スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート5!
   
       
      | 
  | 
||||||
| 
 こんにちは!!         またまた萩方面の磯へ行ってきました         正直こんだけ通うと40後半くらいは手堅く釣れるのですが、飽きるしワクワク感も薄れるので         萩方面が多いのは道中の道が好きなのと自販機ラーメンうどんにハマっているからです         今回もわざわざ遠回りして          スタミナうどん400円!を食べて行きました!         私が知っているだけでも益田周辺には6か所くらいあり、麺類自販機の数は10台くらいあります 全国的にも有名みたいですよ!! 釣りの話に戻します。         朝一船長に挨拶と行きたい瀬を伝えると無事そこに行けるみたい         空撮や事前の下調べで水深がすごくあり、潮通しも良い感じなのでかなり期待です が、無事渡礁し、ゆっくり準備して薄暗いうちからキャストすると確かに水深は30以上ある感じ!                  そこでやはりアタリがあり中型を捕獲                  サイズはイマイチですが初場所一本目ということで素直に嬉しいです         扇状に探り沖の根を探しますがほんと何も無く、大好きな遠投でのヒットが無く面白くありません         仕方無く斜め引きで岸寄りを探ると良型がヒットしました                   6月の発売が待ち遠しいです!         お客様からも『まだ!?』という声も多くいただいておりますがもうしばらくお待ちくださいね          魚はコンスタントに出るものの、沖のヒットが無いのがつまらなく、どうやら上がる場所を間違えましたようです。。。                  その後もコンスタントに釣れ、40アップもなんとか捕獲しましたが、釣れ方がいまいちで何とも言えない釣行になりました                  その後瀬替わりするも今度は激浅で2~3本釣れましたが全てリリースしました          朝一にもっといい場所に上がれたら。。。 そんな悔しさからこの釣行の翌日の晩からまた萩に向かうのでした。。。 その模様も後程アップ致します! 
  | 
|||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 山陰ロックにはコレ!! | 
  | 
| 問い合わせ先 | 
      ポイント西広島バイパス店 広島県広島市西区田方1-29-27 082-273-8101  | 
|---|
 
 
 

     

















