本日、6/5(月)ポイントに行こうの日😻🍧開催!

皆様こんにちは!
倉敷水島店です!
本日、6月5日
【ポイントに行こうの日!】
また明日、6月6日より
『summerビッグセール』
開催致します!
皆様のご来店お待ちしております💖~(>_<。)\
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

【再入荷】OSP「スピンナッツ50」入荷★

こんにちは🌈

OSPより

「スピンナッツ50」が入荷致しました!

各色入荷致しております!✨

 

ぜひお見逃しのございませんようご来店下さいませ😁

 

そしてポイントカードがアプリになりました!

旧ポイントカードは使えなくなっております🙇

まだカードの連携がお済でない方はぜひ早めにご登録下さいませ👏

ご不明な点などございましたらお気軽にお声がけ下さいませ

まだカードを持たれてない方もご自身で簡単に登録できますよ♪

アプリのご登録は簡単!

詳しくはコチラ!↓

 

超絶便利なポイントアプリ!

ぜひ、ご利用くださいませ!

 

津々浦々~トラウト旅日記~ 7黒鱒目 旧吉野川ボートフィッシング編2

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

今回はブラックバス編第7回目ということでスタート!

 

今回もボートフィッシング!というわけでスタッフ桧山と共に徳島県旧吉野川水系に行って参りました!

 

前回もお世話になりました

 

今回もお世話になったのはレンタルボート BOAT K HOUSEさんです!

 

 

 

免許必要艇は勿論、2馬力の免許不必要艇もあるのでボートフィッシングを始めるには打ってつけです!

 

 

 

やる気満々!

 

 

 

しかし前日の100㎜を超える大雨で増水とかなりの濁りが入っており中々厳しい状況なようです😂

 

 

 

ド茶濁り

 

 

 

普段はかなりクリアな水質なので余計にこの濁りは厳しい…

 

 

 

とりあえず店主さんにオススメのポイントを聞いてボートフィッシングスタート🛥

 

 

 

 

準備万端

 

 

 

しかし風と増水による流れによってボートが中々進まず時間が掛かりながら初ポイントに着きますが水門の解放によって激流に(笑)

 

 

 

 

エレキの必要が無いくらい流されて行くので上流側まで入って下流側に流しながらの釣りに😭

 

 

 

 

しかし全く反応が無く、流れが強すぎて嫌っているようです…

 

 

 

 

天気は最高

 

 

 

 

そのまま色々な場所を撃ちながら移動して行きますが反応無し😅

 

 

 

 

 

ここで葦際を撃っていくと桧山にバイト

 

 

 

 

しかしフッキングが浅かったのかフックアウト…😱

 

 

 

これで一つの仮説、流れを嫌って葦の間に入っている、テトラ帯に入っているという可能性が出てきたため思い切って下流の葦とテトラ帯を狙って降りることに

 

 

風を切って進んでいきます

 

 

 

 

しかしここで思わぬアクシデントが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下流の堰が開いたことにより急激な大減水が😇

 

 

 

 

 

川を下っていた内に1Ⅿ近い減水が発生して葦が干上がってテトラ帯、リップラップも丸見えになりシャローエリアがほぼ無くなってしまう事態に🙄

 

 

 

 

魚を見つけて捕りに行く瞬間でこの大減水はやっと近づいた魚が遠のく事態😫

 

 

 

 

予定していた下流のポイントが全滅しまた1からやり直すことに…

 

 

 

 

 

とりあえずまた中流域まで戻って行きますが減水の影響が大きくポイントがほぼほぼ全滅しておりここで上流側に移動を決断😂

 

 

 

 

そして30分程かけて移動してやっとこさ到着😇

 

 

 

 

 

しかも到着したのはいいものの大爆風💨💨💨💨💨

 

 

 

 

 

操船に気を取られながらの釣りになりかなり苦戦…

 

 

 

 

しかしここで桧山が

 

 

 

 

 

悪コンディションの中貴重な一本!

 

 

 

 

 

 

サイズはそうでもないですが…

 

 

 

 

 

やっぱり濁り+風にはスピナーベイトでしょう!

