出雲近郊釣果案内!!

皆様こんにちは

ポイント出雲店田﨑です!!

 

 

 

今週は、境港でのショアジグと

出雲のオフショア青物の活性がかなり

高いと聞きつけ

プチ遠征&オフショアジギングに

行ってきました!!!!!

 

 

まずは、境港のショアジグ

着いて早々に周りでは

30cm前後のアジがすでに釣れておりました

遠投サビキとアジングの両方で

かなりの数上がってます!!

特に明るくなるタイミングでは、

活性が高くなり周りではほぼ入れ食いでした!!!

ショアジグの方は、明るくなってきたタイミングで

20㎝程のカマス50cm越えのサゴシがHIT!!

アタリも多数ありかなり高活性で楽しいです!!

境港周辺今が激アツです!!

 

 

次に、十六島波止ではワカナの回遊が始まりました

先端付近でボイルがあるくらいには接岸しております!!

釣り上げましたが写真を撮り忘れてしまいました😥

ベイトが小さく

ジグサビキの方がチャンス大です!!

 

 

次に遊漁船ヒマリ丸にて

オフショアジギングに行ってきました

着いて早々他の方が一本上げ

期待しながら二流し目

ゴンっというあたりがあり

乗るまでシャクッていると

しっかりとした重みが!!!!🤗

三回目のジギングでようやく

ジギングで初のブリ上げました!!

タックルを揃えてから天気が合わなかったり別の釣りにハマったりと

なんやかんやで二年越しの釣果でかなり嬉しかったです!!

その後は、結論私は釣れませんでしたが

他の方は凄まじかったです

船を流し直すたびにHIT連発!!

最後に並べてみるとこんな感じ😂

私の1枚を除くと3人でこの釣果

私がもうちょい活躍できれば

船長のイグルークーラー溢れさせることができたのですが

申し訳ないばかりです😓

ですが青物かなりいい感じに釣れてます!!!

狙うなら今がチャンスです!!

銀系のジグと短めのジグがオススメ!!👐

ヒマリ丸船長、初心者の私でも釣れるポイントに

連れて行ってくれますので是非ご予約してみてください!!

 

最後にサーフの様子見もしてきました!!

アタリは数回ありましたが乗せる事が出来ず

そのまま終了😥

かなりベイトの数が増えており

波打ち際を見ると

アミが打ち上がっておりました

恐らくベイトはこれを食べに寄っているみたいです

そろそろサーフ爆発しそうですよ!

 

かなり魚の活性上がってますので

皆様も次のお休みは釣りに行かれてみては如何でしょうか!?!?

 

またポイント出雲店では

只今、

30cm以上のお魚お持ち込みで

クーポンプレゼントキャンペーン

開催中で御座います!!😁

 

出雲店限定キャンペーンとなっておりますので

是非是非お持ち込みお待ちせております!!

また、中学生以下のお持ち込みは🐟

魚種サイズ問わずクーポンプレゼント致します。

この機会にご家族でご釣行行かれてみては如何でしょうか!?!?

 

 

サーフシーバス!今度こそランカー!?

こんにちは!ポイント米子皆生店の山田です!

今週の夜勤明けはヒラマサキャスティングの後にサゴシでは体が満足しなくなった久保さんと共にサーフシーバスに!

 

実は前日も行ってたんですが・・・

 

パンチライン95でアタリ多発するも乗らなかったり、足元でばらしたり・・・(久保さんはサゴシを釣ってました)

ガイド久保曰く、明日の天気だと爆釣すると思います!との事だったので今日も懲りずに現場へ!

ガイド久保の狙い通り昨日より天気が荒れた為、ルアーはパンチライン95マッスルに変更

波&流れに打ち付けられるイメージでブレイクへ引いてくると!

ギュイーーーーン

傷だらけの80オーバーでした!

 

 

弱ってそうなので優しくリリース

 

その後同じイメージでパンチライン95マッスルを引いてくると

今度は75cm!

サイズダウンしましたが今度はコンディションの良い良く引く個体!

ガイド久保、すげぇ・・・( ^ω^)有料級なので今度ラーメンおごります😂

周徳丸さんでナイトティップラン

こんにちは!ポイント米子皆生店の山田です!

前日のヒラマサキャスティングの筋肉痛で背中がかゆくてもかけなかった山田です

今回は毎度お世話になっている、周徳丸さんでナイトティップラン略してNTRに行って来ました!

https://syutokumaru.com/

道すがらでっけぇ船に乗ってるテレビが自分が住んでる部屋の壁よりデカくて顎を外しつつポイントへ・・・

ファーストヒットは西代行

今日は潮が緩いらしく・・・

デュエルの40gのエギで釣れました!

普通だったら50gスタートの様です

 

岡山西バイパス店と倉敷水島店から参加したスタッフも

アオリイカ、ケンサキイカ、スルメイカと色んなイカをGET!

今年はよくシロイカ釣れますね・・・

 

そして終盤には西代行が900g前後の今日一サイズ!

終始ハイテンションな船長と愉快な仲間たちで楽しい釣りでした!船長有難う御座いました!

トラストさんでキャスティング!

こんにちは!

釣りに誘われたら全部行くスタイルでいたら、2週間以上毎日釣りに行き続けて白目をむいて出勤している山田です。

今回はトラストさんでヒラマサキャスティングに行って来ました!

https://sw-trust.jp/

昨年に続き2回目の乗船

デッキの照明がかっけぇ!

朝一は米子店の久保さんが3連続バイト!

正体はブリでした

その後出雲店の増本店長が船内初のヒラマサGET!

