むらさきブログタコ釣り8月牛深編パートⅢ

むらさきブログタコ釣り8月牛深編パートⅢ

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

今回も牛深に行ってまいりました

牛深に着いたのが遅くなり、気づいたらあっという間に日が落ち始めました。

そして暗くなり始めていましたが、少し時間ができたので、

1時間だけでも釣りがしたいということで、 タコ釣りを行うことにしました。

竿は オクトパスDX C762 XH リールはオクトパスDX

糸はPE3号 ショックリーダーは10号

ハリミツのタコエギ用サルカンスーパーボトムトリプル3号にホゴオモリ20号を付けた

すでに設定済みの竿を伸ばして準備します。

タコエギは今回はもう暗くなり始めた時に有効な

ハリミツの蛸墨族pointオリジナルカラー グロームラサキを使用しました。

準備は今回もあっという間にできました。

タコエギをしっかり底まで落して上げ下げしてタコにアピールします。

右に行ったり左に行ったり、根がかりに気を付けて誘います。

タコエギの動きが止まったように感じたので、一気に合わせを入れました。

何かに根がかりしたのか

タコエギが跳ね上がりませんでした。

さらに大きく跳ね上げてみました。

すると跳ね上がりました。

しかも重いです

ロープ投に引っかけてしまったのでしょうか?

糸を巻き上げると、ぐんぐん巻けました。

この感触はもしかして、蛸ではないでしょうか?

しっかり糸を巻き上げると、

タコを釣ることができました。

完全に張り付いていなかったのか?なんとか釣り上げることができました。

夕マズメでもタコが釣れました。

この後は連続して入れ食いとなりました。

しかし、完全に暗くなってきたのでこの日は終了しました。

実家で睡眠を取った後は、翌日の朝早くからタコを狙うことにしました。

早朝は少し涼しくなりました。

まだ暗いうちから釣り始めてみました。

まだ暗かったのでホワイトグローカラーを使用いたしました。

しっかり底を探っていると、

やはり暗い時はグローカラーは有効です。

早朝周りは明るくなり始めてきました。

朝マズメの到来です。

タコエギを昼間好調なパープルムラサキに変更いたしました。

タコエギを上げ下げして誘います。

根がかりとタコの張り付きに注意しながら釣り続けると、

タコがタコエギに乗ってきた感触が有りました。

しばらく待ってしっかり合わせを入れると、

十分な重さです

しっかり糸を巻きあげると、

良型のタコが釣れました。

まだまだタコが好調に釣れています。

日が昇ってもさらに大物を目指して釣り続けましたが、大物は釣れませんでした。

釣り場を移動しながら釣り続けると、

またタコを釣ることができました。

タコは蛸墨族のパープルムラサキカラーをしっかり抱いていました。

タコ釣り楽しいです。

タコを釣り続けているとたくさんのアジゴが泳いでいました。

まだアジゴの大きさは小さいサイズでした。

このたくさんのアジゴの群れを見ると釣果は間違いなさそうです。

サビキ釣りがしたくなります。

真空パックの常温タイプの赤アミを準備していたので、いつでもアジゴ釣りができたのですが、

今回はタコのお土産がたくさんありましたのでアジゴ釣りは行いませんでした。

また、チャンスがあればアジゴを釣りたいと思います。

この後はさらに大きな魚が釣りたいということで、

ハヤブサのジギングサビキを使用して大物を狙いました。

ジギングサビキ編に続きます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



クーラーお安くなってますよ!!!

クーラーお安くなってますよ!!!

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント都城店 有馬


こんにちは!

都城店の有馬です

だんだん秋になってきました!!!

そろそろ運動会の季節ですね

運動会といえばクーラー必須なのでは


都城店では只今クーラーが


20%OFF




大変お得な価格で販売中です


大きい

サイズから

小さい

サイズまで

色々なメーカーのクーラー準備致しております

まもなく終了ですので

お早めにお越しくださいませ

ライン@のお友達大募集中です






友だち追加数



のんの ~釣りバカへの道~ vol.30

のんの ~釣りバカへの道~ vol.30

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 南野




みなさん、こんにちは!










のんの







こと、









南野(のうの)



です!









第30回目






のんの



釣りバカへの道

〜」





今回のターゲットは・・・


シーバス!!











8月31日(日)に















足守川


に行って来ました!







この前と同じ場所に直行!!

からの~

この前と同じ

ルアー

をチョイス!!

すると2投目で



ゴンっっっ!!



と1発!!




40センチくらいの


シーバスゲット


!!

続けて・・・

20センチほどの

かわいいサイズ



ゲット!!

