【オススメ】次世代ニューコンセントメタルジグ!「KEI HIRAMATSU KEIJIGシャープ」

【オススメ】次世代ニューコンセントメタルジグ!「KEI HIRAMATSU KEIJIGシャープ」

投稿日 2017年11月10日
投稿者 東広島店 佐々木

こんにちわ!

東広島店です

今日の

オススメ

商品の紹介はこちらっ!!




KEI HIRAMATSU ケイジグシャープ


」!!

3.7のウエイト配分を最大に活かした中層での水切れの良いキピっとした動き


ベイトサイズを意識した長さはイワシやサンマ、ブリなどが好む長さで設計されています!!


150g



200g

を取り揃えております

是非おためしあれっ


~最後に~





ポイント東広島店



では





LINE



お友達を大募集中

でございます!!








友だち追加







IDは @rtr4876e です!!








イベント情報やセール情報など配信しますので




お友達登録のほどお願いしま~す





【新商品】34「HMグリップ」

【新商品】34「HMグリップ」

投稿日 2017年11月10日
投稿者 鳥取店 谷口

こんにちは、スーパーメガネ戦士こと谷やんです!!

個人的にはトップの画像よりスーパーメガネ戦士バージョンの方が好きですが、まのさんがどぉーしても!!!!とおっしゃるので・・・




っていう話は置いといて!(笑)







お待たせ致しました!!!






34様の「HMグリップ」



いよいよ本日からの発売となります♪

売場にはすでに噂のグリップたちがPOPとともに!!







おぉぉぉ!!!かっちょいいー!!!









豆アジからギガアジまで掴めるみたいです!!

そしてグリップ部分は手の小さい方や女性にも掴みやすいように工夫が施されています!!

これなら少しの力で掴めるのでお魚にも優しそうです♪





34コーナーのワームたちと一緒に並んでいるのですぐ見つかると思います!!

詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ!!!






~お知らせ~












34様のオリジナルバランサー



のご予約を承っておりますので

こちらも気になる方おられましたらお近くのスタッフまで!!






鳥取店LINEのお友達募集中♪











【おすすめ】ヒイカに!ヤマシタ「ナオリーおっぱいスッテ1.2」

【おすすめ】ヒイカに!ヤマシタ「ナオリーおっぱいスッテ1.2」

投稿日 2017年11月10日
投稿者 博多諸岡店 やまもと





焼き芋が食べたくてしかたありません。





(安納イモおいしいですよね)

博多諸岡店 やまもとです

今回ご紹介する商品は・・・



ヤマシタ






『ナオリーおっぱいスッテ1.2』



です

まるで


エサのようなやわらかさが持ち味


のスッテです



夜光オレンジエビ




夜光レッドヘッドエビ




夜光コットンキャンディエビ




夜光ピンクエビ









夜光マイワシ









新色5色


が入荷しました!





























アシストリグリーダー


に付けて

他の釣り人を出し抜いちゃいましょ~~

おひとついかが??















~~~~~~


お知らせ


~~~~~~













ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























【オススメ】パイロットに最適!!  アイマ  「コスケ110F」

【オススメ】パイロットに最適!!  アイマ  「コスケ110F」

投稿日 2017年11月10日
投稿者 都城店 堂園


こんにちは!!

都城店のドゥー

です\(^o^)/

今回ご紹介する商品はコチラ



アイマ  【コスケ110F】




アイマの大人気ミノーでございます(@_@;)


シャロ―レンジ

の中でも


40~80㎝


とすこし深めとなっており


コモモ



サスケ

の中間的存在です

風にめっぽう強いので

パイロットルアー

としても優秀です

みなさんぜひお試し下さい!!




お持ち込みお待ちしております♪

















ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪











かんたん登録方法はコチラから












もしくはかん






たんQRコード登録






【オススメ】アイマ 「コスケ110F」

  • コスケ 110F #KK110-002(チャートバックパール)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【アムズデザイン】これまで数えきれない実績を重ね、多くのアングラーに愛されているimaの代表作komomoとsasuke。この2つの中間のようなルアーがあったら…kosukeはそんな多くの声に応えて開発された。komomo・sasukeに見られる、ローリングの軽すぎる引き抵抗、ウォブリングの強い流れへの対応力やスレやすさ。それらのデメリットを解決するのがフットボール型のリップ。デッドスロー ミディアムスピードではローリングアクション、ハイスピードでは水面を割ることなくウォブンロールで泳ぐ可変アクションに。リトリーブスピードに変化をつけることで、アングラーの意のままに操れる新しい基軸のミノーである[kosuke](4539625077983)



【NEWサイズ】エクリプス「バロール130」入荷!

