うきうきの「ハラハラ・ドキドキ」Fishing

皆様こんにちは!

 

 

 

ウキ釣りを愛してやまない「うきうき」こと岩﨑です😆

 

 

 

今回は元勇丸さんにお世話になり、イカリレーに行って来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのイカリレーだったのでワクワクしながら22時半に出船!

 

 

 

しばらく船に揺られて、暗いうちにエサとなるイカ釣りを開始です🐸

 

 

 

 

 

 

なかなかに渋く8人で170杯ほど釣れたところで

 

良い時間になったので泳がせポイントに移動🐧

 

 

 

 

東の空が明るくなり始めると同時に泳がせスタート🐣🐣

 

 

 

 

 

ドキドキしながらアタリを待つも、魚の反応がなかなかありません😢

 

エサを替えながら根気強く釣りをしていると

 

ティップが「ぐん、ぐん、ぐーん」と抑え込まれ

 

思い切りフッキング!!

 

 

 

 

今まで経験のないくらいの引きを耐え

 

少しずつ巻き上げましたが

 

一気に走られ止める事も出来ず

 

根擦れでラインブレイク、、、

 

 

 

船長、同行者「確実に20キロオーバーのカンパチばい」

 

 

 

悔しすぎます。

 

 

 

 

その後はエサ取りに遊ばれて納竿🐈🐈

 

 

またリベンジに行きたいです🦃

 

 

 

今回使用したタックル

【イカメタル】

ロッド:22セフィアXR メタルスッテ B66UK-GS

リール:24ティエラAIR IC 100HL

道糸:PE0.6号

リーダー:フロロ3号

 

 

【泳がせ】

ロッド:貸してもろたドラッグフォース

リール:貸してもろたオシアジガー

道糸:PE4号

リーダー:フロロ24号

【SALE】本日より「夏の陣スーパークライマックス」(7/25~7/27)

本日より『夏の陣スーパークライマックス』スタート!😍

7/25~7/27の3日間限定企画をご紹介♪

🔴3日間連続ポイントアップデー!

🔴5,000円お買い上げ毎にお買物券が当たる『夏くじ』

🔴5,000円お買い上げで『ポイン太くんBOX』プレゼント!

🔴有名メーカールアー『クライマックス特価』

その他にもお買得商品盛りだくさん!!

ぜひポイント佐世保店へご来店ください😊

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

アジを求めてサビキ釣りで遊んできました!

皆さんこんにちは😎

佐世保店のほりこしです!

今回はアジを求めて

サビキ釣りを楽しんできました🎵

↓↓↓使った仕掛けはこちら↓↓↓

🎣コマセはアミエビを使いました🎣

1投目から10cm程のアジゴが釣れて

2,3投もすると足元にはアジゴ

寄ってきて無限に釣れる状態に👀

時々サバクロも混じりました!

お次はサイズアップを狙って深場を攻めてみたら、20cmオーバー釣れました😊✌

アジゴの猛攻をかわすのが難しい反面、

それが意外と楽しくてつい夢中になってしまいました😝

しかし日が昇ってくると

良型の反応がなくなってしまったので

ここで納竿としました🚩

また行ってきま~す!!

えとうの釣りへ行こう~元勇丸イカリレー~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

今回は新長崎漁港発
「元勇丸」さんで
今季初の

イカメタル

イカ泳がせ
ロマン釣行に行ってきました!🎣

 

イカメタルと泳がせどちらも仕掛は全て自作!
作り方などはぜひお尋ねください!

 

 

まずはイカメタルでエサ確保!🦑
仕事終わりダッシュで向かったので
寝不足ですこし酔い気味でした
なので写真少なめです🙏

この日調子がよかったのは
ヤマシタ
アーマー25号
UVキャロッ
%P_LINK%4510001628623

シマノ
スイスイドロッパー
FB1.8号

ケイムライワシ
%P_LINK%4969363861122

この2段仕掛が個人的にハマりました!
この日は棚が安定せず
50m付近で釣れたかと思えば
30m付近でも釣れて最後の方には
ボトムの70~80m付近で釣れるといった
少し難しい展開でした😇

 

 

なんとか渋いなりにみんなで頑張って
ようやく160杯ほど🦑🦑

夜明けとともに泳がせへ🌅

しかしとってもアタリが少ない
ようやく来たかと思えば
エサ取りのアタリ💥
初ヒットが納竿間近

あがってきたのは
エサ取り代表
ホシフエダイ

今回はイカメタルも泳がせも
とても悔しい結果に終わったので
またリベンジします!!🔥
仕掛け作りやイカメタル、泳がせに
行こうと思っている方は
ぜひお尋ねください!😁

 

#25フィッシングマイスター

~有釣天~赤木の釣行記「イカメタル」「イカリレー」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

今回はイカメタル~リレー便

行って来ました🦑

お世話になった船は「元勇丸」さん

https://www.instagram.com/genyumaru_nagasaki/

まずはエサのイカを確保!

これからバンバン釣るはずでしたが、

まさかの船酔いでダウン…

起きて再開するぞ!と意気込みましたが

ちょうど泳がせに向かうとの事でした😇

 

この日はオモリグに好反応でした😙

エギはグルービーが数釣れてました!

%P_LINK%4996774204941

 

肝心の泳がせはというと

アタリはありますが、エサ取りばかり😅

それでも根気強く粘っていると

キジハタフエダイなどが釣れました!

本命のアラは釣れませんでしたが、

美味しい魚が釣れたので良かったです😊

 

ただ今イカメタル好調です!

(酔い止め必須です。。。)

3桁釣果も聞きます😮

リレー便もアラ大型カンパチなどが

上がっており、かなり盛り上がっています!

