のだみのぶらり旅IN須崎埠頭編

のだみのぶらり旅IN須崎埠頭編

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは



築港店の

のだみです

先日、

姪浜漁港にて

久しぶりの






サビキ釣りをして

アジの引きが忘れられず(笑)

今度は

久しぶりの須崎埠頭でのサビキ釣りです



天候は曇りではありますが

晴れ間が見えています。

店長と合流し

サビキ釣りを楽しみました!







使用致しました仕掛けは




ピンクスキン&ケイムラ




サイズは4号・5号デス

二人ともHIT!!!

店長のケイムラ強し!!!

でしたが(笑)

秋の釣りものアジゴをGET!しましたよ~♪

サゴシも釣れていますが

アジゴも良型釣れていますョ!

皆さんも一緒に秋の釣り物釣りませんか?





ここで嬉しいお知らせ










ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!








お願いしますっっ  (●^o^●)











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



いつ見ても、感激☆是枝の釣り人成長ブログ

いつ見ても、感激☆是枝の釣り人成長ブログ

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント相模原店



みなさん こんにちは

ご無沙汰しておりました。。。




釣行ブログ!!!

8/2(マグロ釣り)以降



是枝は釣りに

行ってないんじゃないか!


と思ったお客様!!




一応 行ってました



みなさんに私の

釣行記録

ご紹介しますね




① 8/31 沖縄

(ボウズ)



海はキレイだけど



はいない。。



沖縄で釣れないなんて

悔しすぎる!!


↓再チャレンジ




② 9/1 沖縄

(ボウズ)





めっっちゃ根がかる!!!

ここでは韓国の釣りのプロに会いました

が、



結局、沖縄の魚には

出会えませんでした。。





③9/6 八景

(ボウズ)

私の写真ではないですが。。

港南台店スタッフとの

夜釣り

写真は同期の

孫山さん








彼女は


釣りのセンス


がある!





(私が言うのもアレですが。。笑)

何名かは釣れてたのになぁ~

そんなこんなで


ボウズ

続きだった私。



しかし!!!!




9/21転機が





この日は

当店スタッフ高原代行

静岡県にある

管理釣り場






裾野フィッシングパーク




に行ってきました

お昼ごろ到着し、

5時間釣りをしようと受付を済ませ

いざ釣場

へ!



魚がはっきり目で見えるくらい

水が

透明

「 空気も澄んでるし

気持ちがいいなぁ~

のんびり釣りを始めたのですが

ここで私に

ミッション



前日に購入した


かわいい色

のルアーたち


2個買ったので


2匹以上釣ればいいんだ!!!


がんばるぞ~

~釣り開始~

ヒットはあるもののラインブレイクしてしまい


スプーン

を何個か魚たちに

持っていかれる代行。。。


葉っぱ

を釣るセンスが大ありの私。。

でもでも やっぱり

最初に釣ったのは代行!


さすがです!!





めちゃめちゃイイ表情

!!

代行、その後も何匹も釣りましたよ~


(釣りすぎて途中で数えるのをやめました



そして



やさしくリリース



私も3時間くらいは


元気

があったのですが、

バラシも何度かあり

あんまりにも釣れないから



魚はたくさん見えとるのに

なんで釣れんの!?!?

見えてる魚、幻なん!?


とか

思い出はじめたりしました

(ただ私が下手なだけなのに、笑)




釣場を変えたりして

残り時間

40分!

魚は釣れないけど




投げるのはうまくなった私



!笑



やっと釣れた~~

相当時間がかかったけど!笑

でも


裾野フィッシングパーク

めちゃくちゃいい所だったな~


年齢問わずたくさんの釣り人で

賑わっていましたよ

ミッションは達成できませんでしたが



とても楽しい一日


になりました

(実は移動中にも

すごくおもしろいことがあったんです!)


※詳細はコレエダまで


釣場の情報など詳しくは

私もしくは高原代行まで



最後まで読んで下さった皆様


本当にありがとうございます


そろそろ、2匹くらい釣りますね!笑



次回のブログもお楽しみに~






大売出しは


明日9/24(日)まで

どうぞ!ご来店くださいませ



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント相模原店

神奈川県相模原市中央区矢部2丁目16-16

042-755-7301



偏光グラス受注会スタート♪♪

偏光グラス受注会スタート♪♪

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント出雲店 黒田


みなさんこんにちは

今日は何の日でしょうか~!?

