エサは釣れる!!

エサは釣れる!!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2017年03月15日
掲載日 2017年03月17日
釣魚 アマゴ
釣り方 渓流釣り
釣り場 大分県竹田市 神原川
花田Dと神原川へ行ってきました!

今日はルアーではなくエサ釣り!!

一ヵ所目からアタリ連発の高活性!


詳しくはブログで!!

もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年03月14日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森




今日は花田Dと竹田方面へ渓流釣りに行って来ました!

でも!

今日は、いつものルアーではなく、エサ釣りです!!!

現地について先ずは川虫採取!!

これが意外と楽しいんです!!!

オニチョロ、ヒラタ、クロカワムシ等を確保して釣り開始!!

早速、ヒット!

ルアーも楽しいですが、延べ竿での釣りもこれまた楽しい~~~!!

掛けてからのやり取りも十分に楽しめます!

写真撮影をしていると上流で釣っていた花田Dにもヒット!!

偏光越しに不敵な笑みをたたえております!


クロカワムシをガッツリ咥えてました!



綺麗なアマゴです!!

ヒットポイントはこんな感じ!!

ここから花田Dが本領発揮!!

先行している私を追いかけながらも、私が取りこぼしたであろう魚をキッチリとHITさせていきます!!



攻め方が雑?な私にも次々ヒット!

それくらい今日は高活性?

いや! これはエサ釣りの力!

ルアーばかりやってると分かりませんが・・・・・

実際はこんなに魚が居るんです!!!

こんな浅い瀬にもしっかりと魚が入って餌を探しています!!




とにかく、最初に入った渓流筋は高活性!!

ここは!というポイントでしっかりと魚が反応してくれます!

エサ釣りサイコー!!!!!

先行していた私に追いついてきた花田D!

見せつけるかのように、私の目の前でヒットさせていきます・・・・・

これをやられるとかなり凹みます・・・・・・

Dめ~~・・・ただの

変〇

だと思っていましたが・・・・・

流石です!!

それにしても朝一の渓流はやっぱりサイコー!!

何度来ても癒されます!!

さらに

上流に向かって行き・・・

次々にヒットします!!

もう、撮影がめんどくさいレベル!!!

途中から全てそのままリリース!!


代行~~ 休憩しましょ~~~!!

恒例の?

少し遅いコーヒータイム!



河原で美味しいコーヒーを頂き、リフレッシュ!!

さて、さらに釣りまくるぞ~~~~???

・・・と気合十分で釣り上がりますが・・・・

日が昇って状況が変わったのか分かりませんが・・・・・

ここから急激に反応が薄くなりました!

良型を狙うべく緒方川にも行ってみましたが、ウグイの連発で終了!

午前中の好反応が嘘のように静まりかえった後半戦でした・・・・・

でも!

今日は思いっきり楽しめました!!

ルアーばかりやってると気づきませんでしたが、思っているより魚は居ます!!

(ルアーに反応しない、させれない?だけ)

エサ釣りでは比較的イージーに? 魚と出会えます!!!

同じスポットから何匹も抜けるのもエサ釣りの魅力ですね!

渓流はこれからハイシーズンへ向かって行きます!

ルアーマンの皆様も、たまにはエサ釣りにチャレンジしてみませんか??

きっと、新たな発見があると思います!!

それではまた次回行って来ます!





本日のタックル

ロッド:シマノ 天平 硬中硬530

天井糸:0.8号

ライン:0.4号

エサ:川虫(現地調達)

※川虫は現地で獲れない事もあります。

ミミズ、ブドウ虫に好反応のパターンもありますので念のためエサは事前にご準備を!




LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数






















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



【新商品】待望の石鯛リール入荷!『ダイワ 幻覇王』

【新商品】待望の石鯛リール入荷!『ダイワ 幻覇王』

投稿日 2017年03月13日
投稿者 大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす♪


本日私がオススメする商品はコチラ!!










