釣り時々・・・結局釣り ~電動フラッシュジギング編~
![]() |
|
||||||
こんにちは! ポイント日向店横田と申します。 最近ショア・オフショア共に クレージーオーシャンのジグにハマっており
フラッシュジギングに最適な
新しいタックルを仕入れたからには 早く使ってみたい訳で
門川沖へフラッシュジギングに行ってきました♪ というわけでタックルは、
ロッドは新調した クレイジーオーシャン)オーシャンセンサーLJ62M に
リールは
ライン:
ジグは、
釣り始めは何事もないスタートでしたが、 ビロー近辺まで来た時に 口火を切ったのは
その後ビロー沖では、
皆が次々に根魚を釣っているあいだ 私はと言うと・・・
という音が聞こえてきそうな
まさかまさかの
頻繁に釣れた時の歓声が遠くで聞こえ 早く復帰しなければと思っても なかなか起き上がれず、数時間が経過し
ようやく 酔いが覚めずフラフラの状態でしたが 電動ジギングだったので 釣りは何とかでき
酔い覚ましの一匹目は
これでだいぶ気分も良くなり シャクリにも切れがでてきたのか
次に釣れたのは
いいサイズの 段々と調子を取り戻し
その次は
リーダーに取り付けていた
嬉しい ここから 前半の分も取り返せる勢いが出てきたかと思いきや
調子よく掛かってくるのは
最後までエソに遊ばれて納竿となりました。 今回の釣果は
前半の根魚ラッシュの時に寝ていたのが悔やまれますが お土産分は釣れたのと 初卸しの竿に魚が掛かったので (オーシャンセンサーがエソセンサーになってしまいましたが・・・ まずは一安心の釣行でした。 また、今回は終始 電動フラッシュジギングで通したのですが
電動リールでのジギングは、
ジグに関しても、ほとんどが 初心者の方でも簡単にジギングを楽しむ事が出来ます。 これからジギングを始めようという方は、
是非、 組み合わせで
試されてみては如何でしょうか♪
![]()
日向店の友達追加お願い致します! ↓↓↓ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
---|