皆様こんにちは!
ポイント時津店です😁
最近のスタッフ釣果情報です!
近郊ではネリゴやキス、チヌ、アジなど様々な魚が釣れております!





これから秋になるにつれて、アオリイカ、タチウオ、カワハギなど釣り物も増えてきそうですね〜!
釣り方や場所に関する詳細は時津店スタッフまで!
【削除禁止】
皆様こんにちは!
ポイント時津店です😁
最近のスタッフ釣果情報です!
近郊ではネリゴやキス、チヌ、アジなど様々な魚が釣れております!





これから秋になるにつれて、アオリイカ、タチウオ、カワハギなど釣り物も増えてきそうですね〜!
釣り方や場所に関する詳細は時津店スタッフまで!
佐世保店 森下です!
~Tackle Date~
①シャッド
ロッド:7.0ft
リール:22イグジストLT 4000-XH
ライン:ペンタグラム 1.5-200m
リーダー:グランドマックス8号
ジグヘッド:DSヘッドディープ60~80g
ワーム:ドリームシャッド 4~5inch
②ダート
ロッド:7.9ft
リール:22ステラ 4000M
ライン:ペンタグラム 1.2-200m
リーダー:グランドマックスFX 7号
ジグヘッド:Xoox ディープヘッド40g
ワーム:DD8 4インチ
お世話になるのは
小佐々町 マリーナ出港
『ゴーズオン』

相良船長 080-6454-8586
今回は秋のハイシーズンに向けて
船長と調査です😎
5時半に出港し
ポイント到着後、小型らしきアタリはあるものの
フッキングせず
あれこれやっていると

突然の良いサイズが降臨です😎
その後
あまりにもアタリが無いので
相良船長にレクチャーを受ける事に🙋
レクチャー中
船長に強烈バイト
上がってきたのは
アラ!!!

5キロくらいありそうな
立派なアラに大興奮しました😍😍😍
同じ場所で怪しい挙動の魚HIT
もしやもしや!?

と思いましたが70センチほどの鯛でした😇
釣行当日はグロー系のワームに反応が良かったです
高水温の為、引っ張りすぎると当たらず
キャストして、テンションが掛かり切ってない時に反応が多かったです

リリース含め船中20本強でフィニッシュ!
難しい状況でしたが、良い調査になりました🤗
相良船長、ありがとうございました!😍
皆様こんにちは! ポイント長崎女神店でございます😊
おすすめ商品のご紹介です🤗
今回オススメする商品はコチラ😎😎

MAGBITE 小悪魔ジグヘッド🎉🎉🎉
こちらの商品は豆アジ、小アジを攻略するために開発された商品であり、超細軸・マイクロバーブ仕様のオリジナルフックを搭載し、ライトゲームで使用するスタンダードなフックサイズでは乗せきれない小型の魚もしっかりフッキングしてくれます😛😛
まさにこの時期に最適な商品となっております😆😆😆
皆様、是非お試し下さいませ!!

皆様こんにちは🌞
長崎女神店よりお知らせです‼️
⭐️⭐️⭐️
2025年9月16日(火)~10月19日(日)
※9月15日の通常営業閉店後よりスタート
※10月20日の通常営業開店前まで
えさルアでお買い物をしたレシートとアプリ内に
配信されるクーポンをご提示いただいた方に
超特クーポンをプレゼント🎁
詳しくはこちら↓↓をご覧ください💁♀️
https://www.point-i.jp/whats_news/3050035
また、この度えさルアが大きくなって
リニューアルオープン致します‼️

それに伴いまして誠に勝手ではございますが
上記期間はお休みをいただきます🙇♀️
10/2(木)の夜間よりパワーアップしてOPEN‼️
皆様のご来店心よりお待ち致しております💗✨
皆さんこんにちは!
今回は研修です!
今年より開業
『遊漁船フィッシングキャッツ』様
に初乗船!
フィッシングキャッツ様ご紹介!
出船場所:神の島
ポイント女神店から車で10分(有料区間あり)
船長の末永さんですが
ダイワ・オフショアフィールドテスター
をされています!

