ウィン下島のボイルン日記。~刀に魅了されました編~

ウィン下島のボイルン日記。~刀に魅了されました編~

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント岩国店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!


この前初めて、自動ドアと普通の窓ガラスを

間違えました。恐ろしいほど恥ずかしかったです。





どうも、ウィン下島で御座います!!


今回は、前回のブログでも予告しておりました



「船太刀魚」


に調査行って参りました!!

お世話になったのは、

今回も


「朝日丸さん」




HP→





daini2asahimaru.web.fc2.com/






是非、リンクしてみて下さいね~~

事前にHPで情報チェックしてみるのもありですよ♪

ご来光を見ながら出船。


はぁ~早起きっていいな~~


★今回の必殺テンヤ紹介★


1.ハヤブサ 船太刀魚テンヤベーシックシングル

ホロフラッシュ&ケイムラフック



2.ダイワ 快適船タチウオテンヤSS 紫ゼブラ

それでは、いざ実釣♪

お隣の釣り人さんと情報交換しながらアタリを待っていると・・・

竿先が


フッ!


と軽くなった!!!

はい、

食い上げ~~~~~~

すかさずアワセを入れると・・・

のりました~~~



ゴンゴン!!!ゴン!!





やっぱたまんね~~。



2本指(笑)



それでも貴重な一本でございます!

私はこの子を「ピースちゃん(2本ということで)」と名付けました。






その後も、チョイと


サイズアップ!




3本指!←今回はこのサイズが多かったですね・・

乗合の方の中には小郡の方から来られている方もいらっしゃいました!

タチウオテンヤの人気の高さがうかがえますね!

次は岩国店にも寄ってくださいね\(^o^)/

そして、


今日一のアタリ到来!




竿先ふわっ!



キタ!ゴツン!!!!


ゴゴゴゴ!!こりゃ曲がる~~


どっひゃ~~~!!!

まあまあサイズ!!

(あ、私、喜ぶと目をつむる癖あるんです(笑))

歯がやっぱ鋭利ですね。

魚ばさみは必須!!

そんなこんなで納竿の時間。

あ~たのしかった。



★全体の釣果★


※朝日丸さんから抜粋

最終釣果は・・・・・



計8本!!!



あざす!!次は2桁勝利目指します♪



調査報告



だんだん釣果は良くなっている兆し!

まだまだ始まったばかりです。

私のHITパターンは、

①3回叩く②一回ふわ~~~と大きくしゃくる③シマノ電動で2くらいのスピード

で巻き上げ・・・・そしてHIT!!4本は確実にこのパターンでしたヽ(^o^)丿



それでは、みなさまもタチウオ釣行楽しんでくださいね!!

当店では、特設太刀魚コーナーもご用意しております♪

ぜひ、お立ち寄りくださいませ!!


【おしらせ】

当店は、LINEを開設しております。

お友達登録お願い致します!

↓↓↓クリッククリック








友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



関西船タチ!!

関西船タチ!!

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 宮地


皆さんこんにちは!

ほっそりーな店長 宮地です♪♪

今回も行って来ました船釣り。。。。

今回のターゲットは


太刀魚


です!!!



参加メンバーは、

播磨店 篠原代行・重信さん、

姫路店 宮城代行・植田さん・渕之上さん

伊川谷店 谷本代行・丹野さん

そして、当店より私・梶野さんの計10名での釣行です。



東二見港


から出船しています、



「近藤丸」


さんに乗船し、いざ出船♪♪

東二見港までは、車で高速を使って約50分程で行けますので、比較的アクセスもしやすかったですし、何と言っても船長が親切・丁寧。

初心者の方でも釣りやすい様に、ポイント毎に水深・棚・誘い方等をアドバイスしてくれますし、些細な会話も楽しめちゃいます♪♪

そんな、


優しい船長


に見守られながらも、、、、


不安そうな顔(-.-)をする乗船者が1名。。。。



そう!





当店スタッフ、普段は白ブチメガネで満面な笑顔をみせている梶~野さん♪♪







完全に寝不足でやらかしました!!

















はい!!








船酔いってやつですね♪









さすがの優しい船長でもこればっかりは、本人次第。。。

乗船前に飲んだ最強船酔い薬、


ア〇ロン


も役に立たず、


顔面蒼白・・((+_+))



それを見て不安になる私・・・・(;一_一)





前途多難です。。。。。

不安な我々を余所に、船はポイントに向けてどんどん進みます。

朝日を横目に、明石海峡大橋を潜り抜け、ポイントへ到着!!