【NEWサイズ】エクリプス「バロール130」入荷!

投稿日 2017年11月10日
投稿者 岡山西バイパス店


こんにちは♪


エクリプス



人気商品


『バロール』

より


NEWサイズ

、130mmが登場!

カラーは

8色入荷致

しております!

ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)♪





また、

ポイント岡山西バイパス


LINEアカウント

が出来ました

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け♪

タイムラインでは、

スタッフの釣果情報


おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)







↓   ↓





友だち追加数







是非!是非!


岡山西バイパス店

と友だちになって、



お得な情報をGETしてくださいね~!!

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております



17山陽新商品










【オススメ】1つでも2つでもスリム! 34「フリーリースリムケース」

【オススメ】1つでも2つでもスリム! 34「フリーリースリムケース」

投稿日 2017年11月10日
投稿者 小倉赤坂海岸店 わたなべ
こんにちは(●^o^●)

本日のオススメ商品はコチラ!!!


34





フリーリースリムケース






バッグにかさばらないようワームケースの厚みを限りなくなくしました!


ケース二つで背中合わせにスライドさせて



1つにドッキング



も出来ちゃうんです




底を不透明



にすることでワームのカラ-も分かりやすい!

フタ部分には



”ワームスリップ加工”



採用!

ぜひ、ご覧下さい!!



【新商品】レンジキープが簡単に!サーティーフォー『ゼログラヘッド』

【新商品】レンジキープが簡単に!サーティーフォー『ゼログラヘッド』

投稿日 2017年11月10日
投稿者 安芸坂店 たちばな

アジングに人気のジグヘッドのご紹介




34(サーティーフォー)




『ゼログラヘッド』


独特のヘッド形状で存在感も大きく

フックは

吸い込みやすく吐き出しにくい

ショートオープンゲーブ仕様☆



アジングに是非ご利用ください






















最新釣果情報や、新商品のご案内、






















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!

















ポチッと押してみよう!
















「@ron6229n 」










↑↑↑↑





でも検索できますよ!






軍曹の楽釣遊魚 第二十回 

軍曹の楽釣遊魚 第二十回

投稿日 2017年11月10日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


こと


島津


です!!

前回、


青メバル


を釣ってから




再びライトゲーム熱が再燃




そんな時に店内で何やら

面白そうなアイテムを発見!!




ルミカから発売されている





「アジホタル」




本来は

夜釣りのサビキ

などにつけて

魚を寄せる集魚マーカーとして使うものなのですが・・・





軍曹の変態的脳内

で出た結論が






「のべ竿にこれ付けたら面白いんじゃないの!?」



てなわけで早速購入し仕事終わりに漁港へGO!!


まずは境水道の先っぽ


「潮見港」



風も無く潮はいい感じに動いてる・・・



とっさに思い付いた「とりあえず」を

試してみるには絶好の機会!!


釣り場に着いたら仕掛け作り!!




4m程の延べ竿







道糸は1.5号を

3m50cm


その先にアジホタルを結び、

ハリス1号

50~70cm

を結べば完成!!







(延べ竿の仕掛けは竿長+腕の長さがベストです)





要は夜釣り向けの脈釣りです






なんて簡単!!






そしてシンプル!!







これならちょっと遊びたい時にさっと準備できる!!





親子で釣りに行くときも

シンプル故にトラブルが少なく

子供でも簡単に扱える!!



アジホタルも上下にサルカンが付いてるので




糸を結ぶだけで確実に固定できます

電池式の集魚マーカーの方が明るいですが

それでも十分にマーカーとして使えますし、




何より安くて経済的!!



前置きが長くなってしまいましたが



準備が整ったのでいざ釣り開始!!

アタリが取りやすいように

針から10cmの所に小さ目のガン玉を一つ付けて

エサはオキアミや小エビ等をチョイス

仕掛が馴染むとアジホタルも一緒に



ス―・・・


っと沈んでいきます

それが一気に



シュッ!!



っと動けばアタリ

しっかり



ビシッ!!



とあわせてあげると・・・





※腰巻タイプの自動膨張を使用






釣って楽しいメバル♪





掛けた時の


ギュギュギュッ!!


って感じが最高^^♪





※腰巻タイプの自動膨張を使用






豆アジ






も延べ竿で釣ると

なかなか面白いですよ~^^♪






同行した髙瀬さんにも竿を渡してみるとすぐにHIT!!






※腰巻タイプの自動膨張を使用

この後もポロポロ追加して中野港へと移動





※腰巻タイプの自動膨張を使用





たまには椅子に座ってのんびり釣るのも良いですね





あとは温かいコーヒーでもあれば・・・




ここでは髙瀬さんが良型のカサゴをGET!!






