店長いがわっすの今日はどこ行く?太刀魚編
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! 今回の釣行は。。。。 普段だったら朝2時間縛りの釣り でしたが。。。 嫁さんは実家に帰省中♪ という事で久しぶりに 一日フリー★ ジギング? エギング? シーバス? それとも高知遠征して アカメ?? いろいろプランも考えましたが 安定の寝坊(爆) 一度中洲店によって 準備を整え、今回は淡路島ぶらり旅 南あわじで一度降り 前回盛漁丸さんにお世話になった土生港の様子見 そこから海沿いにドライブしていくと
地だこのてんぷら という 気になる看板が!! ふらっと寄った食事処で 地だこのてんぷら頂きました!!! めっちゃ美味かったです★ そこから洲本港まで海を見ながら釣り場調査 気づけば夕方になってしまいましたが 津名周辺で今回はタチウオ狙い 今回のタックルは ロッド:セブンセンスジェッティー932PE リール:ステラ3000HGM ライン:PE0.8号 リーダー:フロロ20LB ルアーはワインド系中心に 状況に応じて変更 日が沈むまではシーバス狙いでしたが反応なし その後タチウオ狙いに変更し様子を見ていると 隣で釣られていた方にヒット!! そろそろ時間かな? なんて考えてるとテンションフォールで タチウオ独特の ひったくるようなバイト!! やっぱりタチウオの引きはたまりませんね(^^) カラーは パープル系 に反応してくれました!
タチウオはパターンの変化が激しく 着水後カウントを 5秒、7秒、10秒、15秒 と 細かく刻みながら釣ると釣果アップに繋がります。
激しくダートさせるのも寄せる効果が強いですが
ただ巻きやスローフォールなど加える事で
変化を付け、ヒットが続くことも多くあります。
また、カラーチェンジも重要で タチウオの反応が悪くなれば グロー、ケイムラ、ピンク、ソリッドと 状況に応じて変えていくと 釣果アップに繋がります! この日もパープル系に反応が薄くなったところで グロー、ケイムラ、ピンクに変えていく事で 反応が変ってました(^^) タチウオは時合が短く 次第にアタリが遠のきますが ルアーを変えることで釣れ続きますので ご釣行の際にはいろいろご準備下さいませ! この日は10本ほどで終了となりましたが これからサイズも数も釣れ出すシーズン突入です! 是非ご釣行に出かけられてみては! また当店では人気のタチウオ商品も続々入荷中です! ワインド、タチウオゲッター、テンヤ、エサ釣り用品も 豊富に取り揃えております! ご釣行のご準備に是非ご利用くださいませ(^^) |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|