♪番長ずっこけ釣行記♪7話目 スタッフダービー参戦編!

♪番長ずっこけ釣行記♪7話目 スタッフダービー参戦編!

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント岩国店 番長山本



ちわっす

番長山本参上っす


スタッフダービー

再び

って事で

仕事帰りの


一文字










GO!!








今回も


アジキュート


やってみるよ



アジキュート


ジグヘッドは



REALMETHOD



アジフラット

の0.8g

これがね

食うんよ!


はい!



まず




ノーカウントサイズきたよ

次の

アタリ

は、ちょっとさっきより

ええかも~!

って

がっかり

クロソイ

じゃんか

大番長からお許しが出た

タイムリミットは


40分


焦る番長!

次の

キャスト


ガッツン!


ジーーー!!!

ドラグが





ジーーー!!!



シーバス

じゃ

アジングロッドやし

慎重に巻こう




ジーーー!!!

まこ


ジーーー!!!





ジーーー!!!



いっそ巻けんじゃんか

っで





バシャバシャバシャ



エラ洗いされちゃいました・・・トホホ

まったく太刀打ちできんかった

ほいでも、ええのええの

だって

メバル

釣りに来たんじゃけ

またまた投げて

キタキタ!!

でもサイズがー・・・

時間もねえ・・・

すると

お一人様釣行が

急にこわくなってきた


ガクブルガクブル

一投する事に

うしろを振り返り


ボラのバシャバシャにビビり


次最後の一投にしようと

心に誓った次のキャストで






キターーー!!!



あがってきたのは

ちょっと

サイズアップ

17cm




って事は



今回1ポイント追加!

岩国店 合計31ポイント!


やっと帰れると



鼻水たらして


家路に急いだ番長なのでした




とほほ




まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!



【スタッフフィッシングダービー】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 0.8g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085274)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD アジキュート 1.4インチ 夜光ピンク



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    微波動で誘うスレに強いピンテール形状のアジング専用ワーム。針が付けやすく、また、付けた針がずれにくい左右対称のラウンドボディ。適度な柔らかさのマテリアルと多段リブによりワームが自然に曲がり、アジの吸い込み易さ抜群!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】(4996774346481)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



喜族オオタ氏の釣行絵巻!!~初バスを求めて~

喜族オオタ氏の釣行絵巻!!~初バスを求めて~

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田



みなさんこんにちは!

湯川の喜族オオタ氏です!

最近やたら天候に恵まれず・・・・


タックルボックスの整理ばかりしておりました・・・・



が!!


久々に天候が回復!!!

これは釣りに行くしかないという事で・・・・


遠賀川水系

にやってきました!






しかし、晴天で

気温は高くても

・・・・






水の中はまだまだ真冬・・・





先行者に話を聞くものの・・・


ノーバイトやショートバイトのみ・・・


冬の遠賀川

やはり甘くありません・・・・

私もメタルバイブ・ライトテキサス・ネコリグなどを試すものの・・・


5時間ノーバイト・・・・



夕方に入り、バスが上がってくるであろうエリア内で粘ることに

立杭のあるスポットにドライブクローラーの1.3gネコリグを垂直に落とし込み

糸を少し張ると違和感が・・・


すぐさまフッキングをお見舞い!!

冬のシャローで餌をしっかり食べている



グッドコンディション!!



ドライブクローラー


良くやってくれました!!


まだまだ寒い天候ですが

バスも釣れだしています!!

是非ともご釣行へ!!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



軍曹の楽釣遊魚 第三一回 

軍曹の楽釣遊魚 第三一回

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


こと


島津


です


先月実家に帰省した時、

たらふく魚を食べてる時にふと感じた事・・・


それは



「冬の魚って美味いな・・・」





てなわけで!!




美味い冬の日本海の幸をGETしに






「釣りのお兄さん」山中代行









「釣りGAL」田中さん




の二人と沖釣りへ行ってきました!!




狙うのはアコウ等の根魚系




ホウボウやメバルなども釣れてるようなので


何でも狙えるエサ釣りからスタート!!