 

 

 

 

そしてリリース後そのまま近いストレッチを流して行きますが風の影響が大きく操船しながらのピンポイントキャストに悪戦苦闘

 

 

 

 

自分の未熟さを痛感しつつ半分諦めて後輩に釣ってもらいやすいように操船に集中😇

 

 

 

 

 

 

そして燃料の残と時間を気にしながら下流域の止水ポイントへ移動🛥

 

 

 

 

 

 

流れはないものの風での水の動きはあるのでサイズがデカいか極端に小さいかというアテでスタート

 

 

 

 

 

一通りチェック終わって居そうな場所を絞ったので自分は久しぶりにスピニングを握ってリギング

 

 

 

 

 

 

桧山はRAIDJAPANのダッジでトップを流していると…

 

 

 

 

 

ダッジ新色でゲット!

 

 

 

 

 

バコンという水柱と共にゲット!

 

 

 

 

彼は持ってますねぇ

 

 

 

 

 

アフターでボロボロのオスをゲットです🎣

 

 

 

 

何とか2本目

 

 

 

 

 

その後すぐ自分は目星をつけていたポイントにダウンショットを投入

 

 

 

 

 

君ですか…

 

 

 

 

思ったサイズじゃなかったですがとりあえず触れました😂

 

 

 

 

桧山が釣ったサイズと同じくらいのが居ると思って攻めたんですがね…

 

 

 

 

そしてこのままタイムアウト…

 

 

 

結局濁りの影響が大きくしかも途中で大減水という状況変化についていけず課題を残した釣行となりました😇

 

 

 

 

通い詰めてもっと自分の幅広げれるようになりたいですね😟

 

 

 

 

そして気が付いた方も居られると思いますが…

 

 

 

 

只今RAIDJAPANCUPということで豪華景品が当たるオンラインダービーレイドジャパンカップ 2023 ROUND-1を行っております!!!!

 

 

5月31日(水)~6月30日(金)の期間中、
釣具のポイント店舗・釣具のポイント【公式】オンラインストア (釣具のポイントのその他通販サイトを除く)でレイドジャパン製品を3,000円以上お買い上げでご希望の方に「RAID JAPAN×POINT ダービー専用メジャー」をプレゼント!

 

01. 「釣りのポイント公式アプリ」をダウンロード

02. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録

03. ダービー欄から「オンラインダービー レイドジャパンカップ」にエントリー

エントリー方法:
①アプリ内「釣りコミュニティ」を開く
②画面右下の魚マーク→”ダービー”を選択
③ダービー一覧の中から、
レイドジャパンカップ→”このダービーに参加する”を選択
④エントリー完了です

04. レイドジャパンのルアーで釣ったブラックバスとルアーを専用メジャーの上で撮影。

05.「オンラインダービー レイドジャパンカップ」を選択して釣りコミュニティに投稿

 

 

 

という流れになっています!

 

 

 

 

是非皆さんも投稿して盛り上がっていきましょう!

 

 

 

 

県下最大級の品揃えのブラックバスルアーと共にバススタッフ今時期オススメコーナーを準備してお待ちしております🕺

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

クランキングタックル

ROD:シマノ ゾディアス 170M-G/2

REEL:ZPI アルカンセ XS

LINE:TORAY ソラローム ポリアミドプラス 16LB

 

撃ちモノ主体タックル

ROD:シマノ ゾディアス 172MH

REEL:ZPI アルカンセ XS

LINE:YGK オルトロスFC16LB

 

ROD:ダイワ ハートランドリベラリスト 803M+RSB

REEL:アブガルシア レボウルトラキャストBF8

LINE:シマノ マスティフ14LB

 

 

トップウォーター&ジャーキングタックル

ROD:シマノ ポイズングロリアス 166M

REEL:シマノ 20メタニウム HG

LINE:TORAY ソラローム ポリアミドプラス 16LB

 

サイト&フィネスタックル

ROD:クアンタム グラフェックス GXS662ML

REEL:アブガルシア カーディナルⅡ2000S

LINE:シマノ ピットブルG5 0.6号

READER:シーガー グランドマックスFX 2号

------------------------

ファルケンR新商品【フックリムーバー】入荷しました🥰🤩

皆様こんにちは!
倉敷水島店です!
✨✨ファルケンRより新商品✨✨
フックリムーバー
入荷しました!
シングルフックからトリプルフックまで
様々なフックに対応しております!
皆様のご来店お待ちしております💖~(>_<。)\
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

