【新商品】ダイワ「ソルティガ10」入荷!

こんにちは😀

ダイワより

🔸ソルティガ10

🔸ソルティガ10H

🔸ソルティガ10L

🔸ソルティガ10HL

入荷しました!

近海ジギングベイトに

コンパクトかつ堅牢な新サイズが登場!🔥

ぜひお手に取ってご覧ください🌈

【予約受付中】DUO「ポケモンフィッシングルアー」

こんにちは😀
岡山西バイパス店です🍒

本日より
DUOポケモンフィッシングルアー
ご予約頂けます🙌💕

🔷🆕ピカチュウ/スロージッター『アイアンテールバージョン』
🔷ピカチュウ/スロージッター
🔷カイオーガ/クローラータイプ
🔷コダック/クランクタイプ

ご予約頂けます🎁
〜11月出荷予定〜

ご予約お待ち致しております✨

【イベント】10月18日㈯「SLPWセミオーダー展示受注会」開催!

こんにちは😀

⏰10月18日(土)  13時〜19時
ポイント岡山西バイパス店にて

🌈SLPセミオーダー展示受注会🌈
開催いたします✨

専門スタッフがお客様に合わせたリールのカスタマイズを提案!
自分らしいリールを作れます🙌💕

【イベント特典】
🔷SLPWパーツ購入で「ステッカー」プレゼント🎁
🔷各種セミオーダーを受注で「トートバック」プレゼント🎁
🔷イベント限定アイテムを販売!

ぜひお見逃しのございませんよう
ご来店くださいませ😍

ポケモンフィッシング⚡️ 本日よりご予約受付中❗アイアンテールver登場⭐

 

皆さんこんにちは(>_<)
ポイント倉敷水島店です!
DUO  ポケモンフィッシング⚡️
本日よりご予約受付中です★彡

 

 

既存のピカチュウ⚡️スロージッタータイプ
⦅ノーマル・きりっと・ニコニコ⦆に加え、
新たに、アイアンテールverが登場‼️

 

その他、カイオーガ🌊クローラータイプ
コダック🌟クランクタイプ

計6種類ご予約受付しております🎶
※各アイテム1点まで(最大で各アイテム1点ずつ、計6点まで)
の個数制限がございます。

 

ご予約は店頭にて承っております❗
〔またご予約の際に全額入金を頂きます。〕

 

 

11月販売予定となっております🍂🌰
予約数量に達し次第終了となりますので
ぜひお早めにご予約ください!

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

本日18時まで❗『偏光グラス展示受注会』開催中😸😎

 

皆さんこんにちは(>_<)

ポイント倉敷水島店です!

本日11時~18時まで

偏光グラス展示受注会

開催中!

 

 

 

 

 

開催時間 11時~18時

メガネのひらまつ様がご来店し、

その場で視力測定やレンズの調子などを確かめられます!

✨メガネ店ならではの視力測定

✨釣種やスタイルに合わせたカラー提案

✨顔にピッタリのフレームをアドバイス

 

 

 

 

 

 

 

 

また今お持ちのフレームに偏光レンズを

入れることも可能です😸

 

今お持ちの偏光レンズをワンランク上の偏光レンズに交換しませんか?

度なし・・・¥12,100~ + 工賃無料サービス

度あり・・・¥33,000~ + 工賃無料サービス

今お持ちのフレームに偏光レンズを取り付けます。

必ずフレームをご持参ください。

※フレームの形状により、交換ができない場合はあります

 

 

 

 

 

 

 

フレームも数多く取り揃えております❗❗❗

釣りだけでなくゴルフ、ドライブ・アウトドアなど

この機会に自分だけのオリジナル偏光グラスをお作りされませんか

 

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

津々浦々~トラウト旅日記~ 岡山シーバス 秋デイゲーム編 #03

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

今回も岡山シーバスデイゲームにいってまいりました!

 

 

 

早いものでもう3回目ですが実は秋シーズンはほぼ毎週行ってたりします😋

 

 

 

 

今回も前回と同じパターンのようで今のメインベイトはヒイラギ、サヨリ、イナッコ等の混在ベイトとなっています

 

 

 

このベイトの中から一番数がいる反応がよいベイトに合わせていくような感じです

 

 

 

 

自分はサーフのような場所でやっているので潮位とカレントの効き方でルアーを選んでいたりします

 

 

 

 

今回は潮位がないので沖のブレイクを狙っていきますがベイトが何か分からないので邪道のレインで波動弱めで引いていきます…

 

 

 

 

ディープ側を流していると下から喰いあげてくるアタリ!!!