この後は当たりも無くなったので、

例の釣りを開始・・・

そう・・・


ジグヘッド

+

テナガエビ

での

ニゴイ釣り

(笑)

開始1投目で

30センチ後半くらいを

ゲット!!

続けて

20センチほどの

かわいいサイズ



ゲット!!


2匹目を釣ったところでいい時間となったので

この日はこれで

納竿

となりました。


うん!



やっぱりニゴイ釣りも楽しい♪

また近いうちに行って来ます!!









のんの





釣りバカ


への道はまだまだ続く・・・






to be continued〜

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



しょこたんのフィッシングライフ❤part.33

しょこたんのフィッシングライフ❤part.33

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石


HPをご覧の皆様こんにちは!

ご無沙汰しております


流団店スタッフの廣石です!

最近は


サビキを落としてみたり


筏に乗ってみたり



岩国でちょっと投げてみたり


ナマズに行ってみたり

ナマズに行ってみたり、ナマズに行ってみたり・・・



と釣りに行ってもなかなか釣果を出せず



魚の・・・生命感がほしい・・・・


ということで

今回狙うは


キス!!!



キス・・・?もう釣れてないんじゃ・・・?


そう、私も思ってました!!

でも


今年まだキス釣ってない!!




(なんなら釣り歴3年目にして船からしか釣れたことがない!!



てことで先日行ってきました ♪

三角東港周辺の堤防・サーフより

エギングタックルを使って狙います!!



一投目からキター\(^o^)/




早速なかなか良い型GET\(^o^)/

二投目にはなんと


ダブル


も!!\(^o^)/

順調に釣れ実釣1時間半程で



23cm頭に11匹の釣果


でした

久しぶりに釣る事が出来た

綺麗なキスに思わずこのニヤけ顔(^ω^)

ムフフ









(頭の中は帰ったらこのキスを

天ぷらにするんだって事でいっぱいですw)






今回使用した仕掛はこちら



☟☟☟









お客様より


これが釣れる!


と教えていただいた



キス船釣り早掛けスペシャル



8号

天秤の重さは6~8号!


この日は仕掛けの針9号以上だと

掛かりがかなり悪かったです(>_<)


コンパクトロッドをご使用の方は

こちらのセットもオススメ



☟☟☟



※ 仕掛けの予備はたくさん準備しましょう!




エサはキスゴ虫と中国虫を使用


どちらも釣れますが

やはり

定番のキスゴ虫

の方が

針に刺しやすくキスも食べやすいので

食いが良かったですよ(^o^)/



気軽に手軽に楽しめるキス釣り


まだまだ、狙えます!!

詳しくはスタッフ廣石まで♪

皆様のご来店お待ちしております!!

今回昼間2時頃の釣行でしたが



汗かかない!!ちょっと涼しい!!


最高な釣りシーズンがやってきましたね

今度の休みはバスを釣ってきます!!


果たして廣石は50UPのバスを釣る事が出来るか!?

次回の

しょこたんのフィッシングライフ

お楽しみに~!⊂ ( ^ω^)⊃



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



マツシタ日記 『ちょい投げハゼ?、アジング?』

マツシタ日記 『ちょい投げハゼ?、アジング?』

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

最近夜が涼しくなってきたので、

近郊の釣り場に


ハゼ


を探しに行ってきました!

青虫を少量、ハゼ仕掛けを準備!










久しぶりに友人と行ってきたのですが・・・

トラブルだらけで仕掛けと青虫があっと言う間に無くなり、

ハゼ釣りは20分で終了・・・

私が

ミニセイゴ

を掛けたのみ・・・



気を取り直して、場所移動!!



アジング


に行くことに!!

ポイント到着後、早々にアジゲット!!









自作ジグヘッドを丸呑み!!

活性は高いようで、時折表層をボイルしています!

サイズは出ませんが、数釣りが楽しめます!!

1g以下のジグ単で狙えるほど近距離でねらえますよ~!

ワームは

レインのアジキャロスワンプ



34のオクトパス

今回は

クリア系のカラー

が良くアタリました!!

おまけで

チャリコ

たちまで・・・

詳しくは

マツシタ

まで!!






~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定













???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品










などなど、お得な情報を配信します













































































































































































































































































































































登録がお済でない方はお早めに!













































































































































































































































































































↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



土居ちゃんの「でかバス」釣りたい!!「35投目」

土居ちゃんの「でかバス」釣りたい!!「35投目」

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆さんこんにちは!!

今回は

カバー

を攻めてきました!!

使うのは

ファットイカ!!

