みなさまこんにちは!
ポイント倉敷水島店です!!!
今回、11月10日(日)
初心者タイラバ教室
開催致します!!

船釣りに興味があるけどどうしたらいいか分からない・・・
タイラバって聞いたことあるからやってみたい!!
船に乗って釣りをしてみたい!!
そんなあなたに!!
ポイントスタッフと一緒に
楽しい船釣りを始めてみませんか?😊😊
当店スタッフがサポートさせて頂きます!!
受付は11月9日(土)まで
みなさまのご参加お待ちしております!!

【削除禁止】
みなさまこんにちは!
ポイント倉敷水島店です!!!
今回、11月10日(日)
初心者タイラバ教室
開催致します!!

船釣りに興味があるけどどうしたらいいか分からない・・・
タイラバって聞いたことあるからやってみたい!!
船に乗って釣りをしてみたい!!
そんなあなたに!!
ポイントスタッフと一緒に
楽しい船釣りを始めてみませんか?😊😊
当店スタッフがサポートさせて頂きます!!
受付は11月9日(土)まで
みなさまのご参加お待ちしております!!

みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
今回はブレードジギング!!ということで大阪府堺 シーマジカルさんにお邪魔してきました!
先月もシーマジカルさんにお世話になりましたが今回も好調!というわけでスタッフ小西とともにスタート(笑)

サワラキャスティング最盛期!ですが今回はどうなるのかと思いましたがいきなり同船者がヒット!
これは幸先がいいなと思っていると自分もガツン!というバイト!!
そこからは只管サゴシ地獄…🐟

途中、ジャーキングがガンガン当たる状況になってウォーターランドのジャークソニック110Sでガンガン掛けていく!
サイズを出したいなぁと思って試行錯誤していると表層直下、ジャークソニックの背中の色が見える状態で下から突き上げるバイト!!!

サワラゲット!!!
正直、終始サゴシが釣れ続け、写真を撮る余裕が全くないくらいに…

今回青物初挑戦という小西でしたが割と釣っていて10本超え👍
サイズアップを狙おうにもサゴシが喰いに来てしまうのでサワラクラスを狙って引き出すのが難しく結局釣果は全体でサワラは3本(2バラシ)という結果でした😅
いくら無限サゴシとはいえ外れたことをすると全くバイトが無くなりジャーキングで引っ張り出したり、ブレードジグでボトムをキッチリトレースしたりと工夫は必要で専用タックルを準備しておく大事さを理解しました😂

今回自分はリベラリストの763MLとステラC5000XGがブレードジギング用、703MLとヴァンキッシュC5000XGがジャーキング用と分けています

ブレードジギングのような全力で巻いて巻きアワせしていく場合はローターが金属のコアソリッドモデルが非常に適しており、樹脂ローターだとサワラの強いアタリの際、巻きが止まってしまい掛けきれないことが前回の釣行でありました💦
なので今回から巻き特化タックルとジャーキング特化タックルの2つでサワラを狙っていくつもりでした✌
ジャークベイトも表層寄りとレンジが入るもの等、種類があるとより、数とサイズを伸ばせるので是非色々もっていってくださいね😘
店頭ではサワラキャスティングコーナーにオススメジャークベイト準備しております💨💨💨
そしてブレードジギングだけではなくジギングにも共通なのですがジグにフックを付けて保管されている方が多いようなので是非やってほしいのですが…
基本的にジグからフックを外してください!!


こんな感じでフックとジグを別に管理しておくと釣行毎に洗う手間が減りますし何よりも使ったフックだけが錆びるので釣行を終えて帰った後、使ったフックを捨てるだけですみます😅
そして釣行前にフックを準備して…という流れで不必要にフックを痛めることがないのでオススメですよ!!!
というわけで今回の釣行結果はこんな感じで終了

後半大量にリリースしましたが中々の釣果でした👊
サワラキャスティングはシーズン真っ只中👍
サワラキャスティングをやってみたい!はじめてみたい!そんな方、お待ちしております😉
ポイント岡山西バイパス店ではサワラキャスティング専用コーナーを準備しております!!!
詳細はスタッフ原田にお声がけくださいませ!
スタッフ原田 今回使用タックル
------------------------
ブレードジギング用
ROD:ダイワ ハートランド リベラリスト 763MLRSS
REEL:シマノ 22ステラ C5000XG
LINE:VARIVAS アバニ ジギング10×10
マックスパワーPE X9 1.2号200M
READER:サンヨーナイロン アプラウドナイロンソルトマックス 40LB
ジャーキング用
ROD:ダイワ ファントム リベラリスト 703MLRSS
REEL:シマノ 23ヴァンキッシュ C5000XG
LINE:YGK XBUGX8ペンタグラム 1.2号200M
READER:サンヨーナイロン アプラウドナイロンソルトマックス 30LB
------------------------

メガネ店様にご来店いただき、
その場で視力測定やレンズの調子などを確かめられます!


