マツシタ日記 『シーバスジギング!in 博多湾』

マツシタ日記 『シーバスジギング!in 博多湾』

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!


姪浜漁港

から出船の

『大応丸』

さんで



シーバスジギング


に行ってきました!

同船者は

那珂川店 梅津店長

香椎店 竹本店長

那珂川店 柴田さん

築港店 脇さん







竹本店長と脇さんは前回の釣行で

シーバスを爆釣

したとのことで、

話を聞いていると釣れる気しかしません!!

朝7時に漁港を出発!!

博多湾内で狙えるので、漁港からの移動時間は極わずか!!

使用する

メタルジグは40g~60g



船長オススメのカラーは

シルバーやアカキン

との事で

これらのジグをメインで使用しました!!




そして、今回のタックルは・・・


ロッド:タイラバGR68H


リール:ギガソルト


ライン:PE0.8号


リーダー:5号







柔らかめのライトジギングロッドでもいいのですが、

タイラバロッドを持っている方はそれでもOK!

ジギングとなっているものの、

釣り方はタイラバと同じ

メタルジグを海底まで落とし、巻くだけ!

シーバスは

フォール中

、そして、


巻き始め直後に食ってくる

ことが多いらしいので、


フックセッティングはリア

のみ!







当日の潮の状況から、10時から昼前までが勝負との事!!



ジグのフォール時に集中!






巻き上げ直後に集中!

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・?

アタらん・・・

潮が動かん・・・

潮の動きは0~0.1ノットと

ほぼほぼ一日中止まったまま・・。

船長もあちらこちらと動いていただいたものの

結局誰にもヒットせずに終了・・・



う~~ん。

厳しい結果に終わってしまった。

潮が大きい時に釣行すれば、ここまで潮が動かないことはなさそうなので

次回は

大潮や下りの中潮を狙ってまたリベンジしたい

と思います!!









~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



たむブロ2018 vol.7 糸島 de ササイカ②

たむブロ2018 vol.7 糸島 de ササイカ②

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント香椎店 田村


皆さん、こんにちは!!



ポイント香椎店





TAMUKEN田村


です(*≧▽≦)ノ゛!!




只今、ササイカに大ハマり中です(笑)!!


釣って楽しい♪♪

食べて美味しい☆



最高ですね(*^▽^*)!!

今回も糸島へ☆




野北









芥屋



がよく釣れていますが、



実はココ


も釣れてるんですよ(≧m≦*)


↓↓↓



詳しくは



LINE



にて!



邪道エギ



V1



キビナゴブルー






フルグローホワイト




どちらでもよく釣れました☆

エサは


ササミ


です!

この日は



ボトム放置





ボトムについて



軽く1回シャクって沈めて


、、、

のパターンでよく釣れました!!

ポロリも何度かありましたが、




9杯キャッチ!!




刺身にして美味しく頂きました(*≧▽≦*)!!


釣りたてのイカを美味しく食べるッ!

釣り人の特権ですね☆

まだまだササイカ釣れてます!



皆さんも是非チャレンジしてみてくださいッ

(*≧▽≦)ノ゛!!











☆☆

LINE

☆☆






point香椎店




では




LINE




の友達登録大募集中です!!








おトクなクーポン・情報









お客様の




スマホへお届け




します☆






是非ご登録ください(*^▼^*)ノ゛!!










↓↓登録はコチラから↓↓








友だち追加数











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



【新商品】超ハイスペック!シマノ「エクスセンスCI4+」

【新商品】超ハイスペック!シマノ「エクスセンスCI4+」

投稿日 2018年03月03日
投稿者 金沢文庫店


みなさまこんにちは!

本日おすすめします新商品はこちらです!

シマノより



「NEWエクスセンスCI4+」

ですっ!




かっこいいですね!


ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディ!

干潟や河川でのディープウェーディングゲームの

力強い味方となるCI4+シリーズ初搭載の



「Xプロテクト」


を採用!



