みなさま、こんにちは!
意外と哲学が好きな
ウィン下島
で御座います!!
今回は、
キス釣りの調査
に行って参りました!!
夏休みにオススメの釣場を大紹介

砂虫10gを握りしめて!いざ調査開始!!
(あ・・本当には握りしめてません。例えです・・・笑)
久方ぶりのキス探り・・
先客のファミリーさんにご挨拶。
クーラー一杯の
豆アジ
を釣られておりました!
ナイスフィッシュ♪美味しそう♪

約40mキャスト
さっそく、
ゴゴゴ!!!!
幸先良し


おし!!
写真に躍動感ありますね~

(すいません、撮影失敗でした)


その後もほぼ
一投一匹ペース

たのしぃ~~~


Wヒット!!
焦らず待ったかいがあった~

反応が薄くなってきたら、
少しキャストする方向を変えてみます。
潮が動いている限り魚も動いています。
時々違う方向に投げる事で今まで投げていた
場所を休ませることも出来ます。
←これが釣れ続けるコツ
すると・・・・
.jpg)
ちょっと、
型がアップ!


これにて、餌がなくなったので納竿!
釣れた魚は先客のファミリーさんに貰って頂きました

他の釣り人さんと
情報交換や交流を持つ
のも釣りの醍醐味
ですね♪
そして、
大事な釣場の発表!!
・・・・・・・・・・っダダン!!!
「中野港」
意外!と思われた方も多いのではないかと思われますが、
砂地の港なので良型が出没します。

※漁船も多数ありますので、
漁師さんたちの邪魔はしないようにしましょう。
調査報告
キスはたんまり溜まってます!
反応が無くなったら、少しずつ投げる方向を
変えてみましょう。
砂虫のつけ方は、反応が続く限りは針と同じサイズに
ちぎってください。反応が薄くなってきたら一匹丸々つけて
アピールさせるとまた活性が上がることがありますよ。
ぜひ、夏休みの釣りの準備は釣具のポイント米子皆生店で!!
☆今回のLINEでは、
この季節の天敵「あの虫」の対策法を紹介中!
夏休み前に知っておいて損は御座いません!☆
↓↓クリック♪クリック♪

『おしらせ』
ただいま、お買い得商品もご用意中♪
ぜひご家族・ご友人でご来店くださいませ!
当店は、LINEを開設しております♪
セール情報やおすすめ情報・スタッフのマル秘情報も
配信しておりますのでぜひとも、ご登録お願い致します!!
↓↓↓