大貫沖でシーバス!

大貫沖でシーバス!

釣り人 スタッフ小林
釣行日 2010年04月23日
掲載日 2010年04月24日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ58cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 神奈川県 鶴見 新明丸

大貫沖ではシーバスが集まり、朝は大きな鳥山を形成!

この辺りのシーバスは臭みも無く美味しいですよ♪

ほかにも (ガンゾウ) ヒラメもHIT!・・・・・・マゴチ船なのですがw

今回のヒットルアー♪

  • ヤマリア(YAMARIA) スピンシャイナー 35G GFRH(ゴールドレッド・ホロ)

    楽天 / ヤフーショッピング
    ●水深や使用ロッドの硬さに応じて使い分けのできる15、25、35gの3サイズで展開●低重心の薄型フラットサイドボディはキール効果でファーストー低速リトリーブまで極めて安定。●ブレードは適度な引き抵抗を持ったウィローリーフ形状を採用。ボディカラーに応じ、シルバー、ゴールドをセレクト。●フリーフォール時に多発するフックのリーダー絡みは、取り外し可能な「フックバンパー」を装着することで激減。それによりワンランク大きめのフックの装着が可能となり、バラシ軽減効果もアップ。(4510001439762)