40号のテンヤに


イワシ





サンマ


をセットしておき、手返し良く釣って行きます。

底を取りタチウオの棚へアプローチしていると、早速HITさせる男が一人!!!

顔は歪みならが、待望の魚の引きに興奮気味♪♪

不安いっぱいだった男がやらかしてくれます!!



人の心配を余所に、まさかの船中一番乗り♪♪



潮風を全身に浴び、着ていた自膨張のベストも逆さになる程興奮し、


念願の太刀魚(●^o^●)



恐るべき、ビギナーズラック♪♪


その後も立て続けに、釣り上げまさかの連チャン!!

このまま釣り続けるかと思いきや、、、、


梶野「店長、吐くときどうしたらいいですか・・・」


私「トイレに行っといで・・・・」

どうやら、既に限界だったようで、その後、


トイレに直行。。。。

それから、3時間程就寝。

相棒がダウンした事で、せっかく釣った私の写真は無し、、、、、



ダイジェストでお送りします。。。。(笑)




途中、何故か私にだけサゴシが釣れる始末。。。。

前半、思うような釣果が出ませんしたら、10時頃からアタリが連発!!

なかなか追い食い迄行きませんが、コンスタントに釣れ続け、無事に


全員安打達成♪












船中賑やかになる中、最後はこの男!!


吐いて寝た事により、時合いに間に合いました!!

水深90mのポイントで、電動のラインが


残り80m弱


しかない中、ギリギリのラインの所でアタリが連発!!!



最後に誰よりも大爆釣♪♪



相変わらず、ベストは逆さになっていますが、1人入食い状態!!



最終的に、、、、、





ドヤ顔で帰って行きました。。。。。


って、俺の釣果写真が殆どねぇ~し!!

次回、リベンジ決定ですね♪♪

今度は、船酔いしないスタッフと行って来ます(笑)

最後に、全員で記念撮影を終えて無事終了♪

関西の秋の風物詩と言えばタチウオ!!

まだ船タチウオに行かれた事が無い方でも、今から楽しめる事間違いなし♪♪

是非、挑戦してみたいと思っていらっしゃる方、ポイント各店までお気軽にお尋ね下さいませ!

次回も是非、お楽しみに♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781



achieve result ! バス編

achieve result ! バス編

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です

今回は久々に立岡池でバス釣り

狙いは浮きゴミ直下に浮いている魚!

ナイスな40アップ!

ブルフラットのマル秘リグを

浮きゴミの上でシェイクし、

浮きゴミを抜けてスイミングさせた瞬間食ってくれました

詳しくは富合店スタッフ山本まで~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



スイーツ男子松尾の管釣り!

スイーツ男子松尾の管釣り!

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント東広島店 松尾



どうも!スイーツ男子松尾です









九州は長崎よりやって来ました!




好きな釣りは







磯釣り!









特にクロが好きです








もちろんチヌもやりますよ〜〜









他には








渓流や管釣り!










ブラックバス!










エギング!





ライトゲーム,タイラバ、イカメタル、、、、、







ショアもオフショアも大好き!



なんでもやります(笑)






さてさて




今回は前回のタックル編ということで、、、








フィッシングレイクたかみや釣行タックル編をお送りします







竿・リールは背後に写ってます



カーディフAXにストラディックci4 2000s










です!






今回使用したルアーは






メインで使ったのは


『MIU』











2.2〜2.8g





を主に使い分けました!






朝のうちはオレンジ系、途中グリーン系、





からし色など様々ありましたが、、、






1日を通して


ホワイトカラー


が大当たりでした!






当店の管釣りマスター衛藤さんも大絶賛の『MIU』







コスパも良くてとにかく釣れる!







トラウトは見切りが早いのでこまめにカラーチェンジしましょう!












また途中にはクランクも投げてみました!











『ローリングクランクJr』










当たりが止まった時間もありましたがクランクには当たりがあるこ





とも!!






そして時おり表層を意識したトラウト達には











『ポッピンバグ』







ポッパーも効果的でした!






目でも楽しめて面白いですよ!!









時間帯によりトラウト位置が変わり難しい1日でしたが楽しめまし





た!!






禁止ルアー等様々なルールもありますので



しっかりとルールを守ってみんなで楽しみましょう!!






これからが本シーズンの管釣りに是非行ってみては?






ご不明な点は松尾、竹之内まで!



また、当店の管釣りマスター衛藤まで!!






以上、スイーツ男子松尾でした〜







皆様

ポイント


東広島店




LINE

お友達登録はお済ですか??




お得なクーポンや情報をいち早くお届け致します!!





