長崎エリアスタッフ対抗メバルプラッキングバトル★最終結果
|
|
||||||
|
それではまず
|
|||||||
【削除禁止】
|
|
||||||
|
それではまず
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは! 長崎店尾上です! 本日のオススメ商品は ボディは業界初となるワームのような柔らかい素材 『中空フロッグ』 ![]() を使用し、中が空洞になっています! ![]() ペンシルタイプの 『静』 はドッグウォークはするものの 水面放置ドリフトで波や風でゆらゆら揺れながら誘う 魅せのソフトプラグ! ![]() ポッパータイプの 『動』 は軽いトゥイッチで甘いポップ音と スプラッシュを出し、ベイトが水面にいる事をアピールして バイトに持ち込むソフトプラグです!
|
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは!ゆりこ之助です^^ 本日皆様におすすめする商品はこちら! デプスの でこぼこしたボディと、キュッと細くなったテールが リアルなタイトバイブレーションを生み、 バスの釣果も爆発的に上がります ![]() 用途も幅広く、使いやすさ抜群です!! ぜひぜひ!ご利用くださいませ♪
|
|||||||
|
|
|
||||||
|
どうも 体の血液のほとんどは豚骨スープ スタッフ西山です。 今回ご紹介するのは コチラ! レインズ ペンシル 静 ポッパー 動
ともに40mmの2.3gとなっております!
ポイント佐世保店にてお待ちしております\(^o^)/ point佐世保店 公式ラインご登録お願いします お買い得情報、新商品、 ライン限定情報 配信中です(^o^)/ ↓↓↓↓ |
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは! 時津店の内本です♪
ダイワ 和歌山のヒラスズキハンター山本典史氏監修のシンキングペンシルが入荷しました♪ スペック 全長 75mm ウエイト 16.5g フック ST-56 リング #4 マイクロベイトパターンに活躍しそうな青物まで対応できる頑丈なシンキングペンシルです! ボディは完全ソリッドボディ構造に貫通ワイヤーを採用。
破壊強度はなんと 何がヒットするかわからない外洋ショアゲームでは心強いですね。
特に 小さくて頑丈なシンキングペンシルがあれば活躍してくれそうです♪ 個人的には・・・
|
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは! 時津店のはまむらです☆彡 本日ご紹介する商品は、、、、、
ディグアームとは・・・・・?? そう、アマダイ用の仕掛けです!!! その名も スタッフ明川も大興奮しております。。。笑
まず、 誘い上げて待ち、アタったら合わせる!!!! こんな感じの釣り方だそうです(^^) ちょっと簡潔すぎますが(笑) 中層部まで浮上しないのでとにかく底を探るみたいです!
時津店までお待ちしております♪♪ |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは! 時津店のはまむらです☆彡 今週の磯船情報をお届けしますね~!
『能瀬・水道内・水道外・ハナレ・西尾瀬』 クロ:~30cm クロよりもチヌの釣果が目立ってきたようですね! クロ:~50cm
尾長混じりでクロが好調のようです!
クロ:~40cm 最近はあまり潮が動かず苦戦しているようですが クロ:~47cm 端島ではまだまだクロが釣れているようです!
『樺島』 マダイ:~3kg クロ、マダイが釣れているようです!
クロ:~3k 毎度好調のようです!尾長グレ・イサキ共にクーラーいっぱい
ジギングが好調のようです!
以上!
|
|||||||
|
|
||||||
|
みなさま、こんにちは。くわはらです。
先日、消化不良の釣りだったので 再度行って来ました ![]() 風もおさまり 少しだけ気温も上がったような・・・ いつものように貸切りです ![]() 海を見ると 「ピチャッ」「パチャッ」 ライズが時々あり、ワクワクしながら釣り開始。 プラッギングバトル、一発逆転目指して 最初からエース投入 34)LINK50 数投しますが、アタリなし でも海では 「ピチャッ」「パチャッ」 レンジを変え 流す場所を変え やってみますが 時間だけが経過し、行き詰まってると 「クンッ」「ギュンギュン」 で、上がってきたのは 前回に続き、 サイズは小さいですが この日は最後までパターンがつかめず 【17長崎BL近場】【17長崎BLメバル】 ![]()
色々なお得情報やイベント情報など
配信しています!!
まだの方はぜひご登録してみてください。
ご登録はこちらから
↓ ↓ ↓
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント諫早長野店 長崎県諫早市長野町1587 0957-32-8601 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは! 諫早店のいばさきです ![]() 私、今年に入って まともなバス を釣っておりません このままではだめだと思い 昨日島原市の 野池 巡りに行って参りました! 島原の野池は ビッグバス の実績がとても高く 去年はジャッカルの 秦拓馬プロ も訪れ ランカーサイズを仕留めております! もちろん私もその デカイ やつを仕留めたくてたまりません ![]() 一回しか行ったことがなかったフィールドだったのでタックルは5本準備!
朝5時に出発し6時に釣り場に到着しました 様々なポイントを巡り ブルーギル は活発にアタックしてくるのですが 肝心なバスは釣れず 午前中はノーフィッシュで終わりました ですがその後訪れた中規模野池でやっと仕留めることができました ![]() サイズこそ大きくはないですが コンディションはグッド です シャローフラットにて 巻物 に反応してくれた貴重なバスです 春はすぐそこまで来てますね! |
|||||||
|
| おすすめロッド! |
| 問い合わせ先 |
ポイント長崎新地店 長崎県長崎市新地町6-4 095-824-6041 |
|---|