初!イカメタル!!

初!イカメタル!!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント八代外港店 安永


HPをご覧のファンの皆様

こんにちは!

年々暑さに弱くなる



やすなが


です



(^○^)/


いや〜暑いですね〜

こんな暑い時は

やはり夜釣り!

ということで

そろそろシーズンも終盤ですが

初めての


イカメタル



行って参りました〜!!

今回お世話になったのは

ティップランでおなじみ



釣り船


舞姫

さん!

HPはコチラをクリック!!⇒




そして今回の仕掛けはコチラ!




ダイワ:オバマリグ(ショート)

ポイントオリジナル:ノリマル 80g 赤/ピンク

キーストン:硬質発泡浮きスッテ 赤イエロー


タックル:タイラバロッド、リール

夕方に出船し

釣りを始める頃には

辺りはもう薄暗く

船長の合図とともに釣り開始!!

仕掛けを底まで落とし・・・

底についたら少し巻いて

1、2回シャクる

そして止めて待つ。




釣り始めてすぐに



乗合の方にヒット!



は、はやい・・・∑(゜-゜)

そして別の方にもヒット!



焦る。



やばい釣れない。

釣り方をチラチラと見ていると

結構シャクってる・・・

スッテの色を

チェックしてみると・・・







黄色


で釣れているようなので

カラーチェンジせずに続行。

誘い方を

結構シャクってみたり、

あまりシャクらずに

ゆっくり巻く⇒止めて待つ⇒ゆっくり巻く

など色々試していると・・・



釣れました〜~~!!

しかも



ダブルでゲットォォォ~~~!!!



そして釣ったらすぐに

ポイントプロデュースの

沖漬け用醤油



『イカの笑油だれ』

を入れておいた容器に

イカを入れる!!

生きたまま入れる事で

イカが醤油を吸い込み、

中まで染みこんだ

美味しい沖漬けが出来ますよ~

その後も連続で釣れたりしましたが

後半は食いが悪くなり、納竿〜

今回、スッテも色々なカラーを

用意していたんですが、

一番釣れたのは


黄色


でした!



スッテのカラーはもちろんですが

誘い方も色々試してみた方が良いですよ(*^^)v

また、リールは



カウンター付き


の方が

タナが分かりやすいのでオススメです!

それではまた〜!!











お得な情報を随時配信中です!

スタッフの釣行マル秘情報も!

ぜひ友だち追加お願い致します!





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561



灘浜調査行って来ました!!!

灘浜調査行って来ました!!!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧の皆様

こんにちは


こんがりやけました



白ブチメガネが冴えます


梶野です

本日は当店最寄りの釣り場



灘浜


釣場清掃に行って来ました


タバコの吸い殻、ペットボトル、空き缶


が目立って落ちていました

神戸の釣り場がこれ以上なくならないよう

ゴミのポイ捨てはやめましょう!!

また



釣果


はというと



朝からの雨で濁りがきつかったものの



サビキ釣り


が絶好釣でした!!





大漁


でございます!!

ご家族で釣りをされていました!!

貴重なお時間を頂きありがとうございました。


ファミリーフィッシング


に最適な灘浜

是非ご釣行に行かれてみてくださいね!

また、お暑い中でのご釣行では

体調に十分お気を付け下さいませ!!






ブラックブログ★バスにライトゲームの3連荘!

ブラックブログ★バスにライトゲームの3連荘!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは!

日向店スタッフ くろぎです。

今回はバス&ライトゲーム&バスに行ってきました!!!

まずはバス!

この日は









で・・・・・・・

ほぼ新規開拓ポイント探しへ!

しかし釣れたのは・・・・・・・


カワムツ




カワムツ





カワムツ


ばっかり!



カワムツなら・・・・・いっぱい釣れました(笑)

このお方も・・・・・カワムツなら・・・・・

釣っていましたよ★

この日はこれにて終了、

新規ポイント開拓ならずでした。。。

そして数日後、

家族でライトゲームへ!

小型メタルジグ&ライトワインド等で、





クロホシフエダイ





チャリコ


(鯛の子供)★




エバ





オオモンハタ









カサゴ





ヒイラギ





トラギス


子供でもかなり釣れ、

みんな海へ帰って行きましたが、

20匹近く釣ることができました☆


そしてその日の夜・・・・・

坂本君からほぼ強制的なお誘いがありナイトバスへ!

