


【削除禁止】



こんにちは、おーたです😎
今回は、当店スタッフの久米と
ショアテンヤに行って来ました👊👊👊
2人ともショアテンヤは初挑戦です‼
とりあえず、空いてたポイントで
超三笠テンヤ6号に
海エビを付けてぶん投げていきます😙😙😙
潮の動きだしでワンバイト‼‼
フッキングが決まらず、エサ取られたかなーとか思いながらも
そのままもう一回誘いを入れると、ゴツン‼‼
しっかりと引きを堪能しながら上げたのは

初っ端から50アッポーの
良型マダイちゃん😍😍😍😍😍
その後、防波堤をランガンしながら見つけたのが
先端の潮のヨレに流し込んでいく釣り🎶🎶


それがハマって立て続けに釣れました😆😆😆
5枚連続キャッチしました😎😎
一方その頃久米ゴンはというと……・・・・

しっかり、竿は、、、曲げてました🤣🤣🤣
詳細は、久米ゴン本人に聞いてみてください🤣🤣🤣🤣🤣
今回使用したタックルは、
釣具のポイントプライベートブランドの
GR-Ⅱ 一つテンヤ240MHに
3000番のリール
PE0.6号
リーダー16ポンドで
飛距離も30から40メートル程投げることが出来れば、
岸壁の手前の方でも釣れますので
初心者の方でも簡単に大型マダイを釣ることができます👍👍😆😆😆
詳しくは、おーたまで🤗🤗
ヤッホーどうもこんちはっ‼‼
ひ~やんでっす😆😆😆😆😆😆😆
7/19 高知県 早明浦ダムにて
RAIDJAPANさんとの実釣研修にいってきました😁


と、同時にもうすぐ発売の新ロッド
グラディエーターアンチシリーズ
GA-67L+S 「Sidekick」
グラディエーターマキシマムシリーズ
GX-71XHC-ST 「POWER THE MAXX」
GX-65ML+C-ST 「THE MAXX Lt.」


を一足早く使用してきました👌👌
使用感を聞きたい方は私 ひーやんまでお願いしますね😘
あ、私、レイドジャパンだいっすきなんです😍
憧れのスーパースターと釣りができるなんて🤭
感謝です🙇🙇🙇🙇🙇
初めてのバスボート、はじめての早明浦ダム
緊張と期待でいっぱいの中
研修スタート👉👉

ひーやん 午前は江口さん艇でっす😙😙😙
よろしくお願いしまあああああああああす😄

向かうはBW(バックウォーター)
一発狙いみたいです
使うのはオサカナスイマー145
ネイルシンカーを入れる位置や重さ
その他にも様々な細かいことを教えて頂きました😁
これも詳しく知りたい人はひーやんまで🤭
おっと?見えバスちゃん
2wayの半分ちぎり1way投入‼

あれ?ちっちゃくなーい?🤭🤭
何はともあれ坊主回避
セ――――――フ
さすが江口さん!というのもおこがましいですが
さすがです。
ぽんぽん釣られておりました。
テレビや動画で簡単に見えても
実は細かいことを注意しながら釣ってるんだなと
激しく体感しました😅
だって、同じルアーついてるのに私の方には
喰って来ないんだもん😂😂😂
プロってすごいです
半端ないです
午後からは金森さん艇🚤
はじめてフルサイズのバスボート乗りました
ちなみにRAID艇 日本で一番大きいみたいですよ?🤭

あかん、かっこよすぎる。。。。
午前中、江口さんに学んだことを頭に置きながら
午後は苦手なスピニングでの釣り
(特にサイトフィッシング)
を金森さんに教えていただきました🤗

👆金森さん道場
㊙チューニングの1way
まるでエサです。

一生の思い出です😂😂

金森さんもナイスフィッシュ👏👏👏👏
一緒にパシャリ📸
時間はあっという間に経ち
もう帰る時間が近い😥
ラスト1投

最後まで相手してくれました😍😍
このような貴重な機会を企画、準備していただき
本当にありがとうございました。
これにて実釣研修編
終。
それでは👋👋
【23レイド早明浦】
23レイド早明浦






