どうも!!
岡山西バイパス店の
軍曹
こと
島津
です
蒸し暑い日
が続いておりますが
夜はまだまだ涼しい!!
と思いきや・・・
半袖でも汗が出るほどに暑苦しい・・・
という訳で新しくウェアを新調して
どんなもんかと実際に着て釣りに行ってみる事に
さて今回もこのコンビ
岡山のニューフェイス
最近釣果が右肩上がり!!!
スタッフのんの

皆様ご存じ!!
岡山の野生児
いや!!
肥後生まれの忍者!!
スタッフ軍曹!!
.jpg)
この日は近郊水路に的を絞り
ひたすら
ランガン&サイト!!
先週の雨の影響で
多少濁りは入っていたものの回復傾向
水路をライトで照らしながらナマズを探していると
下流側からウネウネと泳ぐ姿を発見!!
息を殺しゆっくりアプローチすると
バフッと一撃バイト!!

闇に忍んでNINJYAフィッシュ!!
髭殿様を見事討ち取ったり!!

お腹でっぷり
で重かったですが
60まであと少しの58cm♪
この後はのんのも良型をGETして
早めの納竿となりました
そしてこの日のもう一つの目的・・・
そう!!ウェアによって
快適度がどこまで変わるのか!!
吸汗速乾生地
を使用している物や
冷感生地
を使用している物など
色んなウェアがありますが、
軍曹的ウェア選びの基準はズバリ!!
軽さと柔らかさです!!
特に陸っぱりアングラーには
軽さ
と
柔らかさ
によって
どれほど
機動力
が上がり
疲労が軽減
するか実感できるはずです!!