良型来ました!

良型来ました!

釣り人 クロギ 様
釣行日 2018年06月02日
掲載日 2018年06月02日
釣魚 アザハタ
大きさ 長さ42cm / 重さ1600g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 宮崎県宮崎市 宮崎沖
みなさんこんにちは

本日もお持込を頂きました!

宮崎沖にて良型アザハタとイサキをGET!

クロギ様おめでとうございま~す♪

次回のお持込みもお待ちせてます!

何か釣らねば!!! アユ解禁 in宇佐川(玖北)

何か釣らねば!!! アユ解禁 in宇佐川(玖北)

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

皆さんこんにちは

岩国店のこうしろです。

6月1日は鮎の解禁日という事で

今年、友釣り初挑戦の竹巖代行と

玖北の宇佐川に行ってきました。

何時ものようにおとり鮎を購入して

入れそうな場所を探して

昨年と同じポイントに入る事にしました。

明るくなってきたところで準備をはじめ





とりあえず

竹巖代行に簡単に釣り方を説明したら

あっさりと2匹ゲット



ホントに初挑戦です・・よね・・・・



一通り出来るのを確認してから

自分の竿を出しました。





少し上側のチャラ瀬あたりから始めたのですが



なかなか掛かりません。



で、ようやく待望のアタリも

引き抜きミスで逃がしてしまうという

悪循環を繰り返し・・・

ようやくかかった鮎ですが

少しサイズが大きくて鼻カンとサカサの距離が近すぎたので

長さを調整しようとしたら仕掛け糸が切れて・・・

鼻カン仕掛を交換する事に

オトリはどうにか逃がさずに済みましたが

若干弱ってしまいました・・・

どうにも今日は調子が悪く・・・

思うように釣果が伸びず

9時過ぎの時点でどうにか5匹(バラシ3)

その後も昼前まで頑張って見たものの

もう一匹追加(バラシ2)で終了となりました。

今年の傾向として

サイズは良いものの数が少なめなようです。

帰り際に見て回ったところ

群れ鮎の姿の多く見られる場所もちらほらとありましたので

今後は水位次第で良くなってきそうな感じでした。

今回はちょっと厳しい結果となりましたので

またそのうち再挑戦してみます。







まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!


























  • ダイワ(Daiwa) 銀影エア MT 早瀬抜 90・K



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    パワーがあれば重い・・・そんな瀬釣りロッドの常識を『銀影エアMT』はぶち壊す。「メガトルク」の獰猛たるパワーに、「エア」シリーズの軽さとシャープさを兼ね備える「エアMT」が、更なる進化を果たす。今作では、感性領域設計システム『ESS』を採用し、カーボン素材を高弾性化することで、前モデルの軽さはそのままに、大幅なパワーアップとタメ性能を獲得。また、掛けるまでの円滑な操作性も、新たに獲得した大きな武器。獲れることはあたり前、獲るまでのスピードをも突き詰めて、新たな進化を見出した。また、アイテムにもこだわり、それぞれのコンセプトを深化。『早瀬抜』は軽さを重視したパワー系万能モデル、『急瀬抜』は25cm前後を想定した瀬釣りの中心的モデル、新たに誕生した『急瀬抜H』は25cmオーバーを想定した激流・大鮎用モデルとして開発。(4960652959117)


  • ダイワ(Daiwa) 直結メタコンポIII 完全仕掛け 0.07号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    瀬釣りに弱点なし。待望の直結仕掛けついに登場。下ツケ糸をなくし、中ハリスに水中糸をダイレクトに直結。ロッドを限界まで絞り、ハリを食い込ませるワイルド仕様。[CHOKKETSU METACOMPO III KANZEN SHIKAKE](4960652016360)


  • シマノ(SHIMANO) メタマグナム 完全仕掛け RG−AB1L 0.08号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    瀬釣りに適した高比重複合メタルライン。瀬釣り向けに4mセッティング。すぐに使え、繰り返しの使用にも便利な仕掛け巻き付。(4969363781116)



ホリPの釣るなら今でしょ! 開聞ロック編

ホリPの釣るなら今でしょ! 開聞ロック編

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 堀口


皆様こんにちは!!




