踊る大釣果線!(9/9)

踊る大釣果線!(9/9)

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント播磨店 篠原


こんにちは!!

スタッフ篠原です!!

今週もやって参りました!


本日の

播磨人工島

の様子です。

天候良し!!大変賑わっております!

さてさて調査開始!

波止の根元では

サビキ釣り




アジ


が好調!!












サイズは


15~20cm


ぐらい!

煮付けや南蛮漬けにして美味しいサイズ!

アジ以外にサバも釣れておりました!!





こちらのファミリーの方々も良型のアジを釣っておりました!

ただいま

サビキ釣り

好調です!!

そして隣では、、、



お兄さん!笑顔頂きました!!


朝6時頃にツバスを2匹釣られてたそうです!

今年は青物好調!!




明石方面~播磨人工島にかけて、青物回遊中です!



そして帰り際に良型の


ベラ


を!!









ベラの魅力はなんといっても、その引きの強さ!

これは味わうとたまりませんよ!!






今日も人工島は平和でした!

次回、乞うご期待!



~お願い~

釣場ででたゴミはお持ち帰り頂くようお願い致します。

皆の釣り場をいつまでも綺麗な状態を保ち、気持ち良く釣りを楽しみましょう。








【オススメ】困ったときはこれを使おう!! シマノ「オシアペンシル115」

【オススメ】困ったときはこれを使おう!! シマノ「オシアペンシル115」

投稿日 2017年09月09日
投稿者 呉警固屋店 ムーディー


皆様こんにちわ!!











栗原です!!






本日のオススメ商品はこちら!!


オシアペンシル115です!!





太糸でも飛距離はバッチリ!!




巨大なイワシの魂に届かせて誘います!!




皆様是非使ってみてください!!



オシアペンシル115



ブラックブログ★ライトゲームが熱い!!!

ブラックブログ★ライトゲームが熱い!!!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント日向店 スタッフくろぎ


皆さんこんにちは!

日向店スタッフ ブラックです。

今回はバス釣り&岸黒&ライトゲームに行ってきました☆

まずはバス釣り。

最近ハマりにハマっておりますが・・・・・・

いろいろ理由があり、

そろそろ控えようかと(笑)

もちろん今後も行きますが、

頻度を減らして行く予定・・・・・・

と、控える前に、

できれば45cm以上のバスを釣ってからにしたいと思い、

今年バス釣り1発目に50cmのバスが釣れた、

数はいないが釣れれば良型の釣り場へ行ってきました!

釣り場へ着くと、

前回より更に減水。

根掛かりが多発しそうだったので、

まずは

フロッグ

・・・・・

からの

グラビンバズ

・・・・・

しかし反応無し。

沈めてみるも反応は無く、


ノーシンカーワッキー

で攻めるも無反応。

ポイント移動。

まずは

スピナーベイト

で探ると1バイト!

その後掛かる事は無く、


グラブ

でカバー地帯を攻めて行きます。。。

何度かのバイトののち・・・・




HIT!!!


強引に浮かせにかかりますが、

引きがあからさまにウネウネしてる。。。

上がったのは・・・・・


45cm前後

の・・・・・



ナマズ


でした(笑)


この後、

20分程探るもキャッチには至らずタイムUP。

45以上のバスは釣れませんでしたが、

一応控えて行く予定です(笑)

そしてその日の午後。

子供が釣りに行きたいというので、

1時間程でしたが近場のポイントでライトワインドをしてみると・・・・・・・



キジハタ


の子と


カサゴ


が連発!!!


キジハタはカサゴよりも数が釣れ、

どちらも大きくても25cm位まででしたが、

子供でもバンバン釣れるのでかなり楽しめました☆

もちろん全てリリースしたので、

今後とも楽しませてもらおうと思います




そして数日後・・・・・・

当店の岸黒釣り師 甲斐代行と、

撮影の為途中合流した横田店長と、

近くの港で岸黒チャレンジ+αに行ってきました☆

+αは、

岸黒タックルとは別にアジングタックルを用意!