登録は下のボタンをクリック★










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



たけピヨ日記~トラウト wiht M~

たけピヨ日記~トラウト wiht M~

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント東広島店 竹之内


こんにちは!





長崎の地よりやって参りました





たけピヨこと竹之内です






釣りは主にソルトが好きで





長崎ではHRFがだいすきでした!





ということで、先日





同じ長崎出身のスタッフ松尾(まっちゃん)と







フィッシングレイク高宮で









トラウトを楽しんできました







半日券で10匹 男性3000円 女性2700円





レンタルボート 半日2000円






というお値段でした!






タックルのレンタルも行ってますよ~







(詳しくはフィッシングレイク高宮のHPで!)









初経験のトラウト

ボートを


漕ぐのも初めての経験でしたが、




竹之内、結構上手く漕げました






まっちゃん全然漕げんやん…






午前中の移動はほぼ、私。





どういうこと~~






ひとまず、このカラーでチャレンジ








まっちゃんに釣り方を教わりながら一投。





「まっちゃん!来たばい!釣れたよ!」竹








「おぉ~!いいなぁ~!俺も釣る~」松





一投目でしっかり釣れました。





その後も次々に釣る私の隣でバラす松尾。





あれ??(笑)





まっちゃんばりバラす。(笑)





私が5匹釣ってる間に





とにかくバラす松尾。





流石に可哀想…って思ってると







やっと1匹。





そこからやっと安定した釣果が続きました





深い場所が良いようで、





アルビノのニジマスもGET







初めは2人で何やろう~って言っていた





白色のニジマス…


アルビノ


だった様です






夕方からはカラーがパールのスプーンで





釣果が良く出ました






大きいもので40cmしか釣れませんでしたが





その日は50アップの釣果もあったようで





次回に期待ですね







アルビノのニジマスとサイズが50アップを





釣るとオリジナルスプーンが貰えるそうで





私と松尾さんそれぞれ一つづつ頂きました






とても楽しかったです

詳しい仕掛けについては、スタッフ松尾のブログにて!



皆様

ポイント


東広島店




LINE

お友達登録はお済ですか??

お得なクーポンや情報をいち早くお届け致します!!


登録は下のボタンをクリック★








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



Seabass Addict おの28

Seabass Addict おの28

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野


こんにちは!









前回














クリック!















思いもよらない


サイズが出てから







相当考え、


悩み


ました。







とにかく色々な


パターン


や、



見せ方


でアプローチしながら、

反応を確かめる


作業


を、

ひたすら


繰り返し


ていると…







出た。











※フレームアウトです(笑)



















70後半、


80有り無し


ですが、



















前回と


同じ場所


で、


















同じような


時間帯


で、











同じような


状況


で、




渾身のサンタモニカ。
















※ハーモニカです(笑)




完全に





エサです。
















エサで食わせる





釣り方で、











今度こそ


狙い通り


がっつり。


















痺れました。








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.28~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.28~

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント米子皆生店 高瀬



みなさんこんにちは

今回は


境水道





チヌ


狙いに行って参りました

状況としては

波0.3m 南東の風3m ベタな状況でスタート

コマセを撒いてみると手前に

サヨリ



小鯵

の群れが!!!!

見えずらいですが結構な数が湧いており

横で


アジ釣り


をされている方もいらっしゃいました

といことでエサ取りを何とかかわす為に

付けエサは



『さなぎ』



『Gグリル ボイル 』










『めちゃ喰う トウモロコシ』



『生イキくん L』





まずは棚を取らずに浮かせて狙っているとすぐにウキが入り



可愛い豆アジ


がヒット!!

何度もアジが続き棚を測ってみるとかなり深く



竿2本分


の棚がありコマセも半分ほど撒いたのでドスンと沈める事に!

するとすぐにアタリが出て手の平サイズの


チャリコ


が連発!

それから潮が止まり雨

も降り始めたので今回はここまで!

なかなかチヌの姿が拝めないので

試行錯誤しながら1枚取りに行きます

そして次回は


七類の沖磯





グレ


が釣れているとの事で

調査に行って参ります


乞うご期待ください








人気のアジングコーナーを作成中です

人気のアジングコーナーを作成中です

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!




都城店のウメッツです☆







つい先ほど、LINE@の

タイムラインにも掲載しましたが




ポイント都城店では

錦江湾ボートアジングコーナーを

作成中です







画像は少し前のものですが、

当店スタッフもボートアジングが大好きです!









