の






スタッフ対抗

メバルプラッキングバトル






只今シーズンまっただ中の

メバルプラッキングで長崎エリアのスタッフが






メバル王






の称号をかけて激アツバトル中♪



詳しくは





コチラ








エントリーも続々と

増えてきてますので今回は

ここまでの順位を発表させて頂きます!!!




まずは





第1位











藤原店長(佐世保)

25cm!!





なんといきなり


25cm!!



凄すぎます!!


このまま独走で逃げ切りなるか?!






第2位










桑原代行(諫早)

22cm





こちらも20cmオーバー!



諫早エリアは毎年大物の実績が多いエリア!



一発大物ゲットで1位奪取なるか?!




第3位










レインマン溝川(長崎)

19.5cm





20cmまであと少し!



ちょっとずつサイズを更新しています!



2位の背中も見えてきたか?!






第4位










小高さん(長崎)

17.5cm





こちらも3位まで2cmと僅差!





さらなる大物ゲットで上位に食い込めるか?!










第5位











神原代行(長崎)

15.5cm





6位の稲葉さんとは同サイズでしたが、

釣った日が早かったので5位に滑り込み!





釣行回数も多いだけにそろそろ一発がでそう!!





ちなみにこの他にも

多くのスタッフからの釣果が届いてますよ~♪







長崎南部







大村湾



橘湾





平戸方面





と4店舗どのエリアも



メバル絶好調!!!





今後も激戦が予想されます!!







果たして誰がメバル王の座に輝くのか?!

ダークホースは現れるのか?!




次回の結果発表をお楽しみに!!





【17長崎BLメバル】





良型GET!!!

良型GET!!!

釣り人 太田様
釣行日 2017年01月31日
掲載日 2017年01月31日
釣魚 キス
大きさ 長さ27cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 長崎県長崎市 かき道
いつもお持ち込みありがとうございます!

本日もかき道にて巨キスなんと!27cmを

GET!!!!おめでとうございます(^皿^)

エサは青虫で130mくらい投げでの釣果です☆彡

次回もお持ち込みお待ちしております♪♪