小型メタルジグをセットしてライトゲームタックルも持って行きました☆

朝5時過ぎに待ち合わせし、

目的のポイントへ。

まずは岸黒狙いで、


チヌ針

にマルキューの

パワークラブ

をセット、


ガン玉1号



チヌ針

にハメて、

自分の立ち位置より前の岸壁へ投げて探って行きます。。。

数分位して・・・・・

まずは


カサゴ


をキャッチ★★★


お次は・・・・・



ベラ


★★☆


そしてまた、



カサゴ





ベラ


★☆★


そして撮影しにきた店長が合流。

まだまだ探って行きます。。。

そして程なくして・・・・・

チヌでは無いものの元気に引いて上がってきたのは・・・・・



アラ


の子☆★★


お口の中には小さいママカリのような小魚が入っておりました。

もちろん、

今回もオールリリースです★

そしてこの後なんですが・・・・・・・


岸黒で本命のチヌ、


釣れたんですが・・・・・・


画像は撮ってません(笑)


理由は、

後日店内で公開される動画を見て頂ければ解るかと思いますので、

是非ご覧になって下さい!

そして、

ここからはライトゲームが


激熱


でした!

小型のベイトがわんさかおり、

ボイルも多発!!!

小型ジグをキャストして探ると・・・・・・

まずは


アオハタ


☆☆☆


そして


クロホシフエダイ





3匹


キャッチ★☆★


岸黒で釣りたかった、



35cm


程の


キビレチヌ


もキャッチ★☆☆


ワラワラたかってきてた


エバ





3匹


キャッチ☆★★


魚種も豊富でかなり楽しめました☆

狙えばまだまだ釣れそうでしたが、

本命は岸黒なので、

帰り際は岸黒狙いに傾注して探るも不発。

出勤時間もあるので、

早めの終了となりました。。。

結果、岸黒では、

チヌ×1

カサゴ×2

ベラ×2

アラの子×1

小型メタルジグでのライトゲームでは、

アオハタ×1

クロホシフエダイ×3

チヌ×1

エバ×3

でした☆☆★

今回二刀流での釣行でしたが、

魚種豊富にかなり楽しめました


これからはライトゲームはもちろん、

青物やアオリイカが楽しくなってきますので、

そちらも様子を見に行きたいと思います!!!

では、また次回のブログで★★★★★




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



ライトモンスターハンター★太刀魚ジギング★9/8

ライトモンスターハンター★太刀魚ジギング★9/8

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!!

ヽ(°▽°)ノ


9/8に太刀魚ジギングにチャレンジしてきました!!





★チャレンジミッション★









『太刀魚ジギングにチャレンジせよ!』








潮:中潮

満潮:08:59

干潮:15:21

釣行時の干満:上下




今回チャレンジさせて頂いた遊漁船は




海音さん♪





海音さんのご案内はコチラ

↓↓↓





スタッフ稲葉の長崎遊漁船紹介「海音」







福岡方面では大人気の



太刀魚ジギング!





ちょっと前に時津店の明川さん&竹之内さんも

福岡での太刀魚ジギングに行っており、



長崎でもできないかなぁ


と思っていた所に

海音さんから調査のお話を頂いて開拓へ!!





タックルは近海ジギングタックル!

お気に入りの



ジギングGR&グラップラー



です!!





ルアーは小刀85g!








太刀魚の歯は鋭いので

対策としてスイベルの代わりに



5連サルカン


を使用!!





ポイントに到着し仕掛を落とすと

フォール中に早速



HIT!!!













なんといきなり太刀魚ゲット!!









掛かった瞬間のガツン!







太刀魚が上を向いた時のテンションの抜け感






スリル満点


でした!!!



さらに

マグマ90g



小刀85g





連チャン!!!








他のジグも色々試しましたが、やっぱり



小刀&マグマ







魚に大人気!!!!!









太刀魚以外にも




金フグ!












イトヨリ!










サゴシ!










サゴシのWヒット!!











色々な魚が釣れました!!







全体釣果はこんな感じ♪






太刀魚の釣れた数自体は少なかったですが、



堤防からはなかなか釣れないサイズ!!


ポイントの開拓やアクション方法等の

調査が進むと



グ~ンと釣果が伸びそうです!!





野母近海の太刀魚は



10~11月がピークの可能性が高い



との事ですのですごく楽しみですね♪




太刀魚ジギングにチャレンジしたい方は

point長崎店&海音さんまで!




