にべやら2018~亀山湖調査~

にべやら2018~亀山湖調査~

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです

再び、行ってきました


亀山湖!










お世話になったのは


トキタボートさん


8月からは

5:30~5:00の営業時間に変わっていますのでご注意ください<m(__)m>

朝一はフィーディングを狙って

アベレージサイズと遊びます




大塚さんとのダブルヒットも数回www

フィーディングは



ライク3インチ


の表層ぴくぴくや



ノラネズミ





フラッシュJ


などが好反応でした

フィーディングが落ち着いてからは

少しレンジを下げて


ライク2.5インチ


のミドスト、

ステルスペッパー・シャッド、



レインズスワンプ


のジグヘッドでポロポロと、、、

このサイズですが

それでも時々混じる


40アップ!!!!





大塚さんも亀山湖初の40アップをゲット~~













橋脚際のガレキに


ドライブクローラー5.5インチ




ネコリグでした\(^o^)/



こんな感じで、今の亀山湖は色んな釣り方で

楽しめます

結果、15本ずつくらいでサイズはアベレージが殆ど。

レンジを下げて粘るとそこそこのサイズ。

エリアは

岩盤好調。


藤林、神社下、鳥居周り、トキタ周辺、亀山大橋と

様々なポイントで釣れてます!

これから減水が進むと



もっと面白い釣りが出来ますよ




おまけで・・・

帰り際にオカッパリにて

今回の最大魚確保(*^^)v





ヤマセンコーを




流れにのせて



ナチュラルドリフト




名前がカッコいいから言ってみただけ。。。

実際は何も考えていません<m(__)m>





マッスル君の登場です




流れに居る魚はサイコーに楽しませてくれます

絶好調の亀山湖へ!

是非行かれてみてはいかがですか~????

(


熱中症には充分ご注意ください


)

次回は片倉ダムか三島湖の情報を

お伝えします(●^o^●)

良い情報を仕入れなければ\(゜ロ\)

今回のタックル

サイト用



WSS59UL-ST




ヴァンキッシュc2500HGS

ステルスペッパー・シャッド用



WSS67L+




ヴァンキッシュ2500HGS

ジョイクロ128用



WSC68M-5




ジリオンSVTW

巻き物用



WSC72MH




アンタレスDC7






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



マイカ釣りに行って来ました~Vol.②

マイカ釣りに行って来ました~Vol.②

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ



皆様、こんにちは(^O^)/



ちょっと前ですが

秋本さんと行ってきました










マイカ釣り






今回も


幕島さん







(☎0853-54-5428)





にお世話になりました




18時出船







ポイントに到着





スタートしますが マイカの反応は無く

一旦休憩して 夕日タイム(●^o^●)



綺麗な夕日でした







夕日もも沈み 暗くなってきたので

ライトオン








これでくるだろ と思いながら 仕掛けを落とし続けますが

無反応




21時現在で 船中3杯




今日は 釣れない日なのかと。。。。。。

心が折れそうになった時





石川の竿にヒット








ここから  釣れ始めました~






秋本さんは




赤ピンク







絶好調


に釣り続けます














オモリグ





絶好調










今回 もヒットしたスッテは コチラ



⇓⇓⇓⇓⇓⇓





★伝衛門丸イカヨッテ

紫/赤ライン★







やはり





は良い感じです






石川の

大好きカラー

になりました






結果は こちら






この写真×3(約80杯)は 釣れました(^_^)v







やっぱりマイカ釣りは 楽しいですね




また 行きたいと思います


山陰イカ 山陰船










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



小林のプチプチブログ ~明石船タコ釣り編~

小林のプチプチブログ ~明石船タコ釣り編~

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 小林



皆さんこんにちは!




摩耶海岸通り店スタッフ小林です

さて!今回は!

今が旬!


船タコ釣り


に行って来ましたよ~

初めてのタコ釣りで前日からワクワク(笑)

今回お世話になったのは東二見港から出航しています



近藤丸


さんです!

船長さんはとても気さくで面白い方です

出船前にはタコ釣りの講座もあり

初めてのタコ釣りでも安心♫

タコ釣りの秘訣も聞いたところでいざ出船!!!!

秋山さんと播磨店の吉田さんも一緒に行きました~

私は今回主に


蛸墨族のエギ


を使いました!

一発目はこちら!

ポイントオリジナルカラー


神戸パンダ







人気カラーの


イエロタイガー



パンダ可愛い

秋山さんにやり方教えてもらいながら

底をトントンしてみると。。。。。。。。



釣れたー!!!!!



一番最初に釣れたー!!!!笑

一発目で小林噛み締めました。

竿がギュイ―――ンってなって重たくなる感じたまらん。。。。。



神戸パンダ


釣れます!