(>_<)


いよいよ



本日よりスタート



致しま~す



\偏光グラス受注会/








◆開催日時◆




9/23(





) 13:00~19:00

9/24(



) 11:00~17:30


今回も



NAKAISHU様



にご協力の元、


山陰地方

に適したレンズカラーはもちろん








ご自身に合ったフレームや度数をご提供させていただきます

その場で視力測定をして頂けますので、

度付きや遠近両用の偏光グラスも作ることが出来ます



既にお持ちの眼鏡やサングラスへの

偏光グラスのオーダーメイドもお受けいたしますよ

お手持ちの眼鏡やサングラスをお持ちください\(^o^)/

いや~今回も種類豊富なレンズに!

かっこいいフレームもたくさん準備して頂きましたよ!









今週末は


point出雲店


がアツい!!



本日は、



19:00



まで

明日は、



11:00~17:30






まで













今日、明日は、






point出雲店






に集合です

皆さまのご来店をスタッフ一同

心よりお待ち致しております

(V)o¥o(V)









銀次郎の激闘釣行 ~朝練短時間イイダコ調査!~

銀次郎の激闘釣行 ~朝練短時間イイダコ調査!~

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント小嶺インター店 魚見


こんにちは!

ポイント小嶺店の魚見です

本日、出勤前に洞海湾へイイダコ調査に行ってきました!

今回はこのYO-ZURIのタコやん2.0号を使ってイイダコを狙います

本日は潮が引いていた為前回は足元中心に狙いましたが・・・

今回は少し遠投して広範囲探ることにしました。

底に着底後、底をズルズル引いて誘っていると・・・

竿先に微かな違和感を感じ!

アワセを入れるとイイダコ特有の重量感があり


開始直後に本命の

イイダコ

をGET!

同じような底ズル引きアクションで探っていくと・・・


3連続ヒット!!

その後、今度はラインを張ってアタリを待っていると・・・

グングン竿先を引っ張り込むアタリを捉え!

ヒット!!

イイダコとは違う抵抗感!

そして正体を現したのは・・・



コウイカ



の甲ちゃん(笑)!

その直後追加で

甲ちゃん

をGET!

その後もイイダコを追加で釣り上げ・・・

今回のイイダコ釣果はコチラ!

今回使用した

「タコやん2.0号」

は根掛かりもしにくい設計になっており

エギングロッドやシーバスロッドでも使いやすいタコエギになっております!


イイダコは



から



にかけて本格的なシーズンになりますので

是非、皆様もご釣行されてみては如何でしょうか

~お知らせ~

当店もLINEのお友達を募集中です!

釣果情報やお得な情報などを配信させて頂きますので

ご登録の程、宜しくお願い致します!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



今朝の須崎埠頭 9/23 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 9/23 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント博多築港店





おはようございます








築港店より













今朝の須崎埠頭情報をお届け致します!!







本日は曇り後晴天、風も無く絶好の釣日和です。




大変涼しくなってきましたが熱中症対策は


お忘れないようにお願い致します。
















右側ではトラックの荷受作業がおこなわれております。









サビキ釣りでは良型の


アジ





コノシロ


が釣れていました♪









※画像のご協力ありがとうございました。











お子様連れにも大変オススメです!!








皆さん早い時間からたくさん釣ってました!


サゴシの釣果情報も増えてきております!!





※築港店では

サゴシ

にオススメの


ジグ



ルアー

もご用意しております!!





投げ釣りでのハゼなども多くなってきてます!






今朝も落し込み釣りでチヌも釣れておりました!!





スタッフが見ている間にも2匹釣られておりました!!







アジやコノシロのサビキ釣りが入門としては最適です!!







スタッフも少し竿を出しましたが1投目からアジゲット!!













短時間でもたくさん釣れるのが一番の魅力ですね!!








只今築港店では・・・
















当店自慢の解凍アミ&活き餌を用意して







皆様のご来店をお待ち致しております♪♪
















須崎埠頭盛り上がっております!!





ぜひこの機会に楽しまれてみてはいかがでしょうか











気になった方は






ポイント築港店







におこしください!










それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪♪
















ココで本日の天気予報です!!






天気:曇り⇒晴れ




風向き: 北




潮回り:中潮




満潮: 11:31 23:24




干潮: 4:58 17:15




波高(外海) 1m













プチ情報














↓ ↓ ↓ ↓














ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数











土居ちゃんの「イカ」釣りたい!!{41投目}

土居ちゃんの「イカ」釣りたい!!{41投目}

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!

今回も

アオリイカ!!

鳴川海岸を歩いていき30分程度で

ポツポツと4杯程釣れたのですが、

最近エギングを始められた方が多く


「どうやって釣るの??」

と言ったご質問が多い為、

今回は基本のセッティングなどを簡単にご説明させて頂きます!

