皆さまこんにちは!
ポイント横浜都筑店の岩崎です!
今回は港南台店の風間さん、糸山さん、國廣さんと
すそのフィッシングパークに管釣りへ行ってきました!✨
すそのフィッシングパーク(HPはこちらをクリック)
〒410-1125
静岡県裾野市富沢589-1

ルアー・フライ
|
一般 |
女性
中学生 |
小学生 |
身障者
手帳 |
1日券 |
¥5,450 |
¥4,500 |
¥3,050 |
¥4,050 |
6時間 |
¥4,800 |
¥4,000 |
¥2,700 |
¥3,550 |
5時間 |
¥4,300 |
¥3,650 |
¥2,500 |
¥3,400 |
4時間 |
¥4,000 |
¥3,350 |
¥2,350 |
¥3,050 |
3時間 |
¥3,550 |
¥3,000 |
¥2,150 |
¥2,750 |
2時間 |
¥3,100 |
¥2,700 |
¥1,900 |
¥2,450 |
1時間 |
¥2,600 |
¥2,300 |
¥1,650 |
¥2,150 |
料金はこちらの通りになります
今回は1日券を購入して釣り開始!

すそのフィッシングパークは主に3つの池があり
上池・中池・下池その他にも流れのあるエリアも御座います
上池はクリアポンドで大型・中型、
中池はマッディーポンドで大型・中型入っており
下池はミックスポンドで大型から小型ですがフレッシュな個体が多く数釣りが楽しめます
朝一は上池からスタート!
クリアポンドなので沢山のニジマスが泳いでいるのが良く見えます
とりあえずスプーンを投げてみますが反応が薄い
めげずに投げ続けているとようやくヒット!
無事に1匹目キャッチです!

その後は何とか数も釣れたので大型の赤身狙いへ
大型のニジマスは難しく中々反応してくれません
そんな中隣で風間さんがヒット!
良型のニジマスをキャッチ!


赤身の超美味しいやつです(うらやましい…)
横で負けじとやっていると遂に私にもヒット!👍


ようやく釣れてくれました!
ヒットルアーはダイワ プレッソダブルクラッチ トッピングフード
使い方は簡単!
1.キャスト後糸ふけを取り
2.素早く巻いて狙いのレンジまで潜らせる
3.潜らせたらリールを止めてルアーを浮き上がらせます
4.少し浮き上がったらハンドル半回転ほど素早く巻きます
この方法でヒットしました!
コツは狙っているニジマスの鼻先に何度も通す
少しでも反応があればそのうち我慢できなくなってバイトしてきますよ!
その後も順調にニジマスをキャッチ!




一日を通してかなり楽しめました!✨

最終的に何とか4人とも良型赤身をGETして帰れました!
管釣りは手軽に行けるので初心者の方やファミリーの方にもオススメですよ!
近郊のオススメ管理釣り場もポイントブログで紹介しております!
リンクはこちら!
是非管釣りに行かれる際は当店へお越しくださいませ!