ぜひリレー便で大物狙ってみてください👍

#25フィッシングマイスター

佐世保近郊釣果情報(2025/07/24)

皆さんこんにちは🌞

佐世保近郊の釣果情報のお知らせです🎵

今週も各地アジ・キスが安定して釣れていますよ👍

佐世保湾内や大村湾の河口部では

フカセ釣りやチニングでチヌが良く釣れています!

平戸方面では夏の風物詩の小型青物も釣れ始めたようです🐟

沖磯ではクロ・イサキ・底物が釣れているようです😍

船イカは少しサイズダウンしているものの、数はまだまだ釣れています🦑

日中暑い中での釣りは、熱中症対策を万全にして楽しみましょう😎

最後に、ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰るようお願いいたします!

ボウズ逃れ釣行記~今年も挑戦!イカリレー!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は毎年恒例の

イカリレー

行ってきました!

 

お世話になったのは

新長崎漁港から出船する

元勇丸」さん!

元勇丸さんHP

https://genyumaru.com/

吉田船長インスタ

https://www.instagram.com/genyumaru_yoshida/

 

イカリレーの

タイムスケジュールは

22時30分出船

24時イカメタル開始

3時半イカメタル終了

4時半イカ泳がせ開始

10時納竿

こんな感じです!

 

釣ったイカで

クエカンパチ

記録級の魚が狙える

一か八かの

ロマン溢れる釣りです!

 

今回はポイントメンバーと

伊地知弟も一緒に

行ってきました!

まずはエサとなる

ケンサキイカを

イカメタルで狙います!

 

エサ用として

1人20杯は確保したいところ!

 

ライト点灯後から

ぽつぽつアタリあり!

この日はオモリグ

反応良好!

水深50m前後が

安定してアタリがありました!

ヒットエギ

XOOX

GROOVY 赤赤

%P_LINK%4996774204941

XOOX

GROOVY 

ケイムラパープル

%P_LINK%4996774204996

XOOX

GROOVY12
オレンジラビット

%P_LINK%4996774205115

 

この3色がMVP!

特に赤赤

ケイムラパープル

今シーズン良く釣れています!

 

忘れずにご用意ください!

 

3時半までに全員で

170杯ちょっと釣れました!

 

8人での乗船だったので

ノルマの1人20杯はクリア!

そしてここから

泳がせポイントへ移動!

 

仕掛けは

今回も自作で用意しました!

タックルは

ロッド:リアランサー落とし込み73Light 215

リール:オシアジガー2001NRHG

ライン:PE5号

リーダー:ナイロン80lb

 

このタックルで

大物に挑みます!

 

エサ取りのアタリは

ありますが

本命のアタリは遠い、、、

 

船中カンパチっぽい

ラインブレイクや

アラっぽいアタリが

ありましたが

キャッチには至らず、、、

 

そんな中

唯一仕事をしたのが

まさかの伊地知弟!

私のブログで初登場の

ホウキハタ

 

その後は

エサ取りと遊んでもらって

タイムアップ!

 

なかなか厳しい

イカリレーでしたが

こんな厳しい時間が

吹っ飛ぶような1発があるのが

イカリレー最大の魅力!

 

数少ないチャンスを

ものにするための

タックル選びや仕掛け選び、

掛けてからのファイト等

準備がとても重要です!

 

イカリレーに行く前には

是非、当店へ!

イカリレー経験のあるスタッフが

ロマンあふれる1本を獲るため、

精一杯ご案内いたします!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

#25フィッシングマイスター

お持ち込み釣果【タコ!!!!】

 

【日付】  2025/7/23
【釣人】  下田様
【釣魚】  マダコ
【サイズ】   530g
【釣場】  柳埠頭
【釣り方】  タコ釣り

 

 お持ち込みありがとうございます!!

マダコのお持ち込みです🔥

場所は柳埠頭、タコボンバーで釣られたそうです😀😀

またのお持ち込みをお待ちしております😁😄😉

 

  

 

お持ち込み釣果

【日付】  2025/7/23
【釣人】  菅 正真様
【釣魚】  マゴチ
【サイズ】  54cm 900g
【釣場】 長崎県 イカの浦
【釣り方】  ワーム
スコーピオンMDで初フィッシュだたったそうです😎
お見事です!真夏のマゴチは本当に美味しいのでうらやましいいい

 

むっちゃんの水辺探検記 玄界灘夏季平政釣行

こんにちは!

釣具のポイント諫早長野店

吉川です!

今回もヒラマサキャスティングへ!

乗船させて頂いたのは博多から出港している、クルーズ様です。

当日は午前十時出船 A海域プランで遊んできました。

海況的にはイワシ トビウオ ダツなど、多様なベイトが入っていました。

メインベイトになっていたのはイワシだったので大型ルアーへの反応は芳しくなく、私が290mm 同行者が350mmと大型ルアーを何度か入れましたがバイトは無く、春用タックルに110mmシンキングプラグでヒットでした。

水深10m程の浅場でPE5号 春に使用しているロッドでしたのでドキドキしながらやりとりしました。

10kg ステッカーも頂きました!

納竿する頃には夜焚きの明かりがつき始めて綺麗でした。

インドカレーを食べて帰路につきました。

釣行日は10時出船の9時ごろ帰港で非常にゆったりとした時間が流れており良い一日でした。

クルーズさんHP⇩

https://kruise.veen.jp/

長崎から高速で2時間ほどで行くことができ、帰港後に行く飲食店にも困らないので博多釣行オススメです!

みなさまも是非いかれてみてはいかがでしょうか!