たちばなライトゲーム行ってきました♪

たちばなライトゲーム行ってきました♪

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント安芸坂店 たちばな

こんにちは~

たちばなです

今回は、26日(木)に


ライトゲーム

行ってきました

♪♪

メンバーは、八木店から

小川さん



安芸坂店から、松下代行と大工園さんと

チャリバイター水谷さん、ワタクシたちばな


いざ!

江田島方面

へレッツゴー


今回使ったのはこちら!



オキアミカラー


でメバルを狙っちゃいます

初心者全開のたちばなは

まつへー代行に教えてもらいながら


ゆっくり巻き巻き・・・

すると!


巻いてる途中に竿先が



くいっと!

上げてみるといい感じのメバルちゃん

測ってみると

20cm!!

スタッフフィッシングダービーに初エントリー



3ポイントゲット

です




そのあともポツポツと当たりながらも

サイズ更新にはならず・・・

ひたすら

ゆっくり巻いて~止めて~

繰り返してると



「じーーーーーーーーーー!!」


猛烈にドラグが!!!


な、なんやこれ!!!


この瞬間、

たちばな筋肉痛になるのを覚悟しました


へへっ

巻いても巻いてもドラグが止まらな~~い

これを5分以上繰り返しました

(笑)

筋トレしようかな


(しないけど)

やっと見えてきた~~

なにやら

BIGな予感!!!

上げてみると、


86cm


のシーバスくん

たちばな初めてシーバスゲットしました

江田島すげぇ


へへっ

このあとはアタリがあるものの寒さに負けて納竿


あ~~楽しかった



みなさんもぜひ


ライトゲーム

に行かれてみては??

次は何釣りにいこうかな~


ではでは

☆☆


SFD(スタッフフィッシングダービー)