カバーを

ズリズリ

からの

フォール

を繰り返し。。

なかなか反応が無いため

歩き回り

ふと見つけた


足元にあった小規模カバー

何気なく落とした途端!



勢いよく引っ張られる糸!!!

上がってきたのは体高のある


40UP


でした!!



結局つれたのは、奥でなく


足元あった小さなカバー


の方でした!!

日が上がったら


日陰





カバー


周りが熱い!!



足元のチェックもお忘れなく!!




ワームあまり見えてませんが><



BFカバージグ





ワムワム


も良かったですよ!!

皆さん是非バス釣りに行ってみてください!!









【お知らせ】








今度、岩国店で偏光グラスの受注会を開催いたします。







9/16(土) 10:00~18:00


9/17(日) 10:00~18:00は、


釣りやアウトドア、運転にも使える偏光グラスを


お好きなフレーム・お好きなレンズでつくる事が出来るんです!!


お持ちのフレームを持参頂く事も可能ですのでぜひご来店下さいませ♪


















まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!

















友だち追加数








↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!









またポイント岩国店のタイムラインではその他にも




釣果情報や




お買い得な割引クーポン、




セール情報の配信など色々やってます!
















是非ご登録お願いします!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



土居ちゃんの「アジ」釣りたい!!「34投目」

土居ちゃんの「アジ」釣りたい!!「34投目」

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!!

今回は


大島の安下庄





アジ


を釣ってきました!!

最近大島で釣れてなかったので


リベンジ!!

場所に着いて

1投目からアタリが!!









(腰タイプのフローティングベルト着用)


いきなり


アジGET


です!!

その後もレンジが色々変わるものの

レンジを合せるとしっかり食ってきてくれました!!









この日は


イエロー系


や、

黒等



シルエットがしっかり出る色

が良かったです!!









まだまだ好調の大島アジング!!





みなさま是非行ってみて下さい!!




【お知らせ】














今度、岩国店で偏光グラスの受注会を開催いたします。







9/16(土) 10:00~18:00


9/17(日) 10:00~18:00は、


釣りやアウトドア、運転にも使える偏光グラスを


お好きなフレーム・お好きなレンズでつくる事が出来るんです!!


お持ちのフレームを持参頂く事も可能ですのでぜひご来店下さいませ♪


















まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!

















友だち追加数








↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!









またポイント岩国店のタイムラインではその他にも




釣果情報や




お買い得な割引クーポン、




セール情報の配信など色々やってます!
















是非ご登録お願いします!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



お魚博士!ヒダッキー  泳がせ釣り入門編

お魚博士!ヒダッキー  泳がせ釣り入門編

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント出雲店 日髙


皆さんこんにちは



ヒダッキー


でーーーす!


今回は


石川さん


と二人で


サビキ釣り





泳がせ釣り





に行って参りました。


朝5時半より


日御碕漁港




で釣り開始





ここは一昨日、私が

良型のアコウ・カサゴ・オコゼ

が釣れた実績のある場所です。








是非、石川さんにはこんな大物が釣れるよう

今回はサポートに回ります。

まずは泳がせに使うアジを釣ります。

サビキ仕掛けと餌はこの通りです。

すると一投目で



アジ





サンバソウ


(イシダイの子供)


ダブルゲット!!








か~~ら~~の~~





ホンベラ


ダブルゲット!!





石川さん


絶好調!!




私も負けじとアジをどんどん釣って活餌を確保します。


数分で十分の餌を確保した所でいよいよ本番の泳がせ釣りに

エサの付け方は



・まずアジの鼻に親針を通します。




・次に下の孫針をアジの腹鰭に刺します。



これで活餌の餌付は完了です。




後は投げて糸ふけを取って待つのみです。

待っている間はエサのアジを確保していきます。

すると私の竿にアタリが・・


コンコン・・

アジが暴れております。

喰いこむまで待ちます。

しかしなかなか喰いこまない

少し待って回収してみるとエサのアジの頭がかじられて無残な姿になって帰って来ました。

食べ方から推測してイカの仕業の可能性が高いです。



秋イカ


もこれからが

シーズンですね!








その後はまたしても秋イカにエサをかじられて

活餌とコマセも無くなり昼前に納竿となりました。

悔しい結果で終わって仕舞いましたが

次回に持ち越しです。

次はエギを持って行って

秋イカ

も狙いたいと思います。








【山陰防波堤】















LINEの友達大募集!






新商品や釣り情報、クーポンなど

お得な情報満載です!






