ハゼ釣り教室を開催しました!!(170827 岡山福山)
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
2017年08月27日 |
|---|---|
| 開催場所 | 吉井川永安橋東側付近 |
| 開催内容 |
大漁!満足!! 楽しい時間を過ごせました~♪ |
| 投稿者 | ポイント岡山西バイパス店 |
|---|---|
みなさん、こんにちは!
まだまだ
暑い日
が続きますね~~(>_<)(汗)
そんな暑さを吹き飛ばすのは・・・
クーラー?
プール?
アイス?
いやいや!!
釣りしかないでしょう!!(笑)
ということで・・・
本日開催しました「
ハゼ釣り教室
」のご報告です(*^_^*)
朝早くから集合していただき、
(ありがとうございました!!)

8時より開講式スタート!

岩村店長
の挨拶と
釣行の際の注意事項を説明・・・
開講式終了後、
スタッフ南野
の
「
釣りってやっぱり~??
」
からの・・・
「
たのしぃぃ~~!!
」
の掛け声で始まりの記念撮影♪

その後は、
思い思いに
釣れそうな場所
を探して
仕掛けをセッティングし、
.jpg)

それぞれ釣りスタート!!


開始早々に、
クククっ!!
という当たりが多くあり
5分も経たずして
.jpg)
さっそく
ハゼ
ゲット!!
お見事でした♪
その後、他のご参加していただいた方も
.jpg)



.jpg)

ハゼ
だけでなく、
メイタ
(
クロダイの稚魚
)や
ヒイラギ
、
セイゴ
・・・

.jpg)
さらには
カニ
まで!?(笑)釣れました~!!
時には、



家族そろって
ダブルヒット
もありましたね♪
2時間半ほどの釣行でしたが
参加者皆さん合わせて
100匹近い釣果
となりました!!
釣行の後は、釣り場の
美化活動
・・・


ご釣行の後で疲れている中、
また暑い中でご協力していただきありがとうございました!!
15分ほどの
美化活動
でしたが
2袋満タン
に
ゴミ
が集まりました。。。

このように
ゴミ
が放置されてしまうと
釣りが出来る環境が減ってしまいます。
自然と直に触れ合うことで成り立つ釣りだからこそ!!
釣り人も美化を保っていきましょう!!
美化活動
後は釣り納めの記念撮影


“
釣りって本当楽しいね
”
そんな記念撮影だったのではないでしょうか♪
最後にはなりますが、
大変熱い中、朝早くからご参加していただきました
3組の皆様!!



本当にありがとうございました!!
次回開催の際も、ご参加よろしくお願いします♪
また、今回参加できなかった皆さん!!
是非!
是非!!
次回開催のときはお待ちしております!!
【岡山福山*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】