明邦『VS-7070N』スペシャルカラー👨デニムブルー入荷してます🧜‍♀️

皆さんこんにちは(>_<)
倉敷水島店です!
明邦化学工業より
【VS-7070N】
🌐デニムブルー👖
スペシャルカラーのタックルボックスです!
皆様のご来店お待ちしております💖~(>_<。)\
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

ジャッカル新商品✨『ショアゲーマーバッグ』『フラップバックパック』入荷!!!

皆さんこんにちは(´_ゝ`)
倉敷水島店です!
ジャッカルより
フラップバックパック
ショアゲーマーバッグ
入荷しましたので是非ご来店下さいませ⚓⛵
皆様のご来店お待ちしております💖~(>_<。)\
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

Oraio新商品『グラフィックTシャツ』入荷🌞(๐॔˃̶ᗜ˂̶๐॓)

皆様こんにちは!✪ ω ✪
倉敷水島店です!
Oraio2023年新商品
グラフィックTシャツ入荷しました👕🍨
可愛いデザインになってます(>_<)💛
釣行時にも普段の時も是非(´_ゝ`)💧
皆様のご来店お待ちしております💖~(>_<。)\
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

『オンラインダービー2023 SPRING』結果発表


2023年4月1日(土)~5月9日(火)まで開催しておりました、
『オンラインダービー2023 SPRING』
多くの方にエントリー頂きありがとうございました!

 

 

大変長らくお待たせいたしました、最終結果の発表です!
各部門の最終結果は↓下記リンクからご覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


順位賞


◆1位~3位・・・賞状+景品

 

≪景品内容≫


 

 

 

 


抽選賞


エントリー頂いた方を対象に、抽選で景品をプレゼント!

※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。

 

≪景品内容≫

 

 

当選結果は↓下記リンクからご覧下さい!

 

 

受賞された皆様、おめでとうございます!

 

 

 

賞品お渡しのため、
『1位~3位に入賞された方』、または『抽選賞に当選された方』
コチラのページをご確認の上、ご連絡をお願い致します。

 

【注意】
期間中に賞状・景品の引き取りが無いものは無効となりますのでご注意下さい。
期間:6/30(金)まで

 

 

次回もぜひご参加ください!

津々浦々~トラウト旅日記~ 6黒鱒目 旧吉野川ボートフィッシング編

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

今回はブラックバス編第6回目ということでスタート!

 

 

前回の旧吉野川は陸っぱりのプリスポーンのタイミングでしたが今回は完全にアフタースポーンのタイミングで旧吉野川をボートで回ってみました🛥

 

 

 

今回お世話になったのはレンタルボート BOAT K HOUSEさんです!

 

 

 

 

FRPの2馬力艇を借りて中下流をメインでの釣りを展開していきました🛥

 

 

 

 

しかし天気は雨…🌧

 

 

 

 

 

岡山は土砂降りだったので徳島はどうかなと思いきや釣りをするには問題ない程度の雨💪

 

 

 

 

 

これはいける!

 

 

 

 

 

そしてボートを降ろしてもらいとりあえず中流まで上がって行きます🛥

 

 

 

 

 

そこでいい感じで風が当たっているエリアを見つけて流していくことに

 

 

 

 

 

スミマセン、以前の雨の中写真を撮っていたせいでスマホが水没死亡してしまった経緯がある為、今回景色等写真が撮れていません💦

 

 

 

次回はちゃんと撮ります…

 

 

 

 

そして自分はエバーグリーンのワイルドハンチSRで若干レンジを入れて、同船者はスミスウィックのARB1200ラトリンログで上側を引いて行きます😆

 

 

 

 

すると早々にログにヒット!

 

 

 

 

しかしネットイン直前でフックアウト…

 

 

 

 

残念😭

 

 

 

 

そしてそのまま流して行くとラトリンログにはポツポツとチェイスが

 

 

 

 

しかし喰わせきれず移動

 

 

 

 

移動先で自分はブーヤーのスクイールチャーに変更一流ししていくと…

 

 

 

 

予想していたところでスクイールチャーに水柱が!

