一魚一会「釣り堀も侮れない。。」
   
       
      | 
  | 
||||||
| 
 皆さん初めまして! かなりかなーり、ご挨拶が遅れましたが、9月より鳥栖店にお世話になっております 古賀 と申します! 精一杯皆さんの釣りのサポートをさせていただきます! まだまだ至らない点も多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いします!         ブログは今回が初投稿となります。 
        さて、先日のお休み 鳥栖店のエースこと、佐内さんと初めて一緒に釣りに行ってきました!          ちょっと鳥栖から遠出しまして 今回のフィールドは天草大矢野にあります 釣り堀つり一 さん。 鯛 や アジ はもちろん、 クロ や カサゴ 、 アオナ や イシダイ など豊富な釣りものに加え釣った魚は全て持ち帰れる釣り放題!          熊本市からも1時間ちょっととかなりアクセスしやすい場所にあります ![]() 当日、思いっきり寝坊しました佐内さんを拾い、天草へ!(笑)          朝方氷点下の予報でしたが、何のことなく暖かかったです。          海も穏やか。 ![]() イケスに着けば鯛やアジが見え隠れしてます!          これは……釣るしかねぇ!          と、ここで今回我々2人が用意してきたエサは 
                  ・マダイストロング ・マダイイエロー ・キビナゴ ・むきエビ ・生イキ君(2L) ・青イソメ ・砂虫 ・オオダエビ           という豪華ラインナップ!! ![]() ( すみません写真撮り忘れました。。。) 
         これは…釣ったも同然ですね ![]() むしろイケスから魚が消える可能性すら感じる ![]() まずはニヒロ半ほどのタナからスタート! エサは最初からキビナゴを使用!         イケス中央付近にそっと仕掛けを落とします。 ![]() 
        そして2分後…         ウキが 
         スコッ↓↓↓ ![]() 
                  「!!!!!!」          ぬぐぁーー! ![]() ![]() 
        と必要以上に大袈裟なファイトを展開して          さい先良く真鯛を一匹ゲット♪ 
         ![]()          佐内さんもほぼボトムに近いタナで微かなアタリを 鬼アワセ して カワハギ ゲット! 真鯛針でカワハギの上アゴフッキングとか!恐れ入ります。。  
         その後も時々やってくるインターバル を繰り返しつつぽつぽつアタリがきます。 
         アタリが減ってきたら即エサのローテーションやタナを調整して 鯛 や          
                  どこからかイケスに侵入していた フグ 等  
         気づけばなかなかの数を釣り上げてました! 私は密かにずっとアジを狙ってたのですが、今回は釣れませんでした ![]() 仕掛けやエサをもう一度考え直してみようと思います。                            海上釣り堀で他の人より数を伸ばそうと思ったら、餌にしても仕掛けにしてもそれなりの戦略性が必要となります。 釣りたい魚を決めて、それを専門で狙う方もいらっしゃるそうです! 
         今回も十分に楽しませて頂きました! 
         
 海が時化っている時、家族でのんびり釣りしたい時などでも手軽に大物とファイトでき、たくさんの高級魚のお土産を持って帰れるのが釣り堀の魅力ですね! 
 
         次はクーラー満タン目指します☆ 詳しい仕掛けやエサなどはご来店の際にでもお尋ね下さいませ!                  それでは! 
         釣り堀釣り筏 つり一 
  | 
|||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 問い合わせ先 | 
      ポイント鳥栖商工団地店 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内 0942-82-8261  | 
|---|
 
 
 

     
.jpg)


.jpg)


.jpg)
.jpg)

.jpg)
