【新商品】ジークス「マツバラスイミング」

【新商品】ジークス「マツバラスイミング」

投稿日 2018年08月08日
投稿者 徳島藍住店 米田



こんにちは!




徳島藍住店 米田です!






新商品です!




ジークス

マツバラスイミング



1/2oz、3/16oz


サイズご用意しております!

絶妙なウエイトの重心により、スイミング時、障害物へコンタクトした際には

軽い力でスルッと抜けやすい設計となっております!







どうぞご利用下さいませ!

















LINE




友だち




大募集


























お得な情報やクーポンの配信を行っています!


どうぞご登録お願いします!


































友だち追加数




のんの ~50種目への道~ vol.8(ベイカ編)

のんの ~50種目への道~ vol.8(ベイカ編)

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 南野



みなさん、こんにちは!








のんの






こと、








南野(のうの)



です!


第8回目


















のんの




50


種目への道




〜」















8月6日(月)に

石田代行

と一緒に


玉野方面



ベイカ

を狙いに行ってきました!!

珍しくとっておきの場所が空いており

すぐに場所を確保!!




数分して









早速ゲット!!




石田代行勝負ですね・・・


ということで2人でガチ勝負!!

ガチ勝負すぎて、2人とも集中しすぎ、

結局何杯釣ったのか数も忘れ、

写真も撮ったのは上のたった1枚だけ(笑)

以上でブログ終了~

っていうのも私が寂しいので(笑)

今回は私やスタッフが実際に使用している



☆ベイカオススメアイテム☆




を少しだけご紹介いたします♬


★オススメ その1★



ヤマシタ


ナオリー1.5シラサエビ





ヤマシタ


ナオリーセットダブルチャンス

もうこの2つがあればいいんじゃないの~!?

っていうくらい実績があります!!

ぜひ1度お試しください♪

*ちなみに

石田代行








ヤマシタ


ナオリーセットダブルチャンス

」を





改造して3連結して爆釣していました(笑)

★オススメ その2★



リアルメソッド


アジングGR

ティップが程よいハリ感で、

アタリが取りやすいだけでなく、

はじくこともほとんどありません!!

*ちなみに「

アジングSP

」もオススメです♪


★オススメ その3★







イカの笑油だれ

ユーチューバの「

釣りよか

」さんも絶賛するほどの

めちゃくちゃおいしい醤油です!!

ほんの少しとろみがあり、若干甘めが特徴で

ベイカの沖漬けにもおすすめです♪

その他にもオススメはいくつもありますが、

書ききれなので、あとは

岡山西バイパス店

にて!!(笑)



夏の風物詩ベイカ




だいぶ


アツく


なってます!!

みなさんもぜひ行かれてみてくださいね~♪

また行ってきます!!





のんの







50種目



への道はまだまだ続く・・





to be continued〜






*現在 32/50




(スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ・ドナルドソントラウト・ブラウントラウト・マダイ・ナマズ・クロダイ・シロギス・キュウセン・イトヒキハゼ・テナガエビ・マダコ・キビレ・クサフグ・アイナメ・クジメ・イシダイ・サッパ・アカカマス・ヒイラギ・アオリイカ・ササノハベラ・ベイカ)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



~お盆期間中営業時間のご案内~

~お盆期間中営業時間のご案内~

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント長崎新地店 竹之内



皆さんこんにちは!

長崎店の竹之内です

本日は、


お盆期間中の営業時間


のご案内です

となっております。

お間違えの無い様ご来店下さいませ







NUブログ 延岡福丸ロック

NUブログ 延岡福丸ロック

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント新下関店 スタッフ平山

みなさまこんにちは

スタッフ平山でござんす

先週ですが宮崎県延岡市の

北浦古江港

から出船する

福丸さんに乗って

ボートロック

に行って来ました!

私の無茶な誘いに乗ってくださった大分高城店の


ダー花D



ガガピーガー 桑マン

さんです!