アジングは好きだけど・・・・


ボートは・・・・


タックルはどうするの・・・・






少しでも興味がありましたら、

どうぞお気軽にお声かけください




ボートアジング面白いです♪








LINE@では人気のタイムラインを

随時更新中です!!!

ぜひご覧ください


【ボートアジング】








友だち追加数





西やんの今が旬♪魅惑のシロイカ泳がせ❤のませ釣り編

西やんの今が旬♪魅惑のシロイカ泳がせ❤のませ釣り編

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!!

今年の


船からのシロイカ


は終わりそうで終わらない状況です。

数日前も


非常に釣果


が良かったそうです♪

是非是非


各遊漁船にお問い合わせ


頂き釣行予定を計画して頂いたらと思います。

シロイカと並んでこれから楽しめるのが


シロイカの泳がせ釣り



のませ釣り


と言う方も多く、釣った

秋サイズのシロイカ




専用の仕掛け


で落とすだけです♪



マダイ





ヒラマサ





ブリ





ヒラメ





根魚


など多くのターゲットが狙えます♪

メモリアルなサイズの大型魚が狙えますので、是非挑戦されてみてはいかがでしょうか??

当店をご利用頂いてるお客様も


メーターオーバーのヒラマサ


をキャッチされております♪

さて仕事終わりに出撃

今回は


博文丸さん


でお世話になりました



船長





西やんコンビ


は何か起きそうな予感です(笑)

さて出港

魅惑の、


のませ釣りポイント




まずはシロイカの調達



今年はオモリグお世話になりました♪

このサイズがまだまだ狙えるなら


シロイカ


だけでの釣行もありありですね♪

手応えはバッチリのスルメイカもたくさんいるようです♪

釣ったら活かしといて仕掛けにセットします♪

オモリ号数は船長さんの指示に従ってください♪

あとは船長の指示棚に落として竿先待つだけです♪

これから


熱いバトルの開始


!!!!










思った数分後




ここから記憶が断片的となります(笑)

前日の


アオリイカ釣行





仕事前のハゼ釣り


が相当なダメージとなり(笑)

ホントいつもなんか起こす奇跡の男です(笑)

折角の釣行なので撮影だけでも、、、、、

綺麗な真鯛ですね♪翌日写真を見ながら思いました(笑)

残念ながら


青物


と出会う事は出来ませんでしたが


シロイカのませ釣り


これからますます良くなつてくると思われます♪



メモリアルな強烈な出会い


が待ってます(笑)

まだまだイケそうな


シロイカ









のませ釣りの2本立て




是非!


釣行計画を立てて頂いたらと思います♪

ここで西やんからのませ釣りで釣果を得る為の



ワンポイントアドバイス



前日




当日






体調管理に気を付ける!






それだけです(笑)

今週末も


秋晴れ


が期待出来そうですね!

ではではまた釣行の参考になるようなお出掛けしてきます♪




青物落し込み講座 其の① ~落し込みとは~

青物落し込み講座 其の① ~落し込みとは~

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント長崎新地店



皆さんこんにちは♪

今、最盛期を迎えております



『青物の落し込み』


についてご紹介したいと思います。

経験のない方にしてみれば、

「落し込みって何だろう?」



「難しい知識や技術がいるのかな?」

等、様々な疑問があると思います。

そこで青物の落し込みに興味はあるけどやったことがない方や、

大物を釣ってみたいという方に、落し込みの魅力をご紹介していきたいと思います!!

第1回目は


『青物の落し込みとは』


という内容で

ご紹介致します!!

分かりやすくご説明致しますと、サビキ釣りで釣れたイワシや

アジにヒラマサやブリの青物を喰わせるという、食物連鎖の釣りです♪

それではイラストでご紹介致します!!






①エサとなるイワシやアジのタナ(水深や場所)に仕掛けを落します。







②エサが掛かったらそのままヒラマサやブリのいるタナまで仕掛けを落します。




※船長の指示したタナに仕掛けを入れます。






③青物が喰いついたらしっかり合わせを入れ、焦らず巻き上げます。







という感じで、全く難しくはありません!!

イワシやアジがサビキに付いたとき、プルプルっとしますので、

そのまま青物のタナに仕掛けを直行♪

青物が近づくとエサが、バタバタと逃げようとしているのが

竿を通して伝わってきます。

その後、一気にガツンと強烈な青物のアタリが、釣り人をワクワクさせてくれますよ♪

この瞬間がたまりませんね!

青物の落し込みとはまさに『食物連鎖』!!なんですね♪

それでは、青物落とし込み講座 其の①~落し込みとは~編でした♪

何か分からないことがあればお気軽に声を掛けて下さいね!!