エギングロッドと2500番前後のリール

糸はPEライン0.8号前後にリーダーは2号前後

エギ用スナップを付けてエギを付ければ完成です!!

上記の一式を持って海に行って頂くのですが、

次にポイントになりそうな場所!!

今回釣るイカはアオリイカまたの名を藻イカとも呼ばれるイカで

甘みが強く一番美味しいイカと言われています!

なのでポイントは

今まで釣りをして藻が引っ掛かってきたところ!

どんな場所にも

藻さえあれば可能性はあります!

そして最後に

シャクリ

と言われる誘い方!

これは口で説明するのは難しいのですが、

リールを巻きながら竿をあおってエギをぴょんぴょんさせるわけです!

その時に、一つ

注意点!!

ドラグと言われるリールの上に着いてるノブの部分を回して

竿をあおった時に軽く

「ジーッ」

っと出る様にセッティングして下さい!

これをやる事によって身が柔らかいイカの身切れを防ぎ、

エギが引っ張られすぎないので、エギが上手くぴょんぴょんするわけです!

(緩すぎたら巻けませんので、投げる時にジーとなる場合は少しだけ絞めて下さい)

投げてボトム(底)を取って

シャクリを2、3回して、3秒から5秒待ちます。

この

待ちのタイミング

がくわせの間になりますので、

最初はゆっくり竿を立てながら糸を張った状態にする


テンションフォール

をしてみてください。

アタリが分かりやすい為、初めての方にお勧めです!!

あとはそれを繰り返すだけ!!

糸が引っ張られたり重くなったらアタリです!!

竿を素早く立てて合わせて

そのまま

テンションを保ったまま巻いてきてください!










するとこの通り!!

皆様の最初の1杯の手助けができれば幸いです!

分からない事があれば是非店頭まで!




以上、土居ちゃんでした!






【おしらせ】


只今、大売出し開催中♪


有名メーカーの製品がお買い得となっております!!


小物からセットで買うとお買い得になるものまで御座います!!


期間は、9/24(日)まで!ぜひご家族・ご友人お誘いあわせの上


ご来店くださいませ♪




当店は「LINE」も開設しております!


ぜひ、お友達登録お願い致します!!


↓↓↓









友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



お魚博士!ヒダッキー 十六島青物調査編!

お魚博士!ヒダッキー 十六島青物調査編!

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント出雲店 日髙



皆さん!

どうも

ヒダッキー

で~~~す!

只今

サゴシ



アカビラ



ワカナ

が釣れていると

情報を聞いて

十六島

へ行って参りました。

朝マズメの時間帯を狙いジグは



投技30g



ピンク



底を取って中層までシャクっていると




ゴン!!


青物特有の首を振り走り回ります。

そして上がってきたのは

本命の


アカビラ(カンパチの幼魚)!!




カンパチ



秋から冬が旬で

地方によって呼び名が変わる出世魚


・関東ではショッコ(35cm以下)⇒シオゴ(60cmまで)⇒アカハナ(80㎝まで)⇒カンパチ(80㎝以上)


・関西ではシオ(60㎝まで)⇒カンパチ(60㎝以上)

等、色々あります。

また、

標準和名「カンパチ」


の由来は正面から見て頭に漢字の八に似ている事から

その呼び名が付きました。




その後はアタリは無くなりナブラも起こる様子もなく

堤防の際を見ると

良い型のカワハギ

が居たので

胴付き仕掛で

カワハギ

を狙う事に

エサは

オキアミボイルのMサイズ

仕掛けを底まで着底させて


底をトントンと小突いて誘いを入れると


コツコツ・・



キタァ!





きき合わせが決まり首を振って抵抗します。

見えてきたのは



肝パンの


カワハギ!!





後で計って見ると22㎝ありました。


カワハギは秋から冬にかけて肝か大きくなり

「海のフォアグラ」

とも呼ばれるほど

珍重されてます。身は締まってさっぱりしておりその分、肝は脂が乗って濃厚で

刺身と一緒に食べると遂にやけてしまう美味しさです。



この日はカワハギの他にチャリコ、ササノハベラ、フグ、サンバソウなどが

釣れ魚の活性は良かったです。

そして、

午前10時頃

、急に


ナブラが発生!!



私は急いでジグに付け替えてキャスト。

表層を巻いていると・・



ゴンッ!!




ジグがひったくられる強い引き!

ゴリ巻きで寄せていきます。

上がってきたのは



本命の


サゴシ!!