橘・・・累計3ポイント

安芸坂店・・・累計17ポイント

~~~~~~~













安芸坂店LINE始めました♪








ぜひ


お友達追加


お願いしますヽ(^o^)丿























↓ぽちっとな☆










友だち追加数











【17山陽ルアー】
























【17山陽SFD】





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



久しぶりにきたー!!!!

久しぶりにきたー!!!!

釣り人 ハツタム様
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ55cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 鳥取県鳥取市
サゴシ のお持ち込みです~♪

秘密の場所にてサゴシGET(*^^)v

50g のジグで結構飛ばさないと釣れにくいのでポイントで重たいジグをご準備ください

そして!!サゴシの口をあけるとなんとイワシが!!!
(サゴシたちの後ろにはなぜか雪だるまが(笑))

これからのサゴシ釣果、期待できそうですね

お持ち込みありがとうございますm(__)m

ワラサ祭り!!!

ワラサ祭り!!!

釣り人 大塚様
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ84cm / 重さ5750g
釣り方 船釣り(中深場)
釣り場 千葉県
大塚様より 84cm5.75kg 良型ワラサ をお持込みいただきました

千葉蘇我店では3連続ワラサをお持込みいただきどれも良型ばかり(*^_^*)

うらやましいかぎりです

本日はお疲れのところありがとうございました!!!!


ケイティーの釣ローライフ♪

ケイティーの釣ローライフ♪

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 ケイティー


皆様こんにちは♪

遠賀川水巻店の


ケイティー


です\(^o^)/

先日


一瞬の暖かいタイミング


を狙って、

友人と


初釣り?


否。修行へ

行ってきました(ー_ー)!!



2017年の初フィッシュはいかに!?

確実に私は魚が釣りたい!!!

という事で


禁断のやーつ


出しちゃいました♪

わざわざ隣の県まで行くプラン♪



遠征&フローター


の、



最強タッグ!!!!

まさにこれこそ


無双モード


と言えるでしょう!

さしがに朝からは寒いからという事で、

午前中はゆっくりと


ルアーの選定!!!



これからの釣果を妄想し、



ニヤニヤが止まりません。

この瞬間が


釣り人の醍醐味


ですよね(笑)

写真にもあるようにラーメンWalkerで、

博多ラーメンを食し(もはや旅行)

なんとか佐賀県に到着(もう14時)



いざ実釣!!!!!!

2017年初フローターにワクワク♪

いざ入水!!!!!!!



寒みぃぃぃぃぃぃぃ!!!

ヤバイ\(◎o◎)/ガクブル!

足の感覚が一瞬で無くなるほどです。

これは確かお正月に、

よくテレビで見るあれ?うんそれ!



寒中水泳


ガチ修行。

それ以外のなにものでもない。

全力でフィンをキックして






自己発暖




(意外と暖かいw)


もはや何しに来たん状態突入です!

開始30分で限界です。

でも折角ここまで来たしなぁ(T_T)

と寒さと下半身から来る尿意に耐え抜いて。

なんとか


1匹GET


しました\(^o^)/


私、ケイティー。


この釣果が今年を占うと言っても過言ではない。


期待すべき2017年の、

初フィッシュ!!!!


はーーーい!!!!



どーーーーん♪



リアルカラーのジョイクロ?


ちゃいます!



子バスちゃん


です(笑)

今年もやっぱりこんなもんですよね(T_T)

はーーーいケイティーです(涙)

友人もなんとか一匹GETし即リタイヤ。

帰着のタイミングで、

友人に私をみて笑っているので、

ブログ用に自撮りした写真がこれです。



スーパーサイヤ人


みたいな1年にする!!!

これが今年の目標です(笑)






八代釣りチャンネル 1/28

八代釣りチャンネル 1/28

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日、釣場取材に行って参りました!

本日の


八代外港


での釣果は・・・






なんと


アナゴ


が釣れていましたよ!



仕掛けは市販のぶっこみ仕掛け、

餌は青虫でOKです!

時間帯は


早朝のまだ暗い時間帯



釣れたようですよ!

他にも、サビキ釣りでコノシロ、

エギでタコ狙いの方がいらっしゃいました!

まだまだ寒いです・・・






ポイント八代店では


グローブやジャケット等、防寒用品



取り揃えております!


冬の寒さに負けずに

釣りを楽しみましょう♪

お問合せはポイント八代店までどうぞ!!




釣れました♪

釣れました♪

釣り人 蓮くん
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 タカノハダイ
大きさ 長さ27cm / 重さ250g
釣り場 宮崎県宮崎市 宮崎港
みなさんこんにちは

本日のお持ち込みです

宮崎港にて タカノハダイGET!!


蓮くんおめでとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております.

1/28若松近郊状況

1/28若松近郊状況

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント若松響灘店 稲月

皆様、お早うございます


本日は天候も良く、風も影響なく釣り楽しめそうです

若松運河ではウキ釣り・投げ釣りでした

フカセのチヌも調子が上がってきてる状態ですよ




フェリー乗り場もまだこんなに場所は空いてました


沖波止もご覧の感じです

久しぶりの暖かい1日になりそうです是非、チャレンジしてみてください。。




本日の潮時  大潮





満潮 11:03 22:23  干潮4:23 16:44






コンディション良好!!!

コンディション良好!!!

釣り人 つっかマンとその仲間たち
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年01月28日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ54cm
釣り方 バイブレーション
釣り場 鳥取県 境水道
お持ち込みいただきありがとうございます\(^o^)/

境水道にて

54cmの良型のシーバス を釣られました♪

昼12時頃、 アカキンのバイブレーション での釣果です

またのお持ち込み心よりお待ちしております

☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年01月28日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 ハマヌーン

本日もやってきました☆

宮崎釣りチャンネルのお時間です。

さて、やってきたのは宮崎港。


新別府川の河口

です。

朝から釣り人の方が大勢いらっしゃいます。

ぶっこみ釣りをしている方にお話をお伺いしてみると…。




チヌが釣れたとの事!!


クーラーを見せて頂くと…。

良型のチヌが2枚入っていました


なるべく軽めのオモリを使ってちょい投げすると、釣れやすいとの事です。

また、アジの泳がせでヒラメを狙っている方がいらっしゃいました。

取材時には残念がら釣れていませんでしたが、


ヒラメやサゴシが普段は釣れるようです。

だんだんと気候も暖かくなり始め、釣りがしやすい状況になっています。

皆様も是非釣りに出掛けられてみてはいかがでしょうか?

ハマヌーンがお送りいたしました\(^o^)/



珍しいお持込みです♪

珍しいお持込みです♪

釣り人 Y様
釣行日 2017年01月28日
掲載日 2017年02月05日
釣魚 ヒラメ
釣り場 兵庫県明石市

お持ち込みありがとうございます

本日のお持ち込みは良型の ヒラメ アナハゼ です!!!

釣場は ≪明石ベランダ≫ で、

釣り方は ≪のませ釣り≫ エサは 銀白 を使用されたそうです

サイズは、、、 ヒラメ・ ”37cm” ”35cm”、 アナハゼ 22cm です!!

お疲れの中お持ち込みありがとうございました!!

またのお持ち込みお待ちしております