 

 

レイン釣れるっすわ…

 

 

 

早速アベレージサイズをキャッチ!

 

 

まだまだこれから大きくなっていきますよ

 

 

その後仲間が合流して流していきますが予想以上に潮位が早く上がって来ており時合いが短い…

 

 

 

 

小型の群れが入ったようで子シーバスがポツポツ😇

 

 

パパっとリリース

 

 

ラストまで続いて何故か最後にキビレがヒットして納竿

 

 

 

今シーズンはかなり調子がいいようで毎回入るたびに釣れているので是非皆さんもハイシーズンのシーバス楽しんでくださいね!!

 

 

詳細はスタッフ原田まで👍

 

 

 

過去のブログはこちら⇩

津々浦々~トラウト旅日記~ 岡山シーバス 秋デイゲーム編 #02

津々浦々~トラウト旅日記~ 岡山シーバス 秋デイゲーム編 #01

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

 

------------------------

ROD:シマノ ワールドシャウラリミテッド 2831R-2

 

REEL:シマノ 22ステラ C3000XG

 

LINE:VARIVAS スーパートラウトアドバンスマックスパワーPE 0.8号 150M

 

READER:サンヨーナイロン アプラウドナイロンソルトマックス 20LB

------------------------

『いつでもえさルア 使ってみようキャンペーン』開催

 

えさルア10店舗出店記念「使ってみようキャンペーン」

このたび「釣具のポイント」では、無人営業システム「いつでもえさルア24H」が10店舗目となる行橋バイパス店のオープンを記念し、特別キャンペーンを実施いたします。顔認証登録をしていただいた皆さま、もしまだ『いつでもえさルア24H』を体験されていなければ、この機会にぜひ足を運んでみてください。

 

開催期間

2025年9月16日(火)~10月19日(日)

※9月15日の通常営業閉店後よりスタート

※10月20日の通常営業開店前まで

 

対象店舗

「いつでもえさルア24H」併設の全10店舗
(長崎女神店、赤坂海岸店、若松響灘店、米子皆生店、呉警固屋店、岩国店、安芸坂店、熊本富合店、松江南店、行橋バイパス店)

 

参加方法

①9/15に公式アプリ上で限定クーポンを配信(対象者:配信時点で顔認証登録済のP’S CLUBデジタル会員様)※クーポン入手には公式アプリが必要です

②対象店舗の「いつでもえさルア24H」で上記期間中にお買い物

※お買上げレシートを必ずお持ち帰り下さい

③有人営業時間中にスタッフへ上記②のレシートと①のアプリクーポンを提示

④「超得クーポン券」を進呈

 

特典


・「超得クーポン券」

※201円以上のお買い上げ時に【有人営業時間内】で利用できる「200円引券」と、有人営業時間中にお買い物をされた際に【300ポイントをプレゼント】する券が、1枚になったクーポン券です。ただし、両サービスを同時にご利用いただくことはできません。

※お一人様1回限り

※数量限定(各店先着100名様)

 

注意事項

超得クーポンのお渡しは有人営業時間内に限ります

特典内容は店舗や期間によって異なる場合があります

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつでもえさルア24H」とは

  • 開発企業:株式会社タカミヤ(釣具のポイント運営)

  • 業界初:釣具業界初の完全無人営業システム

  • 営業形態

    • 通常営業時間:有人営業

    • 閉店後〜翌開店:店舗の一部を区切って無人営業(顔認証入店制)


特徴

  1. 入店方式:顔認証(事前登録制、全店共通認証)

  2. セキュリティ:顔認証+会員制により利用者限定

  3. 販売アイテム

    • 冷凍餌、集魚剤、活きエサ(アオムシ、ゴカイなど)

    • ルアー、エギ、スッテ

    • 仕掛、小物類など多岐

  4. 決済方法:キャッシュレス専用

    • クレジットカード(IC対応)

    • PayPay / 楽天Pay / d払い

  5. 利便性

    • 夜間・早朝・店休日でも買える

    • 商品受け取りロッカー(長崎女神店・赤坂海岸店)あり


沿革(オープン店舗と時期)

  • 2022年11月:1号店 長崎女神店(名称「いつでも餌蔵24H」)

  • 2023年3月:2号店 赤坂海岸店(福岡県北九州市)

  • 2023年4月:3号店 若松響灘店(福岡県北九州市)

  • 2023年9月:4号店 米子皆生店(鳥取県)

  • 2023年10月:5号店 呉警固屋店(広島県)

  • 2024年5月:6号店 岩国店(山口県)

