ほなみ’sキッチン~キスの天ぷら~

みなさんこんにちは!

ほなみ’sキッチンです🍳

今回はちょい投げで釣れたキス!!

定番のキスの天ぷらです✌

まずは包丁でウロコをとり、頭を落として内臓を抜き、洗います

そして、背中の方から開いてよく見る形に!

ちょっと失敗しましたが気にしないでください。笑

水気を取って塩コショウで下味!

てんぷら粉をまぶして打ち粉をします!

これで衣が剥がれにくくなります☝

あとは水で溶いたてんぷら粉を付けて揚げるだけ!

完成~!!

家族全員分は釣れなかったのでまたリベンジします😇

塩でシンプルに!美味しく頂きました🙏

以上!ほなみ’sキッチンでした~🍳

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

ボウズ逃れ釣行記~長崎南部イカメタル開幕!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

長崎南部のイカメタルが

釣れ始めたとのことで

長崎市野母町より出船する

光隆丸」さんに乗船して

イカメタルへ行ってきました!

光隆丸さんHP

https://www.ne.jp/asahi/nomozaki/kouryumaru/

予約表

https://blog.goo.ne.jp/kusudayukihisa/c/9cb492c1f3cc913aab7f680f123e1698

光隆丸インスタ

https://www.instagram.com/naom_i9555/

ここ最近、

100杯越えの釣果が

出始めた長崎南部!

 

シーズン走りで釣果は

安定しないようですが

伊地知母も一緒に

釣っていきます!

 

船中ファーストヒットは

伊地知母

まだ明るいうちから

1杯目!

 

幸先良かったですが

この後は棚が安定せず

アタリも遠い、、、

 

それでも何とか

アタリを引き出し

ぽつりぽつりと

数を伸ばしていきます!

 

この日のアタリ棚は

50m前後!

たまにダブルヒットもあり、

テクニカルで楽しめます!

カラーは赤が特に反応良く、

今年のアタリエギ

XOOX

グルービー赤赤

%P_LINK%4996774204941

このエギが特にアタリました!

 

鉛スッテは

シマノ

コロコロスッテ

ゼンアカ

%P_LINK%4969363137074

 

最終的には

30杯ちょっとで終了!

 

この前日、翌日以降は

100杯超え連発です!

 

これから8月いっぱいが

長崎南部のイカメタル

ベストシーズン!

 

100杯越えを狙って

イカメタルに

挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

#25フィッシングマイスター

 

時津近郊釣果情報!

皆様こんにちは!
ポイント時津店です😁

 

今週の近郊釣果情報です🎣

今週も畝刈方面ではアジが好調に釣れております!
また、大瀬戸方面ではクロの釣果も出ております!

 

日中は暑くなっておりますので、水分補給をしっかりして
釣りに出かけられてみてはいかがでしょうか?

【ご案内】🍧サマフェス始まります🍉

 

皆様こんにちは🌞

8月8日より『サマフェス2025』が始まります🙌

見逃せないポイントその1‼️

お得なアプリクーポン👀

見逃せないポイントその2‼️

税込3000円以上お買い上げで

『オリジナルメジャーステッカー』をプレゼント🎁

 

見逃せないポイントその3‼️

さらに3000円以上お買い上げ頂いた会員様の

お子様はお菓子釣りにチャレンジできます🎣

ステッカー、お菓子釣りは数に限りがございます‼️

無くなり次第終了となりますのでお早めに💨

 

皆様のご来店、スタッフ一同こころより

お待ちしております🙇‍♂️💛

お持ち込み釣果「キス、オニカサゴ、エソ、カワハギ、ベラ」

 

【日付】  2025/8/3
【釣人】  渋谷様
【釣魚】  キス、オニカサゴ、エソ、カワハギ、ベラ
【サイズ】  キス:23.5cm、オニカサゴ:25cm
【釣場】  樺島、川原堤防
【釣り方】  投げ釣り

 

 沢山のお持ち込み有難う御座いました!!

青虫を餌に立派なキスが釣れたそうです!!

おめでとうございます!!

今日の晩御飯が楽しみですね😊

またのお持ち込みお待ちしております!!

  

 

 

寄り道フィッシング~久しぶりのカヤックフィッシング編~

こんにちは!
point佐世保店のレインマン溝川です!

 

今回は急遽釣りに行ける時間ができたので
めちゃくちゃ久しぶりに大村湾へ
カヤックチニングに行ってきました!

