ソルティガEX LJ入荷!!

皆様こんにちは😃

 

 

釣具のポイント時津店です😄

 

 

 

新商品入荷のお知らせです📢

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイワ様より、ソルティガLJ EX

61XHB TG

62HB-S

62XHB-S

 

 

 

 

上記3機種が入荷致しました✨✨

 

 

 

 

 

ライトジギングはもちろん、

手巻き落とし込みにもピッタリな竿となっております‼️

 

 

 

 

 

是非一度お手に取ってみてください🙌🏻

 

 

 

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております😆

【イカ特集】XOOX新作エギ紹介

 

皆様こんにちは!

 

今回は、XOOXから発売した待望の新商品!

アオリイカに抜群の【BFH-B】ビッグフィンハンター とオモリグのドロッパーに最適&イカメタルでも使える【GROOVY12】グルービートゥエルブの2アイテムをご紹介いたします!!

 

 

 

まずは!

【BFH-B】ビッグフィンハンター 

低活性なイカが好むアクションを徹底的に追究したダート性能。ラフコンディションでも釣果へ導く安定したフォール姿勢。抜群の飛距離と高い操作性を実現した次世代のハイスタンダードモデル!

水切れが良く安定したフォール姿勢を生み出す特注シンカー(XOOXシンカー)搭載。

 

【フィッシングマイスター考案のスペシャルカラー】
釣りをこよなく愛する釣具のポイントスタッフの中で、高い釣りの技術・知識を持ち、尚且つ社内試験に合格した選抜メンバー「フィッシングマイスター」がカラーを考案。その中でも厳選された5カラーが製品化。

 

 

 

【おすすめPoint1】

水温の低下や、釣り人のプレッシャーで低活性になったイカが好むアクションを徹底的に追及し、安定した水平フォール姿勢 ×ダートアクションで、ラフコンディションでも安定した釣果を出せる設計。

 

 

 

【おすすめPoint2】

フォールスピードが3.5秒/mと若干スローな為、春のシャローエリアや藻が生い茂った産卵エリアなど、短いレンジをゆっくり誘いたい時にも対応。

 

 

【おすすめPoint3】

また,キレの良いダート性能と安定したフォール姿勢を生み出す【シンカー】鉛を巻き付ける際に便利な【窪み】が付いておりアングラーが自由に重さを変えやすいように設計。

 

 

 

カラー紹介

【ケイムラピンク】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

 

【レッドオレンジ】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【ケイムラパープル】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【ブラウンゴールド】

Body color 金テープ
_

 

 

 

 

 

 

【グリーンブラック】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【レッドレッド】

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【エビフライよ!】(マイスターカラー)

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【腹黒ブルピン】(マイスターカラー)

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【メロンゴールド】(マイスターカラー)

Body color 金テープ
_

 

 

 

 

 

 

【藻場グリーン】(マイスターカラー)

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

【山桃パープル】(マイスターカラー)

Body color 赤テープ
_

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は!

【GROOVY12】グルービートゥエルブ

フォールスピード12秒/mの超デッドスローシンキングでスレてきたイカを焦らす。テンションフォール時には安定した水平姿勢を保って沈下。イカメタルのドロッパ—としてもおすすめ。

 

 

 

 

【おすすめPoint1】

前作のグルービーよりフォールスピードを更に遅くした今回のモデル。フォールスピードが遅くなった事によりイカに長時間アピールし、エギを抱くまでの時間を長く出来る用に。

 

 

【おすすめPoint2】

テンションフォールでは安定した水平姿勢を保って沈下。

 

 

【おすすめPoint3】

オモリグ最前線で経験を積んできた山陰エリアのポイント店舗スタッフがボディカラーを考案、その中でも厳選されたカラーが製品化。

 

 

 

長年ケンサキイカシーズンを経験した店舗スタッフが考えたエギカラー是非、使ってみてはいかがでしょうか⁉

 

 

カラー紹介

【オレンジラビット】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【スイカパープル】


_

 

 

 

 

 

 

【ゲンジボタル】


_

 

 

 

 

 

 

【キャンディードロップ】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【薄黒桜】

_

 

 

 

 

 

 

【サマークリスマス】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

【出雲大蛇】

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【がいな万灯】

Body color 夜光
_

 

 

 

 

 

 

【サラマンダー】

_

 

 

 

 

 

 

【ブラックヤンマ】

_

 

 

 

 

 

 

【キャロットパープル】

Body color ケイムラ
_

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお近くの釣具のpointでお求めください!!!

