キス、久しぶりの大きいサイズ!

キス、久しぶりの大きいサイズ!

釣り人 五十嵐様
釣行日 2017年10月11日
掲載日 2017年10月11日
釣魚 キス カワハギ・ベラ
大きさ 長さ21cm
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 若松方面
五十嵐様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 若松方面 にて
キス・カワハギ・ベラ のお持ち込みです
キスはなんと 21cm です♪
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

和田君!俺やったよ。

和田君!俺やったよ。

釣り人 山中様
釣行日 2017年10月11日
掲載日 2017年10月11日
釣魚 マダイ サゴシ、コウイカ
釣り方 ジギング
釣り場 福岡県北九州市小倉北区 赤坂海岸
山中様 よりお持ち込み頂きました\(^o^)/

赤坂海岸 にて ジギング での
サゴシ コダイ コウイカ GET!
サゴシの釣果48㎝★540gでした!
おめでとうございます!!
またのお持ち込みもお待ちしてます

アオリイカ大漁!

アオリイカ大漁!

釣り人 高木様
釣行日 2017年10月11日
掲載日 2017年10月11日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31.5cm / 重さ1060g
釣り方 エギング
釣り場 山口県
良型 アオリイカ お持ち込み、頂きました

大漁~

素晴らしいです

次回もお持ち込みお待ちしてま~す




巨大魚、現る!

巨大魚、現る!

釣り人 竹内様
釣行日 2017年10月11日
掲載日 2017年10月11日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ95cm / 重さ6300g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 鳥取県 羽尾
お持ち込み、ありがとうございます♪

エギングタックル、PE0.6号で
なんと、 95cmのヒラメ をGetです☆
「岡山の方に助けて頂きました!
ありがとうございました!」

とのコメントを頂いております。

本当におめでとうございます!お見事!


【SALE】『2017秋の大漁祭』開催!

【SALE】『2017秋の大漁祭』開催!

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店



10/11(水)~22(日)

『2017秋の大漁祭』開催!



釣りのトップシーズン到来!!


釣りに行ってみたい!そんなあなたをpointは応援します!



10/11(水)より

『2017秋の大漁祭』

開催!









≪旬!の釣りのアイテムが大漁祭特価!≫








◆期間:10/11(水)~15(日)







当社指定のバッカン、レジャークーラーなどなどが




★★大漁祭特価!!★★






※写真はイメージです。一部商品を除きます。







≪ライン、ウキ、エギも!大漁祭特価!≫





◆期間:10/11(水)~22(日)





当社指定 有名メーカーのハリス、道糸、ルアーライン、リーダー

ウキ、電気ウキ、灯具、ひとつテンヤ、エギ、エアーポンプ、電池、ケミホタルが




★★大漁祭特価!!★★










※写真はイメージです。一部商品を除きます。既にお安くなっている場合もございます。







≪ピーズクラブ新規ご入会で

500ポイントプレゼント!≫





◆期間:10/11(水)~22(日)





入会手数料・年会費無料!ピーズクラブ会員様大募集!

ポイントを貯めてお得にお買い物しましょう♪

今なら新規ご入会で


500ポイントプレゼント!



500円分のお買い物としてご利用頂けます!

さらに!既にピーズクラブ会員の皆様には、

セール開催中のご購入で


オリジナルステッカー2017をプレゼント!





この機会にぜひご入会ください










その他のお買い得商品は店頭でお確かめください!!







★感動の出会い★高橋祐次さんご来店!!

★感動の出会い★高橋祐次さんご来店!!

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の鮎大好き人間、甲斐です

昨日の閉店後のお話

甲斐「河村さん、延岡店に有名な鮎釣り師誰か来られないですかね」

河村さん「来て欲しいですね」

甲斐「小沢さんとか高橋祐次さんとお会いしてみたいですね」

なんて話をしていた矢先

なんと現実となりました。

つい先程、大人数でご来店されたお客様が・・・・

私パッと一目で気付いちゃいました。

えーーーー


高橋祐次さんだ


ーーーー!!

私、いつも


Yuji Style


を見ている大ファンなので感動しました。

感動の出会いです。

ぜひ写真を撮って頂けないかお願いしたところ、快くOKして頂き、しかも私服だと悪いのでということでシモツケのシャツを着て下さり記念に店長と三人でパシャり



いやー嬉しい

握手もしてもらって大満足です。


サインもバッチリ頂きました。



大ファンだとお伝えすると


名前入りのキーホルダー


も頂けました。



お時間があまりなかった為、釣りの詳しい話をお伺いすることはできませんでしたが、本日は五ヶ瀬川で釣りビジョンの撮影をされていたようです。

お忙しい中、親切に対応して頂き有難う御座いました

お近くに来られた際にはまたお立ち寄りくださいませ。




クリアブルーイベントご来店頂きありがとうございました

クリアブルーイベントご来店頂きありがとうございました

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこのみなさん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。



先日開催致しました


クリアーブルー展示受注会イベントに



ご参加頂きまして

誠にありがとうございます!!!