新しい釣りの開拓はめちゃくちゃ楽しいですよ♪



是非チャレンジしてみて下さい♪





って事でまたチャレンジ&開拓してきます♪






使用タックル

ロッド:JIGGING-GR C63 #1 TYPE-S

リール:グラップラー300HG

ライン:PE1.5号+フロロ25lb

使用ルアー:セカンドステージ/小刀85g

セカンドステージ/マグマ90g















長崎新地店のタイムラインはご覧になってますか?!






長崎新地店のLINEのタイムラインでは




商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!








レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も



随時更新しておりますので是非ご覧ください♪







記事を見たら是非イイネして下さいね♪




















コチラから友達追加できますので


まだ登録されていない方は

是非登録をお願い致します!★


↓コチラをポチっと↓
























友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ライフジャケットは必須です!!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



今期初の【落とし込み】に行ってきました!

今期初の【落とし込み】に行ってきました!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント八幡本店 スタッフkomi

こんにちは!スタッフkomiです!

今期初の「落とし込み」に行ってきましたので状況をご報告致します。

今回お世話になりました遊船は大島の「第二宮一丸」さんです。

出港場所は宗像の「神湊フェリー乗り場横」になります。

使用するタックルは次の通りです。

ロッド:伝衛門丸 旭舷 AOMONO-GR 225H

リール:シーボーグ300J

PEライン:5号(8本編)

リーダー:ナイロン18号(約1.5m)

仕掛け:落とし込み仕掛けの14号~16号ハリスを使用

オモリ:100号(六角鉛)※形状が細長いとオマツリしやすいため

ベイトは12~15cmのカタクチイワシです。

これは食べても美味しいですよ!

これぐらいのサイズがよく釣れました。

私は釣れませんでしたが、他の方には良型のヒラマサやヒラメが釣れてましたよ!

ハリス14号・16号共に良くベイトが付きました。

試に18号ハリスも試してみたところ これにも良くベイトが付いたのですが、

青物の喰いが少し悪い状況でした。

大きなアラカブも釣れました!

これは嬉しい♪

今回釣行の釣果です!

あ ...私一人のではなく船全体のですよ。笑

これ以外にも写っていない魚は沢山ありましたので、実際はこの写真の

約1.5倍ぐらい釣れていたと思います。

「落とし込み」はこれからがハイシーズンです!

是非!皆様もチャレンジしてください。

また、詳しい内容をもっと知りたい方は私まで何なりと聞いてくださいね。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今回使用したタックル
問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



もっこすチャンネル☆諏訪川

もっこすチャンネル☆諏訪川

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント荒尾店 杉本




みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です!

今回のもっこすは諏訪川!!

いつもは引き潮のタイミングばかりで中々釣りを

されている方にお話を聞く事が出来ずにいたのですが

今回は潮のタイミングも良く釣り人は5~6名程いらっしゃいました!

お話を伺うとやはりハゼ狙いで

釣果も良いとのことでした!!

まだまだ釣れるハゼ!

皆さんも諏訪川でハゼ狙われてみては?

それではまた行って来ます♪





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓









友だち追加数















ほなみ’sキッチン~006 イトヒキアジのフライ&タルタル~

ほなみ’sキッチン~006 イトヒキアジのフライ&タルタル~

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

こんにちは!

奥歯の横に口内炎が・・・痛い。

佐世保店のはまさきです

今回ご紹介する魚料理は

のぼりーが



松島



でまさかの大物を

釣り上げてきたのでお土産でもらった



イトヒキアジ


のフライです!!

ただし、今回はフライだけだと普通なので、

やまだ流、


即席タルタルソース


もご紹介します♪

~イトヒキアジのフライ 材料~

イトヒキアジ・・・2切

小麦粉と水を混ぜたもの

パン粉

先ずは、下ごしらえ!!でしたが、

のぼりーが切り身にしてくれていました♪

(神の様な存在。笑)

少し大きいので調理しやすい大きさにカット!

後は、小麦粉と水を混ぜたものを付けて

パン粉を付けてあげるだけです♪

とりあえず、フライ完成

続いて、やまだ流即席タルタルソースです♪

家では、エビフライ・玉子サンドなどにも使ってます

~タルタルソース

耐熱の器に卵を割り

ラップを掛けて


500Wの電子レンジで50秒加熱!

チーン!!

となったらこんな感じです!

