お見事!ツバス、ベラ~☆
![]() |
|
いつもお持込みありがとうございます! ![]() 西二見にてBIGな サイズは 55.5㎝! またのお持込みも期待しております |
![]() |
|
いつもお持込みありがとうございます! ![]() 西二見にてBIGな サイズは 55.5㎝! またのお持込みも期待しております |
![]() |
|
磯部様 よりお持ち込み頂きました(●^o^●)
有難う御座います!!
本日 白島フェリー乗り場 にて
![]() ![]() 良型のアジうらやまっしい!(^^)!
またのお持ち込みお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ
|
![]() |
|
お持ち込みありがとうございます! ![]() ハゲ掛けを使い 釣場は 明石ベランダ だそうです♪ おめでとうございます! お疲れの中ありがとうございました またのお持ち込みを 楽しみにしております |
![]() |
|
田原様
いつもいつもお持ち込みありがとうございます!!!! 姪浜漁港 にて タチウオ 105cm 1000g の釣果です! 20時前後にアタリが集中したみたいですが ポイントは 『満潮前後2時間の潮が動いている時』 だそうです! ケミホタル50 緑色 タナは1ヒロ半です! ケミホタル 75 だと大きすぎるみたいです…。 またのお持ち込みをお待ちしております!(^^)! |
![]() |
|
||||||
どうも、こんにちは。 ポイント鳥栖店の豊福でございますよ。
九州北部は、もう10月だというのに 我が子も躊躇なく水遊びを始めます。
そうだね 水分補給は大事だね。 涼しそうで良かったね。 それじゃあ、オトウサンも浴びてこようかな。
シーズン序盤の
しかも今回は、いつものティップランエギングではありません。 ゼロドラゴン 長崎代表をお迎えしての
通常のティップランエギングでは
対して、キャスティングティップランでは
その釣りを可能にするのがコチラの竿!
高反発ブランクスにより また、 小さな烏賊のアタリも明確に 当日のアタリエギはコチラでございます。 多面体フラッシュボディでアピール抜群です!
まだまだシーズン序盤でしたので 今回お世話になりましたのは
http://www.saltguide-friends.com 江口船長
◆ 釣果情報ブログ ◆ 予約状況カレンダー
皆様も、甘い甘~い チョーウマいですよ? |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! ![]() 最近、 無性に、そう、思うわけです・・・!! 先日、テーブルの上に置かれた、
なんとなく、でっかいバスを釣らせてくれる??気がしました・・・!! と、いうことで早速投げてきた次第です!!!
と、巻いて、、、巻いて、、、、
なんて思いながら、 水面をガン見しますが、
あいにくの 30分くらい投げた所で早くも、
堅実的に釣果を求めて、
スラスイで少し場所が荒れたので、ポイントを移動して、、、 インレットの絡むスポットで、ゴン!!! お、ちょっとイイかも?? なんて思いながら上げてみると、、、
正直、49,9cmくらいだった気もしますが、、、、笑 そのあとも、スピナべやスイムベイトなど、 少し強気なセレクトで探っていきますが、反応無し!!! スピニングに持ち替え、
少し違う気がしたので、すぐさま このカラーが良かったのか、 トゥイッチを入れながらのリーリングで・・・
これを最後に反応がなくなったので、 今回はここでストップフィッシング!!! ビックベイトでは釣れませんでしたが、 ナイスサイズも釣れて満足な釣行でした!!
次こそは、 その前に、、、 次回は島根県での それでは!!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちわ!ポイント佐賀店です! バサーの皆様!! オススメの スピナーベイトのご案内です!!
浮き上がりを抑えたバランスを実現し
スピードを活かしたリアクションバイトの誘いはもちろんの事 一方で野池などの小規模フィールドにおいては
フィールド攻略の幅を広げます!!! ぜひ お試し下さいませ\(^o^)/
商品や釣果情報をお届け致します!
![]() ⇊ @jlt7193i 追加まってます!(^_-)-☆ |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは~! インター店笹渕です! 先日、熊本スタッフで エギ研修に行って参りましたっ 使用したのは、 エギスタ☆!!!!! 流通団地店から 石本さん・井出さん 八代店からは 高橋店長・安永さん インター店からは、 中村店長、松村さん、私
の7名で行ってきました~~~~ 雨の心配もありましたが、当日は
なんとか晴れました!!! 朝5時に集合して 最初に向かった場所は 、水俣 湯の児周辺!!! 開始早々、甲イカGET 初イカです 使用したのは、エギスタ 3号 夜光オレンジ!!! ん、何か引っかかってる、、?!と思い
巻いてみると、甲イカでした~~ 流通団地店と八代店 釣れていましたよ~~~!!! が、インター店だけ釣れず、、、、、 ひとまずお昼ご飯タイムです 『ナポレオン』で美味しいご飯を頂きました! 熊本3店舗のスタッフで
楽しい時間を過ごせましたっ お腹も満たされたところで、釣り再開です!!! エコパークに場所を移動しました! ここでは、八代店の安永さんが
アオリイカをゲット!!!
次に行った合串漁港では、4時まで粘りましたが 残念ながら釣れず、、、 前日に雨が降り、風が強いのもあって
サイズが小さく数もあまり釣れませんでした 数は釣れませんでしたが、初めてエギングに 挑戦できて楽しかったですし、
また皆で釣りに行きたいです 皆様も是非、行かれてみては いかがでしょうか! |