レジットデザイン【ワイルドサイドHP】入荷しました!😆

皆さんこんにちは(>_<)
ポイント倉敷水島店です!
レジットデザインより新商品✨
ワイルドサイドHP
入荷しました!

 

想定されるリグやルアー、タックルバランスなどをアップデートして、ただ張りが強くシャープなロッドではなく、パワフルさとしなやかさの両立を図り、しっかり曲がりこむロッドとして仕上げてあります。

実際の釣りにおいてアングラーの負荷を下げ、本当の使いやすさ、釣れるロッドを目指して完成させたベイトモデルです!

ぜひ店頭にてご覧くださいませ!!!
皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

津々浦々~トラウト旅日記~ 87鱒目 from 岡山県 湯原フライフィッシング区

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

第87回目はネイティブトラウト!!ということで岡山県 真庭の湯原漁協」さんにお邪魔してきました!

 

 

 

 

湯原漁協さんが管理する湯原ダム直下の釣り場ですがかなり珍しくフライフィッシング専用エリアとなっています!

 

 

 

 

以前から行きたかったのですが中々予定が取れずようやく!といった感じです😶

 

 

 

見た目満々観光地です

 

 

 

観光で湯原にきたことありましたが釣りで来るのは初めてです(笑)

 

 

 

 

 

というわけでざっくりですがフライフィッシングのみ、オールキャッチ&リリースというレギュレーションです

 

 

 

ポイントを下見して回ります

 

 

 

 

そして7月ですが気温36℃に対して水温20度

 

じゃぶじゃぶ歩いててびっくり

 

 

 

 

ウェットウェーディングだったので水が冷たくてびっくりしました(笑)

 

 

 

 

 

魚影もしっかりと見えます

 

 

 

 

さぁスタート

 

 

 

 

見回った結果、サイトフィッシングに近いようなことをしていきます

 

 

 

 

ライズが起きず表層への反応より水中に流れているものを咥えているのが見えるのでストリーマーフライで魚の反応を見ながらウロウロ

 

 

 

 

 

自分に気づかず魚が横を通っていったので即キャスト

 

 

 

 

 

 

 

反応した瞬間に水面に逃がすように誘いを入れると…

 

 

 

 

がっぷり咥えたので即合わせ!

 

 

 

 

キャッチしようすると足場が高くて網が足元に引っ掛かり苦戦(笑)

 

 

 

 

 

 

動画を回す余裕があったのに回すと網が引っ掛かるミステリー😓

 

 

 

 

やっとこさキャッチ

 

 

 

 

 

そのまま浅場まで走って行き💦

 

 

 

 

イェーイ!

 

 

 

 

 

 

閂にかかっており100%外れない完ぺきなフッキングでした

 

 

 

 

 

かっこいい!!

 

 

 

 

いやぁ~久々に嬉しい一匹です💓

 

 

 

 

 

 

その後昼飯を食べて休憩してポイントに入りなおします

 

 

 

 

 

 

警戒心が非常に高いためポイントを固定して魚がくるタイミングに合わせて先にキャストしておくという技で魚に警戒心を抱きにくくしてやると…

 

 

 

 

 

もう一本!

 

 

 

 

 

狙い通りに誘いを掛けて食わせるという一番気持ちいい釣り方で取れたので満足して納竿

 

 

 

 

大満足

 

 

 

 

中々楽しめた一日でした

 

 

 

 

 

 

岡山県内でいい型のレインボーが釣れる湯原フライフィッシング区

 

 

 

 

 

是非皆さんもチャレンジしてみてくださいね!!!

 

 

 

 

フライフィッシングしたことがない方も入門タックル等もありますので是非スタッフ原田までお声掛け下さいませ!

 

 

過去のブログはこちら⇩

津々浦々~トラウト旅日記~ 86鱒目 from 長野遠征最終日 ハーブの里フィッシングエリア&犀川水系編

津々浦々~トラウト旅日記~ 85鱒目 from 長野遠征 安曇野フィッシングセンター編

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

 

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

 

READER:ティムコ リーダースタンダード 9F 3X

 

TIPPET:ティムコ ミスティーティペット5X

------------------------

🍉本日8/1(金)は『ポイントに1・5・8の日』開催中!🍉

皆さんこんにちは(>_<)
ポイント倉敷水島店です!
本日8月1日(金)は
ポイントに1・5・8の日
開催中!

 

 

 

 

ポイント大幅アップ!