| 順位 | 内容 | ユーザー名 |
| 77 | ロッド | higatee9 |
| 100 | ルアーセット | 福山競馬スイグン |
| 111 | CAP&タオル | shikamo |
| 200 | ルアーセット | 島村尚希 |
| 222 | CAP&タオル | Rissei0114 |
| 333 | CAP&タオル | トシ39 |
| 350 | ネット350 | Kazu48R |
| 483 | ワームセット | 電動こけし丸 |
| 627 | ワームセット | 午後の紅茶♪無糖です |
| 759 | ワームセット | テリヤキ |
| 859 | ワームセット | naturalbasser |
| 順位 | 内容 | ユーザー名 |
| 5 | デカダッジ | Syo——go |
| 15 | デカダッジ | ラビット |
| 25 | デカダッジ | つばさの釣り |
| 35 | デカダッジ | となりのトロとろ |
| 45 | デカダッジ | nicoleclub |
| 55 | デカダッジ | りゅーが。 |
| 65 | デカダッジ | nastynatsu |
| 75 | デカダッジ | だいぶつ |
| 85 | デカダッジ | うぎ |
| 95 | デカダッジ | とり唐釣りたい |
| 105 | デカダッジ | かいくん |
| 115 | デカダッジ | まむ〜 |
| 125 | デカダッジ | 筋肉万次郎 |
| 135 | デカダッジ | タモタモ |
| 145 | デカダッジ | ミーハー親父 |
| 155 | デカダッジ | アキちゃんマン |
| 165 | デカダッジ | KR |
| 175 | デカダッジ | sh152627 |
| 185 | デカダッジ | 山本真樹 |
| 195 | デカダッジ | アグー |
| 205 | デカダッジ | jun.super.saiyan |
| 215 | デカダッジ | ka_raiders05 |
| 225 | デカダッジ | 漢yutaka |
| 235 | デカダッジ | マツブリゲード |
| 245 | デカダッジ | OGA |
| 255 | デカダッジ | ryomasan511 |
| 265 | デカダッジ | バス喜知 |
| 275 | デカダッジ | みことパパ |
| 285 | デカダッジ | おこめ |
| 295 | デカダッジ | りょたんぬ |
| 305 | デカダッジ | moto19 |
| 315 | デカダッジ | abc |
| 325 | デカダッジ | takumigram51 |
| 335 | デカダッジ | レイダースカズ |
| 345 | デカダッジ | まつきちくん |
| 355 | デカダッジ | Minato_夏莉🚑☄️ |
| 365 | デカダッジ | 猿鳶 |
| 375 | デカダッジ | Naopeko |
| 385 | デカダッジ | maki109 |
| 395 | デカダッジ | RYUMA |
| 405 | デカダッジ | fishmagnet。 |
| 415 | デカダッジ | Juna |
| 425 | デカダッジ | かーま |
| 435 | デカダッジ | ただの釣り人K |
| 445 | デカダッジ | みろく369カプセルモンスター |
| 455 | デカダッジ | ルル3 |
| 465 | デカダッジ | hide0086 |
| 475 | デカダッジ | むたさん |
| 485 | デカダッジ | 河谷海飛 |
| 495 | デカダッジ | かーやん |
受賞者の方は下記応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
【注意】
期間中に賞状・景品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~8/31(木)まで
初代王者は誰だ!
釣りのポイント公式アプリ
オンラインダービーレイドジャパンカップ 2023 ROUND-1
結果発表!!
2023年6月1日(木)~30日(金)まで開催しておりましたオンラインダービー【レイドジャパンカップ】ROUND-1に多くの方にエントリー頂きありがとうございました!!
各部門の結果はこちら!!
※運営にて厳選な判断で調整をしております。
結果に関して、ご意見・修正依頼等は一切お受けいたしませんので、予めご了承ください。
受賞者の方は下記連絡フォームに必要事項を記入し、送信してください。
※折り返しご連絡をさせて頂きますので、@takamiya.co.jpのドメイン解除をお願い致します。
※賞品の受け取りは釣具のポイントの店舗となります。お近くに店舗が無い場合は当社からご連絡させて頂きます。
【注意】
期間中に賞状・景品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~8/31(木)まで
※画像と申告サイズが異なったり、計測時に魚の頭が0スタートでない場合など、運営の判断にて調整をさせて頂いております。予めご了承ください。
みなさん、こんにちは!
トラウト旅日記担当の原田です😁
今回はブラックバス編第12回目ということでスタート!
最近暑くなってきておりアフター回復後の良い魚が釣れているので野池を回るのが楽しくなってきた今日🔥🔥🔥
朝一で野池に入っていつも通りブーヤーのスクイールチャーでサーチを掛けていきます…
しかし小バス子ギルも見えず魚の気配が無い…
そしてインレット周りに入ったところで水温がかなり低くなっていることに気付きます…
これはシャローに上がって来ていないなという予感がするもとりあえずカレントが利いているところをスピナーベイトを通しながらチェック👍
ワンドや桟橋などほぼほぼ全部回った結果、水温がいち早く高くなっている護岸沿いは小バスの姿が見えるようになってきましたがチェイスもすぐ諦める雰囲気😭
予感通りどうしようもない状態ということでディープを狙える場所からディープのストラクチャー周りをケイテックのモデルⅡにケイテックのクレイジーフラッパー2.8をセットしたフットボールジグでゴリゴリしながら時間つぶし…😇
そしてようやく希望の風が吹き出しカレントが利いてくる岬周りに遠投をして更にモデルⅡを遠投、様子見をしていきます
すると沖の表層で小魚がぴちゃぴちゃしているのが確認出来たのでやっとこさ浮いてきたかな?と思い30分程したら移動することに🧐
念の為30分延々岬を攻めましたが反応が無かった為、確信を持って風下のワンドへ😎
すると先程までいなかったシャローに小バスと子ギルが…
更に姿が沖にしか見えなかったコイもシャローに!!!
とりあえず鉄板のウィード帯のエッジにケイテックのモデルⅠにイージーラボのイーズリンガーをセットした魚シルエットのラバージグをキャスト
良さそうな場所に全て撃っていきますが反応無し😢
そしてカバー撃ちにチェンジして岸側のカバーを撃って行きますがやはり反応無し…
やはり水温低下がだいぶ響いているようです😅
沖のカバーに着いているんだろうかと思いバークレイのパワーグライダーをセット😉
離れたベジテーションカバーやウッドカバーに放り込んでいきます…
このパワーグライダーはベジテーションや木に引っ掛かっても壊れにくく耐久性抜群なので野池アングラーとしては重宝するんですよね🤩
そしてある程度撃ち終わった後に以前こんな状況だとカバーの奥ではなく先端に着いていたのを思い出しカバーの先端を横切るように通していくと…
一番カレントが利いていたウッドカバーの先端を綺麗にパワーグライダーが沖側にグライドしていくとラインがそのまま沖にいかず横に走るので即フルフッキング!!!!
ロッドに掛かる感覚からこれはデカい!と思いすぐリフトさせていくといい魚体が見えます🤩
しかし手前にはウィード帯があり潜られたくなかったのでそのままリフトさせようと試みますがバスはウィード帯に潜ろうとしてきます…
全力で後ろに下がりながらとにかく魚をリフトさせてウィードごと寄せる荒業に…
ラインがキリキリきしむ音を聞きながら18LBならどうにか耐えてくれるはずと自分のタックルバランスを信じてゴリ巻きを続けていくと…

