みなさま、こんにちは!
ポイント鳥取店、スタッフ徳重です!
最近、鳥取のアジ釣果が上向いてきました!
今週は各漁港に調査に行って参りました☆
と、言っても豆アジがメインです。
画像は日中の「田後港」です。
サビキ釣りの方は永遠に爆釣されてました。
エサを撒いていない私の足元にも、
豆アジがウヨウヨ湧いています。
最近は、豆アジが好調で泳がせのエサにも良さそうです。
実際、この日はアオリイカが堤防の外側に何杯か確認出来ました!
泳がせのエサが現場で確保できるようになりました!
これは期待できそうです!
お隣の「網代新港」でも豆アジがたくさんいました!
そして・・・
車にはアジングタックルしか積んでなかったので、
アジングで豆アジを狙った際に、
フグに混じって悪さをするのが「小サバ」。
サイトフィッシングで豆アジを狙っている時には
アジより足が速いので、非常に苦戦しました。
続いては近郊の「賀露港」を調査。
テトラの近くではカサゴやメバルが良く釣れます!
短時間でも、ライトゲームで簡単に楽しませてくれる、
かわいいターゲットが相手をしてくれます。
ちなみにこの日のヒットワームは、コチラ!
マグバイト「ブーティーシェイク」!
マエケンブログにもあったように、
当店には特設コーナーもご用意してます。
アジング好き、要チェックです!
各漁港では、釣り人が原因と思われるゴミも見られました。
ご釣行の際にはゴミ拾いにも、ご協力をお願い致します!
また、シーズンインした「シロイカ」の釣果も上向き!
各遊漁船で安定した釣果が出始めています!
本日は、昨夜もシロイカゲームを楽しまれた
カンジインターナショナルのスタッフをお迎えし、
シロイカ特別イベントも限定開催!
(昨夜の釣果は、なんと船中600杯以上だそうです!!!)
みなさまのご来店をお待ちしております☆
よろしく、どうぞ!