ビッグシーバスとのやりとりも優位に展開できます


ルアーマン必見ですねっ

ぜひぜひご利用くださいませ☆



5月31日(木)


までは



新商品キャンペーン開催中ですよ~








※一部商品は除きます。


ボーナスポイントでお得にGETしましょうっ

詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ♪



金沢文庫店公式LINE@



はじめました!


お得な情報や最新情報満載!

友だち登録まだの方は下のボタンからぽちっと!

お友だち大募集中です!!








友だち追加数








  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス CI4+ C3000M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機。エクスセンスシリーズに待望のNEWCI4+モデル登場!ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディに、上位モデルと変わらぬフィーチャーを満載。干潟や河川でのディープウェーディングゲームの力強い味方となる、CI4+シリーズ初搭載のXプロテクト。ビッグシーバスとのやり取りを優位に展開できるラピッドファイアドラグ。C3000Mから4000MXGまでの4ラインナップはまさにシーバス専用仕様。アングラーの望みを形にしたアイテムだ。[Exsence CI4+](4969363038814)


  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス CI4+ 3000MHG



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機。エクスセンスシリーズに待望のNEWCI4+モデル登場!ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディに、上位モデルと変わらぬフィーチャーを満載。干潟や河川でのディープウェーディングゲームの力強い味方となる、CI4+シリーズ初搭載のXプロテクト。ビッグシーバスとのやり取りを優位に展開できるラピッドファイアドラグ。C3000Mから4000MXGまでの4ラインナップはまさにシーバス専用仕様。アングラーの望みを形にしたアイテムだ。[Exsence CI4+](4969363038838)


  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス CI4+ 4000MXG



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機。エクスセンスシリーズに待望のNEWCI4+モデル登場!ダークガンメタカラーに彩られた軽量&タフボディに、上位モデルと変わらぬフィーチャーを満載。干潟や河川でのディープウェーディングゲームの力強い味方となる、CI4+シリーズ初搭載のXプロテクト。ビッグシーバスとのやり取りを優位に展開できるラピッドファイアドラグ。C3000Mから4000MXGまでの4ラインナップはまさにシーバス専用仕様。アングラーの望みを形にしたアイテムだ。[Exsence CI4+](4969363038845)



【新商品】陸王~2017シーズンバトル02夏・秋編~

【新商品】陸王~2017シーズンバトル02夏・秋編~

投稿日 2018年03月03日
投稿者 八幡本店 LureStadium うっち~


こんにちは

本日ご紹介する











『陸王2017シーズンバトル02夏・秋編』


山田祐五

×

奥田学


芦田川、三川、八田原ダム戦



市村直之

×

金森隆志



遠賀川水系戦

の白熱バトルを収録!!!

見逃せませんっっ


ぜひご覧くださいませ

ご来店お待ち致しております




【オススメ】ビックカンナ仕様でモンスター級も狙える!「エギリーダートマックスTR-BK」

【オススメ】ビックカンナ仕様でモンスター級も狙える!「エギリーダートマックスTR-BK」

投稿日 2018年03月03日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介いたします!

今回の商品は


【エギリーダートマックスTR-BK】






ウエイト一体成型のヘッド


によって

コンパクトなシルエットにもかかわらず自重が大幅に上がり、



底取りのスピードが速く、着底感度も向上しています!

ヘッドの下部にはウエイトアップ用のアシストアイが付いているので、

ナス型オモリ等をカンタンに装着することが可能なので



激流や更なるディープエリアを探ることが出来ます。




ビックカンナ仕様


なので深場や激流エリアに潜む



モンスター級のアオリイカも仕留める事が出来ます!


気になる方は是非当店へお越しください!!




たかトーーク!『渓流解禁!球磨川水系釣行!!』

たかトーーク!『渓流解禁!球磨川水系釣行!!』

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント八代外港店 髙橋
こんにちは!髙橋です

待ちに待った




渓流解禁!



準備よし!遊漁券よし!!

というわけで

いざ、



球磨川水系



へ!!!

道中、昨年さんざんだった釣果を思い起こしながら、

今年の釣果に期待

川は復活しているのか、

状況は変わらないのか、

ワクワクが止まりません

前日の雨と強風が気にはなりましたが

川の状況は良さそう

解禁直後ということもあり、多くの釣り人の姿有り

入渓できそうな場所を探しながらポイントに到着

今年の私は違います!