↑私の大村湾専用機

 

あまりに急で準備も何もしていなかったので
グローブを忘れて豆ができて潰れたり、
ルアーのフックが錆び錆びで
全然かからなかったり、

でしたが、チヌが遊んでくれたおかげで
久しぶりにカヤックからの釣りを楽しめました♪

 

ヒットルアーはSHIMANO/RISEPOP


ランディング→リリースをスムーズにするため、リアフックのみ

私の大村湾専用カヤックは
小さくて流されやすいので
首をふらない系のポッパーが
ドンピシャ!

 

フックが錆びてなければ
あっという間に2桁はいけたことでしょう。

準備って大事。

 

次回はいつでも行けるように準備を整えておこうと思います。
まぁ準備が整ったら全然いけなかったりするんですけどね。苦笑

 

期待を込めて、また行ってきます!!!

 

☆使用タックル☆
ロッド:EGG CAST TOUGHY
リール:ツインパワー2500S
ライン:PE0.8号+フロロ1.5号
※ルアーはバーブレスフックを使用
【20250801】

Kingfishman ~ Fishing story

お久しぶりです。中島です。

なかなかブログ更新できてませんでした💦

最近の釣果は磯ヒラマサ船ヒラマサ、ヒラマサヒラマサちょこっとヒラスズキてとこですかね(笑)(笑)

へたっぴなんで全然釣れてません…。

今回の本題です。ついにシーズン到来で同時に

解禁された黒鮪…。

(黒鮪釣りには制限があります詳しく水産省HPを確認ください。)

7月は30kg以下のリリースサイズのみで諦めていた

8月1日行けるよとお誘いを頂き行ってきました。

今年は200~300kgクラスが跳ねまくり。

なかなかいいナブラに出会えず出てもすぐ沈む…

そんな時沈んだらすぐに移動するはずの鳥が、その場で旋回するような動きをみせ怪しい感じがしたので、すかさず230サイズのポッパーをキャスト!ワンアクション入れてステイさせてたその時!!

強烈な水飛沫があがり手元に恐ろしいくらいの重み。

この時初期ドラグ25kgほどに設定していたので初速を30mほどで押さえる事が出来ました。

(自身の体にあったドラグ設定をしてください)これが勝負のカギとなり役20分ほどで水中で姿を確認。デカすぎる…。

ここからが魔の30m。旋回が始まり巻いては出されを繰り返し

私の体力奪っていくマグロ。周りの仲間と協力し合いながら残り20mほどで

ドラグフルロック!意地でハンドルを巻き水面浮上と共に船長の銛が

マグロに一撃!勝った…。

ついにやってしまったと思い泣きそうになりました。(笑)

名称 黒鮪(クロマグロ)

全長215㎝

尾叉長194cm

推定重量170kg~200kg

PE12号リーダー220LB結束も機械に頼らず

自身でFGを組み一番好きなルアーメーカーで取れた魚…。

何もかも報われた感じがして改めて釣りって最高だと感じました…。

来年の目標はシングルで250kgぐらいまで頑張りたいと思います(笑)

今回使用したタックル

ロッド オシアプラッガーリミテッド82XH

    ソルティガドッグファイト76-10

リール 20ソルティガ18000番(23000BMスプール)

    25ソルティガ18000番(25000スプール)

ライン オッズポート12号(糸は絶対これにして下さい)

リーダー バリバス220LB ザイロン30号(のまれぎれ防止のため)

 

 

 

8/8より【サマフェス2025】開催!!

 

皆さんこんにちは!

 

ポイント時津店です!✨

 

8/8より【サマフェス2025】開催致します!🍉🍨

 

 

🔴企画第1弾
8/8〜8/17日まで
P‘S CLUB会員様限定‼️
残暑お見舞いクーポン配布

 

🔵企画第2弾
8/8〜8/11日まで
サマフェスプレゼント企画🎁
期間中!税込3000円以上お買い上げのお客様に
ポイントオリジナルメジャーステッカー】プレゼント🎁

クーラーとかに貼ると便利です!✨

 

🟢企画第3弾
8/8〜8/11日まで
お子様限定企画
お菓子釣り大会‼️
期間中!税込3000円以上お買い上げの
P’S CLUB会員様のお子様限定!!

 

お菓子釣り】にチャレンジ頂けます!!✨

 

一緒に暑い夏を楽しみましょう😊