今お持ちの偏光レンズをワンランク上の偏光レンズに交換しませんか⁉
度なし・・・¥12,000~ + 工賃無料サービス
度あり・・・¥33,000~ + 工賃無料サービス
必ずフレームをご持参ください。
※フレームの形状により、交換ができない場合はあります。
是非この機会におひとつお作り頂いては
いかがでしょうか✨🤩

みなさん、こんにちは😊
来週の土曜日、
11月2日(土) 13時~18時
『三原直之プロに相談しよう!イマカツ展示即売会』
開催致します!❤

三原直之プロにオススメのルアーや釣り方など
なんでも相談できます🙌
また、
当日はオンライン限定販売ロッド「ロデオライドリバイバー」を展示即売!
実際に見て購入できるチャンスです😍
その他にもイベント限定のルアーを販売致します
アベンタクローラーRSR【#884BGM】

ギルロイドMinnie3Dリアリズム【#670 3Dオオタナゴ】

他にも限定ルアーをご用意いたします!!
また、当日はイマカツルアーを税込3,000円以上ご購入で
「ガラガラ抽選」にチャレンジ出来ます👍🌟
豪華景品がが当たるかも!?🎁
ぜひ、このチャンスをお見逃しございませんよう
ご来店下さいませ🌈
ポイント岡山西バイパス店公式インスタグラムも
更新中です!✨
入荷情報、役立つ情報を配信しております💕
ぜひフォローをお願いいたします
↓↓↓クリック🌿

そしてポイントカードがアプリになりました!
ご不明な点などございましたらお気軽にお声がけ下さいませ
まだカードを持たれてない方もご自身で簡単に登録できますよ♪
アプリのご登録は簡単!
詳しくはコチラ!↓
超絶便利なポイントアプリ!
ぜひ、ご利用くださいませ!
みなさん、こんにちわ!
トラウト旅日記担当の原田です😁
第59回目はエリアトラウト!!ということで滋賀県高島市の「フィッシングパーク高島の泉」さんにお邪魔してきました!
前回に引き続き高島の泉へ
今回はスタートしてすぐスプーンに反応がありサクっとキャッチ
新しく手に入れたフォレストのFIXマッチ0.7が炸裂!!!

そこからコンスタントにFIX0.7gで釣り続け特に苦戦することなく放流まで😅
しかしそこから全く反応が無くなり放流魚っぽいのが釣れるまで1時間も空いてしまいます(笑)
朝方から中層ちょい上だったのが放流で変わってしまい反応が…😂

そこから場所を変えて魚が溜まっている場所を見つけてはFIXマッチ0.7で取って、反応が消えたら移動してを繰り返して結局数を伸ばしつつ納竿
今回は新しく導入したスプーンがちょうどドはまりしたようで割と楽しく釣りきって終われました😅
表層直下を攻略するために皆さんも色々、試行錯誤してみてくださいね!
オススメルアーは岡山西バイパス店 トラウトスタッフ原田までお気軽にお申し付けください😳
岡山西バイパス店はトラウトコーナー強化&拡大して皆様をお待ちしております!!!
スタッフ原田 今回使用タックル
------------------------
ROD:ロデオクラフト 99+ ツーナインプラス60UL-e
REEL:シマノ ステラC2000SHG
LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア ES2 エステル レモニー 0.3号
READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 0.6号
ROD:ダイワ イプリミ 56XXUL-S
REEL:ダイワ エアリティSTSF2000SS-H
LINE:デュエル アーマードコアTheONE 0.3号
READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 0.8号
------------------------