キャスティングスペースも広く
何よりも船長の釣り熱が熱い!
プロの方と話せる機会は
とても貴重な場となります!!
お話頂き特に感じたことは
釣り人に釣って貰いたい!という意思がとても強く
釣り人ファーストの船長さんです!
今回は天候の回復が遅く
午前中はライトキャスティング講習

話聞いてるだけで釣れる気がする(談:中山店長)

ダイワからレンタルタックルもお借りして
準備ばっちし!
昼前に雨も上がり出船!
が
サラシが薄め・・・
素人の感想ですが
ポイントの見切りは早く
地磯のランガンに通ずるものを感じました。
ポイントを回るも反応イマイチなところで
ボートロックに切り替えました
ちなみに私は無反応。
(船長がマンツーマンで教えてくれても無でした)
申し訳ございません。(笑)
焦る。
ジグ投げてみるか・・
着底落ちパク!!

オオモンハタ!
一安心!
最後にライトキャストポイントで
多魚種狙いで中山店長に良型ネリゴ!
隣の私もすぐにヒット!!

サイズ敗北でした。
そこからネリゴラッシュ
ブレード系のジグやバイブレーションに!

船中大盛り上がりで
全員安打!
良い研修となりました。
『フィッシングキャッツ』さん
今最もアツいのが
カジキキャスティング
メモリアルな1本を求め
船長が走り回ってくれます!
時季限定の釣り物にはなりますが
挑戦されてみてはいかがでしょうか!
またオススメルアーなど
貴重な話お伺い出来てます!
長崎エリア店舗対応できます!
是非ポイントにて!!
『遊漁船フィッシングキャッツ』
末永船長
TEL080-2740-8494
ありがとうございました!!

こんにちは😊
ポイント鳥栖店です💫
2025年新商品をはじめ、各種アイテムを展示即売!
専門スタッフがその場であなたのリールに組み上げてお渡しします!

イベント当日にリブレのカスタムパーツを
お買い上げで、専門スタッフがその場で
パーツを無料で取り付け✨
※ご自身のリールをお持ちください😊
イベント当日にリブレ製品をお買い上げで
「オリジナルステッカー」をプレゼント🎁
是非、ポイント鳥栖店へご来店下さいませ💁
皆様のご来店お待ちしております💞

皆様こんにちは!
ポイント時津店です😁

本日、中古リール、パーツ、ロッドが入荷しました!
普段はなかなか入荷しないリブレのハンドルなども
入荷しております!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は
長崎市小瀬戸港から出船する
「フィッシングキャッツ」さんに初乗船!
船長はダイワフィールドテスターの
「末永 知也」さん!

私が子供のころはバス釣りの雑誌で
末永さんの記事を参考にしていました!
今ではヒラマサを狙った
ジギングやキャスティングで
活躍されています!
そんな有名な方が
7月から操業開始された
「フィッシングキャッツ」!!

ボートヒラスズキや
ボートライトキャスティングを
メインに出船されています!
直近ではバショウカジキを狙った
キャスティングゲームで
釣果を出されていますよ!
フィッシングキャッツさんHP
https://fishingcats.jp/#fishingaccess
今回は長崎エリア4店舗での
研修ということで
ボートヒラスズキ
ボートライトキャスティング
カジキキャスティング
の3本立ての予定!
でしたが生憎の雨予報で
出船時間を遅らせて11時頃出船!!
カジキは諦めボートヒラスズキと
ボートライトキャスティングに
挑戦します!
私自身初めての釣りで
道具を揃えるところから始まりました!

ルアーはこんな感じで
ヒラスズキ用
スイッチヒッター65S
%P_LINK%4550133570892
BANQ82S
%P_LINK%4580022261031
ハイドシャロ―120F
%P_LINK%4580034696036
ブローウィン110S
%P_LINK%4580510969081
ライトキャスティング用
パワーブレード20g
%P_LINK%4573504493655
サカナサカナスピン30g
%P_LINK%4589611483656
後は40~80gまでの
SLJ用のジグも用意しました!
竿やリールは
PE1.5~2号までが使える
ボートライトキャスティング用が
あるとベストですが、
ショアで使うシーバスタックルなどでも
挑戦できます!
出港前に末永船長に
レクチャーをして頂きます!

実演から質疑応答を行って頂き、
雨が止むまで1時間以上質問に答えて頂き、
貴重なお話を聞かせて頂きました!
雨がやんで11時ごろ出船!
この日はサラシが薄く、
ヒラスズキには向かない日でしたが
研修ということで
通常ヒラスズキを狙うポイントを
ランガンしてもらい、
ポイントごとのキャスト位置の解説や
ルアー選び、アクションなど
詳しく教えて頂きました!

普段は遠くに眺める軍艦島に
ルアーがぶつかるくらいの距離まで
近づいて行うヒラスズキゲームは
釣り上げることはできなかったものの
サラシに投げ入れるだけで
ドキドキする釣りでした!