(少し破裂しました。笑)






火が通った卵を細かく刻み

塩コショウ・マヨネーズ・バジルを入れて

混ぜ合わせれば完成です

後はお皿に盛ってできあがり~

程よく脂がのっていて

美味しかったです

アジ・白身魚・エビフライなど

なんでも合うタルタルソースです♪

ぜひ皆さんもお試しください

以上、ほなみ’sキッチンでした~


【山田’sキッチン】【イトヒキアジ】【魚料理】【魚フライ】



スタッフおおたに!!  坂ベイ釣れてるよ♪

スタッフおおたに!!  坂ベイ釣れてるよ♪

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに



こんにちは







安芸坂店 おおたにです

昨日9月8日からみんな大好き、



「坂ベイ」が開放


されています♪♪


早速調査に行ってきました!!!

予想に反して釣人が多い♪


空いたスペースでエギング☆☆☆





ぼちぼち釣れます!!!


呉店によくお持込み頂く、ゆうかちゃんに遭遇!!





20cmを超える良型のキスを釣っていました♪



解放されたすぐは良く釣れると噂の坂ベイ!!





サヨリやタコ、キスにアオリなど様々な魚が釣れていました☆



皆様も是非、坂ベイで釣りを楽しみましょう♪



坂ベイの事ならポイント安芸坂店まで♪










9月13日 東広島店オープンします!!








こちらもご期待され、ご家族ご友人様お誘いの上、

ご来店下さいませ!!!
















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

エギ
問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



やっぴー秋の魚調査!

やっぴー秋の魚調査!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

秋に波止から釣れるお魚



サゴシ


最近涼しくなって釣り欲が凄いので

20gのジグを揃えて

発散するために

朝6:30奈多へ


朝一!魚っ気ゼロ!

静か~な海に癒されていると

8時頃・・・



ナブラ発生!!!






























大興奮!

ざわつき目がけてジグをフルキャスト!!!

チャポン!

盛り上がっている水面よりも

ずっとず~っと手前に 広がる着水の波紋!

・・・


いやばり遠い!!!笑

20gと私の腕力じゃナブラまで

半分の距離までも・・・飛ばない

おこぼれを狙い投げ続けるも



ばり必死やんw


笑われる始末

必死ですよもう波止から初めて見るナブラに



ワクワクが止まりませんよ

!!




ねぇ

明らかに届かないものの

投げ続けれられる程のアドレナリン

そして

よっぽどジグが美味しそうに見えたのでしょう

なんと


(おこぼれ×)

ジグに魅力を感じてくれた

サゴシが遊んでくれました(^▽^)!

サゴシに丁度いい、お買い得なジグも当店

ショアジグコーナーにご用意しておりますので



是非ご利用ください★


次の大潮まで我慢できるかな!!

釣れてすぐ血抜きして、氷締めすれば

食べて美味しいお魚です

また行ってきます(*^^*)



皆で旬の釣り物楽しみましょ~~~♬





アジンガー必見!



近日開催!イベント情報です!










****

point

粕屋店



LINE


を始めました!

****





値引きクーポンや新商品入荷情報など




お得&気になる情報をGET出来ます











友だち追加数




簡単に登録出来ます

是非ご覧ください








************************












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



※今週の携帯クーポン※

※今週の携帯クーポン※

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント松江店 長田


今週の携帯クーポンのご紹介です☆(●^o^●)



9/8(金)~9/10(日)




餌蔵






強力まき餌シリーズ、波止の鬼






◎強力まき餌チヌ用白3kg 税込¥398

6kg 税込¥680

◎チヌ用まき餌 税込¥298

◎波止の鬼~アジの巻~ 税込¥240



集魚力・アピール力抜群の定番集魚剤!



シマノ、ダイワ






ハサミ・プライヤーシリーズ






平常価格より10%OFF

小さいけれど大きい存在!

釣りのマストアイテムであるカット用品がお得な3日間!



リアルメソッド






ライトゲームフィッシュグリップ




ブラック・レッド




税込¥1,680



ルアーフィッシングのライトゲームに適した小型のフィッシュキャッチャー!

コンパクト設計でありながら高強度バネを採用し、しっかりと魚をホールド!

今週末も皆様のお越しをお待ちしております♪(^.^)/~~~












LINEだけ





のお得情報満載!

ご登録はコチラから☆★☆

↓  ↓





友だち追加数