谷山店のホリPです^^


さて、上甑釣行に引き続き




【開聞ロック】




へ行ってきましたよ!!

今回お世話になったのは、





翔龍丸さん

(西山船長 090-2716-0625)



朝一は私の要望でイサキを狙いに行きましたが、

不発・・・・・

また調査が必要の様です・・・

気を取り直し、開聞岳の麓の岩礁帯を狙って行きます!

まずは、





【オーシャンフラッシュ】




で様子を見ます!

すると、開始早々にヒット!

人生初



【ユタカハタ】



をゲット

※写真撮影後リリース

その後も




【アカハタ】






今回はポイントオリジナル





【ロックフィッシュGR】




を使用しました!

同船されていた方とダブルヒット

アカハタラッシュ!



【オーシャンフラッシュ】効きますよ


それにしてもベイトが凄かったです!

魚探が真っ赤

ボトム重点的な釣りから、

スイミングにチェンジ!




【ミドルアッパー】を【SSシーバスヘッド】にセットし、一投目

※4.2インチを使用しました


やっぱりいました!




【オオモンハタ】


ガッツリです!

更にちょっとサイズアップしたオオモンハタを連続ゲットし、

迎えた三投目

本日最大のアタリ

竿でしっかりタメて浮かせ、

本日最大の体高のある




【オオモンハタ】






サイズ的には47cm程でしたが、

ブリブリでした!





最終的には、

オオモンハタ3匹、アカハタ3匹キープ

残りはしっかりリリース




並べてみると、最後のオオモンハタは別格の体高

同船された方も釣られていましたよ!

オオモンハタとアカハタのダブルヒット




50アップのオオモンハタでした!

また

餌釣りでも開聞アツイです!

前日の午前中だけでの船長の釣果


クロにオオモンハタ・マダイにと良く釣れていました!





エサ釣りでもおもしろそうですよ

詳しくは、谷山店の堀口まで!

近々行ってきます!!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 はるきゃん
ある日の事。



父ちゃん:日本海いk…






行く!!!!


毎回返事は喰い気味です。

はるきゃんです。


2017年10月から予定はするものの

必ず嵐を呼びまくった女。

日本海への釣行予定はことごとく流れ。

2018年5月、やっとの思いで行けました!!

待ちに待った日本海。

前々日から楽しみが過ぎて


眠れない。



眠れない。



眠れない。

眠れないからとりあえず米子店の

うぃんなー代行



先に夢は叶えてくるで!って宣言をし。

まぁそんなこんなでですね(?)

今回お世話になりましたのは

山口県は萩より出船の







随功丸様








キャビンは広くて快適!

個室トイレもあるので女性でも安心して利用できます

♪♪

そんな私、出船直後に睡眠。

どのくらい寝たでしょう、

気付いたらもうポイントへ到着。

ほんっとに船が快適すぎて・・・感動

今回メインで使用したタックルはコチラ

ダイワ:紅牙AGS N73XHB

ダイワ:シーボーグ200J

オッズポートPE2号、リーダー フロロ30lb

楽しました。


それでも筋肉痛です。

これに無敵アイテム




ビッグフィン180gグロー



を装着!!

いけっ!!





コンコンッ…

とりゃっ

ちょれいっ!!







アコウ!!



かーらーの

もういっぱつちょれい!!







これまたアコウ!!










乗船前に食べたおにぎり3個が効いてきたのか…






安心感でもう満足…



睡魔に襲われる。



瀬戸内とは違って睡眠釣法は通用しないここ、日本海。

キャビンで1時間だけ…と考えてタイマーセッツ。

寝ます!!