開催期間 11月1日(金)~11月17日(日)
有名メーカー品がお買い得(〃>▢<)🉐🉐🉐

シマノやダイワのロッドやリール、クーラボックス
フローティングベストやバッカンなど!
🌟大感謝祭特価🌟

またシマノ・ダイワ・フリーノット・マズメの
防寒用品も大感謝祭特価にて☃❄🔥



開催日時) 10月26日(土)
11:00 ~ 18:00
『メガネのひらまつ様』にご来店いただき、
その場で視力測定やレンズの調子などを確かめられます!
①メガネ店ならではの視力測定
②釣種やスタイルに合わせたカラー提案
③顔にピッタリのフレームをアドバイス
今お持ちの偏光レンズをワンランク上の偏光レンズに交換しませんか?
😎🌟今お持ちの偏光レンズをグレードアップ✨❗
👓度なし・・・¥12,000~ + 工賃無料サービス
🕶度あり・・・¥33,000~ + 工賃無料サービス
今お持ちのフレームに偏光レンズを取り付けます。
必ずフレームをご持参ください。
※フレームの形状により、交換ができない場合はあります。
また、フレームも多数ご用意しております!


偏光レンズは水面の反射やギラツキを抑え、水中を見やすくします😺
水中の状況を把握する必要がある釣りには必要不可欠です‼
釣りにはもちろん、ゴルフやドライブなど様々なシーンでお使いいただけます!
是非この機会に自分に合った偏光グラスを
お作りされてみてはいかがでしょうか😆⁉

こんにちは!!
今回、レイドジャパンより人気商品
【レベルバイブブースト3.5g】
入荷致しました!!

個数制限が御座いますので、
お早めにご利用下さいませ!!

こんにちは!!
今回、ジャッカルより新商品
【デッドスローラー4.8】
【デッドスローラー5.5】
入荷致しました!!

デッドスローでのアクションを追求した食わせ特化型の
シャッドテールとなっております!!
どうぞご利用下さいませ!!

どうもスタッフ中原です😎
前回の続きになります。
お次はロッド!

今回は”ポイズンアドレナ”シリーズを
メインにご説明いただきました😆
注目ポイントは、バーサタイルの多様化ですね😎
例えば、おかっぱりメインの方が最初に揃えたいベイトタックルは
十中八九、1610M(いわゆるロクテン)と答えると思います。
かくいう私もそう思っていましたが、現代では少し変化があるとのこと。
ルアーの多様化によって投げる種類や重さがより細分化されてしまい、
バーサタイルロッドに求めるものが変わってきている事を教わりました。
たしかに言われてみれば、なんでも投げられると言ったって
投げるフィールドも違う、各人のルアーの好みも変わるのに
果たして同じ番手で事足りるものなのかと・・・考えられますね。。
そ・こ・で!
アドレナシリーズでは、バーサタイルの中でも調子や長さの
味付けを変えた番手があるんですね~🤓
だーいぶ前置きが長くなりましたが、
バーサタイルロッドのオススメ機種を
ご案内いただきましたのでご紹介!
・1610M
もう私からわざわざ言う事ないですけど王道のロクテン。
すこしパリッとした調子でキャスト時の振り切りやすさも爽快!
・168M+
個人的に一番ビビッときた番手。ややもちっとした投げ感で
投げたい所へ力まずに投げ入れるキャストのしやすさと、
やや穂先が入るのでワイヤーベイトやフリーリグなんかを
メインにしている人は気持ちよく使える番手だと思います。
・1611ML/H
いわゆる急テーパー系。竿のポジションで
ノセ調子にも掛け調子にも化ける不思議なロッドです。
立て気味にするとジグロッドみたいな使用感なのに、
水平気味にするとレギュラーテーパーみたいなロッドに変わる。
長さもあるので遠投もいけちゃいます。

完全に使用感で書いちゃいましたが、
皆さんにうまく伝わっていると嬉しいですな。😅
あとはスピニングロッドなんですけど・・・
これ以上長く書いても読んでくれないと思うので、ポイントだけ!

ガイドが少~し変わってます!
ガイドフットに注目してみると、ややリングの上側から
釣り下がるように付いていますね。
・・・そうです!👆
ガイドのフットにPEがぶつからなくなるので
飛距離が落ちにくく、トラブルが減るんですね!
これ、地味なんですけど凄い良い機構だと思います👏
ただ、リーダーの結び目は流石にぶつかるので
かなり長めにリーダーを取るか、超ショートリーダーにして
使用した方がよさそうでした!

駆け足になりましたが、かなり有意義な時間を過ごす事が出来たので
今後のシマノさんの動きに要注目!!
気になった方は、ぜひ店頭で確かめてみて下さいね✌
ではでは