今度は秋山さんが持っている菅田エギに対抗して

竹内エギで一発タコGET

やっぱタコ界でも人気なんやなぁ。

と思いつつ何匹か釣ったところで根掛かりで海の底へ。。。。。。。

今頃海の底でメスタコの餌食になってるんやろな。。。。。

ごめん。竹内エギ。笑

気を取り直して今度は


イエロータイガー





アカエビ


のセットで

底をトントンしていると竿がギュイ――――ン!

え?なんか今までのギュイ――――ンとちゃう!と思いながら

巻いてみると


ででーーん









1.2キロ





タコGET



イェーーイ



蛸墨族


良きですね


この後もノンストップで黙々とタコを釣って

最終的には1人で


17匹


釣りました!






船中一番







お昼はご褒美に大好物のイクラを食べました

白ごはんが見えん。最高。贅沢すぎる。

美味しかった


初船タコ釣りめっちゃ楽しかったです

もっと色んな仕掛使って釣ってみたいです

またタコ釣り行きたいと思います!

以上、小林でした!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781



うっち~のぶらり途中下車の旅「ベイカを求めて」

うっち~のぶらり途中下車の旅「ベイカを求めて」

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 うっち~



こんにちは

ベイカシーズン到来!

ということで前回のリベンジを兼ねて




「ベイカ釣り」



に行って来ました

今回は石田代行・南野さん・伊藤さん・

岡﨑さん・木山さん・頭師代行で



宇野港


に行って参りました!!

港に着くと

ベイカ釣りの釣り人さんがたくさん!

みなさん沢山釣っていらっしゃたので



期待大!









南野さんはタコ釣りをしつつ




みんなで釣り開始!!!



すると早速、岡﨑さんが



ヒット







その後も石田代行、木山さん、頭師代行

伊藤さんと釣れて



続々



釣れました!!





岡﨑さんはベイカの



ビックサイズ



も釣っていました

私も岡﨑さんおすすめ



スーパーオレンジ








初のベイカをGET!







石田代行とパシャリ!!

ベイカは釣れる波があり、集団が入る時間になると




続々ヒット



しました!!


その中でも




シラサエビ・






コノシロカラー



の釣果が



抜群!!




サイズも



1.5号



のエギがベストサイズだったみたいです





おすすめカラー!



↓↓↓

岡﨑さん、石田代行は30~40杯、木山さん5杯、伊藤さん10杯

頭師代行2杯、私が1杯で



全員安打





釣ったベイカで



沖漬け



にもチャレンジ!


ぜひベイカ釣りに行かれてみてはいかがですか?


当店では



ベイカ用品



たくさんご用意しております


皆様のご来店、お待ち致しております

※ちなみに南野さんはしっかりタコを釣っておりました




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

谷やんのちょっとそこまで行ってきます!

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、谷口です!!

今回はシーバス!!



いつの間にかすっかりハマってしまいました

さてさて場所はどこにしようか

一度味をしめるとまた同じ場所へと向かってしまう・・・



そういう習性なんです(笑)

投げ疲れたら手長エビが癒してくれるいつもの場所へ

今回はこの日のために



秘密兵器



持ってきてます!!


じゃん!!!

鉄板~~~

実は鉄板は全く持っていないので初めて投げます!!!

お客様に鉄板を持ってないというと


「今までなに投げてたの???」


と言われてしまう程の絶大な人気!!

鉄板系恐るべし・・・

人気が分かったところでいざ実釣へ!!

まずはキャスト・・・



飛ぶ飛ぶ!!!

普通のバイブレーションと比べて良く飛びます!!

同じグラム数なのに・・・




もしかして羽でも生えてる??


っていうボケはさておき

飛距離が出る分狙いどころも増えます!!

しかし同時に根掛かりもコワイ・・・

ので、

着水後すぐに巻きます!!



が、


来ない・・・・

いつもだったら



「来ない・・・きたぁぁぁあああ!!!」







という展開ですが

今回は


本当の本当に来ない!!!

同じ事ばかりしていてもシーバスは釣れそうにないので

無い知恵を絞りだしていると




「着水後少し沈めてみたら??」




ハッ!!!!!

なんたることぞ!!!

天才か私!!!

谷やんの脳内音声だと思っていた助言は

前回もおられたシーバスのお兄さん!!





「こんばんは~なんか悩んどられたようなので~」




「お兄さん、ありがとうございます!」

お隣のアングラー様の助言は素直に受け止めるのがモットー

またこれがすごいんだ!

少し沈めて巻き巻き・・・



ゴンッ!!!!!




うっしゃあぁぁあああ!!!!!


