オススメ商品紹介!!~HRFゲーム編~

オススメ商品紹介!!~HRFゲーム編~

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 西村


まいど!!

西村です!!

連日暑い日が続いていますね~・・

熱中症・体調管理には十分にご注意くださいませ!

はい、そんな夏の代表的な釣りものといえば


HRF!

今回はそんなHRFゲームで大活躍間違いなしの商品をご紹介いたします!!

RUDIE’Sより新発売されました



根魚狩りです!






スイミング&フォール両方に対応したジグヘッドです!!

是非一度使われてみては如何でしょうか??




皆様のご来店お待ちしております!!





西やんの今が旬♪谷やん&吉田姫&ゴリさんブログに触発されて編

西やんの今が旬♪谷やん&吉田姫&ゴリさんブログに触発されて編

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

お店ではブームなのか

バルタン星人確保が人気

楽しさは確かに分かります(笑)

同じ事してマネしたと思われたくないので(笑)

子供の頃朝から晩まで夢中になり

服を泥まみれにして強烈に怒られた昔

確保してきました(笑)

すいません。。。

今回は

釣りではありません(笑)

網ですくいました♪

当店ではザリガニすくいマスターの皆様にも喜んで頂ける網をご準備しております♪

長さ調節できるタイプがGOODです♪♪

これもまたお子様と一緒に楽しめます♪

是非是非挑戦してみてください♪

ではではまた行ってきます!!

ちなみに♪



ポイントのスタンプ


が発売となりました!!

是非是非使用して頂けたらと思います!













友だち追加数




LINEのお友達追加もお願いします!



西やんの今が旬♪夏の思い出作りパート②編

西やんの今が旬♪夏の思い出作りパート②編

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

さてさてお出かけ

今回も




夏の思い出作り編




早速

港につき

アミエビを入れると

たくさんの魚が顔を出してくれます♪

ご挨拶をさせて頂き

近くの釣人の方に見せて頂きました!



大漁です♪


手返し効率抜群の専用吸い込みバケツを使用されておりました♪


そして!


いざ挑戦。

と、、、、、

今日もわがまま娘さん専属の

エサ付け外し係でしたが

サビキ専用タックルを忘れてしまい

僕の唯一の高級タックルで挑む事になり

吉田姫のように

キャストした瞬間両手を離す

高等技術を見せてくれるか

心配で

心配で

ヒヤヒヤで釣果写真を撮る事を忘れてしましました、、、、、

次回は、またしっかり画像取ってきます♪

さてさて夏休みの思い出作りこれからが本番かと思います♪

是非何かご不明な点御座いましたら、ご来店の際お気軽にお尋ね頂けたらと思います♪

ではではまた行ってきます♪


お知らせ


今年は


お盆営業


が異なります!



早朝営業


致しますので

是非是非ご来店お待ち致しております♪




【NEW】タチウオのカタログ入荷☆

【NEW】タチウオのカタログ入荷☆

投稿日 2018年08月09日
投稿者 博多諸岡店


皆さんこんにちは!!!

博多諸岡店のこぶちです

本日はコチラ!!!!


シマノ



タチウオカタログ

が入荷しましたよ~~~★

タチウオタックル情報が満載です!

タチウオコーナーにご用意していますので

是非ご覧くださいませ



















ココをクリック

↓↓



【新商品】コアマン「IP-25アイアンプレートハイアンドロー」

【新商品】コアマン「IP-25アイアンプレートハイアンドロー」

投稿日 2018年08月09日
投稿者 宮崎恒久店


みなさん、こんにちは( ・ᴗ・ )


今回


オススメ


する商品は


















コアマン




【 IP25アイアンプレートハイアンドロー 】






立ち上がり強烈!波動強烈!アピール強烈!




