マエストロ宮崎~クッキング第八弾!!

マエストロ宮崎~クッキング第八弾!!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント姪浜店 宮﨑


皆さん

こんにちは

姪浜店の


クッキングパパ こと宮﨑


です

今回の投稿は




料理編になります


今回使った食材は


手長エビ

です

この頃、私は

手長エビ

を釣って食べることにハマっていて

毎回手長エビは素揚げにするので何か違った食べ方はないかなぁ~~

と思っていたところ

エビと言えばエビチリ??

よしエビチリにしようと思ったのですが

タレに絡めるとパリパリの触感がグニョグニョになりそうだったので

つけダレを作ってつけて食べることにしました

では写真です

↓↓↓↓




豆板醤を多めに入れると少し辛めで美味しいですよ!!




あ~~

美味かったなぁ~~











また近々手長エビを釣りに行ってきます!







次回は何かを釣りに行って





釣行編をアップします







何か


料理


のこと、




釣り


の事がわからないことがあれば


ぜひ、姪浜店の




クッキングパパ宮﨑





マエストロ宮﨑


















オッシャー宮﨑














お気軽にお尋ねくださいませ!!




GODのフィッシングライフ 

GODのフィッシングライフ

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント周南店 神


こんにちは


GOD


です

今回は


アジング


です♪♪

松林店長と二人で


上関方面


へ行って参りました♪♪


ジグヘッド ロケットプラス 1.4g



ワーム アジアダー ファンタジスタ

このセットでアジを狙います♪

ボトムまで落とし・・・・・

着底後軽くリフト・・・・・

アタリがギリギリとれる位のテンションでボトムに20秒放置・・・・・

この一連の流れを繰り返し・・・・・

今回の釣果がコチラ ↓




(※腰巻タイプの自動膨張を着用してます)




サイズは15~20cm弱でしたが

2桁釣果を出すことが出来ました(^^)/





また行きます♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



よっし~のわくわく釣行記~タイラバ女子会~

よっし~のわくわく釣行記~タイラバ女子会~

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント東広島店 吉本



皆さんこんにちは!!

よっし~です

私吉本は鯛に巡り会うべく、


タイラバ女子会


行って参りました!!






お世話になったのは呉の吉浦港出船の




愛裕南丸




さんです


さて、いっちょやったりますか!!!

最近鯛と巡り会えてないので鯛を釣りたい!!!




テンヤでGO!!!!



あれ…。

およよ…。

グチさんオンパレード!!!

グチが大漁

めちゃくちゃでかいの釣れた(*^。^*)

グチさんに好かれているようです。

そしてこんなものまで…

色々釣れますね!


エビパワー最強



ボトムの釣りが得意らしく、中層でのヒットが多い中

私はグチのオンパレード

次こそは絶対鯛釣ってやる!!!

釣れるように応援宜しくお願いします!(笑)

ではまた~


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



おかちゃん☆スーパーライトジギング釣行!

おかちゃん☆スーパーライトジギング釣行!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 oka





釣りの前日になると全然寝れない、



ホント小学生レベルな少女。

しかも、釣り前日の朝に


明日釣りだった!!!

っと騒ぎ

タックルが無いことに気付く




・・・・・・・・・・・





そんなこんなで!





イサキの炙りが食べたい!







アコウの刺身も❤






想いを胸に・・・

若松響灘店、


吉田店長


にお誘い頂き



スーパーライトジギング


行って来ました!

SLJ・・・※細いPEライン(0.6号~0.8号)を使い、30g~60gくらいのジグ使う!

タダ巻き、誘いを入れながら釣る

お世話になるのは


光生丸




花島船長


です☆



めざすは


角島沖





レッツだ!






Go-----!!!



釣場につくなり、ルアー釣り未経験者の私。

そんな私に救いの手を!





赤坂店

石川代行

先生

のご指導の下

一から教えて頂き、いざ実釣開始です!

ホントお世話になりましたm(__)m



流されてなかなか底をとるのが難しくてもじもじしていると




なんか当たった!








あがってきたのは

初めて大きい

アコウ

釣りました!




HITルアーは・・・



ポイントオリジナル




ランダムウォークZ











っと、また!


ドラグ音が


ジー―――――――っ!!!!!!

※心の声☞


大物きた!?


まさかやーん

こんなやりとりをする事

5回!





全部地球だったのである!!!!!!














船長が私のタングステンを5回も助けてくれたのです。

船長には本当感謝しかありませんm(__)m

ありがとうございました!!!

その後も地球釣りは止むこともなく・・・

ランダムウォ―クをはじめルアーを数個紛失。

そのころ、船内では・・・







桑野さんのルアーに


アジ!





アコウがキビナゴ喰ってたり



WAO!!!!!(゜゜)











イサキ祭りでした!