一通りポイントの解説をして頂いたところで
ライトキャスティングのポイントへ!
ボートライトキャスティングは
イサキ・根魚・マダイ・ヒラスズキ・青物と
様々な魚種が狙える釣りです!
使うルアーは
ヒラスズキで使うミノーやシンペンに加え、
メタルバイブレーションやワーム、
スピンテールなどです!

ヒラスズキのように
サラシへピンポイントで
投げ入れる必要はなく、
岸よりに投げて
沈めて巻くができれば
アタリが出ます!
まずはワームで、、、

アカハタ!

連発!

短時間でしたが
アカハタが4連発で
楽しめました!
お次は
パワーブレード20gを使って
イサキや真鯛狙い!
岸よりへキャストし
ボトムまで落としてただ巻き、、、
ゴゴゴン!

きました!
イサキ!!

末永船長と記念撮影!
ライトキャスティングの
メインターゲットとなるイサキ!
SLJで釣るのも楽しいですが
ライトキャスティングで釣ると
また違った楽しさがあります!

もう1匹追加して
そろそろ夕マズメ!
後ろでメタルジグを落としていた
女神店の中山店長に
ネリゴがヒット!
私も急いでメタルジグに変えて
シャクルと一撃!

ジグの前と後ろに1匹ずつ!
1人ダブルヒット!
周りも続々アタリ始め、、、

3人同時!
私はまたまた一人ダブルヒットで

4人同時ヒットで締めくくり!
めちゃくちゃ勉強になって
めちゃくちゃ楽しい1日でした!
最終釣果はこんな感じ!

長崎の新しい釣り物として
ボートライトキャスティング
めちゃくちゃおすすめです!
磯に向かってルアーを投げるだけで
めちゃくちゃ楽しく、
やってるうちにサラシが出るたびに
ナブラに遭遇したくらい
テンションが上がるように
なってました!
ショアの竿・リールでも代用できますし、
竿は1万円台から専用ロッドが手に入ります!
リールはショアで使っているものを使って
竿は専用を購入で
ストレスなく釣り出来ますよ!
今回私が使った竿は
ボートシーバスGR3S710MH
%P_LINK%4996774276245
1万円台で性能は十分!

1日この1本で釣り出来ました!
これからのシーズンは
ヒラスズキのハイシーズン、
秋イサキや真鯛、
ロックフィッシュも激熱です!
末永船長のアドバイスを聞きながら
アツイ釣りを楽しめます!
是非、みなさんも
挑戦されてみてください!
また行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
#25フィッシングマイスター
みなさんこんにちは!
ほなみ’sキッチンです🍳
今回は澁谷さんが釣って来てくれた『鮎』👏
ありがとうございます🤗
鮎といえば!の
鮎の塩焼きと鮎飯を作ってみたいと思います♪

まずは鮎飯から!!
~ 材 料 (2合分) ~
鮎・・・2匹
お米・・・2合
★しょうゆ・・・大さじ2と2/1
★みりん・・・小さじ4
★酒・・・小さじ4
塩・・・少々
まずは包丁でヌメリを取って全体的に塩を振ります

炊き込む前に、軽く表面がこんがりなる程度に塩焼き!

それをお米と★の調味料を入れた炊飯器にIN!!

普通コースで炊きます🍚

炊けたら大事な工程!頭と骨の除去!

炊飯器から鮎だけを取り出して、頭と骨を取り除きます!

頭と骨が取れたら炊飯器に身を戻して、混ぜて完成!🌟

続いて塩焼き!
焦げないようにヒレと尻尾に多めに塩をのせます(化粧塩)

あとはグリルで超弱火でじーーーーーーっくり焼きます🔥
片面10分ずつくらい焼きました!

最高すぎ。。。。
贅沢な夜ご飯でした🙏💛
塩焼きもしっかり中に火が通っていて
今回はかぶりつきスタイルで頂きました(照)
澁谷さんありがとうございました🙌
以上!ほなみ’sキッチンでした~🍳
新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪
フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀
『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

どうも!
スイーツ男子松尾です😎
今回もチニングに行って来ました🐟
午前中は雨予報の為
別の趣味を満喫し
夕方に合わせて安定の琴海方面へ
一投目からHITし

その後も連発!
余裕かまして写真を撮っていなかったら
まさかの大雨・・・・・
10分釣行で強制終了となりました☔
今回のHITルアーは
フェイキードッグCB
短時間で楽しめますよ😎
以上
スイーツ男子松尾でした~