※腰巻タイプの自動膨張を使用



私もメバルやアジと戯れた後少し移動

護岸際やテトラ際を流すと




面白いようにメバルがHIT






※腰巻タイプの自動膨張を使用

竿先を抑え込むような



グッ!!グッ!!



という強い引きは・・・





※腰巻タイプの自動膨張を使用







ウミタナゴ!!






食べると美味しい魚みたいですよ!!





(軍曹は食べたことないです。変なものならいっぱい食べてるのにねw)





この後も護岸際でメバル連発!!


途中アジらしきアタリはあるものの

なかなか掛けられずにこの日は撤収となりました





お手軽






簡単!!





でも

奥深い

延べ竿



シンプル故に誤魔化しがきかず

純粋な魚との駆け引きが楽しめるのも延べ竿ならでは^^♪





意外と熱くなれる延べ竿フィッシングに

是非チャレンジしてみて下さい♪





やっぱり釣って楽しいね♪


それではノシ




軍曹’sタックル

ロッド:ジェットスロウ JETSETTER 435 櫟(いちい)

道糸:ナイロン1.5号

ハリス:フロロ1号

エサ:オキアミ、小エビ等




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



鶴見川リバーシーバス♪

鶴見川リバーシーバス♪

投稿日 2017年11月10日
投稿者 ポイント横浜都筑店 スタッフ井上


秋の鶴見川で

昨シーズンはランカーゲット(同行者が・・・笑)



今年こそはと気合の秋。


ベイトが増えて好調

の知らせを受け 万難を排してレッツゴー!

19:30満潮からの下げで 12時前に

60センチ弱 1本!


ダイワ)バーティスを橋脚

下流のヨレでしゃらしゃら早めに巻いて

ヒット~

日が変わって 1時前?

上流側から明暗の明のど真ん中、

ピックアップ手前の足元でバイト!



水面下20センチくらいでアイマ)コスケ120

下からヌーッと出てきて吸い込んだのが見えました(笑)

重い~やった~(笑)

2本目ゲット~






野澤カメラマンの手腕が冴えてでっかく写ってます(笑)




野澤さん&阿部さん お疲れ様でした~明日もイコか(笑)

上からボラ群れが落ちてきて

橋の暗部に差し掛かるとボイルがぽろぽろ

という感じでした~

80センチアップも出ているようです~

寒くなりましたがぜひ狙っていきましょう!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



釣りするマメ柴ジギングに挑戦するの巻~後編~

釣りするマメ柴ジギングに挑戦するの巻~後編~

投稿日 2017年11月10日
投稿者 ポイント那珂川店 しばかな(柴田)

さて、前編では初の青物とBIG根魚さんの釣果となりましたが、

未だヒラマサさんが釣れていないワタクシでございます。。。

どうにか、ヒラマサさんを釣りたいと、

一生懸命シャクっていると、ジグに


ふわっと


した感覚が!!

来る!と思った瞬間にHIT!!

またも店長に助けられながら、無我夢中で巻きます!

やっと魚影が見えてきたところで、最後の悪あがきと言わんばかりにお魚が船の下へ!

一瞬の強い引きに竿が下がるとラインが船にこすれ、、、



ラインブレイクΣ(゜ロ゜)

見えていた魚影は確かにヒラマサさんでした(T_T)

大分ショックが大きいですが、

負けじとしゃくり続けていると船長がオススメのジグを貸して下さり、やる気が上がります!!




すると、先程のようにジグに

ふわっと

した感覚が!!!

今度は船長に助けてもらいながら

また同じことにならないように、最後まで気を抜かず巻いていきます!!

ついに来ました!!



ヒラマサさん❤

とりあえず、満足です(笑)

みよし(船の先端)の方では、アラやヒラメなども釣れていたようですが、

最後の流しでドラマを起こしたのはこの方!!

我が師匠!梅津店長!!




BIGワンの引きに竿がべし曲り\(◎o◎)/

梅津店長がこのレベルなら私が釣ったらと考えると恐ろしいです(笑)

師匠、さすがです☆

その後帰港し、生け簀に入れていた子たちを上げてみると



予想以上の釣果に一同唖然(笑)

2つの生け簀の内一つが満杯になっていたようです(^_^;)

全員のクーラーを満杯にして大満足の釣行となりました!!

我が家では、知り合いに捌いて頂いて、

根魚さんお刺身で美味しく頂きました!!


はい、相変わらず自分で捌いてません。。。

新鮮だったのでめちゃ甘かったです(#^^#)



詳しい釣り方やHITジグなどはお気軽に那珂川店にてお声掛け下さい☆






次回はもう少し一人で頑張れるよう努力してみます(笑)

おしまい




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551