全体釣果です☆

むちゃくちゃ釣れてとても楽しかったです(^^)v

昨日は40~60gのジグを使用しましたが

角島沖釣行の際は75g~80gのジグも持って行くことをおすすめです!

あ!私もイサキ釣ってます!



(笑)

むちゃ楽しいスーパーライトジギング!

是非、ご釣行されてみてはいかがでしょうか!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



権ちゃんの釣りに行こう!Part72 手長エビ

権ちゃんの釣りに行こう!Part72 手長エビ

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 権藤




モンスター襲来!










こんにちは権藤です






今回も短時間釣行ですが







テナガエビ釣り




に行ってきました






仕掛けはテナガエビ仕掛け3号にエサには砂虫







いざ実釣











開始早々、水面にあるはずのウキが消えている






すかさずフッキング






上がってきたのは、




今期最大










BIGテナガエビ










ウキを消し込むアタリはまさに











『モンスター』

その後、良型を2匹追加し撤収!















1時間で3匹の釣果でしたが、





今期最大を釣り上げ満足












手軽に出来る

テナガエビ釣り







ご家族で行かれてみてはいかがでしょうか








詳しい仕掛けや釣り方は当店権藤までお尋ね下さいませ





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



【おすすめ】チヌ・シーバスに!ファルケンR「ポニーペンシル」「BPポッパー」

【おすすめ】チヌ・シーバスに!ファルケンR「ポニーペンシル」「BPポッパー」

投稿日 2018年06月19日
投稿者 時津店 たなか


こんにちは!

時津店たなかです^^

本日のおすすめ商品はこちら!



ファルケンR





『ポニーペンシル』

『BPポッパー』


ペンシルは水平に近い浮き姿勢

ポッパーはカップで逃げ惑うベイトを

リアルに再現しますよ

チニングやシーバスに!

時津近郊のチヌやシーバスにおすすめです!

釣果もあがってきておりますよー!

ぜひお試しくださいませ

気になった方はポイント時津店まで!





マエストロ宮崎のお気軽釣行~第九弾!!

マエストロ宮崎のお気軽釣行~第九弾!!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント姪浜店 宮﨑


皆さん

こんにちは

姪浜店の


マエストロ宮﨑


です

今回の投稿は




釣行編になります


今回狙ったターゲットは

またまた

手長エビ

です

今回の釣果はと言うと、、、



爆釣でした!!


仕掛を投げ込むと




すぐにウキが沈みます








このウキが沈んだ状態で

30秒

から

40秒

数えます

でも、


私は50秒


ほど待ちますけどww

待った方がかかる率が高くなります



でも待ちすぎると餌を吐き出すので要注意です!!

ここの見極め方が難しく面白い所です!!

うまく手長エビの口に引っかける事が出来ると

こうなります

↓↓↓↓





さらに





キングサイズゲット!!










オッシャーー!!










メス


を逃がしての途中までのこの釣果!!

釣れすぎて楽しい!!

もうやめられませんな~~

皆さん




今、熱い手長エビ釣りへ行かれてみてはどうでしょう!!






次回はこの手長エビを料理する





料理編をアップします







何か


料理


のこと、




釣り


の事がわからないことがあれば


ぜひ、姪浜店の




クッキングパパ宮﨑





マエストロ宮﨑


















オッシャー宮﨑













お気軽にお尋ねくださいませ!!




キス釣りに行って来ました~(^^♪

キス釣りに行って来ました~(^^♪

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


皆様、こんにちは~(^O^)/

行って来ました~




キス釣り

昨年、石川がどハマりした

キス釣り


休みの度に行き、仕事前にも行ったりしてました

今回はまずは

十六島

開始10分でコツン、コツン

キマした~\(^o^)/



約15cmの良型

そのあと投げ続けますが

なかなかアタリが無く。。。

場所変えしようかなぁと思っていたら


どーーーーーーーん!!

めっちゃ重たい(・_・;)

何か釣ってはいけない魚が掛かったのでは(笑)

と不安な気持ちで巻き続けると。。

上がってきたのは

コチラ



⇓⇓⇓⇓⇓







良型のカサゴ\(^o^)/

初カサゴGETしちゃいました(^_^)v

次は場所を変えて

大社築港


足元を見ると

アジがめっちゃいる

という事で

サビキスタート!!

まだ

豆アジサイズ

ですが釣れますよ~





めっちゃ元気な豆アジちゃん(>_<)

今回仕掛&エサはコチラを使いました

豆アジタイムが終了したので

本命の

キス釣りスタート!!



釣れますよ~\(^o^)/




ダブルHITも有りました



私が遠くまで投げれないのも有りますが(-_-;)

サイズはまだ小さ目です

でも17時を過ぎた頃から

投げたら当たる~

という感じでした

仕掛はコチラを使用

やっぱりキス釣りは癒されますね


今年もたくさん行こう~と思っております

綺麗な夕日も見れました


山陰キス





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



おふなイカメタルに行く!!

