水辺の感謝の日清掃活動報告 徳島小松島店 夜勤班

本日10月16日 日曜日

日本釣振興会主催事業として平成6年、日頃釣りを楽しんでいる水辺の環境に感謝し、自然と共存できる釣り場づくりを目指して「水辺感謝の日」が設けられました。以来毎年10月第3日曜日を「水辺感謝の日」とし、全国で毎年約15,000人の釣り人が150ヶ所近くの釣り場の清掃活動に参加をしています。

今回は店舗協力事業として夜勤明け、井上、中越、原田3名にて清掃活動を行って来ました。

場所は小松島港

 天候も良く多くの釣り人で賑わっておりました。

太刀魚狙いで賑わっておりました。

釣り場清掃を行い、少量ですがゴミも多少回収しました。

シーズン中ですが、釣り場のマナーも良くゴミは比較的少ない状況でした。

 今後綺麗な釣り場を保全できるようこのような活動は継続していきます。

皆様も気持ちの良い釣り場を守る為、ごみの持ち帰りはお願いします。

 

日本釣振興会徳島県支部 椿泊小学校課外活動協力事業

今回、徳島県阿南市椿泊小学校小川校長先生より依頼があり、
学校野外活動にて釣り体験を行いたいとの事で、資材提供、
高橋副支部長と共にサポート活動を行いました。
 釣り場は椿泊小学校前に位置しております椿泊波止場
天候は風が多少強い中でしたが天候に恵まれました。
 参加した生徒は18名 男女1年生から6年生まで
 サポートメンバーは校長先生を始め、7名、日本釣振興会徳島県支部、
徳島県釣具商組合メンバー4名
      総勢29名
 午前10時から11時まで1時間
 釣り方はサビキ釣りでたかはし釣具様より道具の貸与頂きました。
初めて竿を握る子供も多く、最初、竿の伸ばし方、リールの使い方など
苦戦しながらなんとか釣り開始。
サビキでエサを撒くと多くの魚が姿を見せますがなかなか針に喰いつきません、、。
仕掛けの深さを変えたり、場所を変えたりなどサポートメンバーの協力の下、何とか釣れ出しました。
魚の顔が見れて黄色い歓声も聞こえだしました。
多くはスズメダイ、イワシなどでしたがガシラ、カワハギ、グレなども姿が見れました。
また中には大きな黒鯛を掛けた少女もあり、初めて釣りを行った参加者含めて全員釣果を
出せました。
 今回は先方様から急遽の依頼で事前準備なども出来ない中でしたが、参加者の子供さんの黄色い歓声と笑顔で満足感を感じた事業でした。
 地元の海が近い恵まれた環境の小学校で初めてこのような活動が出来、釣りの楽しさを伝え。また恵まれた自然環境を守る事を伝える良い機会でした。
日本釣り振興会徳島県支部では、今後、このような活動を継続して参ります。
またこの場を借りてご報告致します。

【新商品】シマノ×海洋堂「藤五郎鰯」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

シマノ×海洋堂

藤五郎鰯

皆さんあの海洋堂をご存知ですか?

そうです、あのフィギュアで有名な海洋堂との

コラボ商品になります😍💕

両者ファンの方は嬉しいコラボではないでしょうか!

どうぞご利用下さいませ🕺

【新商品】エサイクル SABIKI 910g

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です!

エサイクル SABIKI 

910g

こちらなんと

「食料廃棄物から生まれた魚と環境にやさしいエサ」

なんです😲✨

食品廃棄物になる魚のアラを有効活用した魚粉で、

アミエビや集魚剤に混ぜることで、

集魚力が大幅アップ!!

環境にも釣り人にも嬉しい仕様ですね☺

どうぞご利用下さいませ!

【新商品】🍂シマノ秋の新作『CURADO DC』入荷ホヤホヤ(≧◇≦)🎶

シマノより新作リールが入荷しました(*^▽^*)💕

バスもソルトもこれ1台dでOK👌

自由なスタイルを身近に(≧◇≦)🎶

🔥CURADO(クラド) DC🔥』

20lb-100mのラインキャパシティ

DCブレーキを兼備した

フリースタイルゲームをより身近にする

ニュースタンダードモデルが登場(^O^)/🎶

 

10g前後のミノーから300g級のビッグベイトまで

簡単なブレーキセッティングで

幅広い釣り方への対応が可能に(≧◇≦)🎶

 

魚種や使用環境を問わずに使い込める1台に✨

是非、実物をご覧になって下さい🙇

 

🎉インスタグラムのフォロワーさん募集中👀💖

レア商品や新製品の『📣入荷のご案内

スタッフの『📣オススメ商品

今の釣れもの🎣『📣特設コーナー』のご紹介✨

お得な情報を発信しております🎶

お探しの商品が見つかるかも(≧◇≦)💕

フォローの程宜しくお願い致します🙇

🔎『ポイント徳島小松島店』👈こちらをポチッと‼

 

【再入荷】🦑ティップランに安定の『スクイッドシーカー』入荷(≧◇≦)🎶

valleyhillよりおススメのエギが入荷😆

今、伊島沖でティップランでアオリ釣果でてます✨

人気の「🦑スクイッドシーカー各種」入荷👍

超定番で安定感あり💕

落下スピードが速く、ボトムが取りにくい時でも

着底が分かり、バーチカルにアオリをGET✨

人気のバイオレッドカラーももちろん入荷(≧◇≦)💕

 

スクイッドシーカー単体での着底が分かり辛い時に

有効なスクイッドシーカーシリーズ対応の

ティップラン専用シンカー🦑

簡単装着でボトム感UP(≧◇≦)🎶

 

🎉インスタグラムのフォロワーさん募集中👀💖

レア商品や新製品の『📣入荷のご案内

スタッフの『📣オススメ商品

今の釣れもの🎣『📣特設コーナー』のご紹介✨

お得な情報を発信しております🎶

お探しの商品が見つかるかも(≧◇≦)💕

フォローの程宜しくお願い致します🙇

🔎『ポイント徳島小松島店』👈こちらをポチッと‼

 

アジングチャレンジⅡ?

みなさんこんにちは‼

今回は西予市宇和町に

行ってきました🚙

タイトルはアジングですが、

釣れる魚を釣る🎣

が、今回の目標で、

タックルをいっぱい積んでいました(笑)

釣場に到着し、夜までの時間つぶし

ョアラバを投げていると

ヨコスジフエダイ🤩

間違いないと思われます(笑)😅

日が落ちてからは

体高のいいアジ👍

足元を漂っていたアオリ🎶

場所を変えて

う一杯‼

他にも、メバルや豆アジが

遊んでくれました🎶

朝マヅメには、

夜釣った豆アジ

泳がせながら、

トップを引いていると

まさかの

ダブルヒット💥

手すりに泳がせタックルの

リールノブが引っ掛かり

タックルのダイブは逃れました😓

泳がせの際は、

タックル固定をお忘れなく(笑)

数はそれほどですが、

多魚種が狙えるいい季節です😆

皆さまも是非釣りを楽しんでください👍

本日は、ポイントへ行こうの日😊

お買い上げポイントも大幅アップです😊

お得な本日‼

皆さまのご来店

お待ちしております😆

釣行のご準備には

是非、釣具のポイント松山平田店

ご利用ください🙏

それでは🖐