結果は、

ポッパーや虫系ルアー、テキサスで


30cm前後


までの


バス





4匹


キャッチ☆☆★

超久しぶりのナイトバスはデカいのを仕留める事ができませんでしたが、

それなりに楽しめました★

なので・・・・・

自分は翌日仕事なのに、

夜遅くまでやってしまいました・・・・・・(泣)

坂本君は休みなので、

私の紹介したポイントへデカバス狙いへ行ったようです!!!

またサカモstyleのブログを更新するかと思いますので、

お楽しみにお待ちください☆

では、また次回のブログで☆★★






平和 卓也氏 実釣会に参加しました!

平和 卓也氏 実釣会に参加しました!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口



こんにちは、谷口です






先日の平和卓也氏のトークライブに

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☆









そして昨日は平和卓也氏との実釣会に


谷山店から中島代行、堀口さん、私



与次郎店から岡部さん、大重さん



北宮崎店から谷川さん



都城店から内川さん

で参加してきました!!




場所は北埠頭の沖堤防です。



天竜丸さん









渡して頂きました!




沖堤防に渡して頂き

まずは各自で思い思いの釣りを始めます





わたしも中島代行に教えてもらいながら

釣り開始です

初めてまだ何投目かというところで


遠くから


「いぇーい!!やりました!!!」




大盛り上がりな声が


さすが平和さんです


早くも2投目だったようです



そしてその後すぐにまた平和さんの声が!!!





50cmオーバーの真鯛!



すごすぎます



そしてチヌまで!!









その後わたしにもアタリがあり

なんとか釣り上げる事ができました













北宮崎店谷川さんも


堀口さん、中島代行も!




そしてここからは平和さんに実際に

教えてもらいます!!














まずツケエサについてですが

外れなければいいとのことで

尻尾を外したり頭をとったりすることは

あまり重要ではないとの事でした!


水深が20mということなので

1号のウキを使い

半分の10mにウキ止めをもってきます。








その場所を基本として針についている

ツケエサが取られているかとられていないかで

ウキ下を調整します。




調整はウキ止めをずらすのではなく

ガン玉で速度を調整します!!







例えば

ウキにアタリがなくエサがなくなっていれば

ウキの沈みが速い為

ガン玉を外してウキの浮力を調整します。


最初から重いオモリをつけてしまうと

魚のいるタナを逃してしまうようなので注意です





次は撒き餌の撒き方

ウキが流れていく方向とは逆方向に

撒き餌を撒きます!

この時の棚は水深が10m以上なので

ウキにエサを被せても意味がありません





潮上のほうにエサを撒いて

仕掛けと同調させることがポイントです





そして重要なのが





ウキに対しての道糸の置く位置





これがフカセ釣りの命!!

と思ってもいいほど大事だそうです。




ウキが流れる方向とは逆の方向に

道糸をおくこと。

まだフカセ釣りを始めて間もない私でも

すごく分かりやすい説明で

なるほど~

と思っていると





「仕掛けが良い感じにはいってますね~!

あたりますよ~!」



とピースザムービーで

聞いたことのあるようなセリフの平和さん


バシッとかっこよくあわせて













あがってきたのはクロ(・o・)



すごい・・・の一言でした



最後は桜島をバックにパシャリ

平和卓也さんとの実釣会

本当に勉強になる実釣会でした!




平和卓也さん

ありがとうございました

!!









オフショア第4だん!

オフショア第4だん!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント時津店 はまむら



こんにちは。

時津店のはまむらです☆彡

暑すぎて日中の釣りは避けてましたが

ロックフィッシュは釣りたい。

師匠と行って来ました

8月26日。

仕事終わりなぜかナイトエギングへ直行。

アオリイカにはとことん嫌われている私。

今回も振り向いてもくれませんでした

少しくらい振り向いてくれればいいのに・・・

ってことでそのまま27日早朝5時半。

今回も『友丸』さんにお世話になりまして

ロックフィッシュ行って来ました

南部方面へ出航です

伊王島大橋を見ながら

(あ~~~さっきまであそこにいたのにな~~)

と思いながら朝日を鑑賞

にしても眠い。

船に乗る前に秘密の酔い止め。

ウコンを飲むと不思議と酔わないんです

これ以上眠たくなるは勘弁。

せっかく買ったアネロンは封印しました

朝マヅメポイントに到着。

まずはネリちゃん(ネリゴ)・オオモンハタを狙ってライトジギング♪♪♪

前日に買った

『ムーチョルチア45g』

で攻めますよ~

船ですが、水深が10m前後なので軽くキャストして斜めにシャクリマス

何投かするとHIT!

ん??


『根魚っぽいでーす!』

はい。正解。

あがってきたのは

オオモンハタ

ひさびさのジギングでのGET

嬉しいです

すると・・・・

ボイルがぽつぽつ発生

うっちーさん、たまらずルアーをキャスト!