是非気になる商品などお買い求めくださいませ🔥

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

8/3(日)は岡山西BP店にて【レイドジャパンロッド展示即売会】開催いたします🔥🔥

皆さんこんにちは!
ポイント倉敷水島店です★彡

【岡山西バイパス店】にて開催イベントの

ご案内です❗❗

📍8月3日(日)  13:00〜18:00
【レイドジャパン ロッド展示即売会】
開催いたします✨

レイドジャパン『岡 友成さん』&『和田真至さん
にご来店頂きます💪(,,-᷅_-᷄ ,,)

2025年追加機種をはじめ、グラディエーターアンチ・
マキシマムを展示即売致します!
在庫のない機種はご予約承ります⭕
またガラガラ抽選も開催❗
レイドジャパンのバスルアーを税込3300円以上
お買い上げ毎に非売品グッズが当たる!ガラガラ抽選にチャレンジ🔥

またイベント当日には限定ルアーの販売もございます✨

 

さらにイベント当日に、レイドジャパンのロッドを購入で

2025モデル非売品キャップをプレゼント!
その他詳細は
岡山西バイパス店(@point_okayamanisibaipasu )のInstagram、
ホームページをご確認ください😌

 

皆様のご参加お待ちしております!!!

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

ヴァンガード【ラットリグ・グラフリリグ】再入荷しました🦑🌞

皆さんこんにちは(>_<)🦑
シロイカに熱い!ポイント倉敷水島店です!
ヴァンガードジャパンより
【ラットリグ】【グラフリリグ】
再入荷しました!

 

 

 

 

 

シロイカに行かれる方は是非!

お買い求めくださいませ😺

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

【夏の陣セール】🌞ご来店頂きありがとうございました✨(≻◡≺)

皆さんこんにちは(>_<)
ポイント倉敷水島店です!

7/1より開催しておりました『夏の陣ビッグセール』

また7/25〜27開催の『夏の陣スーパークライマックス』

たくさんのご来店、誠にありがとうございます❗❗

 

ご当選おめでとうございます⭐⭐⭐

また夏くじにもご参加頂きありがとうございます✨

夏くじは9/30が期限となりますので

お忘れないようご利用下さいませヾ(╹◡╹)ノ”

これからも皆様の楽しい釣りのサポートを精一杯させて頂きます!

ポイント倉敷水島店へのご来店お待ちしております★彡

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

『2025夏の陣 スーパークライマックス』にご来店頂きありがとうございました!

 

7/1(火)~7/27()まで開催致しました
2025夏の陣
そして、7/25(金)~7/27()の
2025夏の陣 スーパークライマックス
ご来店頂きましてありがとうございました。

 

クライマックス当日は連日続く猛暑の中にも関わらず、
釣具のポイントにご来店頂きありがとうございました。

 

_

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、
どうぞお身体にはお気を付けてお過ごし下さい。

引き続き皆様の1匹を釣るサポートをさせて頂きます。
『釣具のポイント』をどうぞ宜しくお願い致します!

 

釣具のポイント スタッフ一同

津々浦々~トラウト旅日記~ 86鱒目 from 長野遠征最終日 ハーブの里フィッシングエリア&犀川水系編

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

第86回目はエリアトラウト!!ということで長野県 安曇野のハーブの里 フィッシングセンター」さんにお邪魔してきました!

 

 

天気は抜群!

 

 

 

長野遠征2日目は朝からエリアトラウトにいこう!というわけでハーブの里へ

 

 

 

 

 

 

自分はフライフィッシングでスタートしますがいきなりの向かい風に苦戦(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ポイントを変えてフライを遠投していきます

 

 

この写真を撮ってすぐヒットしました(笑)

 

 

 

 

しっかり遠投して中層下までフォールさせるとバイトが

 

 

飲み物が冷やせる水温です

 

 

 

 

しかしサイズが中々上がりません…

 

結構釣れてます…

 

 

 

 

フッキングすると吹っ飛んできてしまうサイズばかり(笑)

 

 

 

 

 

 

昼前になったところで中流域の濁りが完全に取れているようなのでネイティブトラウトにシフトすることに!!!