道糸の先に三叉サルカンを付けて

オモリとハリスを付けただけのシンプルな仕掛け

エサはキビナゴ、エビ、ホタルイカを準備





さぁ!!食べる為に片っ端から釣って行きましょう!!!






朝一は沖に出るもうねりが残っており

一旦浅場へ撤退




水深20m前後の根回りに仕掛けを下すと





ガッツガツ反応はあるもの大半が餌取りで苦戦

ベラやフグ、小型のカサゴが器用にエサだけ啄んでいくものの、

反応が無いよりはマシかぁ~と思いながら続けていると・・・


・・・・・・ツンツンツンツン・・・・・・・



「餌取りっぽいなー」




・・・・ツンッ!!ツンッ!!ツンッ!!




「お!なかなかガッツのある餌取りやな!!」


いくら仕掛けを上げても離そうとしないので

とりあえずな感じであわせてみると・・・




「え、なにこれめっちゃ引くやん!!」



予想外の良型にてんやわんやしながら巻き上げると・・・




でん!!









ムイットグランジなウマズラハギ!!





(ムイットグランジ=ポルトガル語で「凄いデカイ」)




2018年初釣行で髙瀬さんが釣って食べてから

もう一度食べたいと思っていた魚!!



そして昼前から沖のウネリも小さくなり、




いざ!!本命の40~60mラインへ突撃!!


エサのキビナゴが少なくなっていたので



ホタルイカ


にチェンジ

すると一投目から






まずまずなサイズのホウボウ!!





ちなみに初めてホウボウ釣りました♪






意外とヘビーな引きで楽しませてくれる魚ですね




ヒレの綺麗さに暫し見惚れてしまいました♪




その後もジグで釣る山中代行やタイラバで釣る田中さん



完全に


ホウボウの巣


、いや・・・



ホウボウの散歩道




を発見してしまったようです!!



エサも殆ど使い切ってしまったので




ここでジグにチェンジ!!




山中代行は

60gの小さ目のジグ

を使っているのに対し、

軍曹は

120gのジグ

をチョイス!!



(手持ちの一番軽いジグが120gでした)




で、一投目からズドンと来ました!!






このままジギングで順調に数を伸ばし

3時前に帰港しました



最終釣果はホウボウが13本ほどでなかなか満足♪

ウマズラも釣れて今晩は美味しいご飯にありつけそうです






ホウボウは煮付けと刺身に

ウマヅラも刺身にして美味しく頂きました♪






ホウボウは初めて食べたのですが

かな~り絶品でした!!



他にも鍋や汁物にしても美味しいようなので

また機会があれば行きたいですね!!


みなさんも是非



絶品!!冬の日本海の海の幸




を堪能しちゃいましょう♪




やっぱり釣って楽しいね♪


それではノシ




軍曹’sタックル

ロッド:ツララ カムカム61

リール:ダイワ タトゥーラHD153

ライン:PE1.5号





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



2/25まで『釣人応援企画』開催中★

2/25まで『釣人応援企画』開催中★

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店


まだまだ寒い日が続いてますね




しか―――――し、







北九州近郊


では、


ヒイカ





ヤリイカ






ヒラメ


や、


メバル




絶好調

ですよ~~~~

春の釣りシーズンもすぐそこに・・・

只今、当店では

ご愛顧頂いております皆様のお力になりたい!と、



2/25まで、






釣人応援企画




開催致しております

さらに!!

大人気



GRシリーズ



は、


25%OFF





ぜひぜひこのチャンスお買い逃し御座いませんよーにっ

お待ちしております

P.S.お友達登録するといいことあるかも











友だち追加数








もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店池田です。

本日のもっこすチャンネルは


三池港・四ッ山側



ウキ釣りの方が数名。

釣果はまだこれからだそうです!

風もほとんどなく釣りやすい状況でした。

なんと言っても「

メバル

」ですよね!?

夜釣りはもちろん日中でも釣果出ていますので

是非、是非



オススメ

のワーム・プラグご準備しております


詳しい事は当店スタッフまで

それではまた



ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







NGHMログ メバリングの筈が...

NGHMログ メバリングの筈が...