みんなも続きますがどうやら今日はブリの方がお元気の様で(;^ω^)

 

何とか私もヒラマサGET!

レガートの高速巻きでした!

 

実は船長のアドバイスでこの動きが釣れるとのことでしたので

ヒィヒィ言いながら😅高速巻きしつつ時折竿を煽る感じで釣れました!

これがノンストップジャークってやつ?だと思います

 

その後はたくさんのブリ属とたまに出るヒラマサという状況で

バイトが沢山ありエンジョイしていると・・・

隣でなんかデカそうな魚と格闘している増本店長が!!

上がってきたのは15kgオーバー💦

すげー!!

船長曰く、だいぶ渋い状況だったらしいんですがとても楽しい釣りでした!

釣れすぎた魚は皆でリリース!

 

☆情熱フィッシング☆~またまたティップラン編~

みなさんこんにちは!🎃

 

このブログを半分以上書いて

保存せずにパソコンを離れ

戻ったらブログが全部消えてて

マジ泣きそうなゴリエです😭

 

 

さて気を取り直してと・・・😅

 

 

今回も、この秋好調の🍁

 

 

アオリイカティップラン

 

 

ゴリボートで出かけてきました💖

 

 

この日は波は無いけど寒い雨が降る1日でした☔

 

 

朝一ポイントに到着し一投目✨

 

 

早速 着ドンです(笑)

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

上がってきたのは、

約1か月振りに見る大きくなった

 

良型アオリ

ナイスサイズです😆

 

 

更に2投目も速攻ヒット💥

 

アタリは取れなかったのは内緒です(笑)

 

小型のアオリちゃんでした😮

1杯目と比べるとかなりミニマム

 

2杯ともゲキダキTR3号グリーンレッドにてGET✨

 

 

更に好調に当たってくれます💥

 

3杯目は更にサイズアップ⤴⤴

 

残念ながらキロ越えならず(涙)

しかしこの時期にしては良いサイズではないでしょうか😁

 

 

その後若干忘れ物をして、車に戻るハプニングもありタイムロスもありながらも😂

 

 

良型は釣れます💥

雨が降ってて、エギを変えるのが面倒でほぼ同じエギで釣りました💦

 

この日最大サイズをGET!

 

測ってみると

 

これまた1kg届かない・・・。残念😭

ですが

良型が沢山釣れてくれ今回も楽しい釣行となりました!🌈

 

今回はパソコンのデータが消えたのでショートバージョンですみません💦

 

11月になり気温もかなり低くなってきましたが

 

ティップランはまだまだいけそうです🔥

 

 

シロイカタックルでも出来ますので

是非皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか?

 

 

🌈大感謝祭も開催中🌈

   ビッグセール 10/31~11/16(日)

 

更に選べる福袋のご予約も好評承り中です!!

 

皆さんのご来店をお待ちしております🐰

アジの釣果頂きました☆彡

 

【日付】  2025/11/2
【釣人】  M様
【釣魚】  アジ、サバ、タイ、サンバソウ
【サイズ】  アジ ~25cm
【釣場】  境港
【釣り方】  サビキ釣り

 

サビキ釣りにてアジが最大25cmの釣果でした⭐

アジの他にもサバやタイ、サンバソウなど

いろんな魚をGETしておりました👍

ただいま当店限定でお持ち込みクーポンをプレゼント中です🌟

ぜひ皆様のお持ち込みお待ちしております😊

  

釣果情報【スズキ、ハゼ】

【日付】  2025/11/2
【釣人】  釣り少年
【釣魚】  スズキ、ハゼ
【サイズ】  46cm 13cm
【釣場】  都道府県 地名
【釣り方】  ぶっこみ

 

 毎度お持ち込みありがとうございます!いいサイズのスズキとハゼ!またのお持ち込みお待ちしております!  

 

山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第29話~シーバスいい感じです!~

皆様こんにちは!!

松江南店フィッシングマイスターの永瀨です!

 

 

 

今回もシーバス!!今回は1人での釣行!

ポイントに到着すると最近いたベイトの姿が見えず

不安でしたが、

 

 

スキッドスライダー95Sを巻いてくると

理想的な喰い方!!最高です!!

スキッドスライダー強い!!

 

その後ドーバー99Fに変えて

追加!

秋になって体高がある魚が多いですね!!

 

その後反応が無くなり

ポイントを移動して

またスキッドスライダー95S!

本当にオススメです!!

 

その後は反応が無く終了!

そろそろいいサイズも釣りたいです!!

 

それではまた!!

 

#25フィッシングマイスター

釣果情報(チャレンジフィッシィング)🎣💖

【日付】  2025/11/2
【釣人】  火炎放射器イルカくん
【釣魚】  キス、ヒイラギ
【サイズ】  cm g
【釣場】  鳥取港
【釣り方】  ちょい投げ

 

 チャレンジフィッシィング😍

色んな魚の釣果いただきました💗

大漁おめでとう👍

いつもありがとうございます💥

次回もお待ちしております🌈

#お持ち込み釣果

 

 

釣果情報(チャレンジフィッシィング)🎣💖

【日付】  2025/11/2
【釣人】  ペンギンちゃん様
【釣魚】  キス、ハゼ、ウミヘビ
【サイズ】  20cm g
【釣場】  鳥取港
【釣り方】  ちょい投げ

 

 チャレンジフィッシィング😍

色んな魚の釣果いただきました💗

大漁おめでとう👍

いつもありがとうございます💥

次回もお待ちしております🌈

#お持ち込み釣果