 

 

 

 

ボチボチなサイズがバイトしてきましたがフッキングが甘く(同船者が気になってよそ見していた)ジャンプでバレてしまいフックオフ😇

 

 

 

 

ただ雨のお陰かプレッシャーが低くしっかり表層でバイトしてきている事がわかったのでOK!

 

 

 

 

そのまま流していきますがチェイスの連発でバイトまで至らず

 

 

 

 

二流しした結果表層30センチまでの反応が良くフラッシングがある方がバイトが深いことが分かりました😎

 

 

 

 

 

その後反応があった釣りを続けていきますが同船者が中々喰わせきれず自分がフォローでケイテックのモデルⅠにフレックスチャンクを付けたセットで魚の目の前にフォールさせると…

 

 

 

 

 

カツン!というバイトが出て引っ張り出して

 

 

 

 

 

 

 

薄皮1枚でキャッチ

 

 

 

 

 

 

 

30後半のコバスでした😇

 

 

 

 

 

スイッチが入っていればリアクションで捕れるんですよね👍

 

 

 

 

そして他のボーターも現れて雨が一時的に上がったので下流側に移動

 

 

 

 

 

撃ちモノの仕方を教えながら中流域を後にします

 

 

 

 

 

そして下流側のワンド部分を撃ちモノで流して行きますが同船者は中々苦戦💦

 

 

 

 

陸っぱりより精度と着水音を抑えることがかなり要求されるので色々教えながら流して行きます

 

 

 

 

そして撃ちモノ用のブレーキ設定を教えてみると一気に楽になったようで見違えるようなキャストに☺

 

 

 

 

 

そして自分はノリーズのフリップドムでカバーの先端に絡めて投げていると一番美味しいところで…

 

 

 

 

 

カバー奥から喰って来る瞬間が見えてフルフッキング🎣🎣🎣

 

 

 

 

しっかりと掛かってます

 

 

 

 

 

この時期フリップドムのシミーフォールが滅茶苦茶効くので皆さん試してみてくださいね😎

 

 

 

 

40前半のアフターです

 

 

 

 

 

カバーに入れ込むときはネイルリグを入れて、フォール主体で使う場合はそのままでOKです!

 

 

 

 

 

そしてもう一流しをしてタイムアップ…

 

 

 

 

雨でかなり活性が高くチェイスバイトが多発した釣行となりました🛥

 

 

 

 

ボートでバスフィッシングすることで多彩な攻め方ポイントの見極め方など色々な経験が得られるので陸っぱりしかしたことない方も是非レンタルボートを使って新しい経験してみてくださいね!

 

 

 

 

県下最大級の品揃えのブラックバスルアーと共にバススタッフ今時期オススメコーナーを準備してお待ちしております🕺

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

クランキングタックル

ROD:シマノ ゾディアス 170M-G/2

REEL:ZPI アルカンセ XS

LINE:サンライン シューター デファイヤー アルミーロ17lb

撃ちモノ主体タックル

ROD:シマノ ゾディアス 172MH

REEL:ZPI アルカンセ XS

LINE:YGK オルトロスFC16LB

 

ROD:シマノ ゾディアス 175H

REEL:アブガルシア レボウルトラキャストBF8

LINE:シマノ マスティフ14LB

 

サイト&フィネスタックル

ROD:クアンタム グラフェックス GXS662ML

REEL:アブガルシア カーディナルⅡ2000S

LINE:シマノ ピットブルG5 0.6号

READER:シーガー グランドマックスFX 0.8号

------------------------

ゴミゼロ(5/30)の日! 釣り場清掃に行ってきました!

みなさま、こんにちは!!

5月30日はゴミゼロの日! 

当日は雨天だったので、本日清掃活動を行ってきました!!

タバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルなど色々なゴミが落ちていました。

ゴミ問題により、年々釣り禁止になる場所も増えています…

釣り場環境保全の為、

自分で出したゴミの持ち帰りをお願いします。

皆様のご協力、よろしくお願いいたします。