「GRシリーズキャンペーン」開催中!
ターゲットいろいろGRシリーズ |
|
ターゲットいろいろGRシリーズ |
|
![]() |
|
||||||
皆さん、こんにちは!! ポイント香椎店 です(*^▽^*)!!
もちろん ポイントカードをお持ちでないお客様も
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
|
![]() |
|
||||||
こんにちは ! 宇部小野田店 藤之介 です。 先日、本村さんと休みが合い
「本村」 って事で 夜から長門方面に、 ヤリイカ・メバル・グレを求め出発! 釣り場に到着してメバルからスタート ポツポツライズがあるので、
小さいですが、 スミス「メバペン # グルーヴァーICE-B 」 ![]() ジップベイツ「リッジ」
潮が緩んできたので、少しレンジを下げて・・・ 本村さんがジグヘッドでカサゴ爆釣してたので
本日一番のサイズww 長門ですので3ポイントゲット!
ここではヤリイカ狙い! 藤之介は 数分後・・・コツ!
「藤之介」
からの、プチ時合でポツポツ 10杯くらい釣れ あたりがなくなり・・・
夜中1時 夜の部は納竿! 本命グレを求め磯に移動・・ 朝7時 コマセを撒いてみますが、何も見えない・・ 消える・・・ 突っ込みをみせますが、
犯人は黒鯛! 少し沖にポイントを作り、 数等目! 鈍いウキのアタリ・・
その後は、潮が変わり
そんな感じで・・ 皆様も冬の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 只今、宇部小野田店 ![]() LINE登録募集中です ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検索も出来ます! ↓ ID:@uqj7662v 【 スタッフ フィッシング ダービー】 |
問い合わせ先 |
ポイント宇部小野田店 山口県山陽小野田市小野田1289-8 0836-81-2151 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは ![]() 新年初ギョはアジングでゲットした子メバルでした ナガセです。 中々釣りに行けず短時間の夜釣りしかいけてなくて モヤモヤしていたところ・・・ 同店舗のマトゥーこと 行って参りました
最初に言い ます。
今回はもともと電ジギの予定だったのですが 手巻きのタックルもお借りして 二刀流で挑みました ~タックル紹介~ ロッド: ダイワ キャタリナ J511MHB ロッド: リアルメソッド ジギングGR 出船時間朝五時半 港を出てから2時間弱かけて 長崎は七里が曽根へ 水深は115m~120m 緊張の一流し目は私の竿先は ナノニ・・・ ドウシテ・・・ しかもでかいしぃい ここで私は動画を撮るべく一旦ジグを回収 500Jのキツキツのドラグが出るわ出るわで 15分ほどの格闘の末・・・ アレ・・・ ??? めっちゃからまってるぅう 上がってきたのは8kgくらいの 同船者のジグとライン ((笑))
そして松山さんに続くべく集中しますが又 待てども、誘えども、 って思っているとヒットぉ!!!
そこまででかくはないですが待望の1本!! そのあとが珍しく続きまして・・・
次の日のよるはお決まりの豪華なディナーで・・・ カマ焼いてぇ・・・
まぐろ叩いてドンッ・・・
さいごは・・・刺身!!!
寒ブリのトロは 釣ったら食べるまでが仕事と思っています。(笑) 七里での釣果上がっております。 ジギング・電動ジギング いってみませんか でも行く人は少しでも オススメの それではお待ちしております
|
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-661-6291 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さま、こんにちは! すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが・・・
お手持ちのライフジャケットにも 是非ともご確認お願いします!!
モチロン、ショアがメインの皆さまも
ご用意しております☆ 詳しくはスタッフまでお尋ねください |
![]() |
|
||||||
こんにちは
金井です。
今回は店舗別の 「スタッフフィッシングダービー」 にエントリーする為に メバルを狙ってき ました ![]() ![]()
満潮前に入ったポイントでは 表層を引くと18cm程がポツポツと釣 れます。
潮止まりまで楽しんで、 引き始めのタイミングを見計らい次のポイントへ・・・
潮流が速い為、ジグヘッドの4gで流していきます。
潮が迷路のようになっており、 ジグヘッドが中々上手く操作できません ![]()
上手く入ったなぁと思ったら、待望のアタリ! ![]() 正体は25cmの メバル でした ![]()
体高も凄い!! ![]()
「マイスターライトジグヘッド4g」 + 「アジキュート1.9インチ/夜光プランクトン」 そのあと一時間、思う様にジグヘッドが入らず、 入ったと思ってもカサゴ、アナハゼ・・・
メバルは何処へ~?
といったところで今回は納竿!
完全にまぐれ(笑)? だったかも知れませんが良い個体に恵まれました! これからメバル上向きそうです! 皆様もメバルリングされてみてはいかがでしょうか。
![]() 最新釣果情報や、新商品のご案内、
ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!
↑↑↑↑ でも検索できますよ!
【 スタッフ フィッシング ダービー】 |
|
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|
![]() |
|
||||||
福山店ブログをご覧の皆様、コンバンワ POINT福山店 フジタです。 当店スタッフ マイクロンが参加しておりますが、 初めての参加に鼻息を荒くしておりました
春 それとも、もう既に 厳しい寒さに耐えつつ、福山市内の 芦田川へ調査に ポイントに到着すると既に先行者の方の姿も。 ご挨拶と隣で釣らせて頂くお話をさせてもらい まずはタイミングまで、 だらだらとルアーを投げて、巻き。 しばらくすると、見慣れた車と見慣れたシルエット。
声を掛けてきたのはなんと、 当店スタッフの河村さん!?
偶然のバッティング。 「釣れました?」 「いや、まだだよ」 「そうっすか。じゃ隣失礼しま~~~す。」
開始数投で
いきなり
なんて平然を装っていても、
寒さか?焦りか?? ルアーチェンジの手が震えて、タイムロス。
その時、
「でも、ちっちゃいよ~~~~」 でも、内心は 40cm無いくらいのセイゴ君。 この一匹にどれだけ
心が救われたでしょう!!!! 楽しいね~~~~!!! その後は、フックアウトやランディング失敗もあり、
~50cmくらいまでを 3匹程追加で終了~~~。
バチを吐く固体もいましたよ。
結局、河村さんには完敗となってしまいましたが、 気がつけば結構粘ってました。 そして帰りの道中、外気温は「0℃」!
前夜祭はもう、スタートの様子!
シーズン本番!春のご釣行のご準備は |
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
東広島店の竹之内です! 3月17日・18日開催 西日本釣り博前売り券発売中! ![]() 詳しくはスタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ ![]() ~最後に~ 当店の営業時間のお知らせです! 月-金 朝 10時 ~ 夜 9時 土曜 朝 4 時 ~ 夜 9時 日・祝 朝 4 時 ~ 夜 7 時 土・日・祝 は早朝営業 しておりますので ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ ![]() |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは!!
風が若干強かったですが ものすごく数釣りが楽しめました!
(ウエストベルトタイプ着用)
カサゴも入れ食い状態でした! 【 スタッフ フィッシング ダービー】 |