さすが・・・・

ルアーは??

良くみるとー??

ジャンプライズの

『ポポペン』

ですっ

またまたHIT!

お次は同じくジャンプライズの

『かっとび棒』

わたしもトップで釣りたい~~

船長  『ミノーば投げんね~』

はまむら『持ってきてないです

船長  『あらま。残念・』

優しいうっちーさんがぶっ飛びくんを貸してくれました

ですが、、、、

ルアーの動かし方が下手すぎてバイトすらありませんでした

あきらめて

ロックフィッシュ

ポイントへ!!

到着後さっそくひーっと!

写真撮るの忘れてました。

その後、うっちーさんばかりにHIT





















わたしは・・・・・・

睡魔が限界に達し

自分的には15分くらいの仮眠のつもり。

同船者いわく、1時間半くらい寝てたらしいです・・・zzZZ

なので午前中の記憶はほとんど御座いません。

師匠は恐らくたくさん釣れてます。






1時間半後・・・

PM13時頃ふっかーつ!!!!!

どうやら最後のひと流しのよう。

睡眠前より絶好調。


ものすごく寝起きですが本命GET

その後も連続HIT!

あらかぶも後程追加。

なんとも。寝たら集中力が復活したので好調です

うっちーさんとダブルHITもありました




その後、、、

シンカーは14gに落とし

ゆーっくり底を探るとHIT!!!

今日一ひきが強い。

と思ってたら根に潜られ・・・・・

テンションをぬき

一気に巻き上げる!!!!

根からでてきました

35cmくらいのアカハタちゃん

まるまる太っていておいしそう





寝起きは好調でしたが

本日は師匠に惨敗。


















気づいたら

いけすにたくさん魚が泳いでました(笑)

PM14時半頃帰港。

睡魔との戦いはえげつなかったですが

ラストスパート1時間はかなり楽しかったです

トップでネリゴは釣りたかった~~~

ルアーの扱いがうまくならないとですね

帰宅後はすぐに就寝。

次は何釣りしようか検討中です

またいってきまーす


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



スタッフ内山の『山陰ロックフィッシュ2017』パート11!!

スタッフ内山の『山陰ロックフィッシュ2017』パート11!!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

こんにちは!

またまた萩方面へ山陰ロックへ行ってました!!



道中の定番化した自販機ラーメン





24時間、350円で熱いラーメンが食えるのがイイ!!




何故か島根や山口の山道に多いんですよね

うどんもあるので、帰りはうどん食べました!!

今回は波もなく最高の根魚日和!!と思いきや、


山からの南風が強!!




漁港で寝ていると車が激しく揺れるほど

釣場は投げる範囲がだいぶ狭くなり、苦戦しました

日の出に照らされて黄金なアコウ

そしてこの魚のヒットした瞬間を隣の磯に上がった釣り名人の方が撮影していてくれました



超お気に入りの一枚です







40ちょい。パフィンは30gのゼブラグローシルバーです





40前後

体高があって良く引きました





デカ目のアジを吐き出しました



即リリースも含めると20本くらいの釣果!!

風さえなければ。。。






最大は40後半でした





浅いとこでかけたやつはエア抜き即リリース!

深場のやつはエア抜きして一旦ストリンガーにかけ、最後に元気な奴からリリース!

2匹くらい持って帰りました



※根魚のリリースにはエア抜きが必須!!






刺す場所もですし、刺すだけではだめで、軽く押さえてあげたりしないといけません!

抜きすぎても今度はうまく泳げなくなったり。。。

素人が画像







つけて



『←ココに刺す』



的な感じで簡

単に説明すると逆に危険なので、

よければ店頭で内山に聞いて下さい!!






水産研究センター様のサイトでも詳しく解説がありますよ


次回は更に西方面へ行ってみようかと思っとります

知らない磯をいろいろ釣り歩くのがとても楽しみです







【使用タックル】






ロッド:サーフスター993

リール:ステラSW5000HG

PE1.2 リーダー8号フロロ

ロッド:サーフスター992

リール:ツインパワーXD4000XG

PE1.0 リーダー6号フロロ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

山陰ロックオススメセレクト♪
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



「海響丸」の釣果情報!!

「海響丸」の釣果情報!!

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント宮崎恒久店


みなさんこんにちは!!恒久店の赤川です☆

暑い日が続きます...それでも魚は活性化してますよ♪

本日も

「海響丸」

の船長より釣果情報を頂きましたので、ご紹介いたします!

まずは、


タチウオ!!