水温計


そう、水温を測って釣果を伸ばす作戦

この作戦が吉とでるか、凶となるか

早速測ってみると、水温約5℃~7℃

う~~ん

厳しい・・・・

いやいや!

まだルアーを投げていないじゃないですか!!

諦めるのはまだです!

気を取り直して、

水温が低いので浅場やボトム付近を探ってみることに

すると早速、ルアーを追いかけてくる魚影が

もう一度トライすると

今度は



ヒット!


会えました!キレイな



ヤマメ




その後も川を釣り上りながら、風が出てきたので納竿。

まだまだ水温は低いものの、川の状況は良さそうなので

今年は



期待大



マイナスイオンもたっぷりの渓流釣り

皆様も是非、釣りに行かれてみてはいかがですか

球磨川水系で釣りをする際は



『遊漁券』



が必要です


ルールやマナーを守って釣りを楽しみ、釣場環境の保全を行い、

後世にも楽しい釣りの文化を残して行きましょう



今月の外道王コーナー!「バチ」コーナー誕生

今月の外道王コーナー!「バチ」コーナー誕生

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!!



姪浜店 外道王 荒木です!!

さて、今回、ご紹介しますのは



今月の外道王コーナー。(笑)






春のバチ抜けシーバス狙いの

バチパターンに的を絞って

バチコーナー作成です。









春は数釣れます!!!!


シーバスの安打製造機

皆さん、目指していきましょう!!!








皆様のご来店

お待ちしております!!!





さぁ、ただ今




姪浜店でも




西日本釣博チケット

販売中です!!!

ぜひ、皆様いかがでしょうか!!!




釣りニュース若松情報満載です!

釣りニュース若松情報満載です!

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


本日発売の釣りニュース

なんと坂元代行が表紙を飾っています!

しかも今回はイカを中心に若松釣り情報が満載です!

下記は掲載の一部です!



是非、ご覧ください。

当店でも先週から釣りニュースの取り扱いを

再開致しました!

ご来店お待ちいたしております





若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ



若松近郊釣り情報!

若松近郊釣り情報!

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんばんは

若松響灘店の吉田です

明日まで潮周りは大潮!

今夜から明日にかけて波の高さも1M

絶好の釣り日和です!

本日もカレイやチヌのお持込も入っております!

是非、御釣行いかがでしょうか?

新鮮な本虫もご準備致しております。

明日も朝4時から元気に営業致しております!

下記、最近の釣果をお知らせいたします!




若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ




4度目の正直

4度目の正直

投稿日 2018年03月03日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 且
皆様こんにちわ!!

谷山店且です!!

今回はトラウマのある釣りに行ってきました

人気のあの釣り…

そう





タイラバです









過去3回すべてボウズ

イトヨリすら釣れておりません

そんな苦手な釣りを克服すべく

4回目の挑戦です

お世話になった遊漁船は




日登美丸Ⅱ







メンバーは佐古代行・森さん・私と







クリアブルーの本岡さん


この4名です

本岡さんと釣りが出来るだけで

満足気味の私(笑)

いざ釣り開始です

タイラバではあまり馴染みのない

スピニングタックルでの釣り

この日は潮も緩く

90mラインでも底取りがしやすい状況

魚探には良い反応が出ており

反応の出ている層をスローで巻いていると




ゴン!!







禁断の即合わせ




フッキングも決まりファイト開始です

スピニングタックルの為

しっかりとロッドを立てて

スリリングなファイトが楽しめます

ゴリ巻きしていると





若干リールから異音が…



そんなことはお構いなしに

やり取りし上がってきたのは




サイズはともかくやっと魚が釣れた

この気持ちでいっぱいです(笑)


この一匹でリールは瀕死状態

学生時代からの相棒

6年間お疲れ様です

この後はというと

森さんにぼこぼこにされました(笑)

代行と本岡さんは




アマダイ連続ヒットです!!


今回の釣行でトラウマは

無くなったと思います

また行ってきます!!