いざ出船

水深は10~40mで潮はあまり動いていないので

フォール意識を高めるために少し軽めのリグで挑戦!

開始早々なのに


ホゴたん


(


カサゴ)乱舞。。。



フック2/0


なんでけどーーーーー涙

フグも多くワームがすぐに食いちぎられるので

硬めのワーム

に変更!

そして水深20mラインへと場所も移動!!


桑マンちぇけら!


OZISAN!

























1人竿が激しく弧を描いているので何かと思ったら


立派なマハタさん!!



50cm


は超えてました!!







みなさんコンスタントに当たってはいるのですが

口にかからない状態

だけども!私は一人勝ち状態で釣ってますよーーー笑

アカハタはボトムを叩くと当たるのですが

先に

アラカブアタック

が入るのでフックサイズを上げた方が

狙って釣る事ができそうで(*^_^*)

問題なのが

オオモンハタ

。。。。

喰わせ方のイメージは湧くんですけど難しい。








イワシなどのベイトに付いていることが多いみたいで





底で喰わせるのではなく根から少し浮かせて食わせる!

と船長の助言を頂き

それが再現されているのかは解かりませんが

意識レベルを上げて実釣してみると

本当に喰ってくるんですよ

!!笑

ボトム系の

アカハタ・カサゴ

はコンスタントに釣れていますが


オオモンハタ

はベイトが溜まる場所に遠征した方が


釣れる率UP!!!

粘ってもOKっ!!

この猛暑で釣りに行き辛いですが

汗かきながらでもワクワクする釣りがあるんですよ!


九州の大分・宮崎情報は平山までお尋ね下さい(*^_^*)

全ては把握できていませんがお力にはなります!!

クラーボックスを
























にしませんか?!






延岡福丸ロック



でした!

下記写真は今回使用したルアーです!





是非ご参考に♪



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント新下関店

山口県下関市一の宮町5丁目9-3

083-256-9831



【8/20から】シマノ 電動・両軸オーバーホールキャンペーン

【8/20から】シマノ 電動・両軸オーバーホールキャンペーン

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!


シマノ オーバーホールキャンペーン




8/20(月)より始まります★

今回は

両軸・電動リール




対象!


オーバーホール技術料が25%オフ!





先着5,000名様にはシマノオリジナルフィッシングタオルプレゼント!


秋冬のハイシーズンを迎える前にメンテナンスいかがでしょうか




お得情報盛り沢山!

友達追加がまだの方はコチラから



⇓⇓⇓





ガンチク太郎の釣りランド【あゆの友釣り】

ガンチク太郎の釣りランド【あゆの友釣り】

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント岩国店 ちくがん



鮎ベルトとやらを買ってしまった・・・





鮎ベルトとは

こんな感じに鮎を入れておくトモカンやタモを装着するベルト

タモもトモカンも持ってないのに。恥



鮎ベルトを買った時、

小学生の時に欲しいゲームのカセットが買えず

攻略本を先に買って全クリした気分で過ごした


切なきおもひで

を思い出した2018の夏

ポッ

という事で今回は西広島店のヒラシマン店長と

鮎釣りに行きました!

場所は六日市市の高津川です


※遊漁券が必要です。

高津川の近くのおとり屋さん

でおとりの鮎を買います

鮎釣りは仕掛けがややこしい・・・

と思いがちですが簡単!

各有名メーカーから

こういったセットになった商品が発売されていますので


仕掛けもすぐできちゃいます!

この日が前日より気温が3度高く

鮎の活性が低くなってましてアタリは3回のみでした。



いや~天気が!





天気が~!笑




ヒラシマン店長も真剣に釣りしてました。

25㎝オーバーの良型をGETされてました。

鮎釣りは意外と仕掛けも簡単で

涼しく、

釣れた時のブルブルとした感触が楽しく

オススメの釣りです!

以上、ガンチクでした!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



お盆営業時間のご案内

お盆営業時間のご案内

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント時津店



こんにちは!時津店です!

お盆の営業時間のご案内をさせて頂きます!



