カサゴ釣行ってきました♪~ルアー編~

カサゴ釣行ってきました♪~ルアー編~

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 和田

みなさまこんにちは

横須賀佐原店



和田


です♪

先日またまた


カサゴ釣


に行ってきました!!

しかも今回は大好きな


ルアー


(


ワーム


)釣りです☆

早速今回使った仕掛けをご紹介



エコギア







メバル職人





ジャズ







尺ヘッドDX マイクロバーブ5g






です(`・ω・´)キリッ

横風と波も少しあったので


流されながら


誘います

しかし根掛かりが多く開始早々

ロストばっかり

・・・;;;

開始





時間ぐらいでやっとHIT・・・?

少し重いかなーぐらいで上げてみるまで分かりませんでしたが

本命


カサゴ


釣れました←

しかも前回よりサイズUP↑↑↑

その後すぐに



グンッ!!

今までで一番の大きなアタリ&竿のしなり

上げてみるとこれまた大きなカサゴ

またまたサイズUPの


20




これはいい流れ♡

・・・・と、思いきやアタリが無くなりロストばかり(´;ω;`)

結果今回の釣果は







前回より少ない釣果ですがとても楽しい釣行でした(^ω^ *)

みなさまも是非カサゴ釣に行く際は

メバル職人

を使ってみて下さい♫

※根掛かりの多い場所での釣行はロストが多くなります。

予備をいっぱい持って行ってください。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



若船頭会主催 錦江湾真鯛大会エントリーについて!!

若船頭会主催 錦江湾真鯛大会エントリーについて!!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんこんにちわ

与次郎店の店長の冨永です

いよいよ真鯛大会のエントリーまで

残すところ僅かとなりましたね



店舗にも多数のお問い合わせを頂いております







3月3日(土曜日)3店舗のみで受付






受付開始時間 午前10時より


受付店舗 与次郎店・谷山店・都城店のみ



先着70名様まで




注意





※エントリーは単独かペアでのお申込みになります

※ペアのエントリーの場合はどちらかの参加者がエントリーをして頂いてOKです

※1人で複数のエントリーは出来ません

※電話でのエントリーはお断りしております



真鯛大会の詳細は今までの大会と同じです



ルアーでの真鯛釣りに限ります

(タイラバ・ジギング・マイクロジギング)



エサやワームやサビキを使用しての釣りは

NGとなります


それではエントリーお待ちしております



本日より緊急特価!!

本日より緊急特価!!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント呉警固屋店 こいで



みなさま、こんにちは!

こいでっちです(*^^)v

本日は皆様にお知らせがございます

なんと本日より、

有名メーカーの




竿・リール・クーラー・レインウェア・フローティングベスト

ロッドケース、磯バック、ハリス・道糸、タックルボックス、ウキ

一部ライトゲーム用ワーム





緊急特価


になります!!!


※一部商品を除きます。





今から使える便利な商品がお買い得に







今回の企画はポイント呉警固屋店限定の企画です!!




お買い物を検討中のお客様!

是非、ポイント呉警固屋店にご来店下さいませ♪





以上、こいでっちでした(*^^)v




GODのフィッシングライフ!!

GODのフィッシングライフ!!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント安芸坂店 神


こんにちは


GO







です!!

今回は


SFD


(スタッフフィッシングダービー)

ここまでポイントに全く貢献してない私・・・・・・

しびれを切らした


チャリバイター水谷さん


に尻を叩かれました(笑)

やるしかない!!



ラストスパート釣行


に行って参りました!!!

26日





蒲刈







アジキュート1.9インチにロケットプラス1.4gをセット!!

当て潮で投げたジグヘッドが手前に戻ってくる最悪な状況!!

中々狙ったポイントにジグヘッドが入らずボトムも上手くとれません・・・・

なので・・・・ジグヘッドを1.8gに変更!!

するとボトム付近で早速反応が!!








22cmGET!





3ポイント






続いて 27日



蒲刈






この日はアジキュート1.4インチにロケットプラス0.9g!!

このポイントは掛け上がりが凄く根掛かりが激しいエリア!!

なのでなるべく軽いジグヘッドでゆっくりとフォールさせボトム付近で

リフト&フォールをさせて・・・・・

モゾっという微かなアタリが!!

すかさずアワセてHIT!!!

ドラグが出て良型の期待が!!

浮いて姿を見て一応ネットを使い・・・・





25cmの良型GET








5ポイント




(腰巻タイプの救命胴衣着用)



何とか最後の最後でSFDのポイントに貢献する事が出来ました!!



今回で


8ポイントGET


!!



合計



106ポイント



SFD結果が楽しみですね~!!!



また行きます!!!