各地で高い釣果を出し、多くのコアアングラーから高い信頼を

積み重ねている


『アイピー26』


のショートカットバージョン


上:)IP-26 アイアンプレート

下:)IP-25 アイアンプレート ハイアンドロー

フロントボディはそのままにリア鉄板部を

15mmカット







「がっちりとした強い水噛みを実現」





アクションの足り上がりがすこぶる良くなり

ボトムでのリフト&フォールでの動きメリハリが出やすく

カラ-は全8色(〃゚д゚〃)!

おひとついかがですか(



^o^



)?

ただいま、宮崎恒久店では


LINE@


のお友達募集中です


登録は

コチラ



友だち追加数






【新商品】新色登場!ダイワ「エメラルダスダート2」

【新商品】新色登場!ダイワ「エメラルダスダート2」

投稿日 2018年08月09日
投稿者 宮崎恒久店


みなさん、こんにちは(



^o^



今回、オススメする商品は




















ダイワ


































シーンを問わず活躍する大定番のエギ


「エメラルダスダート2」


限定カラー


スプラッシュマーブル


が登場





3.0号



3.5号

入荷しました~~


お買い求めは宮崎恒久店へ٩( ´◡` )( ´◡` )۶

宮崎恒久店では


LINE@


のお友達募集中です


登録は

コチラ

から☟


友だち追加数









えぐけんブログReBoot「華丸さんにて夏のオフショア」

えぐけんブログReBoot「華丸さんにて夏のオフショア」

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)





えぐけん






ブログ






ReBoot







2018

夏のオフショア釣行in『

華丸

』」

那珂川店ブログをご覧いただき、ありがとうございます☆

ノートパソコンを新調しました!えぐけんです


ブログ更新も飛躍的にアップできると思いますので、よろしくお願いします

さて今回は、佐賀県星賀港出船の遊漁船



「華丸」




さんにお世話になり、


夏のオフショア


をエンジョイしてきました

夏は何を釣るの?

というところですが、

船長一押しのポイントで、

タイラバ



ライトジギング

などで、





釣れる魚は何でも来い!



といったかんじのフリースタイルな釣りなのです

いざ!真夏の海へ!!

少人数出船だったため、朝イチだけ様子見で竿を出してた船長が、いきなり!!

良型のヒラメを

フラッシュジギング

でGET☆

ワタクシはタイラバでアコウやタマガシラなどをポツリポツリ・・・。

ひとしきり久々のタイラバを楽しんだところで、ライトジギングに切り替え☆


ボーズレス



HIDEYOSHI

をハーフピッチでシャクっていると、



テンションが抜ける喰い上げのアタリが!!


ジギングGR#1タイプS

(スロー)をぶち曲げてくれたのは!!

そして無事上がってきたのは、

ライトジギングにはちょうど良いサイズなヒラマサ(4kgくらいのヒラゴサイズですが・・)





PE1.5号にリーダー7号で

ライト


ジギング!


スリリングでサイコーに楽しいです


少し疲れたので、タイラバに戻すと・・・

ずっしりとした重量感であがってきたのは・・・



超巨大沖アラカブ!


50cm近くありました!

アラカブ(カサゴ)においては恐らくワタクシの自己記録更新です

その後は、無風&潮も緩いでなかなか厳しい状況ながらも、

タイラバ・ジギングのローテーションで、

アカハタ

ヒラマサ2本目!

など拾っていき、終わってみればお土産充分な釣りとなってました

魚がいるところにはしっかり案内して頂けるので、

夏のオフショア釣行で船をお探しの方、「華丸」乗船いかがですか~

予約状況や直近の出船の様子は↓

船長ブログをチェック



https://ameblo.jp/hanamaru7938/



船名「華丸」 船長 片渕(かたふち)船長

お問い合わせは↓




※お電話は、夜7時以降はお控えください!船長もう寝てます(^^;)

以上、



えぐけん




ブログ




ReBoot





2018



「夏のオフショア釣行in『

華丸

』」」でした

暑い日が続いておりますので、ご釣行の際は万全の熱中症対策を!