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント山口小郡店 ナガハマ
ブログをご覧の皆様こんにちわ

ポイント山口店ナガハマです

今回は柴田店長と萩方面に行って参りました

SFDに参戦しようとメバリングをするも無

なにも無いので穴釣りスタート

丁寧に足元を探っていくと

型は18cmぐらいでギリギリ持って帰れるサイズです

手軽に出来るのでお勧めです!!

一方、その頃店長は隣で...

イカ釣りしないなんて勿体ないと人を嘲笑うかのように釣っていきます

羨ましそうに見ているとポイントオリジナルカラーの邪道エギを使わせてもらいました!!

す る と...

オリカラヤベ―釣れます!!

2月中旬販売予定でご予約承っております

イカ釣りの詳細は後日、『魁!柴田塾』をご覧下さい

それではまた





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept スリムブラクリ 3号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    小さな穴やテトラの隙間も攻めやすいスリム形状のブラクリ。カサゴ、アイナメ、ソイ、メバルなどの穴釣りにおすすめ。穴の中に落としたブラクリを見つけやすい赤色のボディに、集魚力の高い夜光玉を装着。虫餌から魚の切り身、オキアミなどにも最適なケン付き丸セイゴ鈎を採用。【H.B コンセプト】(4996774355247)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



銀次郎の激闘釣行 ~ブーム到来!ボートメバル~

銀次郎の激闘釣行 ~ブーム到来!ボートメバル~

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント小嶺インター店 魚見


こんにちは!

ポイント小嶺店の魚見です

今回は、今ブームになりつつある!

関門での


ナイトボートメバルゲーム


へ挑戦してきました!!

今回のメンバーは・・・

ルアースタジアム:

野村代行

行橋店:

稲月代行

小嶺店:

田中さん



魚見

の4名で関門ボートメバルの楽しさを味わいます!!

今回、お世話になったのは・・・

関門ボートメバルを知り尽くした!


遊漁船、GROOVEさん!!





今回のメンバーは全員ボートメバル初挑戦の為

船長より丁寧なレクチャーを受けてからの出船です

この日は、北西の風が強く・・・

いつものポイントで釣るのは厳しいとの事で・・・

下関側の風裏ポイントから攻めていくことになりました。

~今回のタックル~


ロッド:RMメバルGR76S

リール:カロスS2000

ライン:PEライン0.3号

リーダー:フロロカーボン1.2号 1ヒロ程

ジグヘッド:ジャングルジム カルーセル2.0g

ワーム:海太郎スパテラ2.5インチ、マイクロクローラー3インチ

ルアー:メバペン、プロバー

ポイントに到着後まずはジグ単でメバルを狙います!

岸際にキャストし・・・

すぐにベールを起し・・・

ラインテンションを張り気味で

テンションホールをしていくと・・・


「ゴンッ!!」

と竿先から伝わる生命感!!

ゆっくりアワセを入れ!

ヒット!!


開始一投目から本命の

メバル

をGET!


サイズは23㎝とまあまあサイズ

その後もキャストする度にアタリがあり!!



開始直後から早くも入れ食いモード!!



水面から3メートル程の水深でアタリが連発していました

一緒に参加していた田中さんも!

ライントラブルを時々発生させながらも・・・



ナイスサイズを連発!!






すっかりボートメバルゲームファンになったそうです(笑)!

もちろん!


ルアースタジアムのノムケンも!!



行橋店の稲月代行も!!


しっかりボートメバルの虜になっていました

ワームもいろいろ試してみましたが

やはり船長が言っていたように・・・

サイズが大きめなワームの方が釣れてくるサイズが良かったと感じました。


ちなみにワームは

2.5インチ

から

3インチ

がベストです

ここで!

重量感のアタリを捉え!

強烈な引きを楽しみ!

姿を現したのは・・・



28㎝のデカメバル!!



しかもプリスポーン状態で体高がデカイ!

写真を撮った後は資源保護の為

優しくリリースしました

その後も25㎝前後のサイズが連発!

お土産の魚も十分確保出来たところで

船長より!

