タチウオ連日GET!

タチウオ連日GET!

釣り人 鈴木様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 タチウオ
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市
連日タチウオの釣果お持込みです!!

距離は40m位で食ってくるようです!

サイズは指3.5~4本弱とまずまずのサイズです!!

渋い中見事な釣果です!おめでとうございます!!

渋い状況での4本指!!

渋い状況での4本指!!

釣り人 ムッシュ様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 タチウオ
釣り場 神奈川県横須賀市
ムッシュ様より堤防からの タチウオ のお持込みを

頂きました


サイズはなんと4本指!!

陸から20~30m辺りで当たったとのこと

この渋い状況のなかでの釣果お見事です!!

すごいですね


またのお持込みお待ちしております!!

ありがとうございました


出た!メーター越えヒラマサ!!

出た!メーター越えヒラマサ!!

釣り人 田口様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ107cm / 重さ10075g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) キャスティング
釣り場 福岡県 勝本沖
お持込みありがとうございます!!ヽ(^o^)丿

メーターオーバー
BIGなヒラマサです!!

勝本沖にてキャスティングゲームでHIT!!
10キロ越えのナイスフィッシュ

スロージギングでアコウなどの
根魚もよく釣れてました(^^)

またのお持ち込みもお待ちしております!


アマダイ☆50センチオーバー

アマダイ☆50センチオーバー

釣り人 田中様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 アマダイ
大きさ 長さ50.5cm / 重さ1700g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 神奈川県茅ヶ崎市
みなさま こんにちは

相模原店、本日は

超BIGアマダイ
お持込み を頂きました~

お得意様の田中様 より

アマダイ

一番大きいアマダイ

なんと!!!

50センチオーバー

重さにして 1.7Kg


スゴすぎる~~!


大満足の釣行ですね

お疲れのところ

誠にありがとうございました!

次回も BIGなお持込み

お待ちしております

超超超絶ド級!!!!

超超超絶ド級!!!!

釣り人 舩辺様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ160cm / 重さ34500g
釣り方 船釣り(深場) ジギング
釣り場 長崎県壱岐市 壱岐沖
舩辺様 超ド級 のお持ち込みありがとうございます!!!

150gのジグを使用して15分~20分のファイトの末

見事GET

船は 『セカンドステージ』 さんです!!

デカすぎてスタッフ一同

あいた口がふさがりませんでした (笑)

次回も超ド級のお持ち込みお待ちしております☆

またまたデカイのきました!!

またまたデカイのきました!!

釣り人 オグラ丸様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ76.5cm / 重さ5000g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 鳥取県鳥取市 鳥取沖
マダイとアコウのお持ち込みです!!
HITタイラバは「ビンビン玉80g」!!

今日も大型マダイのお持ち込みありがとうございます!!

「オグラさんごちそうさまでした!前田くんも釣って下さいよー!」
とのコメントも頂いております(笑)

お疲れの所お持ち込みありがとうございますm(__)m


泳がせで大物ゲット!!

泳がせで大物ゲット!!

釣り人 ケンシロウ様、海ちゃん様
釣行日 2017年11月29日
掲載日 2017年11月29日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ93cm / 重さ6900g
釣り方 泳がせ
釣り場 広島県呉市 警固屋沖(作ちゃんの船)
ケンシロウ様、海ちゃん様、作ちゃん様本日もお持ち込みありがとうございます!!!

ケンシロウ様がブリの93㎝の重さが6900gの大物!!

海ちゃん様がサワラの61㎝の大物GET!!

作ちゃん様の船で警固屋沖で釣れたそうです!!

ブリは本日でなんと40本目だそうです!!

次回のお持ち込みも楽しみにしています!!

ウィンターセール開催致します\(^o^)/

ウィンターセール開催致します\(^o^)/

投稿日 2017年11月29日
投稿者 ポイント八幡本店 わたり


みなさんこんにちは!


八幡本店

のわたりです

さて!いよいよ!


12月1日より




ウィンターセール














開催致しますっ











是非!お見逃し御座いません様

ご利用くださいませ

更に!!

今回のセール期間中に

10,000円(税込)以上


お買い上げの方には









初売りラッキー抽選引換券





プレゼント致します

是非こちらもお見逃し御座いません様

ご利用くださいませ!


八幡本店

でお待ち致しております





中原ブログ。【堤防タチウオ】

中原ブログ。【堤防タチウオ】

投稿日 2017年11月29日
投稿者 ポイント東広島店


こんにちは!