※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、

全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!

売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!






☆お知らせ☆



那珂川店 営業時間


平日 月~金  10:00~20:00


土曜日

9:00~20:00


日・祝

9:00~19:00

お盆期間特別営業時間



11日(土・祝)~15日(水)は連日 9:00~20:00にて営業


致します!


鳥栖店

で2日連続激アツイベント開催その①!↓






詳しくは、画像を↑


鳥栖店

で2日連続激アツイベント開催その②!↓






詳しくは↑

次回は

8月15日

開催!↓






詳しくは↑





ラストはやっぱりこちら↓





ムフフな情報配信中!!



こちら↓登録まだの方はぜひ↓













ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆




よろしくお願いします








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

片渕船長太鼓判!GRシリーズ
問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



達人ぐっさんの夏にピッタリ釣行!

達人ぐっさんの夏にピッタリ釣行!

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 山口

皆さんこんにちは!

先日の休みの日。




唐突に当店の釣りガール谷口さんより







「ニジマス行きましょう!」


と連絡が

いきなりすぎてびっくりですが




ニジマスの楽しさはヤバい





のでもちろん行く事に♪

場所は



大隅方面にある奥花瀬




管理釣り場ですので誰でも確実に釣れる手軽さと

この夏にぴったりのスポットなのでご家族での思い出作りにも最適です♪

朝8時に待ち合わせを行い




桜島フェリーに乗って桜島へ渡ります






気持ちの良い天候と風が気持ちいですね~♪





やたら写真を撮りたがる谷口さんに1枚撮られました(笑)

桜島へ着いたらそこから車で


約2時間・・・・






市内からだとちょっと遠いのがネック。


そんな道のりも雑談しながらだとあっという間!




途中道を間違えるなどトラブルはありましたが(笑)






無事にニジマス釣り場に到着です!



山の中の綺麗な川での釣り!


管理釣り場なのでまず最初に受付を行います





竿などは


レンタル制


なので持ち込み等は出来ませんのであらかじめご了承ください。




レンタルは1竿2000円、

竿1本で1kgまでは持ち帰り無料で超過した分は

100gごとに200円の追加料金を支払います





こちらのレンタル竿から選び、いざ釣り場へ!




私は何度も経験があるのでサクサク進みます

もちろん釣れるポイントへ♪




楽しみで仕方ない谷口さんはやる気満々!







私も久々で楽しみです!






そして始まる悲劇その①






私はいつも釣る場所へ移動しようと谷口さんの補助をしながら石を飛び越え渡っていた




その時!!










「あっ!」







事前に谷口さんへ渡していた針外しを落とし、一瞬で流されていきました・・・・




まあ起きてしまった事は仕方ありません

準備を行いますが仕掛けは




竹竿の穂先に糸が結ばれており針が付いたものなので簡単に言えば一本釣りのような感じです!




エサはこちらのダンゴエサのようなもの




(竿を借りた際に1個はもらえます。追加で購入も出来ますよ!)






エサは少し千切って針につけるだけで大丈夫です!




(あまり大きくエサを付けてしまうとすぐ餌だけ無くなってしまうことが多いので注意!)


私が準備している間に早くも谷口さんが




ファーストヒット!!







綺麗なニジマスです♪





谷口さんはどうしてもこのネットに入れての写真が撮りたかったようで・・・(笑)



準備不足で魚を入れるネットを1個しか買っていなかった為、

私は釣ったら谷口さんのところまで渡るのをしていたのですが・・・




そこで悲劇その②が!!



渡る際に川に浸かった石に乗らないといけなかったのですがなんと私

足を滑らせてしまい




川にダイブ・・・・


上半身はあまりつかりませんでしたが

びしょ濡れ状態に・・・

幸いポケットに入れていた携帯は防水機能が有ったのでセーフ



谷口さんには落ちた瞬間は見られておらず気づいたら私が川の中にいたそうです(笑)




そんなトラブル続きですが

コンスタントにニジマスが釣れていきます♪








引きも地味に強く楽しい!