ウィードの塊の中に魚の尻尾が!!!!!
そのままウィードをよけて上げてみるとなんともごっついバスが!!!!

予想以上のデカブツでびっくり😵

少し魚を休ませて計測

とにかく体高が凄くウェイトもある為暴れまわって中々写真を撮らせてくれませんでした💦💦💦

カレントが効いていたウッドカバーに浮いていてベイトが通るのを待っていたようですね😳
陸っぱりだと通す方向が限られますがバックスライドは沖側に逃げるようにも見せることが出来るので重宝します!
暑くなってきたのでこの魚で納竿😎
狙い通り浮いてきた魚を取れて中々楽しい釣行となりました!
ブラックバスを狙って捕る!という釣りを体験してみたい!どうやったら狙って釣れるの?という方は是非岡山西バイパス店スタッフ原田まで🤗
県下最大級の品揃えのブラックバスルアーと共にバススタッフ今時期オススメコーナーを準備してお待ちしております🕺

スタッフ原田 今回使用タックル
------------------------
フリッピングタックルその1
ROD:シマノ ゾディアス 172MH
REEL:ZPI アルカンセRG-C XS
LINE:ヨツアミYGK オルトロスFC 16LB
フリッピングタックルその2
ROD:シマノ ゾディアス 172H
REEL:ZPI アルカンセRG-C XS
LINE:バークレイ バニッシュレボリューション18LB
------------------------

2023年6月1日(木)~7月5日(水)まで開催しておりました、
『オンラインダービー2023 初夏』に
多くの方にエントリー頂きありがとうございました!
お待たせいたしました、最終結果の発表です!
各部門の最終結果は↓下記リンクからご覧下さい!
順位賞
◆1位~3位・・・賞状+景品
≪景品内容≫
※画像はイメージです。
抽選賞
エントリー頂いた方を対象に、抽選で景品をプレゼント!
※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。
≪景品内容≫

受賞された皆様、おめでとうございます!
賞品お渡しのため、
『1位~3位に入賞された方』、または『抽選賞に当選された方』は
コチラのページをご確認の上、ご連絡をお願い致します。
【注意】
期間中に賞状・景品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:~8/31(木)まで
次回もぜひご参加ください!
皆さん、こんにちは(*^-^*)☀
今回ご紹介する商品はコーチラ🧤
「フィッシュキャッチグローブ」
シチュエーションとしては・・・
◆ランディング
◆写真撮影
◆魚の締め捌く際等・・・

かなり便利なアイテムとなっております!
是非ご家庭におひとついかがでしょうか😎💕