こんにちは
呉警固屋店です🤗
新商品のご案内です‼
【ジャッカル】【ビックバッカーラッシュブースト】

シングル太軸フックで大物にもしっかり対応🐟
腹のアイにはトリプルフックも装着可能‼
ブレードめがけて食ってきても掛かりやすい構造🎣
釣場、魚種問わず使える
【ビックバッカーラッシュブレード】
是非1度お試しください😆
こんにちは
呉警固屋店です🤗
新商品のご案内です‼
【ジャッカル】【ビックバッカーラッシュブースト】

シングル太軸フックで大物にもしっかり対応🐟
腹のアイにはトリプルフックも装着可能‼
ブレードめがけて食ってきても掛かりやすい構造🎣
釣場、魚種問わず使える
【ビックバッカーラッシュブレード】
是非1度お試しください😆
こんにちは!
徳島藍住店 米田です!
シマノ 秋の新商品カタログ
入荷しております🍂🍄🍁

話題の新商品、沢山載っております😎🔥

また!
ジャッカル ビッグバッカーコンセプトブックも
レジ横にて配布しております🌼
どうぞご自由にお持ち帰り下さいませ!🌼🐝
みなさまこんにちは
赤坂海岸店スタッフ平山です
どうしても
サビキがしたくて
うずうずしておりました
同じタイミングで
北田さん
村田さん
サビキングな気分なようで
レッツゴー!!

二人とも集中しております
日焼け対策も万全!?の様です!
しかし釣りというのは持っているかどうか・・・
ゴングを鳴らしたのはいつもの
俺だ俺だ俺だ俺だーーーーっ!!!

アジは釣れないですが小ダイが遊んでくれます!


奇跡の一匹を釣り上げる北田さんに横からチラ見を超えた
圧力的まなざしのちゃん村田さん・・・へっ





日中の釣れ率を数字で表すと
アジ : 小ダイ : フグ
1 : 4 : 5
ぐらいです・・・(´・ω・`)
先程とある釣師に聞いたところ
日中は日明の釣り公園が良く釣れているようです!
この情報は超新鮮ですので
活用するかしないかはお客様次第ですよ~!!!
ちなみに・・・・
赤坂海岸~西海岸にかけてはマズメ時に小アジの回遊が多いようです
日が昇ると暑いので涼しい時間に釣りをするのも良いですね~

落としたら直ぐに寄ってくるので
仕掛けは多めに持って行きましょう!
明日より4連休ぅ
アウトドアなら生産性のある釣りでしょ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

⇧⇧赤坂海岸店LINE友達大募集中です⇧⇧
期間限定のクーポンも配信することがありますので
ぜひお友達登録お願いしまーす!
皆様こんにちは!
先日は、夏の陣に沢山のご来店、誠に有難う御座いました!
今後も釣具のポイント松江店を宜しくお願い致します!
今回は、少し前ですが今季初のシロイカに行ってきました!
今回は、鹿島のマリーナより出船している
「Aigis」さんにお世話になりました!
氷のサービスから船上での面白トークで楽しく釣りされたい方に
非常におススメです!
伊藤船長 090-4571-9071 https://fishing-aigis.com/
永瀬は油断をすると船酔いするので
写真はあまりありませんが


到着してからすぐに入れ食いタイムへ!
米子店の神谷代行もキャッチ!
しかし暗くなると無の時間が長くなり
丁寧にボトムから刻んで探って拾っていく釣りに!
この日はエギのカラーというよりは
ロングステイが効いていました!
渋い時こそロングステイが肝になって来ると思いました!

オモリグの仕掛けの上浮きスッテを付ける
欲張りチックな仕掛けでも釣れました!
銀ちゃんタックル
ロッド イカメタルGRⅡ S68ML オモリグ
リール 17ソルティガBJ3500SH
ライン シグロン8 0.6号
リーダー エステル4号
今回から今夏発売した
「イカメタルGRⅡ オモリグ」
を使用しましたが
オモリグ専用と言う事もあり
非常に使いやすかったです!!
リールは深い所からゴリ巻きするために
ごついのを付けてみましたが
手首が取れそうになるのでおススメはしません(笑)
それではまた行ってきます!
皆さん、こんにちは😳
ポイント播磨店ですっ❕
イカメタルコーナ―よりエギ夜叉・漢気入荷しました

水の濁りや潮の速さ、ベイトの種類など様々な状況下において、
カラー選択やエギのローテーションが重要です。全10色のラインアップは、
カラーはもちろん、下地テープも多数の種類を採用。
水平姿勢をキープするボディにグローやケイムラ仕様を採用し、
高アピールを実現しております。
皆様こんにちは
谷山店カツです!!
今回は折田店長・久田代行と且の3人で
トップチヌ釣行に行ってきました!!
この日は爆風だったのでスピニングタックルをチョイス
満潮からの下げでエントリーし
ペンシルで探りますが反応なし
風と潮位を考慮しポッパーをセレクト
一投目