新作

クリスター5.6ファインダーを

手にした感触はいかがでしたか??

また、アジングの奥の深い話や

普段の疑問など解消されたのではないでしょうか!!??





これから、気温も下がり

晩秋になるにつれて

福岡のアジングも







トップシーズンにはいりますので、

これからアジングを始めてみたい!!











というお客様も



ぜひ、ポイント姪浜店へ

ご来店くださいませ!!!







この度は、

イベントにご参加頂きまして

誠にありがとうございます!!!




スタッフ内山の『山陰ロックフィッシュ2017』パート14!!

スタッフ内山の『山陰ロックフィッシュ2017』パート14!!

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント西広島バイパス店

またまたまた内山です

10月アタマの萩方面釣行の話です

一度来たことある沖磯ですが、その時は爆風

良い時に来たかったので再上陸しました



ところで私のなかでハタ系ロックフィッシュといえば


おなじみ


アコウ




運よく50アップも捕獲できております



オオモンハタ




鹿児島出張中の一日の休みに奇跡的に多数捕獲

一番遊泳層が上で、釣り方をアジャストするまではアコウばっかりで苦戦しました



イメージとしては水深が10なら5のラインに居る感じ





ちなみにこれはひれの淵が白くないので、ホウセキハタという種類になるそうです

味も見た目もほぼ一緒です。



クエ




個人的に一番かっこいいと思います

味も良いし引きも凶暴な感じ!

年に2~3本釣れる感じ。

キーは早巻きかダートアクションかと

50半ばまでしか釣ったことないですが、毎年巨大な奴にのされます



来年は泳がせで本気でやってみる予定





マハタ




大型になるとだいぶ沖に出るみたいです。

30半ばが最大



そしてアカハタを四国や九州に行って釣ってみたいと思っており、

なかなか大遠征はできないので、『いつか』と頭の片隅に居た魚ですが。。。






なんと山陰で捕獲!!

アカハタ








朝マヅメに4連発!!

引きはアコウとカサゴの中間くらい。

40くらいのが最後にヒットしましたが、抜きでポロリ

山陰でも普通に釣れるものなんでしょうか?

少なくとも私は見たことも聞いたことも無く、

釣り上げた瞬間は一瞬頭が混乱しました


とにかくここ最近ないくらいの感動と嬉しさでした


カサゴも立派なロックフィッシュターゲットでした



今回はいろんな魚種が釣れました。




ヒメイサキ?ハナイサキ?アカイサキ?いろんな呼び方をされます



食べるとうまいらしいです





カンパチ





今回は40超えていたので、なかなかの引きでした

前回も釣れ、美味だったのでそっとクーラーに収めました



アコウの40アベレージの入れ食いも有りましたが、アカハタの衝撃でどうでもよい感じに。。。

本命ですがね。。。

最近は極力リリースしています

アカハタとカンパチメインで持ち帰りました。





どっちもうますぎた!!

ではまた!!






☆う~さんの釣り日記★

☆う~さんの釣り日記★

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん

先日、ショアからのジギングに行って参りました。

TOP1本で狙う!をテーマに、いざ釣り開始・・・!



「ダイワ SWペンシル」


「頼んだよ・・・相棒よ・・・」

投げてロッドをあおる!

または若干早巻きで誘う!

そうこうしていると、向う側で2名様が

青物をゲットされてました。

「これ、順番で来るんやないと?」

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

はい、いつものことです



「今回も俺のテク不足やな・・;」

釣りの後は・・・



美味しいシュークリームとコーヒーで

癒されたとさ


お願い

釣り場美化の為、釣り場で出たゴミは

各自でお持ち帰りをお願い致します。





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



スタッフ内山の『大島エギング』

スタッフ内山の『大島エギング』

投稿日 2017年10月11日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

どうも!!

また内山です

休みのたびに一人で釣りばっかり行ってますが、いちおう新婚です

ということで、今回は嫁と


エギングに行ってきました




結局釣り。。。


まぁ、それはいいとして、夜から釣り場へ

数もよく釣れてます

連発

サイズも良いです

500グラムくらいは普通の時期になってきました

昼もよく釣れます

サイトも楽しいです

嫁に怒涛の5連発をきめられ

最後に逆転のグッドサイズかと思ったら、コウイカデシタ





今年はイカが好調!!

大島では12月に入るとキロ半くらいのも釣れるんで、いまから楽しみです





また行ってきます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101