スタッフ中原です!

先日、タチウオを狙いに 松尾さんと


下蒲刈島・大地蔵

へ行って来ました!

今回使用した仕掛けはコチラ↓↓

簡単仕掛けです。

私は貫通式タイプをチョイス。

エサが水平になるので

食いが良いような気がします(笑)




タチウオ仕掛けといえば

「ケミホタル」

集魚効果も期待出来ますが

どこに投げたか分かるのが大きいです

(これ大事)

エサは王道のきびなご!


「くわせきびなご」

はハード加工タイプなので

とにかくエサ持ちが良い!

これらを使った仕掛けで狙っていきます。


が、しかし・・・

1時間程投げ続けて





松尾さんの良型ガシラのみ・・・。


もう無理だ・・・、帰ろう・・・。

二人で寂しく釣具を片付け

釣り場を後にしようとした・・・



その時!


???「松尾さん、中原さんこんちわっす」




何奴!?

なんと、たまたま独りで釣りをしていた金井さんに遭遇!!


金井さん「今からタチウオ時合い始まりますよ!」


中原・松尾「「なにっ!!」」

ここで金井さんに会ったのも

何かの導きに違いない!




やるっきゃねぇ!!

延長戦開始や!!




片付けた釣具を急いで広げて

早速投げる事5分・・。


私ね、金井さんエスパーなんかなと思いました(笑)






さくっと釣れちゃいましたわ(笑)

続いて





我らの

「救世主」

金井さんもきっちりキャッチ!


「タチウオ楽しいぃ~」


松尾さんも初の堤防タチウオでGET!



暗くて分かりづらいですが

指4本サイズの良型サイズ!


松尾さん激ハマリです!

楽しい時間も束の間


気が付けば朝の5時・・・。

流石に帰ろうかとなり納竿となりました!






蒲刈島タチウオ来てますよ~


ぜひ皆様もご釣行下さいませ!!

ではでは!








※東広島店は 土・日・祝日







朝4:00から営業しております!










地域一番価格の餌








人気の仕掛、ルアーを豊富にご用意しております!










また!











ポイント東広島店の


公式LINEアカウントご存知ですか??


お得なクーポンやイベント、セールのご案内、


スタッフのタイムラインも配信中です














↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@rtr4876e










ぜひお友達になってくださいね









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



店長の釣り日記「トレーに入れるもの」

店長の釣り日記「トレーに入れるもの」

投稿日 2017年11月29日
投稿者 ポイント播磨店 小寺


みなさん、こんにちは。

いよいよ


寒ブリシーズン到来


です。

各地で


10kgオーバー


のブリが続出し始めました。

ぜひみなさん仕留めに行って下さい。

今日は久々に痺れるジグを見つけたのでご紹介を。

その前に・・・

道具入れは、「バケットマウス」を愛用しています。

バケットマウスには、中に便利なトレーが付いてます。

トレーの中には使用頻度の高い物を入れています。

プライヤー

ナイフ

出番の多いアシストフック

など

そして、使用頻度の高い信頼のジグを数本

ジグストッカーとは別に入れておきます。

トレーに入れるジグは前日の出船確認の時に

船長にベイトの種類を聞いてチョイスしますが、

必ずいつも入れるジグがあります。

Lots Of Art ジョーカー

2dajig バスター

どちらも、思いで深い、いい思いをさせてもらったジグ

あとは、ベイトが小さい時ように、

ボウズレス ヒデヨシ

などがいつも入っています。

そして、今回ご紹介したいジグは

前回の平松慶さんとの釣りで衝撃を受けたジグ



HOT’S




デブタンジグ




!!

こんな感じに使うと・・・



ヒット!!

釣れます!!

そして先日、明石でも

平松慶さん直伝 「フェイクジャーク」で・・・



ドン!!


イメージ通り釣れた嬉しい1匹

明石は只今タチウオパターン

青物がタチウオを捕食するため、タチウオに似たシルバーのロングジグを使った

ワンピッチアクションがヒットパターンですが、あえてデブタンで・・・


デブタンのポテンシャルの高さに思わず青物も口を使ったようです。




デブタンジグは誰でも簡単に使えて、釣れるジグだと思います。


明石・日本海問わずいい仕事してくれそうです。

トレーに入れるジグがまた一つ増えました。



HOT’S DEBUTAN JIG





デブタンジグ



近日、入荷予定!!




お楽しみに