【オススメ】現代に蘇った歴史的名機!! シマノ 「バンタム MGL」
【オススメ】シマノ 「バンタム MGL」 |
|
【オススメ】シマノ 「バンタム MGL」 |
|
![]() |
|
||||||
オススメページをごらんの皆さま、こんにちは!! をご紹介します
コチラのボックス
折本隆由さん・松本猛司さん・渡辺隆敏さん・宮崎海里さん が登場します!!
これを買えば お買い求めはぜひ宮崎恒久店で
募集しております
登録すると が配信されますよ ぜひご登録ください!! |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもとです 今回ご紹介する商品は・・・ タイラバゲームのバイブル的マガジン?! です!!
この商品は タイラバに精通するプロたちが タイラバについて解説してます!! 一冊となっております おひとついかがでしょうか!
~~~~~~ お知らせ ~~~~~~
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! ポイント長崎新地店です! 新商品をご紹介致します ![]() 【タイラバコンプリートボックス2018】 が入荷しましたよ~♪ ![]() フルカラーマガジンとDVDがセットになった コンプリートボックスが登場 ![]() 秋丸美帆さんや北出弘紀さんが
タイラバ基礎講座、タイラバ最新アイテムを紹介 |
|
![]() |
|
||||||
こんばんは!!徳島藍住店 長野です!! 先程、ボトムアップ代表 オカッパリプリンスの初代陸王チャンピオン
そして、OSP・レイドジャパンプロスタッフ DSTYLE 徳島プロスタッフ にご来店頂きました!!
少しの間ですが、貴重なお話をさせて頂き、目からウロコ。 新作のボトムアップの シャッドテールワームの コンセプトは、、、、OOOにより近い形と OOOOOなアクション!! 光大郎さんの話は、本当に!!面白い!!
お忙しい中、ご来店有難う御座いました!!! |
![]() |
|
||||||
こんばんは!!徳島藍住店 長野です!! 先日、 DUOプロスタッフ 琵琶湖敏腕ガイドの
釣ビジョンの動画ロケでのご来店との事です! 動画公開を是非ともお楽しみに!!
タク石黒さん、お忙しい中ご来店 |
![]() |
|
||||||
久々にやりました~ ゴリアテ95Fのゆ~~~くり巻きでした! ![]() また行こう~(笑) |
|
問い合わせ先 |
ポイント横浜都筑店 神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22 045-910-5351 |
---|
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
2018年06月02日 |
---|---|
開催場所 | 釣具のポイント熊本流通団地店 |
開催内容 | 九州の船釣りに合わせた九州の為の最強を携え2018年初ツアー始動!!! |
投稿者 | ポイント熊本流通団地店 松村 |
---|---|
アリゲーター展示受注会
日頃、滅多に見る事の出来ないロッドやリール等を
触る事が出来、とても貴重な展示会ですっっ
お客様には
特典
もあります
さらに
アリゲーターオリジナルグッズ
も
プレゼント致しますので
気になる方はぜひ!
![]() |
|
||||||
こんにちは!
でも検索できますよ! |
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|
![]() |
|
||||||
6月1日! 鮎師にとって特別な日です! 今年も解禁日に釣りが出来る事に感謝!! しかし、さすがは解禁日・・・・ 入りたかった原田橋周辺は鮎師で満員!!!! 緒方川へ行ってみようかとも思いましたが、途中通過するいつもの奥岳鉄橋下も見て見る事に・・・・ 多分、ここも一杯なんだろーな~と思いながら河原へ入って行くと??? えっ????? 誰も居ない!!! この場所が解禁日に誰も居ないなんて、あり得ません!!! でも、よく川を見て見ると・・・・・ 水量はかなり少なく、水もいつもよりかなり濁っています! さらに、昨年の台風時の大水の影響か、地形が大幅に変化していました・・・・ 釣り人が誰も居ないのが気になりますが、緒方川もポイントに入れる保証はないので、とりあえずここで竿出し!! 準備を済ませて川へ入ると!!!!!
食み跡発見!!! よく見ると、至る所に鮎の食んだ岩が転がっています! そして、すぐに一匹目が掛かると・・・・・・ その後も、次から次へと掛かってきます! そして、今日は10時30分で終了!! トータル24匹の釣果でした! 早めに切り上げて、別のポイントも見て見ました! 朝一、入りたかった原田橋下! ここも、少し濁りが入っている様です! いい瀬には、ほぼ釣り人の姿が見られました! そして、平成大橋下! やはり、ここも濁ってるのか?? こちらも、人気ポイントだけあり、各ポイントに鮎師の姿が見られました!
奥岳川にまわってきた漁協の監視委員の方のお話しでは、この平成大橋下のポイントが 2018年鮎釣りが解禁しました! 今年も気持ちいい「ガガガガッ!」を味わいたいですね~(笑)
(※ブログ中の画像は釣りを終えてから撮影したものも御座います)
|
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|