着水からの2アクション目でヒット
ヒットルアーは飛豚ポッパー60
小ぶりですが本チヌゲット

その次のキャストでは50㎝くらいのシーバス

フィードポッパーに変えてもう一匹追加
ここで移動しますが爆風にて思う様な釣りが出来ず

ヒブペンミニで一匹キャッチのみ
3か所目にエントリーした所で飛豚ポッパーがバグります
5キャスト5バイト5キャッチ
キビレ釣れ過ぎで写真を忘れる

それでも本チヌだけは撮ってました👍
爆風の中での釣行ですが終わってみれば
キビレ5匹本チヌ2匹シーバス1匹
十分な結果ではないでしょうか!
今からが熱いチヌのトップゲーム
是非行かれてみてください!!
タックルデータ
ロッド アピア:風神ADラパージュ85MH
リール シマノ:20ツインパワーC3000XG
ライン モーリス:シーバスマックスパワー1.2号
リーダー クレハ:プレミアムマックス4号
ルアー ハルシオン:ひぶぺんmini・飛豚ポッパー60
タックルハウス:フィードポッパーGPカラー
フック がまかつ:SPMH#7
こんにちは!
日向店 くろぎです。
今回は、
早朝より少し遠い所へ行き、
15年以上釣り上げていない、
ある魚をメインに狙いに行きましたが・・・・・・・・
撃沈しました。
姿は確認できましたが・・・・・・
釣れませんでした。
ミミズを餌にして釣りましたが、
釣れたのはフナだけ(笑)

諦めて他の魚を狙おうと、
ダックフィンシャッドをオーバーハング下に投げて巻き初めた瞬間、
HIT!!!
何かと思ったらナマズでした☆★★


そして移動しながら探り続けて行くと・・・・・・
水中から生えてる草が動いているのを発見!
近くにキャストして小さいアクションを加えていると、
クンクンッ!と引っ張り、
アワセを入れてHIT!!!
キャッチしたのは小さいライギョでした★★★


更に、
目の前を何度もウロウロするライギョがおり、
何度投げても反応しきらなかったにも関わらず、
また目の前に来たのでとりあえず投げてみてチョンチョンとアクションを加えると・・・・・
即パクリッ!
アワセと共に魚が宙に舞い、
無事ライギョを追加キャッチする事ができました☆☆★


いきなり反応したのでビックリ!
こんな事もあるんだと驚きでした。。。
これをリリースした後、
自分は釣り終了となりました。。。
次は何に行こうか!?
また次回のブログもお楽しみに!!!
では、
また次回のブログで★☆★☆★☆
※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。
ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。
ポイント日向店 LINE をお友達登録して頂けると、
新商品案内や釣果情報、
お得なクーポンを配信致しております★
↓↓↓クリック↓↓↓

新商品やオススメアイテム、釣果情報をお届けします!
沢山のアクセス、いいねをお待ちしております
♪
みなさんこんにちは 与次郎店にしきよです
先日は河川に短時間勝負でシーバスを狙いに行ってきました
最初はトップで狙いますが反応なし
そこでデイゲームに強いバイブレーションに変更します
するとすぐにヒット‼

ヒットルアーはジャクソン 鉄板バイブ20g コンスタンギーゴ
早巻きでのヒットでしたが丸のみでした💥

気温が上がるとシーバスの活性が上がりデイゲームでも狙いやすくなります
シーバスの事なら釣具のポイント与次郎店まで🚗
皆様こんにちはポイント鳥栖店の廣田です‼
梅雨時期も終盤になり、気温も上がり寝苦しい夜も多くなってきました💦
外は暑いし、じめじめしてテンションが上がらない日がありますよね?
そんな日は気分転換でリールのメンテナンスなどはいかがですか❓
私自身も春から新生活が始まりリールのメンテナンスを怠っていたため
酷使していたリールたちを日頃の感謝の気持ちを込めて
メンテナンスしてあげました💕

完全なOHまではいきませんが軽く分解してオイル&グリスを注入‼
今回は私が使用しているオイルを紹介します
ベアリングに使用しているのが
グリッチオイル テフロッソ
低粘度超絶さらさらオイルです!!
サラサラなおかげでベアリング回転性向上している?様な気がします
レベルワインダーに使用しているのが
これまたグリッチオイル EVO500
これは上記とは違って超低粘度
手がべたべたするほどのドロドロオイル!!!
グリスの代わりにギアに塗っての使用も可能です。

コチラの商品2つとも当店に数は少ないですが在庫あります!!
詳しい情報商品などは当店で確認下さい。
ご機嫌になったリールで夏バス狙いに行きます!!!
ますます熱くなってくる季節ですので釣行時の水分補給等
体調に気をつけての釣行を楽しんでください