 

 

 

中流域に下ってきました

 

 

 

 

 

またまたきました

犀川!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

中流域で釣り方を仲間に教えていきますがラフティングのボートが大量に流れてきたためポイント移動

 

 

 

 

 

ランガンしていくことに

 

 

 

 

 

しかしアタリはないまま夕方に…

 

 

 

 

 

ラストポイント

 

 

 

 

 

中流域でもかなりの下流まで下りてきました😎

 

 

 

 

 

ここで最後マズメのタイミングでアタリがありますがノセられず納竿

 

 

 

 

 

 

帰りの時間が来てしまったので引き上げましたが、日が沈むまでやれば釣れそうでした💦

 

 

 

 

 

しかし帰るのが翌日朝になってしまうので泣きの帰宅😥

 

 

 

 

 

結果的に個人的にはかなり釣りましたし楽しかった長野遠征

 

 

 

 

 

今度はエリアトラウト抜きで源流域ツアーでもしようかな!?と思った遠征でした(笑)

 

 

 

 

 

 

フライエサルアーと様々な釣り方で楽しめるトラウトフィッシング🎣

 

 

 

 

 

是非皆さんも遠征釣行チャレンジしてみてくださいね!!!

 

 

 

 

 

詳細はスタッフ原田まで!

 

 

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

 

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

 

READER:ティムコ リーダースタンダード 9F 3X

 

TIPPET:ティムコ シンキングナイロンティペット5X

 

 

犀川中流域タックル

 

ROD:シマノ 19カーディフネイティブスペシャル 83ML

 

 

REEL:シマノ  22ステラ2500SHG

 

 

LINE:VARIVAS スーパートラウトアドバンスMAXパワーPE0.8号150M

 

 

READER:サンヨーナイロン アプラウド ソルトマックス ショックリーダー12LB

 

------------------------

本日7/27(日)『夏の陣スーパークライマックス』最終日です❗❗❗ポイントアップデーも開催中🌟🌟🌟

皆さんこんにちは(>_<)
ポイント倉敷水島店です!
7/1から開催しておりました夏の陣ビッグセール、
7/25-27の『夏の陣スーパークライマックス』
本日が最終日となります!

 

 

本日までのお買い得となっている商品
ルアーやロッド・リール・クーラーなど
またその他バケットマウスとロッドスタンドのセット
ランディングネット・ラインやPEラインコートスプレーなど
普段のセールよりもお買い得です❗❗❗

 

 

また5000円以上お買上げ毎にお買物券が当たる!

『夏くじ』にチャレンジ✨

また本日7/27(日)も
ポイントアップデー開催☘

ぜひお得なセール!本日最終日!

ぜひお買い忘れないようご利用下さいませ!

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

津々浦々~トラウト旅日記~ 85鱒目 from 長野遠征 安曇野フィッシングセンター編

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

第85回目はエリアトラウト!!ということで長野県 安曇野の安曇野フィッシングセンター」さんにお邪魔してきました!

 

 

 

 

長野遠征1日目後編ということで源流域を離脱して町まで戻って今度はエリアフィッシング

 

 

 

 

以前川は濁りが強いのでとりあえずエリア行きますかという流れ🚙

 

 

 

 

 

自分はフライフィッシングでスタートし、とりあえず一投目…

 

 

 

 

 

 

ググン!

 

 

 

 

 

 

いきなり良型があたりました(笑)

 

 

 

いきなり40UPです

 

 

 

 

 

そこから延々フィーバータイム!!!

 

 

次から次へと(笑)

 

 

 

 

スローフォールが効くのかエッグフライがガンガン当たります

 

 

中型もガンガン走ります…

 

 

 

 

安曇野フィッシングセンターはインジケーターが使えないのでショートリーダーでショートティペットにしてアタリがレベルラインに出やすくして対応しました

 

 

 

まだまだいくよー

 

 

 

延々釣り続け、腕が痛くなるまで釣って納竿💦

 

 

 

 

写真撮るより先に釣れる

 

 

 

 

水温が高いからか非常に引きが強く、どいつもこいつも粘り強く走るので大変でした😂

 

 

ラスト大型で〆

 

 

 

 

 

結果、釣れすぎてエッグフライがほとんど壊れてしまいました…😇

 

 

 

 

 

まさかの展開でしたが結果午後からでしたが50匹オーバーの爆釣🔥

 

 

 

 

 

しかしロッドを支えていた右腕が死にました😱

 

 

 

 

 

 

フライフィッシングというと敷居が高いイメージがありますが実際は道具も安い物もあり、ラインも3種類ありますがPEと同じで本線リーダー仕掛けの組み合わせと同じなのでさほど難しくないですよ!

 

 

 

 

 

 

魚種や場所に応じたタックルの相談受け付けております!

 

 

 

 

 

店頭に常備しておりませんがメーカさんからお取り寄せできますのでお気軽に😍

 

 

 

 

 

詳細はスタッフ原田まで!

 

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

 

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

 

READER:ティムコ リーダースタンダード 7.5F 3X

 

TIPPET:ティムコ シンキングナイロンティペット4X

 

 

------------------------