ヒットジグは

サムライジグ20g


サゴシブルピンイワシ


ワイヤーアシストなどで鋭い歯で切られる心配はありません。


これからのサゴシ釣りには欠かせないルアーです。


実はサワラも出世魚。


40~50㎝はサゴシ



50~60㎝はナギ



60㎝以上をサワラ

と呼びます。


旬は春、初夏だが大型のサワラは秋から冬にかけて脂がのりとても美味。

鮮度が良ければ刺身、その他に、西京焼き、煮つけ、竜田揚げ等あります。



しかしこの後はナブラは起こらず

胴付き仕掛に変えて

際で30㎝程の


アカミズ


を釣り上げてこの日は終了しました。

釣った魚はお刺身で頂きました。

これから青物がシーズンイン!!

サゴシ釣りの際はジグを多めに持って行かれると

良いですよ!




【山陰青物】






【山陰青物】







LINEの友達大募集!






新商品や釣り情報、クーポンなど

お得な情報満載です!






友だち追加数






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



三春Live 9/23 【セール&携帯クーポン情報】

三春Live 9/23 【セール&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント横須賀大津店



9/23(土)
















天気:雨→くもり











風向き:北北東6m→北北東5m→北東3m



















小雨が降っております。

9時過ぎには止む予報となっておりますが

波が2mと高くなっております













近隣釣果情報


















アジの釣果は好調です。






ウルメイワシの回遊も出ています!!











またカワハギの釣果も出てきました!!

夜は依然太刀魚好調!!







イナダなどの回遊もありますよ~~!!









セール情報





9月12日~24日まで『BIG SALE』開催中です!!

本日まで有名メーカー商品もお買得となっておりますよ!!

皆様のご来店お待ちしております!!!





































営業時間















下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。






























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



オガワの釣脳メモリーズ☆

オガワの釣脳メモリーズ☆

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 おがわ


みなさんこんにちは!

本日は尾道の遊漁船


『亀田丸』


にて


ボートエギング

にいってきました!!

瀬戸内でアオリイカを狙うことが無いので

すごく楽しみにしておりました!!

ポイントへ到着してみると



爆風





大雨

!!


いきなりの悪天候でしたが

アオリイカはかなりの数いるようで

釣れる!!

余裕の

コロッケサイズ!!

1投すれば

何かしら反応がある

ボートエギング・・・

楽しいです!!

その後も


胴長15~20cm

がどんどんあたってきました!!

ただ、今回は船の上で体がぶれるぶれる・・・

慣れない船の上での釣行でしたが


内山代行

からお借りした


エクスチューン

が非常にいい仕事をしてくれました!!


(欲しくなった。)

その後もアオリイカが永遠に釣れ続けるので

早めに切り上げ、納竿といたしました!!

港に帰り生簀を覗くと??

アオリイカがびっしり!!



そして粒ぞろい。




釣れたて

のアオリイカの

綺麗さ

に驚きながら

家に帰り



アオリイカのフルコース


を楽しみました!

釣って楽しい食べて美味しい


ボートエギング!!


皆さまも行かれてみてはいかがでしょうか!

ご質問等はお気軽に

スタッフ小川までお尋ねください!!

ではでは


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



ぽっちゃりぶろぐ~アジつり~

ぽっちゃりぶろぐ~アジつり~

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント時津店 なかやま


ぽっちゃり~ず2号のなかやまです

あじかわさん

じゃいあん



仕事終わりに三人で

南部方面へ釣りに行って来ました

二人のぶろぐにもあったように

あじかわさんアジング

じゃいあんエギング

なかやまエギング




3人並んで仲良く釣りしてきました

最近、涼しくなってきたので

秋イカも活性あがってるだろうと

考えていましたが


現実は甘くない

全く釣れる気配なし

あれ?

まだシーズン早いかな?

いえいえ

左隣りにいる

じゃいあんは絶好調

隣でニヤニヤしながら

アオリイカ連発してます

この時ばかりは素敵な笑顔も

イラッとしますね

じゃいあんです




そして右隣りでは

あじかわさんがアジ連発

しかも20cmオーバー連発

すっげー楽しそう・・・







イカは諦めて

じゃいあんのカメムシ入り

ルアーケースから





ジグヘッド






34)ストリームヘッド0.3g


ワーム


34)オービー

を拝借

お前のものは俺のもの・・・




あじかわさんに教えてもらったとおりに

リーダーは20cm程度

着水後、少しカウントをとって

ゆっくりロッドを引いてくる

小さなアタリがブルっ

ぴゅっと合わせて

うえーい

20cmオーバー

ラスト1時間ぐらいでしたが

良型のアジが数釣れたので楽しめました

そしてこの後

朝日が昇る頃

ふたりとはお別れして




いざ大物狙いへ・・・






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防釣りでもフローティングベスト!
問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401