そして、


カンパチ!!

次は、


サワラ!!シイラ!!




最後に、とっても美味しい


ハガツオ!!

みなさん沢山釣ってます♪



デカアジに魚も付いているようで、


対大物用のタックル


も準備してきた方が良いみたいですよ!?

羨ましいですね~~~☆

是非皆さんも行ってみてくださいね!!




「海響丸」


の詳しい情報はこちらから♪






ラテン系釣女の情熱フィッシング~とにかく釣りたいんや編~

ラテン系釣女の情熱フィッシング~とにかく釣りたいんや編~

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント米子皆生店 影山



Hola~





ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

米子店スタッフ 影山です!!






最近の釣果をまとめてご報告します。







8月21日



根魚用に使っているリールをメンテナンスに出しているため、





アジングです。









場所は

七類港

です。




アミパターン





に反応なく、

クリアカラー

に変更した所、





ビビビッとアタリが











可愛らしいカサゴと可愛らしいアジ(^^;)



もちろんすぐにリリース(笑)



2匹とも自分の半分ほどもあるワームに果敢に挑んで来てくれまし














8月26日



メンテナンスから帰ってくるリールを待ちきれず、





新しいリールを購入(汗)



サカティーこと、坂田さんオススメの

出雲の磯

までプチ遠征です






色々なワームを投げたり、





場所を変えるも反応無しがしばらく続き、

最後の砦、






エコギア熟成アクア





の登場です




足元から20メートルほど先でひったくるようなアタリ。



グングン下に潜ろうとしています!



少しアカミズを期待しましたが、上がって来たのはガッシーです。








その後もガッシー。








また君かい(^^;)







8月27日



今日はシーバスを狙いに中海へ。



時折ナブラが立ったり、セイゴが跳ねたりしてますが、





中々ヒットせず。



ベイトが多いからルアーに興味を示さないのか、






私の巻き方が悪いのか…(多分後者が正解(汗))まだまだ修行が足りません







朝マズメには根魚を狙ってワームを投げましたが、






2回ほどあったアタリをモノにできず…






諦めかけているとまたまたアタリが!



下へめちゃめちゃ引きます!



思わず一人で声を上げてしまうほど




しかし、上がって来たのは

フグでしたー(笑)



ですが、引きが根魚そのもの(゚д゚)



これはこれで少し、と言うか結構楽しかったです







アタリをモノにするために、






フックは各種大きさを揃えておいた方が良いと学びました(-_-





;)反省。



☆★


イベント情報


★☆彡

ポイント米子皆生店、出雲店合同イベント


カンジ新製品展示受注会

を開催致します!

さらに、

『シャクリスト』

こと、


岡隆之氏がアドバイザーとしてご来店!!




米子皆生店では9月2日(土)14時から


出雲店では3日(日)12時から開催

致します

さらにさらに!


9月10日(日)

には

『みっぴ』秋丸美帆さんがご来店

されます!

『みっぴ100%』重版記念



サイン会&ミニトークイライブ開催!

サイン会、ジャンケン大会、ミニトークライブを開催予定です。


13時からスタート!

皆様のご来店お待ち致しております









【予約受付中】 クリアブルー クリスタ56ファインダー

【予約受付中】 クリアブルー クリスタ56ファインダー

投稿日 2017年08月28日
投稿者 摩耶海岸通り店 新宅



こんにちは!!




スタッフ新宅です!

今回は



絶賛予約受付中の新商品





クリアブルー クリスタ 56 ファインダー





のご案内です!!


竿の命であるブランクスは




超高感度ソリッドティップ









信頼のデジーノブランクス!!






こだわり抜いたカーボングリップ



も最大の特徴です!!



発売は




10月下旬から11月初旬頃発売予定!!








只今ご予約頂いた方にはクリアブルーのワーム3袋プレゼント中です!!





ご予約は是非




ポイント摩耶海岸通り店で!








ご予約お待ち致しております!!







まだまだ夏は終わらない☆夏物用品クリアランスセール開催中☆

まだまだ夏は終わらない☆夏物用品クリアランスセール開催中☆

投稿日 2017年08月28日
投稿者 ポイント相模原店





みなさ




ま こんにちは

朝から




気温が高い日










が続いていますが

体調を崩していませんか





ポイント相模原店


こんな暑い日に


大活躍



間違いなし




















































を開催中です

一部、


有名メーカー


の夏物衣料も

対象となっておりますので

是非ご利用下さいませ

また、数に限りもございます。

お早目にご来店下さいませ





みなさまのお越しを

スタッフ一同心よりお待ちしております