※一部店舗では取扱いのない場合もございます。

 

 

ちなみに…

XOOXのInstagramアカウントではXOOXの最新情報を配信中!

お店に並ぶ前の新商品情報も見れちゃうかも…!?
ぜひフォローしてくださいね!

 

 

XOOX Instagramアカウントはコチラをクリック!

ボウズ逃れ釣行記~イカメタル開幕!ケンサキイカ40杯オーバー!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回はシーズン序盤の

イカメタルへ行ってきました!

 

お世話になったのは

新長崎漁港から出船する

元勇丸」さん!

元勇丸さんHP

https://genyumaru.com/

吉田船長インスタグラム

https://www.instagram.com/genyumaru_yoshida/

 

夕方5時半に出船!

元勇丸さんは船が大きく、

トイレも完備!

 

今年はイカリレーにも

力を入れていくとのこと!

 

今は長崎北部の

釣果がいいので、

北上します!

 

長崎南部は例年、

6月後半~7月初旬に開幕するので

6月中にイカメタルに

行きたい!という方は

長崎北部側へ出船される

遊漁船さんに

相談されてみてください!

 

水深60m程で釣り開始!

鉛は25号メインで、

15号でも釣り出来る時間帯も

ありました!

 

ファーストヒットは、、、

ケンサキイカ

 

ヒットエギは

XOOX

グルービー

%P_LINK%4996774204941

カラーは赤赤が大当たり!

 

釣果の8割がこのエギでした!

 

他には

キーストン

モンローエギ

%P_LINK%4540019225156

シマノ

スイスイドロッパーFB

%P_LINK%4969363517869

ちょっと渋めな状況ですが

棚とアクション、

エギが合えば

アタリは出てくる感じです!

 

前半はメタル、

後半はオモリグに

アタリが多く、

ほぼエギタイプでの

釣果でした!

飽きないくらいにアタリがあり、

最終的に

ケンサキ41杯

スルメ20杯程

トータル60杯くらい!

 

シーズン序盤にしては

まずまずの釣果!

 

月末の新月周りから

一気に良くなりそうな感じでした!

 

釣れだすと

船の予約が埋まってしまいますので

お早めの予約がオススメです!

 

また行ってきます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

 

ミキティーのルアー最前線~平戸沖の夜焚き~

佐世保店 森下です!

 

前回のSLJが終わり

 

 

1時間後

 

~出船~

 

~Tackle Date~

ロッド:レトログラード64

リール:セルテート2500-XH

ライン:スーパージグマン 0.6号-200m

リーダー:エステル4号

エギ:早福型

 

 

ポイント着後いつものように

エサ巻きで誘っていると

 

きてくれました👍

その後もポロポロ釣れてくれました😋

 

大型は少なかったですが

こんな感じで美味しそうなイカが沢山でした😋

 

AM5:00~AM1:00

 

20時間釣行も無事に終了となりました

 

20時間も釣りができて超楽しい~!

というのが率直な感想です

 

勿論、当日は朝から仕事です。(笑)

 

 

平戸沖盛り上がっているので

SLJ、イカメタル、ボートロックなどなど

釣行に行かれてみてはいかがでしょうか?😊

 

濱田船長、同船された皆様

遅い時間までありがとうございました☺

 

【爆シケ SLJ🎣】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

 

先日イサキをどうしても釣りたくて

西海エリアにSLJをしに行ってきました!