友だち追加数







【山陰防波堤】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



西やんの今が旬♪忙しいお父さんたちに贈るライトゲーム編

西やんの今が旬♪忙しいお父さんたちに贈るライトゲーム編

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

さてさて

お出かけ

この





なかなか釣りに出掛けられなかったお客様も多いかと思います♪



夏祭り





花火大会





ビアガーデン




子供の夏休みの自由研究の手伝い



甲子園観戦







は色々な行事があって1日中釣りに出掛けられない方も非常に多いかと思います♪

しかしいよいよ





迎えます♪



ライトゲーム


いよいよ本番を迎えます♪

色々な楽しさがありますが



30分



1時間

短時間


でも


釣りの気分



をたのしめる


そして


釣果


も期待できるのが魅力かと思います♪


是非是非

、これから

非常に楽しみな秋

を迎えますので、是非


ライトゲームチャレンジ


されてみてはいかがでしょうか??

釣場に直行できるように

オススメ


完全セット


もご用意しております♪♪

さて







最近人気

のワームを握りしめて出撃!



常夜灯周り


をウロウロしているセイゴGET


30分程でしたが、掛けたり、バラしたりと釣りしている感を味わい終了としました♪♪



足場の良い




湾内でのんびり



夜な夜な釣り


を楽しんで頂けたらと思います。

ではではまた行ってきます!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オススメワーム各種

  • ジャラシ 1.9インチ クレイジーグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】年間通じて使いやすいピンテールの微波動系1.9インチ。更にワームの使える幅を広げるには・・・低活性時など吸引力が弱い時にはそのボリュームから口に入り難いので、ボリュームを感じさせない吸い込み易さが必要と考えました。しかしボディを細くしては非常に扱い難く飛ばなくなるので、ボディは針が刺しやすい様に直径5mmに横に溝を入れて、ワーム単体重量も重めの平均0.61gでよく飛びます。ボディ中央の2方向からの深いリブがボリューム感はそのままに魚が吸込む瞬間的な吸引力には十分に曲がって口に入ってくれます!2方向からだけの深いリブだからこそ海中での動きは動き過ぎなく、艶かしく流れる様な魅惑のアクションを実現![JYARASHI](4573378052125)


  • ジャラシ 1.9インチ レモンホロ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】年間通じて使いやすいピンテールの微波動系1.9インチ。更にワームの使える幅を広げるには・・・低活性時など吸引力が弱い時にはそのボリュームから口に入り難いので、ボリュームを感じさせない吸い込み易さが必要と考えました。しかしボディを細くしては非常に扱い難く飛ばなくなるので、ボディは針が刺しやすい様に直径5mmに横に溝を入れて、ワーム単体重量も重めの平均0.61gでよく飛びます。ボディ中央の2方向からの深いリブがボリューム感はそのままに魚が吸込む瞬間的な吸引力には十分に曲がって口に入ってくれます!2方向からだけの深いリブだからこそ海中での動きは動き過ぎなく、艶かしく流れる様な魅惑のアクションを実現![JYARASHI](4573378052132)


  • ジャラシ 1.9インチ ケイムラピンク



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】年間通じて使いやすいピンテールの微波動系1.9インチ。更にワームの使える幅を広げるには・・・低活性時など吸引力が弱い時にはそのボリュームから口に入り難いので、ボリュームを感じさせない吸い込み易さが必要と考えました。しかしボディを細くしては非常に扱い難く飛ばなくなるので、ボディは針が刺しやすい様に直径5mmに横に溝を入れて、ワーム単体重量も重めの平均0.61gでよく飛びます。ボディ中央の2方向からの深いリブがボリューム感はそのままに魚が吸込む瞬間的な吸引力には十分に曲がって口に入ってくれます!2方向からだけの深いリブだからこそ海中での動きは動き過ぎなく、艶かしく流れる様な魅惑のアクションを実現![JYARASHI](4573378052149)


  • ジャラシ 1.9インチ マスカットグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】年間通じて使いやすいピンテールの微波動系1.9インチ。更にワームの使える幅を広げるには・・・低活性時など吸引力が弱い時にはそのボリュームから口に入り難いので、ボリュームを感じさせない吸い込み易さが必要と考えました。しかしボディを細くしては非常に扱い難く飛ばなくなるので、ボディは針が刺しやすい様に直径5mmに横に溝を入れて、ワーム単体重量も重めの平均0.61gでよく飛びます。ボディ中央の2方向からの深いリブがボリューム感はそのままに魚が吸込む瞬間的な吸引力には十分に曲がって口に入ってくれます!2方向からだけの深いリブだからこそ海中での動きは動き過ぎなく、艶かしく流れる様な魅惑のアクションを実現![JYARASHI](4573378052156)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



りょ~さんの釣り日和♪灼熱のスロージギング編

りょ~さんの釣り日和♪灼熱のスロージギング編

投稿日 2017年09月03日
投稿者 ポイント松江店 神谷


みなさんこんにちは!