8/11(土)~8/15(水)

朝4時~夜9時



※8/16(木)より通常営業時間にて営業します

みなさんのご来店

スタッフ一同心よりお待ちしております♪



熱風吹き荒れる遠賀川withノム

熱風吹き荒れる遠賀川withノム

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 梅田



皆様こんにちは!




鳥栖店のウメキョーです!!







バイトシーン丸見え最the高!










って事で今回も遠賀川です!










with湯川店のネコリグ芸人 ノム









さすがは遠賀川で生まれ育った男






得意のネコリグでピンを丁寧に釣っております。










がしかし、ノムよ






複雑な激カレントを大胆に攻め抜く





最速の世界を、


ご存知ですかな??










合流後、同じシチュエーションで連打



全て


エバーグリーン)ジャックハンマー1/2+ソルティースーパーフルーク






この日、ノムは日が暮れるまでチャターを投げておりました。






やりきってこそ見えてくるものがあります。









横の釣りはこれからもっと盛り上がりをみせる釣り!!






特にチャターはオカッパリでかなり有効なルアーですよ♬







ちなみ翌日も居残りで単独遠賀川






この日も終始晴天でなかなかタイミングがなぁぁい









なんとか一本釣れてくれましたが






正直、打つ手ナシ(T ^ T)






場所的な引き出しの少なさが露見した2日目でした。



※ラー様はいつも元気ですw










急な夕立&雷には注意!!

急な夕立&雷には注意!!

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

6日に鮎釣りに行ってきました。

上流の方まで車を走らせましたが、どこも釣り人だらけで場所が空いてない・・・・

とりあえず空いていた役場前にIN

9時頃から釣りスタート

しかし、なかなか掛からず途中10分で4匹入れ掛かることもありましたが、それっきり・・・

釣人が3人来られたので移動

上流の空いていた初ポイントで竿を出す事に・・・・

しかし、どこも緑色の青のりばかり

あまり良い状況とは言えない感じです

しかも水は少し高い感じで攻めにくい状況

石色の良い瀬を探し歩き回ると石色が良い所では高反応

23センチクラスが掛かってくれます。

本来はもう少しデカい鮎が掛かるはずですが、やはり釣荒れが原因ですかね・・・

ポツポツと掛かる状況でしたが、急に空が暗く・・・・・

来ました、強烈な雨・・(笑)

痛いぐらい打ちつけてきます。



対岸に渡っていた為増水を警戒し、避難




案の定この濁り

最悪です。

夏はこれがあるからな~~

ということで2時過ぎに強制納竿



結果17匹


でした。

満足いく釣果ではありませんでしたが、でも鮎の引きはやっぱり面白い

まだまだ今年の夏は鮎に行きまくります。

ちなみに7日は短時間、三須でやってきました。

そのブログはまた明日にでも

今後もブログを要チャックです。


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡




LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



池田のアジング

池田のアジング

投稿日 2018年08月08日
投稿者 ポイント姫路店 池田

皆さんこんにちは!

姫路店池田です!

今回のターゲットはアジ!!

エリアは中島埠頭周辺をランガンしてきました!

今回使用したリグは

アジスタ0.6gにアジリンガー・アジキュートを使ってきました!

23時頃から釣り開始し水面を見ているとマイクロベイトが多く

ときおりボイルしていたので表層から探っていると



ファーストヒットはセイゴ・・・

ただ!!

ベイトがいるからセイゴが釣れる!!

そのまま探っていると



アジ!!

釣れました

その後カウント3.5.7と探っているとヒット連発!!

12時を過ぎた頃からあたりはあるもののショートバイトが多く苦戦していたので

タックルをアジングプレミアム56Sに変更!ワームをアジキュートに交換し探っていると

またまたヒット連発!

(メバルも釣れました)

アジキュートはワームがずれにくくショートバイトの時などにオススメです

姫路近郊いよいよアジングシーズン到来!!

オススメの商品や気になることなどございましたらお気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