知り合いの船にのり早速出港ししばらく走っていると

 

シケ・・・

 

 

 

北風がかなり吹いておりうねりも高い・・・

 

 

 

釣り場までいつもより1時間ぐらいかけていきました

 

TGジグ80gで

20m~50m付近を狙い探ってみますが

流れが速くジグが流されていく状況・・・

 

重量を重くし狙っていくと

 

HIT!!

 

 

お!このあたりは!!

 

 

慎重に上げていくと

 

 

 

来ました!!本命!!

 

 

イサキちゃん!!!

しかも腹パン!!

 

 

イサキの他にアラカブ、オオモンハタ、キジハタなど

 

沢山の魚が釣れました!!

 

今回のHITが多かったジグは

オンザブルー

TGポテンシャル  #02 ピンクイワシグロー

オンザブルー TGポテンシャル 80g #02 ピンクイワシグロー #02 ピンクイワシグロー 80g

時津店スタッフ愛用のジグです!!

 

状況下に応じてジグの向きを変える事で

沈下速度や動き方が変わる万能ジグ!!

皆さんも是非使ってみて下さい!!

 

 

同行した友人も良型の真鯛を釣り上げフィニッシュ!!

 

 

全体の釣果はコチラ!

 

 

 

SLJは初心者でも簡単に釣り上げる事が出来ます!!

 

皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪

 

 

 

『ダイワ スプリングキャンペーン』当選者発表

お待たせしました!

『ダイワ スプリングキャンペーン』 の当選者の発表になります!

 

受け取り期限は、
2025年6月5日(木)~7月31日(木)までです。
※期間内に引き取りが無い場合、当選は無効となりますのでご注意下さい。

ご来店の際は本人確認のため、必ずP’S CLUBカードのご提示をお願いします。
※カードのご提示がない場合は、引き渡しが出来かねますので予めご了承下さい。

 

 

↓ ↓ 気になる当選者発表はこちら! ↓ ↓

 

会員番号 受け取り店舗
0310315320 延岡店
0380010309 熊本富合店
5137425511 高砂明姫店

 

 

 

会員番号 受け取り店舗
0112699987 小倉湯川店
0210995646 小嶺インター店
0211095932 藤沢長後店
5159118354 伊川谷店

 

 

 

会員番号 受け取り店舗
0120194818 諫早長野店
0211581190 福山蔵王店
5138293225 時津店
5154610150 久留米津福バイパス店
5168298504 横浜港南台店
5182345352 山口小郡店

 

 

 

会員番号 受け取り店舗
0121255150 高砂明姫店
0121525185 福山蔵王店
0211432713 横浜港南台店
0211451455 ルアースタジアム
0310299071 日向店
5156670008 熊本富合店
5161798582 八幡本店
5185131464 熊本流通団地店
7100604169 延岡店
7100804408 宇部小野田店

 

 

 

会員番号 受け取り店舗
0113539770 米子皆生店
0125672342 粕屋店
0129824747 出雲店
0210310296 鳥栖商工団地店
0210783069 久留米津福バイパス店
0210911158 横浜港南台店
0211075675 佐賀店
0310191238 山口小郡店
0125360737 呉警固屋店
0380007958 東広島店
0380014062 宇部小野田店
5100209735 大分下郡店
5109610785 伊川谷店
5118357299 出雲店
5127080935 藤沢長後店
5134961319 行橋苅田店
0310149222 倉敷水島店
5171113719 諫早長野店
5195899774 横浜港南台店
7101099773 横浜港南台店
7101151860 熊本富合店
7101262627 熊本富合店

 

 

ご当選された皆様、おめでとうございます!

えとうの釣りへ行こう~仕事前に有喜漁港エギング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

今回は連勤続き&大雨などで
釣りに行けていなかったので
仕事前の空き時間に有喜漁港
エギングに行ってきました!🦑

潮がたまるポイントを狙うと

 

 

 

プルンっ

 

 

 

糸が震えるアタリ!💥

800gほどのアオリイカ!

まだ釣れそうな雰囲気だったので
同じコースを狙うと

 

 

ピタっ

 

 

 

糸が止まるアタリ!💥

2連チャン!!

