みなさんこんにちは
チニングやライトゲームに
オススメの
小型のペンシルベイト
ジップベイツ
フェイキードッグCB
が、入荷しております。
シルエットは小さく、
アクションは派手な
フェイキードッグの
ミニマムサイズ 『CB』
是非お試しください。
みなさんこんにちは
チニングやライトゲームに
オススメの
小型のペンシルベイト
ジップベイツ
フェイキードッグCB
が、入荷しております。
シルエットは小さく、
アクションは派手な
フェイキードッグの
ミニマムサイズ 『CB』
是非お試しください。
みなさまこんにちは!✨
新下関店のかわのです👩🏻
大人気商品再入荷のお知らせです🎉
ブルーブルー
『BLOOOWIN!165F-Slim』
あらゆる―フィードで活躍‼
⭐タングステンウェイト採用🎶
⭐しっかり飛んでしっかり泳ぐ✨
⭐あらゆる魚種に効くダブルアクション💥
5色入荷しております!
気になっている方はぜひお早めにご利用ください🌈
みなさまのご来店お待ちしております🙌🏻✨
皆さんこんにちは😀
ポイント宇部小野田店 しばたです☺
今回は、勤務終了後
厚東川で寄り道チニング🐟
今回は、チニングではやった事の無い
上流域にエントリー💪
チヌがいるか不安でしたが
開始早々チヌのアタリ👀❗
しめしめ、チヌは居そうです🤭
足元にある敷石のブレイク付近を
ボトムバンプ中心に探っていると……
着底直後に「ゴイーン」という
チヌとは違う感じのバイト
合わせを入れると
凄い重量感で
ロッドが大きく弧を描きます😲‼
なにごと⁉⁉
ライトなタックルの為
無理は出来ませんが
手前には岩などもある為
ゆっくりも出来ません😵
限界を探り探り、やり取りを行い
ようやく水面に姿を見せたのは
デーーーーン
デッカーーーー 笑
敷石の隙間のカニなんかを
食べているんでしょうか!?
言われてみれば
ワームがカニっぽい🦀
フリーリグ、なんでもありですね😂
お手軽で、こんなビッグゲストも
登場しちゃうフリーリグチニング
皆様も是非チャレンジされてみて下さい😆
皆様こんにちは‼
セールのご案内です☀✨
6月28日(火)から7月10日(日)まで
BIGサマーセールを開催致します🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
シマノ・ダイワなど有名メーカーのロッドやリール、クーラー、フローティングベストなどが
サマーセール特価!
そのほか
ハリス、道糸、ウキ、エギ、タイラバ、灯具 等
機種限定でお買得価格!
詳細は6/27(月)に公開予定です😉
皆様のご来店お待ちしております‼💕
皆様こんにちは!!
ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている
白水です!!
さて、、今回は!!
昨年から通っている山陽エリアのリザーバー。
魚釣りって去年釣れたのに今年釣れないっていうルアーがよくありますが、、
キモを抑えた釣りは毎年好調でして・・・・
(当たり年、外れ年はありますが)
今年も
この時期から強くなる
サカマタシャッド5のミドストで
良型捕獲でした!!!
ほかのミドストと違い、
ボディの下側がロールするサカマタシャッド。
倒れこむミドストとはまた別の波動を生める、
+αで動かさないカーブフォール等でもシルエットで食わせられる
ので、ハスがベイトになるリザーバーではこの時期圧倒的に強くなります。
そして、
梅雨の雨で濁りが入ったら
巻物もおすすめです!!
最近のマイブームはチャブルMRの金黒。
キンクロカラーは塗装が分厚いので、クリアカラーと違い
ロールしにくく、超高速巻きにも対応しています!!
濁っているけど見切る魚が多い場面では光り輝く活躍をしてくれます!
夏の釣行には
個人的必須のセットですので
皆様のBOXにもぜひ忍ばせておいてください!!!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!!
みなさんこんにちは
小型でハイパワーな
電動リール
ダイワ
シーボーグ200J-L
(左ハンドル)
が、入荷致しました。
軽さは感度
「SMALL MONSTER」
軽量コンパクトでハイパワー
スマートフォンで簡単操作
「電動モバイルセッティング」対応
瀬戸内の釣り物全般に
オススメの電動リールです。
皆様こんにちは!!
今日のおすすめ商品はこちら!!
ジャッカルさんから
復刻の『アイプロップ』
ロールも効かない、I字系も効かないときは
高速回転するペラが夏バスに効きます!!!
BOXに忍ばせておくとよく助けてくれるジャンルですので
是非!!!
こんにちは!!
岩国店のスエナガです
岩国に来て約一カ月、
どこで何が釣れるのか、どうやって釣るのか
分からない事ばかりです😂
じゃあ行ってみるしかない❗という事で
先日、周防大島方面へライトゲームに行ってみました
鯵はどこも厳しいみたいですが、眼張はわいているとの事🤩
期待して釣り場に入ると、かなりイワシが入っていて
これ、釣れるやつやん。
とか言いつつ探ってみるも、あたらない😅
この日はどこも人が多そうだったのでそのまま粘る事に。
満潮から下げに入ったタイミングでかなり潮もききはじめ
中層を0.8gで巻きながらふわふわ、、、
すると、ググっと重みを感じ合わせてみると
ちぬ。
周防大島のライトゲームはひと味違うみたいです😂😂
鯵にもメバルにも出会えず、、、
竿収😒
また近々リベンジしてきます🔥