幻覇王30・40













手持ちを想定したEVAノブ搭載の



軽量タイプの30




遠投・置竿釣法の



パワー重視タイプの40









どちらも








マグシールドボールベアリング採用









海水などの浸入物をシャットアウト!






ダイワの最高峰石鯛リールです!!






気になりましたら







是非!ポイント高城店まで!!





スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2017年03月12日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤



皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!





さて、今年の冬はずっと

エギング

に行っております。





先日は今年初のバス釣りにいくも見事にボウズ。





なので今回はまたまた

エギング

へ鶴見方面へ釣行しました。





好調サルーンを走らせ、







干潮間際に前回も行きました中越周辺の地磯に入ります。





開始後数投は反応なしでしたが海面には地磯にから沖に走る

潮目









確認。





エギの着底を嫌がっているのかと思い、







着底寸前でのしゃくりを入れると

アタリあり!







すみません、反射で秤が見えませんでした!




ちなみに現地重量は1.08kgです。






ヒットエギはキーストン エギシャープ3.8号 グリーンアジベースブルー。





その後は

タコ

や100gくらいのアオリ、最終的






には

コウイカ

が登場しましたが全てリリース。














その後睡魔に勝てず納竿しました
















水温は低いですがタイミングを見計らっての釣行の重要さを再認識させられた釣行







でした。





以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行くでした!





LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします





































友だち追加数



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



真鯛釣りました!!

真鯛釣りました!!

釣り人 麻生様
釣行日 2017年03月12日
掲載日 2017年03月12日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ69cm / 重さ3800g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 大分県大分市 佐賀関沖
喰いの渋い中、良型真鯛のお持込みです !!
朝からの出船で当たりはあるもののなかなか乗らなかったようです(*_*)
水温が上がればもっと良くなりそうですね!
次回もお待ちしております!!

【新商品】デュエルの新しいエギ入荷☆

【新商品】デュエルの新しいエギ入荷☆

投稿日 2017年03月11日
投稿者 大分高城店 安部


こんにちは




本日、デュエルより待望の新しいエギが入荷しました!








*

パタパタキュースロー





*EZ-Qダートマスター



只今、各色そろっております




同時にパタパタ祭りも開催中です






パタパタシリーズを2本お買い上げのお客様へ

その場で当たるくじがございます(●^o^●)☆

Wチャンスもありますよ♪




無くなり次第終了となりますので

お早めのご来店をお待ちしております(*^_^*)



スタッフ山川のフカセな気分♪

スタッフ山川のフカセな気分♪

投稿日 2017年03月11日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ山川


こんにちは

ご存知かとは思いますが、

靴を海に落としに行ってきました!!!

前回森さんが良型グレを釣った津久見へ連れて行ってもらい

あくまでもクロ狙いのフカセスタート!

コマセ混ぜ混ぜした後・・・

数投目の森さんに

HIT!!

ズーム竿を素早く伸ばしやり取りする森さん・・・

急いでタモ入れに向かう途中・・・

靴が・・・スポッ!(笑)

靴か・・・タモ入れか・・・

・・・

タモ入れを優先させ

見事先生キャッチ!

この後、オム先生はバンバンアタリを取りメバルやら、ベラを釣っておられました。

その後、靴を探し・・・



奇跡的



に上向きで浮かんでいるのを

発見


ここで皆さん気になっているとは思いますが!

右足の靴です(笑)

ちなみに色は白で見つけやすかった~

という事で釣りを再開し

あれやこれやウキを変え、仕掛けを変え

最近、本を読んで気になって購入した



「中通しウキでは取れないアタリをキャッチ」




釣研の


TJ


(G2)

図のようにカラマンボウと潮受けウキゴムを使うので

仕掛けの入って行く角度が見やすく

初心者には有り難ーいウキを使用!


TJ

であーーーす!

森さんにタモ入れしてもらい

キャッチ!

あまりに引くのでびっくりしました!

この後、いきなり風が強まり!