「今度はプラッキングをやってみようか!」とのお声がかかり・・・

全員ワームからプラグへ変更!

私が使用したのは・・・

スミス:メバペンメバルネオン!!

ファルケンR:プロバー35F クリアグロースポット

まずはメバペンからスタート!



開始直後からチェイ




スが凄まじく!




全員テンションが一気に上昇(笑)!!!


開始してすぐノムケンが食わせ!

稲月代行も食わせ!

私も・・・!?


正体はシーバス!!

ちなみにかなりの数のシーバスがチェイスしていました

その後、しっかりメバルをGETしました!

そして・・・キャストに苦戦をしながら見事、田中さんもメバルをGET!

関門ボートメバルの楽しさとポテンシャルの高さを実感できた釣行となりました!!

4月くらいまではボートでのメバルゲームを楽しむことが出来る様ですので

皆様も手軽に楽しめるボートメバルにチャレンジされてみては如何でしょうか


只今、LINEのお友達募集中です!

是非、ご登録の程宜しくお願い致します





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



【お買得情報】新商品キャンペーン☆釣り人応援企画

【お買得情報】新商品キャンペーン☆釣り人応援企画

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント相模原店









みなさま こんにちは






相模原店コレエダです

本日は只今開催中の



お買い得






嬉しい



情報を

ご紹介致します

1つ目は






\春先取り!釣人応援企画/





寒さが続く今日この頃…

そんな中、



釣りを楽しむ皆様を応援する為








企画






上記ポスターに記載の商品以外にも


お買い得な商品


多数

取り揃えておりますので、

店頭にてお確かめくださいませ





2つ目は




\新商品キャンペーン/







上記の商品を

ご予約

していただくと





通常ポイントと、




さらに!!




ボーナスポイント




プレゼント

対象商品につきましては

スタッフまでお問い合わせ下さいませ


寒さも吹き飛ぶ




アツアツ企画




の釣行に向けて






是非当店をご利用くださいませ







みなさまのご来店を


心より

お待ちしております








釣人応援企画!&新商品キャンペーン!開催中!

釣人応援企画!&新商品キャンペーン!開催中!

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ



こんにちは


時津店


あけがわ

です

当店では

お得な2つの企画を開催中です

まず




釣人応援企画




2/1→2/25

お買い得な商品をご用意しております

次に




新商品キャンペーン2018




2/1→5/31


シマノ・ダイワetc…



2018年2月



5月末

発売予定

対象外の商品もございますが




平常価格10000円以上のロッド・リール


ご購入をいただきますと

ボーナスポイントをプレゼント

大変

お得な2つの企画となっております

ぜひ

ご利用くださいませ







厳寒期×雨と雪×in極寒の倉敷川

厳寒期×雨と雪×in極寒の倉敷川

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 梅田




皆様こんにちは!

岡山西バイパス店のウメキョーです♪




昨日は朝から雨と雪が混じる中



倉敷川修行へ♪

朝一は食い気のある個体を狙いますが



O.S.P)ヴァルナ スペック2


(ウェイト調整)



反応ナシ

日が昇り小場所をライトリグでランガンしますが

これもなんか違うみたい・・・

で、今年はコレの出し所を覚えたい!



フェザージグ!



E.G)リトルモンスター

ヘアージグとフェザージグがあり

更にアイの角度、ヘッド形状も違ぃ・・・


一生かかりそうですねww

それから水深のあるエリアでズル引き&リフトフォール



ダイワ)TDバイブスティーズカスタム


(ズル引き仕様)

フックを変えてもバランスさえ崩れなければ

綺麗な

シミーフォール

が発生しますよ♪

リアクションではなく追わせて釣るなら

フォールに時間が掛るコッチですね♪



※釣れてないからこれ以上は発言を控えますww

お昼を過ぎ水温が安定しやすいタイミングでもう一度浮いた個体を狙いますが・・・



無。

この日はバスちゃんお休みかな♪






次はもう少し場所を絞って粘りストしてみます♪




LAST ONE CAST























この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント岡山西バイパス店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓





















友だち追加数








LAST ONE


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761