スタッフ


フィッシング


ダービー】





山陽ルアー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



アジング王決定戦結果発表!

アジング王決定戦結果発表!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田


皆様こんにちは!

1月から開催しておりました


”アジング王決定戦”!



谷山店、与次郎店、都城店の3店舗対抗


で行い。。。

渋い状況の中ではありましたが釣果も各店御座いました!




まずは与次郎店の


フィッシングマイスター坂井さん


が口火を切ってアジをGET!!





21cmの良型!!





お次は同じく与次郎店の


川平さんが22cm


とこれまた良型を!!





ナイスサイズです!!





これに負けじと






都城店の梅津さんが20cmを!!







更に更に今度はボートアジングで良型連発!!






2月最後の追い込みで



都城店大量ポイント獲得!!






ここで気になる谷山店はと言うと。。。





アジじゃない。。。






これもアジじゃない。。。





尺アジ!?





ではなく


尺サバ。。。

すいまんせん、


谷山店は0ポイントです!(泣)


釣行にはスタッフ一同出かけていたのですが、、、

そんなこんなのアジングダービーでしたが


最終結果は、、、



総ポイント第1位!



都城店!!



おめでとうございます!

そしてそして


個人第1位


は、、、

同じく


都城店の梅津さん!!

足しげく


アジングに通った結果


かと思います!



おめでとう御座います!

次こそは谷山店も結果が残せるよう頑張ります!!





ウメッツとFishing☆Parade~ボートアジング~

ウメッツとFishing☆Parade~ボートアジング~

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!

都城店のウメッツです!

先日、久しぶりに



ボートアジング



へ行ってきました!

隼人新港より出船します



「シースナイパー海龍」さん









にお世話になりました。




いつもありがとうございます。





シーズンイン前


ということで

探り探りですが、魚探の反応を見ながら

釣りを始めます!!

宮崎恒久店の宮本さん!

いつも最初に釣る!




尺あるかないかのナイスサイズ!







宮崎住吉店の谷川さん

コンスタントに釣っていました!






やっぱり赤川代理は上手でしたー!



同じく恒久店の柳さん!






あべ松代行・ウメッツは少し苦戦しました




今回は自作のスイベルで挑み、

リーダーとのバランスが取れず苦戦しました(>_<)




最大で尺越えも少々!!

アベレージで20cm後半くらいでしょうか!





次回はリベンジですね(*^_^*)






ボートアジングコーナーも一部作っていますので

少々お待ちください!!






HITパターンやHITカラーは

当店あべ松・うめつまで何なりとお問い合わせください!!







LINE@でもボートアジングの画像を

少し公開中です!!ご覧くださいませ!!





【ボートアジング】




友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント都城店

宮崎県都城市中原町24-1

0986-46-3851



☆いよいよ渓流解禁☆

☆いよいよ渓流解禁☆

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント松江店 神谷

皆様こんにちは!

気が付けばもう



2018年3月突入



です!

一年の時の流れは本当に速いですね(゜゜)

ん??

と言う事は??

そう!


渓流ファンの皆様お待たせ致しました!





本日3月1日より渓流解禁です♪♪


松江店では只今渓流コーナーもご準備しております(^_^)/

渓流釣り必須の川エサも♪

また遊漁券もご準備しておりますよ!




日野川







斐伊川





神戸川



の3か所をご準備しております(●^o^●)

是非、ご利用下さいませ!

今年もこの美味しい絶品魚を釣って食しちゃってください!(笑)

皆様のご来店心よりお待ちしております!!





喜族オオタ氏の釣行絵巻!~壱岐遠征(前篇)~

喜族オオタ氏の釣行絵巻!~壱岐遠征(前篇)~

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント小倉湯川店 太田




みなさんこんにちは!

湯川の喜族オオタ氏です!




今回は秦代行・野村代行・私



この



時化男3人衆






アジの聖地



壱岐に行ってきました





が・・・

この3人が揃うといつも


海が時化る





2年前の大分アジ遠征も・・

今年の山口アジ遠征も・・・



全て


爆風+積雪


をもたらしていました!!


でも今回は違います!!




予報では風はほぼ無風!!

これはめったにないチャンス!!

博多埠頭に到着し

フェリーに揺られること2時間

壱岐に到着!!

早速事前情報で聞いていた釣れているポイントへ

すぐさま準備を整え釣りを開始します!!

はじめは表層の活性の高いアジを狙う為

アルカジックの11gのフロートにジグヘッド0.4gから始めます

沖に流れる潮に乗せながらフロートを流しつつ

カウントを取っていると

小突くような当たりが!!









すかさず合わせを入れ、ひたすらごり巻きを続けます




※デカアジは一度頭を反転させ走り出すとなかなか止まらないので

足元まで一気によせてランディングに持ち込みましょう


開始早々尺アジをゲット

気になるサイズは30後半!!