起きました!!

1時間どころか4時間近くたってました!!やらかした!!

船長に、


『おはようございます、ごめんなさい、釣ります。』


とあいさつをし

釣り座に戻ると、皆が口をそろえて言うんです。




時合い終わったけど…wwww






そんなのウソだ、嘘だと信じたい。

そんなのウソだと自分に言い聞かせながら

ひたすら電動のバッテリーを消費していきます。

その時!!

ほんとにもう、ぎゅいーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!って竿が曲がって

電動リールが非常に熱くなってきて

周りに期待させて時間を掛けて上がってきたのは

あ、タイラバで釣りタイやつ。


75cmのビッグなマダイでした





きゃんfish!!




(代行、これでいいですか。(笑))

そのあとも

シーボーグのドラグフルロックしてもジージージージードラグ出されて




なんやねんもう筋肉痛や!!




って嘆きながら上がってきたのは

超デカイウッカリカサゴ。


ぱぱざき友人と共に。

ほんとにおっきかった~。

日本海ってすごいな~~。ってなんかしみじみ。

父ちゃんが

デッカイおいしそうなマハタ

釣ってみたり

おじざきが

目にゴミが入った!

って騒いでたら

チカメキントキ

釣ってて


これは目にゴミを入れるという体を張った釣法をすれば釣れるのか…

と考えてみたり。

非常に楽しい釣行でした!!

船の予約状況などは

船長まで!!







随功丸様






また行って来ます。

P.S.

楽しみすぎてジギングタックル新調したのに

アタリがあってフッキングした瞬間バレて

地球に鬼フッキングかましてジグロストして

リーダー切れて入魂できなかった。悲しみ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



ガンチク太郎の釣りランド【宇佐川鮎の友釣り】

ガンチク太郎の釣りランド【宇佐川鮎の友釣り】

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント岩国店 ちくがん



土居ちゃん「デカバスに踊らされてますよ!!!」









ちく「ハッ!!!」

弥栄バスに行って土居ちゃんとデカバスに翻弄される日々・・・

そんなある日。


神代さん「代行どうします?6月1日。鮎、挑戦します?」


ちく「あ~お~い空と♪ 共にゆこうよ~♪

しーろい~砂浜を~みおろしながらぁ~~♪」


神代さん「ん?」


ちく「・・・行きます!」

とゆ事で鮎の友釣りを初体験してきました!

朝3時出発で向かった先は

フィールドは


山口県の宇佐川。

川がめちゃ綺麗!!!



この日だけは「コケにしてやる!」と言われても

悪くないなぁ

神代先生に鮎の仕掛けの作り方、

鮎の泳がせ方やタモや竿の持ち方を伝授してもらいました

今各メーカーから仕掛けセットが発売されていて

クルクルほどくだけでマァびっくり!

アッと言う間に


コレ1つで仕掛け完成


しちゃた!!!

ちく太郎カンゲキの巨人

実釣開始ぃぃ!!

離れ離れで釣っていたので写真はありませんが

神代先生の言った通りにやると2匹釣れちゃいました

神代さんは沢山つられてました

釣りしてるベテランさんに話しを聞くと

「今年は数釣りは厳しいねぇ。去年より少ない。

けど釣れるとカタは15㎝くらいでまあまあ大きい。」

去年よりハリも大きめがオススメだそうです。

鮎釣りは泳がせ方や仕掛けの作り方を覚えたら

意外と敷居が低く面白い釣りであり

岩の攻め方やハリの選択などで釣果に大きく差が出る

奥が深い釣りでもありました




※宇佐川での鮎釣りでは玖北の遊漁券が必要です。



岩国店に遊漁券や竿や仕掛けも販売中です

興味がございます方は岩国店にお立ち寄り下さい!