  • 2024年6月:7号店 安芸坂店(広島県)

  • 2025年4月:8号店 富合店(熊本県)

  • 2025年6月:9号店 松江南店(島根県、名称変更「いつでもえさルア24H」へ)

  • 2025年9月:10号店 行橋バイパス店(福岡県)


導入目的

  • 釣行前の急な買い物需要に対応

  • 夜間勤務負担の軽減

  • 将来的な人材不足を見据えた持続可能な店舗運営

 

 

 

 

 

 

10月11日(土)開催!「クリアブルー展示即売会」

皆さん、こんにちは

ポイント岡山西バイパス店です😊

明日開催のイベントのご案内です📢

2025年10月11日(土) 14:00~19:00
釣具のポイント 岡山西バイパス店にて、
クリアブルー展示即売会
開催いたします!!!

当日は、本岡代表も来て下さいます💕

 

2025年新作ロッド販売!

◆Crystar 60 FOCUS Evolver

◆Crystar 68 BF-Rapture

◆Crystar 59 GIFTED

 

新商品販売!

◆サイコロヘッド ACE-EX TG

◆ナミィ2.0

◆クノジー1.2新色

◆サイコロヘッドFine TG

 

シャッディー2.0限定販売!

◆釣具のポイント限定シェイプ『シャッディー2.0』

 

セクシービー イベント限定カラー販売!

◆セクシービー2.0『有馬の妄想』

◆セクシービー2.0『めろめろレインボー』

◆セクシービー2.0『クールラテ』

◆セクシービー2.0『華びいどろ』

 

イベント限定購入特典🎁

①クリアブルーの商品を6点お買い上げで

「非売品カラーのワーム」を1枚プレゼント!

②Crystar ANYシリーズをお買い上げで

「非売品カラーのワーム」を1枚プレゼント!

③ハイエンドロッドをお買い上げで「オリジナルTシャツ」をプレゼント!

 

1日限定のイベントなので

ぜひお見逃しのございませんようご来店下さいませ💕

『ポイント杯 秋のオンラインダービー』開催!

釣りのポイント公式アプリ
『ポイント杯 秋のオンラインダービー』
を開催いたします!

 

 

開催期間

2025年10月17日(金)11月30日()まで

 

 

エントリー前の準備

エントリー写真を撮影する際はエントリーカードが必要になります。
入手方法は次の2通りです。

①店頭にて受け取り
開始前日の10月16日(木)より、ポイント全店にて期間中配布いたしますのでスタッフにお申し付けください。

②ネットでダウンロード
こちらからPDFをダウンロード! お客様で印刷してご使用ください。
エントリーカードをダウンロード
※開催期間外のエントリーは無効となります。

※エントリーサイズの大きさが持ち運びやすいように小さくなりました!

 

対象魚

マダイ

青物三種(ブリ・ヒラマサ・カンパチ)

サワラ カマスサワラは除きます。

キーパーサイズ:長寸30cm以上

 

 

ルール

・写真を撮る際は釣った対象魚と
①エントリーカード、②メジャー も一緒に撮影すること

目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること

長寸で順位を競います。
※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。
※重量は順位に影響する事はございません。

 

エントリー方法

01.「釣りのポイント公式アプリ」 をダウンロード

02. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録

03. 秋のオンラインダービーにエントリー

≪ダービーのエントリー方法≫
①アプリ内「釣りコミュニティ」を開く
②画面上 真ん中の表彰台のマーク(オンラインダービー)を選択
“エントリーはコチラ”という緑色のボタンを選択
④秋のオンラインダービー【〇〇〇〇(魚種)】のページ下の”このダービーに参加する”を選択
⑤エントリー完了です

04. 釣った魚・メジャー・エントリーカードを一緒に撮影。

05.秋のオンラインダービー【〇〇〇〇(魚種)】を選択して釣りコミュニティに投稿

 

 

 

表彰

最終結果発表は店頭・オンラインにて12月上旬ごろを予定

【順位賞】
1位~3位→
賞状 + 景品

【抽選賞】
エントリー頂いた方を対象に抽選で景品をプレゼント!
※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。

 

期間内であれば何度でも更新が可能!