野村代行・秦代行共に次々にデカアジを捕獲!


※釣果は本人達のブログの方をご覧ください

これはいけると思いきや・・・・


やはりこの3人が揃うと上手くはいかない・・・・















如吹き荒れる風!!




いつものように徐々に風が強くなってきます!!



リグを安定させるため5gスプリットに0.6gのジグヘッドに変更

底を取りすぐにボトムで跳ねさせると

尺クラスがぼちぼち釣れるような感じですが・・・・

隣で釣っていた野村代行は


尺クラスを連発!!


リグは5グラムのスプリットに1gのジグヘッド

同じスプリットでもジグヘッドの重さでこれだけの釣果の違いが出てきます

その後は朝マズメでさらに追加し




一日目の釣果はこんな感じ!!


これは二日目の期待大です!!



そしてこのお兄さんが2日目にやらかします!!



こうご期待!!

後篇に続きます!!











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ギガアジにはこのロッドがオススメ!!
問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



店長の旬を釣る!深島クロ釣り編!

店長の旬を釣る!深島クロ釣り編!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


ポイント北九州地区


磯好きメンバー




今熱い!




深島に行ってきました!

メンバーは小嶺店の魚見店長!

行橋店のいなんちゅう(稲月代行)!

赤坂店のローリー(石川代行)!

私の4名釣行!

参加メンバーも驚いていましたが

実は私は


初深島





ワクワク


でした!

好調な深島で釣り人も多く、

皆さん前日の早くから瀬に上がっているようで

私達は仕事が終わって

すぐに出発しても0時到着と船長に伝えるが

「良い瀬は上がれないだろう」と言う事でした!

予定通りに現地に0時に到着!

今回、お世話になったのが正福丸さん

とても親切で良い船長でした!

瀬上がりは2班に分かれて

私と稲月さんが一緒にアシナカと言う瀬にあがりました!

前日は風があり時化だったそうですが

当日は前日よりウネリがきつかったようです

夜釣りの準備をして瀬際狙いをと思っていましたが

あっという間に左の釣り座の稲月さんを通過するため

釣りになりません!

すぐに諦めてゆっくりする事に!

夜明け前になり再度準備を

今回も竿は今後発売予定の

ポイントオリジナル過去最高級の磯竿1.5号

リール トーナメント3000LBD

道糸 2号

ハリス 3号

ウキ 大征黒カン付 00・沈め

針 尾長6~7号 口太5号

今回マキエはオキアミ4角

グレVol.1 3袋

パン粉6Kを準備!

まずは全誘導で2ヒロ~竿1本の棚を探る予定で

釣りを開始しましたが相変わらず左に流れる潮が速く

すぐに仕掛けを回収しなければなりません

しばらくして潮が緩んでエサを捕られるようになりましたが

針掛かりしない為、ハリスを2号・針をクロ針の5号に

落とすとヒット!

上がって来たのは40cmクラスの本命でした!

深島のクロは太っていて元気が良いですが

今春発売のポイントオリジナル竿、パワーも抜群です!

しかしそれからも片潮が続き苦戦します!

ポツポツとは釣れますが・・・・

昼頃はエサも捕れれないように!

おかしいと思い高い位置に上がって

稲月さんが釣っているのを観察すると

マキエを撒いても魚影が全く見えない!



ウキを沈め


用に変更して



深く探ると入れ食いに!




結局、クーラーに入りきれない位に釣れました!

刺身としゃぶしゃぶで頂きましたが

脂が凄くて激ウマでした!

皆様も絶好調の深島!

御釣行されてはいかがでしょうか?

先日、尾長の60cmオーバーも釣れたそうです!!

お問い合わせは、若松響灘店 吉田まで

お待ちいたしております




若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←


ココ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

感度抜群!愛用品です!(大征黒カン付)
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



西日本釣り博2018!

西日本釣り博2018!

投稿日 2018年03月01日
投稿者 ポイント時津店 はまむら



こんにちは!

時津店のはまむらです

いよいよ春が訪れましたね

これからは花粉症との戦いです

もうすでに喉と鼻がいがいがうずうず

さて、いよいよ今月

17日・18日は

北九州で

『西日本釣り博』



が開催されます

大人気のアングラーやフィールドテスターなどが

たーーーーーーーーーくさんいらっしゃいます

また、ファミリーでも楽しめる


マス釣り体験




まぐろの解体ショー


などなどイベント盛りだくさん!

各ブースでの限定販売品も見逃せませんね



前売りチケット販売中です


当日より200円もお得にかえますよ

お買い求めは時津店までお越しくださいませ