マキエが顔面を何度もかすめて行く・・・

風で釣りにくい状況の為、納竿しました!

今週は沖磯遠征

愛媛県

御五神島




50cmオーバー


狙ってきます!!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



乗っ込み間近!?

乗っ込み間近!?

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2017年03月10日
掲載日 2017年03月10日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り場 大分県津久見市

先日クロが釣れた堤防へ行って見ました!

朝一から、ウキに反応!!!

上がってきたのはチヌ!!

詳しくは もりもりブログで!!

もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年03月10日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



3月10日

今日は最近フカセにドハマリ中のスタッフ山川さんと釣りに行って来ました!

場所は先日行った、四浦半島の堤防!

午前7時に現地へ到着して、釣り開始!!

風も無くいい感じのスタート!   ・・・・・・・でした

先ずは数投で私にヒット!

いきなり、かなりの重量感!!!!

そして、ヒットした魚は例にもれずテトラの隙間へ一直線!!!!!

森「山川さ~~ん!!  タモ~~~」

森「あ~~~テトラにラインが~~・・・・・」

山「あ~~~~靴が~~」

森「え~~~??」

山「靴が片方海に・・・・・・・」

それでも、片足裸足で私のタモ入れに駆けつけてくれました!

しかし!

浮いてきたのは!!  チヌ!?

40㎝オーバーの銀ピカチヌでした!

乗っ込みも近いのか、お腹もパンパンの個体でした!

チヌの引きはクロに比べて・・・・・・と思ってましたが

中々スリリングなファイトで楽しませてくれました!

ただ、今日はクロ狙いです(笑)

その後、隣で釣っていた山川さんのBB-Xが大きく曲がります!

今度は私がロッドを置いてタモ入れ係!

しかし、外洋に棲息するチヌは内湾のものと引きが違うのか・・・・・・

今回も中々パワフルな引きを見せており、山川さんもテトラ際で悪戦苦闘!!

そして!

無事ネットイン!

この魚も40㎝に迫る良型、しかも綺麗な魚体でした!!

このあと釣れ続くかと思いましたが、急激に風、ウネリがきつくなり午前10過ぎで撤収しました!

渓流も楽しいですが、フカセ釣りも魚との駆け引きが最高に面白いです!!

それでは、また次回行って来ます!

(天候が崩れなければ多分渓流です!)

※山川さんの片方の靴は数分後、無事救出されました(笑)

本日のタックル

ロッド:シマノ BB-Xデスピナ1.5号

リール:ダイワ インパルトISO 2500LBD

ライン:1.7号

ハリス:1.7号



LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



【新商品】ダイワ 鏡牙100SH

【新商品】ダイワ 鏡牙100SH

投稿日 2017年03月09日
投稿者 大分高城店 スタッフ 森



本日はリールコーナーから新商品のご案内です!




お待たせしました!!

今期話題の「鏡牙 100SH」

太刀魚ジギングに特化した仕様となっております!

●マグシールドBB

●ATD

●ハイパーデジギヤ

最新のダイワテクノロジーをギュッと詰め込んだ一台となっております!!

是非、店頭にてご覧下さいませ!!



  • ダイワ(Daiwa) 鏡牙 100SH 右ハンドル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    タチウオを究める専用ブランド「鏡牙」。白銀に輝く刀のような姿、ドラゴンを思わせる顔付き、神出鬼没の生態、そして細長い姿に似合わぬ強烈なファイトでアングラーを魅了するタチウオ。ダイワは全国各地でフィールドテストを繰り返し、その捕食行動、釣れるパターンを徹底的に分析。各地の有名船長やキーマンの意見も取り入れつつ、実戦で結果を出す「釣れるタチウオタックル」を追求。こうした試行錯誤が結実したのがダイワのタチウオ専用ブランド「鏡牙」。常に進化し続けるタックルで変幻自在のタチウオを完全攻略する唯一無二のブランドである。[KYOHGA](4960652210041)