 

 

注意点

・釣行の際は、釣り禁止場所や危険な場所を避け、マナーを守って安全に。

・ エントリーには配布の「エントリーカード」が必要です。ない場合はエントリーが無効となります。

・ エントリーは該当の2匹のみ撮影してください。

・ メジャーのたるみや不正と思われるものはペナルティとして入力頂いた長寸から-2cmさせて頂きます。
メジャーを魚の上に乗せての計測も-2cmとさせて頂きます。

・ ①魚種の選択、②魚の長寸 ③参加ダービーの選択は必ず記入してください。
→ない場合はエントリーが無効となります。

・ 魚の長寸は正しく入力してください。入力された長さが実際と異なると運営側で判断した場合、修正させて頂きます。

・ 開催期間中の釣果がエントリーの対象になります。10/17(金)より前、11/30(日)より後にエントリー頂いたものは無効となります。

・ 合成やその他不正とみなされる行為について運営が不正と判断した場合、-4cm~のペナルティまたはエントリーが無効となります。

・ダービーにエントリー投稿された際は、ランキングにご自身のエントリーが表示されているかお確かめください。もし表示されていない場合、エントリー投稿に不備がある可能性がありますので、再投稿をお願いします。
※表示されるまで十数分ほどタイムラグがある場合がございます。

≪ダービーエントリーの際のよくあるミス≫
 ①記事の投稿ジャンルに『釣果』を選択していない。
 ②魚の長さが入力されていない。
 ③参加ダービーが未選択(事前エントリーが必要になります)

・ 上記以外の点につきましても、運営の判断によりエントリー無効、ペナルティとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・ 応募写真の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーション等の目的で、雑誌・インターネットなど各種広報物で無償使用させて頂く場合がございます。

 

 

皆さまのエントリー、お待ちしています!


※本アプリにおけるダービーは弊社が独自に行うもので、Apple社とは一切関係ございません。

小西の魚食記 チヌとかシーバスを求めて旭川へ

皆さんこんにちは!スタッフ小西です!

 

最初に言っておきます

 

訳あって今回は長編です

 

 

今回は高知にいる高校の先輩(釣りのお師匠)から教わったボトムチニングをより自分のものにするための修行!

 

    

高知で修行中の小西

 

という事で旭川の河口部へ行って参りました!

 

 

また、高校時代の後輩もシーバスに飢えていたため、

 

 

「シーバス狙いに行きませんかァ?ンフフフフ」

 

 

と某天下の大将軍風に誘ってみた所、

(実際は釣り行かん?と誘ってます)

 

 

行きます!!!

 

 

 

との返事を頂いたので二人で旭川の河口まで来ました。

 

 

 

 

現着後すぐに後輩が投げたスイッチヒッターにヒット!!!するも...

 

 

痛恨のランディングミス!!!

 

 

でバラシ…

 

 

50UPはあったのに…

 

御免…

 

 

 

その後再びヒットするも…

 

 

 

またもランディングミス!!!

 

 

40UP確定個体をバラシ…

 

 

 

もう泣きたい…

 

 

 

そういう自分はおもむろに取り出した4番のオフセットフックに5gのラウンドタイプのフリーリグシンカーをジカリグ風にスナップに装着

 

ジカリグ風にした理由は後でシーバスできるようにと横着しただけです。(横着すな)

 

 

そして肝心のワームはケイテックの

 

クレイジーフラッパー2.4in

エビミソレッドコパー

 

これ最強ですマジで(高知修行で体感)

 

 

 

これを河口の石畳に添わせるようにキャストし、巻いてくると…

 

 

ココココ…

 

 

ん?ボトムにしては当たり方が…と思った瞬間

 

 

 

 

ドンッ!ジジジジジ…

 

 

 

来たァ!!!

 

 

石畳に潜られないよう全力で巻きあげるも重量感ありまくり…

 

 

ちょっと待て!!!

 

おっきいチヌ!!!

 

重量感あるのも無理もない( ´∀` )

 

 

 

うん我ながらいいですねえな写真

 

 

サイズは49cm!

 

あと1cm足らんかった…!

 

 

 

爆速でリリースした後、後輩から

 

 

釣れた!

 

との事で後輩のもとへ向かうと、

 

 

よく食いついてきたな(笑)

 

何とも欲張りなチーバスでした

 

河口の水位が下がってきたので下に降りてルアーを投げると

 

ドンッというあたりが!

 

今回は小西の日でした 。(57cm)

 

でも後輩に釣ってもらう事に失敗したのでリベンジ!

 

 

という訳で翌週ランディング修行でもう一度旭川河口へ向かい、

 

ルアーを投げると

 

 

モゾッ

 

 

 

キリンジ70にてハーモニカバイト頂き!

 

その後

 

どっちがルアーか分からんくなるようなチーバスを掛け、

 

幸先良いか?となるもその後は完全沈黙…

 

いつもの渋い旭川でした。負け!!!

 

いつかまた逢いましょうその日までサヨナラ