おふなイカメタルに行く!!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント那珂川店 船津




皆様こんにちは!!

那珂川店の船津です。

先日はお休みを頂いて

梅津店長








イカメタル





に行って参りました!!

お世話になった遊漁船は


弘漁港出船








CRAZY BOB













クレイジーボブ









さん

しっかり酔い止め薬も飲んだので今日は大丈夫!のハズ!

今回使用した仕掛けは



ダイワ


さんの



オバマリグ ベーシック(3号幹糸)


メタルスッテ



ハヤブサ



ナマステ






レッドヘッド






20号


浮きスッテ



シマノ



フワフワスッテ












S

まだ明るいのでボトムまで落としますよっと

落としたら竿を大きく上げてゆっくり下ろし、


竿が真っ直ぐになる状態で止めます!


(※止めた時にイカがスッテに抱きつくので止める事が大事だとか)

その作業を始めてからすぐに





ヒット!!

その後も船中ヒット連発

しかし、潮でスッテがすぐ流されてしまうので・・・




メタルスッテ


ハヤブサ



ナマステ








なすびグロー



25号



を付けて少し重くしました(^_^.)



するとまたまた

ヒット連発!!




(顔がヤバイですが気にしないで下さい。ちゃんと楽しんでます)

ライトを点灯してしばらく経つと


水深30メートル付近

でも

アタリがとれるように!!!

船長が

「メタルスッテを軽くした方がアタリがわかりやすいよ」


とアドバイス頂いたので早速!!

ハヤブサさんの



ナマステ




スイカグロー


15号

15~20m付近まで落として誘うとすぐノッてきます(^-^)!!

しばらくすると私と店長が食いが渋くなってきました…

船中ではピンクがヒットしているみたいなので

店長はピンクのスッテに替えて挑戦!!

すると店長連発ヒット!軽く入れ食い状態に!!!

しかし、私はピンクのスッテは持ってなかったので

指をくわえて見ているだけ…(ToT)

すると店長がオレンジのスッテでも釣れると発見してくださいました\(◎o◎)/!

ピンクはもってませんでしたがオレンジのスッテは…

あった(ToT)/~~~

ハヤブサさんの




ナマステ




オレンジホログロー


20号

そして浮きスッテは店長のオレンジのスッテを借りました(#^.^#)

セット完了して15m付近まで落とすと

すぐアタリが!!!!

やっぱり


オレンジ


!!

使用したスッテは

デュエル)EZ-スリム 95mm 夜光オレンジ

その後も落として誘ったらすぐノッてくれました\(◎o◎)/!

店長は結構大きなヤリイカ釣ってました!!

そして井上船長のお気遣いで

釣れたてのヤリイカをさばいてもらいました

船上で釣れたての新鮮なヤリイカに

『笑油だれ』が最高に合う…



ピリ辛がすごく美味しかったです(ToT)

今回の釣果では、船長のアドバイス一つ一つを聞いて

確実にこなす事が釣果に繋がるのだと感じました

それに

スッテの色々なカラーや号数を持って行った方が

絶対いいですよ(._.)

梅津店長も井上船長も本当にありがとうございました!!

またヤリイカは誰でも簡単に釣ることが出来ます!

されたことない方はぜひチャレンジされてみて下さい(^O^)/

次回のおふなブログをお楽しみに!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



みおのまったり釣り日記「マゴチ編」

みおのまったり釣り日記「マゴチ編」

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店

みなさま!こんにちは!



千葉ニュータウン店の田中です(^◇^)

久々の



船釣り



に行って来ました!

お世話になるのは



富津港「 ひらの丸さん 」



です☆ミ



船も大きく綺麗ですのでオススメです!!



今回、狙うのは



『 マゴチ 』



です

そして・・・餌ではなく



ルアー



で釣ります!

セットは簡単!テンヤにお好きなルアーをぶっさすだけ!!




オススメカラーはオレンジ



とのことで



オレンジをチョイス(●^o^●)




コチラもオレンジ!

船長から直々に釣り方を伝授していただき、釣れる気がします!!

ポイントも港から5分程度!水深は10mもないので楽々♪

釣り方は



着底後、少し大きめに誘いを入れて巻いて~



の繰り返し

後は、誘い後に少し竿を止めてみたり、早く巻いてみたりと色々と釣り方があるみたいです

そして結果は・・・



1本でした!!





大倉代行は2本!!!



流石です!!!

前半1本釣れて喜んだのもつかの間、後半はアタリなく撃沈しました

今回赤系のルアーを使いましたが、やはり



オレンジが強いみたいです!





最後は港の主と遊んで癒されてきました




釣って楽しい!

たべて美味しい!!





マゴチ釣りにぜひ!皆様も行かれてみてはいかがでしょうか



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151