皆さん、こんにちは!
point 長崎新地店のかんばらデス!
8/8の18時頃から
8/9の深夜1時頃まで
新長崎漁港出船の
元勇丸(げんゆうまる)さんにお世話になって
夜焚きイカに行ってきました!
元勇丸さんの設備については
過去のブログでご紹介しておりますので
ご参考にされて下さい。

コチ
ラ

その他にも
諫早店からは桑原代行、松尾さん、橋本さん
時津店からは中山代行と川上さんの参加です。
大人数で賑やかに釣りを楽しみました♪
諫早店や時津店の釣果はアップされるブログをお楽しみに☆
今回はラインでお知らせしていた
ザ
対決
を行います

ラインで投票頂きました皆様
有難う御座いました!
私たち2人やる気満々です
気合い入った顔してますね
バチバチと火花が(笑)

6.3ft(フィート)稲葉さん
ⅤS

神原の対決です・・・・
どちらが釣れたのか・・・・
結果を先に言いますと
僅差でしたが
神原が数釣り成功でした!!
釣場へ到着すると雨・・・・・。
しかも大潮と悪条件でした。
その中での釣果です!
釣果写真を抜粋してお知らせします♪



稲葉さんもバッチリ釣果を出していました!


タックルや釣り方は後日ブログでご紹介します!
ここからは当日の釣況など
お知らせしますね!
さかのぼる事数時間前
新長崎漁港到着
出船
稲葉「代行、
スッテのリーダー仕掛けを買い忘れました
」
衝撃的な事実
まさかの展開
\(◎o◎)/!
私も予備が無く
仕方ないので
タックルボックスからハリスやビーズ・サルカンを渡して
作る事に・・・・。

長崎店一押しアイテムの
「万能ビーズ」
を使用して仕掛けを作ります!
稲葉「簡単に作れて良いですよね」と
買い忘れた事が嘘のようにポジティブシンキング(*^^)v
仕掛の準備が終わると
早速釣りスタート!

この日は大潮!!
序盤は電動仕掛で鉛100号を使用します!
.jpg)
私はこの仕掛けを使用します!
下の2本がアジやイサキなどを狙える針なので
お土産釣りにもってこいです!

イカ&イサキの釣果!

同じ様にしてイカ&アジも釣れました!!
こんな感じで美味しいお土産も釣れちゃう仕掛けです♪
そろそろ
沖漬けをしようと思い準備

稲葉さんからアドバイス頂き
フタ付きのバケツを準備して
それに沖漬けのたれを入れていきます。
使うのはコチラ↓
.jpg)
これを使って
漬けこんで

美味しい沖漬けになりました!
晩ごはんが楽しみです!
船長、
悪天候の中、遅い時間までお付き合い頂き
有難う御座いました!
久しぶりの夜焚きイカでしたが
とても楽しめました♪
簡単!楽しい!釣れる!
タックル&釣り方編は後日ブログしますので
ご期待くださいませ☆
夜焚きのイカ釣りにチャレンジしたい方は
point 長崎新地店スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ!

LINEでしか手に入らない
お得なクーポン
の配信
や
スタッフ釣果速報
、
LINE限定HITポイントMAP
、
新商品&注目商品入荷情報
などなど
様々な情報
が
タイムライン
にて公開中ですよ!

タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪
コチラから友達追加できますので
是非お願い致します!★
↓コチラをポチっと↓

|