ナイスなシーバスきました


改めて考えると

お隣のお兄さんすげー(笑)



「ありがとうございます、本当に(泣)」

毎度毎度近くの釣り人に助けられています

シーバスの力強い引き!!

サイズは

セイゴサイズ!!

あれ?もっと大きいと思ったのに~

そしてもう一つ不思議な出来事

秘密兵器で釣ったはずがルアーが違うような・・・

気付かぬ間にルアーチェンジしていたかもしれません(笑)

最近ふと思うのは



「間違ってランカーシーバスきたらどうしよ・・・」

始めた頃は





「ランカー釣ってきますよ~~」


とか強気な発言をしていたのに今や50cmのシーバスに息を切らしているラークオバハン

だんだん恐ろしくなってきました(笑)

しかし目指すはランカーシーバス!!!

がんばってきます!!

手長エビが「おいでおいで」しているので誘惑に負けないうちに退散です!!












おつかれさんっしたぁッッッ!!!!!

今回使ったルアーはコチラ!



鉄PAN Vib!!

カッ飛びます!!!




最後に宣伝させてください!!


激アツセール夏の陣は終わってしまいましたが




が!!!!

当店では





















を開催中


お買い得商品ご用意致しております!!





そしてもう2つ嬉しいお知らせ!!







11日~15日はお盆営業時間で営業!!


早朝5時からお店開いてます♪

そして世間では夏休みも終盤!!

夏休みの自由工作は完璧?パーペキ??

気が付いたら

レジ後ろにペーパークラフトがありました!!



ぜひご興味のあるお客様ペーパーポインタ君作ってみませんか??


以上、嬉しい宣伝でした♪




福岡近郊 船釣り情報 8/2

福岡近郊 船釣り情報 8/2

投稿日 2018年08月07日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ

こんにちは!





博多諸岡店の

マツシタ

です!






今週の船釣り情報です!

















各店スタッフのブログもご覧ください!




(博多諸岡店 松下)

マツシタ日記 『タチウオジギング!!!』



(博多諸岡店 松下)

マツシタ日記 『姫ちゃんアジ!』



(博多諸岡店 山元)

やまもん、イカメタルに行く。



(築港店 吉元)

イカメタルに行ってみよう!やってみよう!



(姪浜店 宮﨑)

マエストロ宮﨑の船釣り釣行~第五弾



(姪浜店 荒木)

キングオブアウトロード9第41~VS姫ちゃんアジ



(姪浜店 荒木)

キングオブアウトロード9第40~VSイカメタル



(築港店 野田)

のだみのぶらり旅INイカメタル編



(香椎店 竹本)

竹やんLIFE 仕事終わりイカメタル釣行の巻~



(博多諸岡店 山元)

やまもん、またまた姫ちゃんアジに行く。













~~~~~~


お知らせ


~~~~~~










ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























でっちん初!夜焚きイカ!!

でっちん初!夜焚きイカ!!

釣り人 スタッフ井手
釣行日 2018年08月06日
掲載日 2018年08月08日
釣魚 ケンサキイカ(マルイカ・アカイカ)
釣り場 山口県 蓋井沖
スタッフ でっちん !!
夜焚きイカに挑戦です\(◎o◎)/!

初のイカメタルに苦戦しながらも・・本命GET!!
詳しくは本人&ブログにて

まだ釣れてます(^^)

まだ釣れてます(^^)

釣り人 橘様
釣行日 2018年08月06日
掲載日 2018年08月06日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ23cm / 重さ600g
釣り方 エギング
釣り場 島根県 島根半島

お持ち込みありがとうございます!!

島根半島にて23cm600gの

アオリイカGETです

エギは 3.5号のオリーブ/金テープ

使用されたそうです \(^o^)/

またのお持ち込みお待ちしております。

アジ釣れてます!

アジ釣れてます!

釣り人 渡邊様
釣行日 2018年08月06日
掲載日 2018年08月06日
釣魚 アジ・コダイ・サンバソウ・メバル
釣り場 福岡県 鐘崎
渡邊様より 鐘崎 での釣果情報頂きました!
ありがとうございます!

アジの良型サイズも上がっていたようです!(^^)!

次回のお持ち込みもお待ちいたしております★

僕らが釣ったよ♪♪

僕らが釣ったよ♪♪

釣り人 はると君・とうま君・ケイ君
釣行日 2018年08月06日
掲載日 2018年08月06日
釣魚 メジナ(クロ・グレ) タイ
大きさ 長さ16cm / 重さ80g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県 新宮漁港
お持込みありがとうございます!!

クロやタイ・石鯛・カマスにイワシ☆
色々なお魚が釣れたね(*^0^*)/゛
暑いけど、みんなで頑張ってよかったね♪♪
次はどんなお魚が釣れるかな??

次回も楽しみにしてます☆