最近のマイブームは運動◎







それにプラスちょこちょこ減量中ですヽ(*´∀`)






さて!



今回は待ちに待った


オフショア










〜約3ヶ月前のとある時〜






りょ「先生船連れてってください。ヒラマサ釣らんといかんです。」






そ「えー、君はパラに引っ掛けるけんなー。笑」






りょ「てへぺろっ(笑)」






ていう的なやりとりを初めて約3ヶ月。笑







やっとこさ了解が出たので祖田先生のマイボートで




スロージギング









へ行ってきました♪








向かうは


多古沖









まぁ、なんせ

暑い

ことで(笑)








熱中症対策






は欠かせません!

「くぅぅぅぅぅ~っっ、」

「ぷはぁぁ~~っっ!」






祖田先生もこんな感じで暑さをしのいでいます(笑)

「はぁぁぁぁ~、きもちいぃぃぃ~」






熱中症には十分に気をつけてくださいね!






さてさて、実釣!

今回メインで使用したのは

シマノ




サーディンウェーバー


」!!

様々なフォール姿勢をしますのであれこれ出来ちゃうオススメジグです☆






まず姿を見せてくれたのは、、、!









アコウ













なにもしてません。





ただ落としてしゃくろうとしたら釣れてました(笑)





なんともりょ〜さんらしいことで、、、苦笑






そしたら祖田先生も良い型の『


アコウ


』ちゃん♪








それに続けて良い型の『


キカナ


』くん♪♪








祖田先生完全にパターンをつかんだようで立て続けに魚をかけます







(゚ω゚)






凄い、マネできない、、、。






その頃釣れなくて焦ってたのは内緒です。笑

詳しくは、先生のブログをちぇ~っく!!






すると、






沖になにやら水面がバシャンバシャン賑わってる



じゃないですか!
















そう!最近話題のマグロの子供の



ヨコワ



のナブラです(゚







ω゚)






すかさずキャスト!






が、なにかお気に召さないようで(´-ω-`)












しかし、いい絵になってますね♪






さて、スロージギングに戻りまして






ふとここで、






祖田先生の釣りスタイルは攻めて攻めてジャカジャカしゃくるスタ







イル。







ならばそれに反応しない魚もいるのでは??





と逆な釣りをしてみよう。




ということで先生が



ワンピッチのテンポでしゃくるところをあえて





2分の1、4分の1、







8分の1など刻みに刻んでフワフワスタイルで実釣してみました。







◎やはりスロージギングは奥がとてつもなく深いようで釣果に差が出







る時があるみたいです。






そんなフワフワさせている時に急に竿先に気持ちのいい当たりが!














かっつーん!!






最初は型のいい根魚だと思ってましたがどうやらさたらと走るので







まきまきしてるとかかってたのはまさかの






ヒラマサ














実は毎年祖田船では必ずヒラマサを釣ってるのです!






「おっ!今年も釣れた!!」





なーんて思ってたら見えてきたところでふっと、フックアウト、、





、(´-ω-`)






そんなに甘くはなかったぜ、、、。








釣りが終わった後、







気がついたらまさかフックが伸ばされてました、、、。






その後ポロポロと数を伸ばしていき♪










アコウ






ちゃんやら♪








潮無しの代名詞「


マトウダイ


」やら姿を見せてくれました!







あとはベラやエソも釣れました(笑)






さて、





ラスト1流しでというところで祖田先生の竿に何者かがひーっと!





!!!








それも今までないくらい焦ったレアな表情の祖田先生!!(笑)






確かに竿のバットから打ち曲がってます(゚ω゚)


「こら、がいなヒラか、クエだで~っ」

と夢と希望を抱きながら慎重にファイト♪






しんちょーに。しんちょーにファイトして上がってきたのは〜??














まさかの『


シャーク


』ことサメさん(゚ω゚)







それもジャストメーターサイズ(笑)






サメの肌って本当にザラザラしてるんですね、、、衝撃でした(







笑)








てなこんなでリリースなどもしながら二人でこれほど釣れました♪







(ちょっと祖田さんの魚が多いですけどね♪笑)






やっぱりスロージギングは超楽しいです♪







けど、奥が深すぎる、、、。







だから、また行きたくなる、、。笑







もうすでにこのブログを書きながら次の釣行のことを考えてるのは







内緒ですよ(笑)







スロージギングについては祖田先生&りょ~さんまで!






では、また行ってきますヽ(*´∀`)










http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪


是非ご登録お願い致します!








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161