こんにちは、谷口です!!
       
        
         
          今回は大好物の管釣り
          
         
        
       
       チーム管釣り大好きっ子で挑みます!!
       
       マエケンお兄さんと谷やんは事前にルアーを購入!!
       
       
        
         谷やんセレクト↑↑↑
        
       
       
       
       
        
         
         まのさんはウキ釣りセットを購入!!
         
        
       
       
       
       タックルよーし!ルアーよーし!念のための防寒よーし!タオルよーし!外道王バイザーよーし!
       ポイント姪浜店の外道王こと荒木代行から頂いたありがた~いバイザーで
       
        
         
          釣果UP!!UP!!
         
        
       
       
        
         
          気合い十分、やる気満タンです!!
          
         
        
       
       しかーし!!しかーし!!!
       大自然は甘くなかったです・・・
       .jpg)
       恒例の放流タイム!!
       .jpg)
       
       
       
        
         全く写っていませんが今回は流れがきつい!!!
        
       
       水かさも増しているような気がします・・・
       そんな中
       .jpg)
       
       
        
         
          
          マエケンお兄さんはワニのツッカケ(笑)
          
         
        
       
       
       谷やんはクロックス(笑)という軽装で挑みます
       
       朝一難易度
       
        
         ★☆☆☆☆
        
       
       のトラウトモンスターを真っ先に仕留めに行きます!!
       が、準備に戸惑っている間に
       .jpg)
       やられました・・・
       
        
         
          まのさんの旦那さんに(笑)
         
        
       
       みんながワイワイしている間にHIT!!!
       
       お見事わたし!!!
       
       HITスプーンは
       
        
         
          「スミス ピュアPYS 2.7g」
         
        
       
       前日買ったスプーンが活躍しました!
       
       
       
       
        
         
          続いてマエケンお兄さんもモンスターHIT!!!
         
        
       
       .jpg)
       管釣りガチ勢のマエケンお兄さんは絶対に獲るんだ!!といってPEラインを使っていたので
       
       
        
         
          
          「こえーな~、あーこえー!!」
         
        
       
       と余裕そうでした(笑)
       
        
         お見事!!
        
       
       いつの間にか取られていた外道王バイザーも輝いています!!
       .jpg)
       まのさんは小型モンスターたちとたわむれています!!
       どうやらバーベキューの食材確保をしているようです
       
       .jpg)
       まのさんにも谷やんの大切な外道王バイザーを貸し出し
       みなさんにもご利益をおすそ分け
       
       
       
       なかなか思うとおりのところをルアーが泳いでくれなくて苦戦しましたが
       
        
         
          「流れに乗せる」
         
        
       
       という新たなる術を得とくしたので
       
       
       
       釣れました♪
       たくさん釣ったところでお昼休憩♪
       
       
        
         
          MAEKEN’sキッチン開幕!!!!
          
         
        
       
       とはいってもメインシェフは馬野さんの旦那さん(笑)
       マエケンシェフと谷やんサポーターは
       
       
        
         
          謎の塩・コショウ係!!
         
        
       
       
       .jpg)
       
       
        
         
          
         
         
          
           まのさんは鮮魚担当!!
          
         
        
       
       .jpg)
       焼けるまで瞑想で待った
       
       大山地鶏!!
       .jpg)
       クリームなんちゃら!
       
       トマトなんちゃら!
       
       前回のことを思い出しながら作った
       .jpg)
       恒例のトラウトの串焼き!
       ・・・と、
       .jpg)
       もやし!
       いや~ほんと美味しい!!
       本当はこの後、男の子チームが「素材(笑)」と言って笑い転げるほどの出来事がありましたが
       女の子チームの名誉のためスペシャリテのお話は割愛!!
       お腹いっぱいになった後は
       
        
         
          釣り再開!!
         
        
       
       .jpg)
       .jpg)
       
       
       .jpg)
       前回同様スレてしまったトラウトたちに必死だったので写真は少なめですが(笑)
       今回もクーラーを満タンにして帰る事が出来ました!!
       熱くなってきましたが山の中の管理釣り場は平地より涼しく快適でした!
       
       ぜひ管釣りに出掛けられてみてはいかがでしょうか??