意外とエサ取りも上手いのでなかなか楽しめます


谷口さん曰く・・・




「これフカセ釣りみたいじゃないですか!」


楽しそうで何よりです!


ただ針を飲まれる事が多いので針はずしは必須!

しかもめっちゃ元気だから外そうとすると暴れる暴れる




深く飲んでたりするので捕まえてても血が飛び散ったり






暴れられすぎてこの表情




2時間弱で二人ともエサが無くなり終了!!

釣ったニジマスは受付で検量を行い2人で2.5kg分の釣果!!

500gはオーバーしてしまったので追加料金を支払います!

検量後に内蔵は捌くことも出来ますよ!




大満足のニジマス釣行でした!!!





帰りは桜島フェリーでうどん頂きました♪

そんなこんなのニジマス釣行でしたが




管理釣りだけあって誰でも手軽に、

しかもほぼ確実に釣れますのでこの夏には大変オススメです!!









釣り方や場所などなどご不明は点があれば当店山口、または谷口までお気軽にお尋ねください!!!




マエストロ宮﨑~クッキング第十二弾!!

マエストロ宮﨑~クッキング第十二弾!!

投稿日 2018年08月09日
投稿者 ポイント姪浜店 宮﨑


皆さん

こんにちは

姪浜店の


クッキングパパこと宮﨑


です

今回の投稿は

前回釣ったタコを料理していきます!!




料理編です


急に

話は変わりますが

この間ですね

魚市場へ行って来たんですよ!!

その時に

タコの値段を見てびっくりしただけという話なんですが!!

タコってこんなに高いのって感じでした!!

一杯釣ればタコエギが買えるくらいでした!!

あとは皆様のご想像にお任せします笑笑

では

話がそれたので

もとの話に戻っていきましょう!!

今回作った料理なのですが

少しだけ手間をかけてみました

まぁ~~

手間と言っていいものかと言われると、、、笑笑

なら




一品目

いつものタコ飯ですね

タコを釣ったら絶対と言っていいほど確実に作ります

なぜ確実に作るかって??



そりゃ

美味しいからですよ!!笑笑




では



二品目

タコのから揚げ

これも絶対作りますね

皆さんまた聞くんですか??



なぜ絶対作るのかを!!

そりゃ美味しいからですよ!!

続いて



三品目

タコの刺身です

今回は四種類の触感の刺身を作りました

この刺身も少し手間をかけてみました!!

それでは

最後の



四品目

タコのお吸い物です!!

これにもまたまた少し手間をかけました!!



うん!!

美味い!!

皆さん!!

こんな感じで

タコ料理をご紹介させてい頂きましたが



タコが食べたくて



ウズウズ


しているんじゃないですか!!

タコは買うと高いですよ!!



釣る方が釣りを楽しめる&仕掛けをなくさないかぎり何杯でも釣る事が出来ます!!







是非

まだまだ





タコは釣れていますので

タコ釣りへ行かれてみてはどうでしょう!!





次回はこのタコを料理する





釣行編をアップします







何か


料理


のこと、




釣り


の事がわからないことがあれば


ぜひ、姪浜店の







クッキングパパ宮﨑





マエストロ宮﨑


















オッシャー宮﨑



まで




お気軽にお尋ねくださいませ!!



渓流釣りに行ってきたよー☆

渓流釣りに行ってきたよー☆

釣り人 スタッフ早田
釣行日 2018年08月09日
掲載日 2018年08月09日
釣魚 ヤマメ
釣り場 熊本県 木郷滝自然釣りセンター
スタッフ早田の釣果です!!

熊本県の木郷滝自然釣りセンター に行って来ました♪

ヤマメやニジマス が大漁に釣れましたよ~!!

塩焼きにしていただきましたがとても美味しかったです

詳しくは ブログ をお楽しみに