【本日のバエる1ショット:ハイウェストパンツファッション】



シャレとんしゃ~

以上、ガンチクでした!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



achieve result ! マイクロベイト編

achieve result ! マイクロベイト編

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本


皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です

今回も仕事終わりにシーバス

この日も時合からズレ 良い流れが入らないので

可愛い手前のマイクロベイト付きに遊んでもらいました

そろそろ良い魚が釣りたいです・・・

今回の満月大潮で魚が結構動いてるみたいです

近場のイカ、シーバスは上向きになると思います

詳しくは 富合店スタッフ山本まで~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



いよいよ本日!偏光グラス受注会開催!!

いよいよ本日!偏光グラス受注会開催!!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!!



いよいよ本日!



偏光グラスの受注会


を開催いたします!!

開催時間は



11:00~18:00



メガネの西眼


さんの専門スタッフが来店します!

偏光グラスの中でも最高峰のレンズである


『タレックス』


!!

その場で専門スタッフが視力測定いたします!!

お好きなレンズとフレームを選んで

度付きの偏光グラス

を作ることが出来ます!

また、今お使いの偏光グラスのレンズだけを入れ替えることも出来ます!



本日限りの実施です!!

是非ご来店ください!!





ダーハナブログ【キス釣り調査編】

ダーハナブログ【キス釣り調査編】

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす( ゚Д゚)

今回はそろそろキス釣りもいいんじゃないの!?

ということで、当店の看板娘?スタッフ安部さんとともに大在に出かけてきました♪

前日の雨で普段より濁った海の状況で、

キス釣りには厳しそうな感じでしたが・・・・キスはいました



(ウエストタイプの自動膨張を着用しております)

サイズはまずまずですが、数が伸びません。

外道はフグやベラ、定番のメゴチなどでした。

広い大在公共ふ頭!!

少し場所を移動して、川の河口付近で釣りをしてみますが、

濁りの影響が強く大苦戦

安部さんもベラやメゴチとタイプ戯れておりました

途中岸壁の際に仕掛けを落としてみるとホゴもゲット!!

今回はキスの釣果はイマイチでしたが、

状況が良ければもっと釣れたと思われます

今度こそは食いしん坊の安部さんにキスのてんぷらをおなか一杯食べてもらおうと思います(笑)

また出かけてきます



【おすすめちょい投げタックル】

エギングタックル

PEラインを巻いたリール

8号前後の投げ釣り用天秤

2本針のちょい投げ仕掛け

エサの日本ゴカイ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



お持込みありがとう♪

お持込みありがとう♪

釣り人 たいちゃん
釣行日 2018年06月02日
掲載日 2018年06月09日
釣魚 カサゴ(アラカブ) ・メバル・ソイ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 広島県 阿賀方面
たいちゃんからのお持ち込みです

カサゴ・メバル・ソイ

阿賀方面 サビキ釣 での釣果です

仕掛けは 大漁サビキ太ハリス を使ったそうです♬

お持ち込みありがとうございました!!!

またお待ちしております

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!!

今回もマイブーム、



シーバス



前回の雪辱を果たすべくいざ!!

もちろんボウズのがれのため秘密兵器も持参!!

まずは恒例行事サルベージくんたちでサーチ!!

しかし

とのことなので

今回も早い登場ですが




秘密兵器ディブル55!!


投げる方向を変え、巻く速度を変え、レンジを変え・・・



しかしその場から一歩も動かないのが谷やん流!!

巻き巻き・・・



ゴッ!!!




うっしゃああああ!!!!!


しかしこれくらいじゃ谷やん一歩も動きません!!

仁王立ちでぶち抜いたのは



あれれ???

この前と変わっとらんやないかい!!!




もしかして前回逃したやつ??

今回も優しくリリース

このあとも投げ続けましたが結果は・・・

今回もセイゴを釣って大人しく帰宅です


また行って来ます!!


今回のHITルアーも

秘密兵器パズデザイン



「ディブル55 コノシロ」



!!

大好きなルアーです♪