仕事前から思い通りに釣れてくれて
満足です!✨

使用エギはもちろん
ヤマシタ
エギ王K3.5号
モエモエグリーン
%P_LINK%4510001612028

やっぱり春にはモエグリ!

有喜漁港で大型釣れています!
ぜひ行かれてみてください!

ータックルデータ―
~ロッド~
ダイワ エメラルダスストイストRT76MMH
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
サンライン SM PEエギスタ×8 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

西海市で根魚狙い!!

皆さんこんにちは🤗

ポイント佐世保店のほりこしです!

今回は根魚狙いで

西海市方面に行ってきました🎣

使ったのはこちら↓↓↓


静かヘッド+ミドルアッパー4.2in

港外の海藻が生えている辺りを

中心にボトムパンプさせているとすぐに反応があり

幸先よく20cm弱のキジハタをGET⤴⤴

やっぱり根魚は釣りやすくて楽しいですね🎵

 

その後も同じように探っていると

さっきよりも強い引きが!

しかし一瞬で根に入られてしまいました💦

少し待って動き出したのを確認して

すかさずゴリ巻きして寄せてくると

良いサイズのキジハタでした

少し移動した所でも

また強い引きを感じたので

同サイズのキジハタかと思いきや…

まさかのクエでした😮

 

気軽にアラカブでも釣って

遊ぼうと思ってたら

良型キジハタに初めてのクエが釣れて満足したので

早めに納竿して気分良く帰りました☺笑

また行ってきまーす🏃💨💨

まつぶっく底物道~キス釣り編~

皆さんこんにちは!

今回はキスですね

チヌにはまりつつ

鱚は釣ります

天ぷら食べたいんで。

 

 

 

今回は八工区です!

何回試しても自分にしかピントが合わないサイズしか釣れず

たたみかけるように

スナメリの接岸

 

 

少し粘って

なんとかマシなサイズ

数は釣れるものの

サイズに悩む釣行でした

また行ってきます!

スコールが美味しく感じました。

イズイの今日は何処へ ★崎戸大島沖~SLJ編~★

 

皆さん、こんにちは!

ポイント時津店 泉井です👐

長崎地方もそろそろ梅雨入り間近でしょうか。

そして、この時期になると釣れるのがイサキ

 

イサキを釣りたーい😍ということで、、、、

知人のプレジャーボートに乗せていただき、

2人で崎戸大島沖へSLJに行って参りました⚓

 

今回は、水深40~50mぐらいと聞いていたので、

水深や潮の流れの速さ等を想定して、釣果実績のある

45~60gのジグを準備しておきました。

 

 

私のオススメは、TGベイトTGポテンシャル

魚の反応は抜群に良いです。

なぜ釣れるのかは、、、

一度、使ってみて魚に聞いてみてください笑

 

 

朝、5時出船、西海橋の下を通過して大村湾を抜け、

1時間ちょっとでポイントに到着!

魚探を見ながらベイトがいるところをに船をつけて釣りスタート!

 

早速、1ヵ所目のポイントで私にヒット!

釣れたのは、オオモンハタでした。

写真はのちほど( ;∀;)

 

2か所目のポイントでは、知人にヒット!

最近、購入された天龍のホライゾンLJのロッドが

気持ちよさそうに曲がり、ラインが出されていきます。

 

やりとりしてあがってきた魚は、

60cm程度のネリゴ(カンパチの若魚)でした。

 

そして、ゆっくりシャクっていた私にもガツンとヒット!

久しぶりの強い引きで、あがってきたのは、

知人と同サイズのネリゴでした。

 

 

その後は、塩焼きサイズのオオモンハタを追加しましたが、

風が止み気温も上昇、上げ潮の潮止まりで魚の反応が途絶えたので

11時過ぎに納竿しました。

 

私のお持ち帰りはコレだけです( *´艸`)

 

 

 

今回、狙ったイサキを釣ることができなかったので、

また、リベンジします!

ぜひ、皆さんもSLJに行かれてみてください。